
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年3月21日 21:31 |
![]() |
9 | 0 | 2017年2月23日 11:01 |
![]() |
11 | 1 | 2017年2月11日 13:13 |
![]() |
11 | 0 | 2017年1月15日 10:57 |
![]() |
25 | 0 | 2017年1月11日 16:00 |
![]() |
3 | 0 | 2017年1月8日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX1000
無理矢理(それほど無理矢理でもなく入る)嵌めました。高音減衰ナシ・IE80とIE800の中間の低音が出る・フィット感抜群(抜く際、手応えを感じられる)。
無音時、静寂にこそはどうしてもなりませんが負の方向への減衰が無くフィット感抜群でおすすめです。
最初の一回は、ちと痛いですが・・・劣化でその内カスタムイヤピのように形づきます。
書込番号:20743539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおっ。この発想はありませんでした。
ER-4Sのフォームチップを持ってるので早速試してみようと思います。
遮音性が増しそうですね。
書込番号:20756901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
この機種もMDR-EX31BNも後継機、出ないですね。
いよいよ左右完全ワイヤレスイヤフォンの発売、間近かな??
海外では完全ワイヤレスのノイキャンタイプが発表されたので そろそろ?
LDACは・・・小出し商法のソニーのことだから
今回はダメかも!?
9点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-300
以前正月にsonyのxba-40を購入し一ヶ月経たないうちに断線してしまったので購入元のeイヤホンに電話したら初期不良や保証は店舗よりソニーに送ってくれとのことで、ソニーに電話しました。
ソニー側の回答はxba-40は既にデッドストックで後継機種のxba-300となるとのことでヨドバシさんに持っていって修理に出して、本日修理完了の電話が来て取りに行ったところxba-300に交換になっていました。
また、twitterに書いてありましたが、xba-a2ユーザーも修理に出すとxba-300になるそうですね。
8点

去年の3月頃にXBA-A2を購入しましたが、半年ほどでコードのmmcxのオス端子が折れてしまったのでソニーに修理を依頼したところ、私もXBA-300への交換を提案されました。
ただ私は他に欲しいイヤホンがあったので、XBA-A2の定価で返金してもらいました。
書込番号:20648662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-N3
型式名:XBA-N3
部品名:プラグ付きケーブル
部品コード:1-849-755-11
単価:4428円(税込)
部品名:ケーブル長アジャスター
部品コード:4-472-217-01
単価:648円(税込)
部品名:クリップ
部品コード:X-2587-889-1
単価:756円(税込)
部品名:キャリングケース
部品コード:4-597-665-01
単価:2160円(税込)
25点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NW750N
Z2以降のXperiaZ/Xシリーズと組み合わせると、ノイズキャンセル用のマイクを用いたバイノーラル録音ができますね。
(NW33も出来ましたが)
動画撮影とも組み合わせられるので、色々楽しんでみたいと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)