SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

廉価版リリース

2008/08/26 23:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:482件

AVwatchを久しぶりに覗いたら、廉価版2機種発表しましたね!

書込番号:8258561

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/08/27 06:12(1年以上前)

情報源のソニーのニュースリリースを参照すると良いでしょう。
ドライバーユニットの構造図も掲載されていますよ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200808/08-0825/

書込番号:8259647

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/08/27 06:32(1年以上前)

もう一つ追加しますね(笑)

MDR-EX700も海外モデルは、LP(コードの長いタイプ)でした。
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&productId=8198552921665378178

今回も、きっと海外モデルは、LPなのでしょう。

私は、LPが入手可能になるまで、待ちます。

書込番号:8259670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EX-500SL(EX-300SL)でましたね。

2008/08/25 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:77件

果たしてどんな機種になるのやら、300はともかく500は感じと値段的に90SLと似ているので90SLの意思を受け継ぐのでしょうか、もしそうだったらかなりうれしいです。音漏れと遮音性は受け継がなくていいですが(笑)

書込番号:8251707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2008/08/25 19:30(1年以上前)

マサカ佐間さん、こんにちは。

EX90はCD900STベースのフラットを目指した味付けでしたね。
対してEX500の親機であるEX700は、低音高音に迫力のあるSonyらしい味付けでしたから
EX500もそれを継ぐのではないでしょうか。

つまり、オーテクのCK9とCKM90のように
「EX90:Monitor系のフラットな味付け」
「EX500:Sonyのオリジナルな味付け」
にしてくると思いますね。『単なる憶測に過ぎませんが、、、。』

以前、オーテクのCKM90を スキマ商品 と仰る方がいましたが、
これからの時代、1メーカーが同価格帯に味付けの違う2機種を置くのは
"定番"になるんじゃないかと 僕は思いますね。

書込番号:8252228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/25 19:56(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん、下のレスではどうも、

確かにCKM90は今までのオーテクの音と思って聞くと、これほんとにオーテク??って思ってしまいます。
EX500...どっちの音できても面白いと思いますが、私はどうしてもあの外側にリング状のメッシュ部分が気になります。あの部分が90SLの三つ穴と同じ感じなのかな?と思うとやはりモニター調で音漏れが酷いのかな?と考えてしまいます。
(憶測です)

音漏れが少なかったら買おうかな。

書込番号:8252333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/25 20:00(1年以上前)

今ちょっとグぐってみましたら見つけました。EX90SLを受け継ぐとのことです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080825/sony.htm

書込番号:8252360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/25 20:08(1年以上前)

マサカ佐間さん、東京のすぐ上の田舎県民さん、こんにちは。

最近『高級イヤホン』増えましたね。
しかし、すぐに新しいのが出てしまうのでチェックしきれないので、
嬉しいのか悲しいのか判らない永遠のド素人です(笑)
せめてもう少し都会で試聴できる場所があれば、、、


EX90からハマってしまった人間なので、EX系の新機種は気になりますね。
EX90の後継はやはりEX900SLあたりですかね?
もしEX900STとかだったら型番で欲しく成ります(笑)

ただ、今は受験生でバイトが出来そうにないので、
個人的には来年に出して欲しいです(笑)

書込番号:8252388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/25 20:35(1年以上前)

永遠のド素人さんこんにちは、上でも述べたように500SLは90SLを受け継ぐとのことです。

また勝手に私の推測ですが、もし900SLがでるならば700SLの後継機になるか、後継ではなくびっくり価格のハイエンドになると思います。私としては後者になると思いますが、

それと永遠のド素人さん、受験とバイトから判断して高校生ですか?そうなら私と一緒です、受験生ではないですがバイトをしていないのでお金がありません。

書込番号:8252535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/25 21:56(1年以上前)

ゆっくり書き込んでいる間に判明してましたね(汗)
ということは今回は我慢して、来年あたりにハイエンドが出ることに期待することにします。

そうです、高校生です。。。いけない、個人情報が(笑)
本当は書き込みしている時間なんて有ってはならないはずなんだけど、、、ダメ受験生です!
金が無いのに買ってしまうので、財布が空っぽ。

書込番号:8253020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/25 22:30(1年以上前)

受験大変ですね、私も夏休みの宿題andテスト勉強ヤバいっす、個人情報が...

この機種、今は他の買うのを我慢して待ってみようと思います。

書込番号:8253250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/28 08:00(1年以上前)

こんにちは。

受験生は大変です(笑)
まあ、お互いに頑張りましょう!

CK10に浮気してしまって700SLを買えなくなってしまったバカなので、
やはりコイツは気になります。
もし、この機種を買ったらぜひ!!感想をお聞かせください。

書込番号:8264723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/28 14:42(1年以上前)

そのときにお金があればですけど。

まぁ買ったらレビューします。

書込番号:8265979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ほどほどのドンシャリ

2008/07/07 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX76LP

クチコミ投稿数:4件

音を鳴らして10時間程度の印象です。

初めて聴いた瞬間、何かエコーがかかっているような感じを受けました。そのせいか、音に不思議な広がりがあり、ボーカルや各楽器が余裕を持って鳴っている印象です。

ドンシャリだとは思いますが、EX76の低音は、手持ちの同価格帯の機種(EP-630、830、SHE9700)程出ていません。これを聴いた後にEP-630を聴いたら低音量の多さに驚きました。
むしろ、高音に特徴があり、華やかで瑞々しい音を出します。ハウジングがアルミだからでしょうか?

あと、少々音漏れがするので、電車などでの利用は辛いかもしれません。

まだ音を出してから短く、参考になるかはわからないですが、以上ファーストインプレッションでした。

書込番号:8044909

ナイスクチコミ!1


返信する
bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/07/26 01:14(1年以上前)

ずばりの質問です。買って損はないですか。明日ではなく
今日あたり秋葉のドンキホーテで探してみようと思ってます。

書込番号:8127938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/26 21:55(1年以上前)

bspeedteさん、こんばんは。

他の方がレビューされているように、EX76は少々音の「響き」が多い印象です。聴き始めは、サ行も刺さる印象でしたが、徐々に和らいできました。
ヨドバシで2980円で購入しましたが、値段なりの音質はあると思います。
私の場合気楽に聴く時は、装着の難儀なSHE9700や3スタより出番は多いです。
普段はどんなイヤホンを使っておられるのでしょうか。
低価格機からのステップアップでしたら、十分お勧めできると思います。

今日探されるという事でしたが、返信が遅くなり申し訳ないです。

書込番号:8131207

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/07/29 17:29(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

これまで使っていたのは、ソニーから出た一番最初の密閉型インナーです。

当時は画期的なもので、音質もほどよく(現在のレベルでは安価な機種レベルぐらいになるのでしょうか)、
結構気にいって、同商品をもう一つ買ってしまいました。

一つ目が寿命がきて、二つ目もそろそろかなあと思い、あらためてカタログを見直していたところです。
ソニーだけに限らず、他のメーカーのラインナップも凄い数ですね。


書込番号:8142876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:2件

90SLの音質は大変気に入っているのですが。自分が利用している他の機種と比較すると線が細いように感じていました。そこで、試しに耳側のダクト?(3個あります)にセロテープやビニールテープで穴を1、2、3個それぞれいろいろなケースでふさぎ、視聴してみると、自分好みの音質に近づいた感じがしました。今は、ビニールテープでダクトを全部ふさいで利用しています。
 なお、あくまでも個人の感想なので、かえって音がわるくなったと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
 ただし、少なくとも、音漏れの軽減にはつながっています。

書込番号:8002997

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/29 00:39(1年以上前)

そんな事したらEX90SLの魅力が半減すると思います

書込番号:8003185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2008/06/29 01:09(1年以上前)

線の細さ関係なくないですか??

書込番号:8003325

ナイスクチコミ!0


UBWさん
クチコミ投稿数:31件

2008/07/01 11:14(1年以上前)

話の流れでいうと「線の細さ」とは音の線のことでしょう。

書込番号:8014265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/07/11 13:02(1年以上前)

この製品は音漏れがひどいんですよね。
電車の中では使えない?
それがなければ買いなんですが。
クリアなモニター系の音は好きです。
音漏れ防止のためにダクトを塞ぐ方法があったんですね。
音の抜けが悪くなり、こもった音になりそうですが。

書込番号:8061222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2008/07/11 19:05(1年以上前)

僕も試しにやってみました!!

結果、音漏れが減り、低音が格段に増えました。
確かに抜けは悪くなったように感じますが僕的にはやって正解だったと思います。

どうしても我慢出来なければ、3個あるダクトのうち1個だけ開けたままにするとか、調節も出来そうなので、これから試そうと思います。

書込番号:8062283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/19 21:18(1年以上前)

バスレフ型のスピーカが人気があった頃.バスレフのダクトにタオルを詰め,自分好みの音質に調整することが標準的に行われていました.それを思い出して行ってみたところ,少なくとも私好みの音質になったと感じました.シールする穴の数だけでなく,素材もビニールテープとセロファンテープでは音質が違うようです.タメされたらいかがでしょう.
EX90SLの解像度が優れているので,この操作で低域が変化しても,その他の帯域への影響は少ないようです.

書込番号:8099644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アキバでもLPが買えるのは既出かな?

2008/06/26 21:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

アキバの観光外人さん向けのショップにて,EX90のLPが購入出来ますょ。
値段は,SP因りも若干高目かも知れませんが,諭吉さん一枚でお釣りが来ます。
何か,国際保証書なんたらも発行してくれる見たいで,保証書も付いて来る見たいです。
小生が確認したショップには,LP版が二つ在りましたが,EX85のLP版は確認出来ませんでした。(見落とした可能性も在りますが(^^ゞ)

書込番号:7993407

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/06/28 18:36(1年以上前)

SONYのLP版ですが,他にもEX32,EX71も在りますょ。
EX85のLP版は,他の店に,国内版店頭価格と同じ値段でした。

其れから,SONYのアクティブスタイル製品群も置いて在りましたが,ケーブルの詳細は?です。

書込番号:8001319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/09/10 19:24(1年以上前)

国内版のSLは,カメラ量販店で値下げも在り,7980円と安くなりました。
小生の,地元のカメラ量販店も値下げされて販売されてますが,SLに紛れてLPも販売してました。
LPは値下げが無く従来価格ですが,アキバへ出向かなくても購入可能です。
此方はポイントが付くでしょうからアキバ因りもポイント分がお徳ですね。

そうそう。やっぱり,LPのパッケージ前面には,虹色に輝くSONYシールが貼って在ります。

書込番号:8329123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

チップサイズ合わしてますか?

2008/05/31 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

現在,EX700を使って居るリスナさん,豊富なチップサイズを吟味して,自分自身の耳サイズに合わして居るだろうか。
合わして居ない,合って居ない状態で,EX700因りも高い,BA型への買い替えを考えて居ないだろうか。
SONYダイナミック型の勇EX700は,チップサイズに因っては力を発揮しません。
チップサイズが合わないと,サーノイズが拡散してしまい,頭部の高い位置へ来てしまいます。
出来るだけ低い位置へサーノイズを持って来て,サーと鳴くノイズ音が,塊る小さい玉風な感じにします。
すると,サーノイズも小さく感じ様になり,聴き易くもなって来ます。
で,チップサイズを自分の耳サイズに合わせ易くし,音チューニングをするには,逆にサーノイズを聴いて合わせ込んだ方が合わせ易いでしょう。
耳椨を引っ張りながら確り深く装着しても,鮮明感は失われ難いEX700ですから,確り装着して,左右装着の違和感を少なくさせながら,上記の音を合わせ込みます。
で,左右の展がり感は小さくなりますが,深い前後空間が出て来て,押し出し感の高い音と高音域の表現が巧い音が出て来ますょ。

書込番号:7876314

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2008/06/01 10:58(1年以上前)

もう一つ追加します。

EX700の装着は,本気に深く装着して下さい。
装着で詰め物をした風な違和感を感じるのは,チップ部分の抑えた感だけですから,確りと深くです。
EX700の音をドンシャリと喩えるリスナさんが居ますが,低音ドンは無いですょ。
EX700で低音が多いなら,タイ製のEX85SLはウルトラが付いてしまいます。
また,Focalのv-moda bass freq辺りは,ウルトラスーパー2辺りが付いてしまいます。
EX700の耳周辺違和感は,音に因る膨らみ違和感は少なく,チップ違和感のみの印象です。

書込番号:7882346

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)