SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

レビューなど見た所感

2021/06/09 12:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

多くの人達が待望のこちらの1品。
私もシルバーをすぐ予約しました。

早くもレビューがちらほら出てきてて気になったのが、
マルチポイントが無くなった←前もなかったような
NFCが無くなった←個人的には不要
音質に対してのレビューがLDACだから良いとなってる←ハード面としてのイヤホンの性能があまり書かれてない
バッテリー持ちが最低どれくらいになるか(各機能をONにしたとき)

あたりでしょうか。

まぁこれから実使用のレビューも出てくるでしょうが。
皆様はどの辺が気に入る&気になりましたでしょうか?

書込番号:24179920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/09 13:17(1年以上前)

個人的にはNFC非搭載ならいらないですね。

書込番号:24179956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/09 16:20(1年以上前)

下にあるゼンハイザーは私物

2年かけてこの程度かと驚く。小さくなった、ワイヤレス充電、骨伝導程度か…
プラスチックの素材感が悲しい。前機種より確実にチープになったと思う。
音質はそれなりに頑張っているが、しょせんダイナミック1発である。
出てくる音は知れている。
B&Wの新製品に期待したい。

書込番号:24180197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2021/06/09 16:31(1年以上前)

この機種に限りませんが、360 Reality Audioに興味があります。
これまで個人最適化対応の認定モデルを持っていなかったので、
新モデルの発表を機に試してみたくなり注文しました。

これまでのバイノーラル録音を通常のヘッドホンで聴くと、
個人の耳の形状が考慮されていないせいか、
後方からの音が強調されている感じが強かったです。

360 Reality Audioでは使用者の耳を撮影する事で、
聴こえ方の個人差が音の響きに反映される様なので、
本当に自然なサラウンド感が得られるのか楽しみにしています。

書込番号:24180212

ナイスクチコミ!4


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/11 01:37(1年以上前)

NFC非搭載でも全く問題ありません。NFCでワンタッチペアリングできたのも基本Androidでしたし最近ではAndroidがFast Pairの機能を出してきたためiPhoneと同様にすぐペアリングできます。iPhoneは元々できないので関係ないので他の機種同様少し手間をかけてペアリングが必要です。
なのでNFC搭載でも全然問題ないと思われます

書込番号:24182428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 06:21(1年以上前)

デザインが補聴器みたい。

書込番号:24184026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件

2021/06/12 13:13(1年以上前)

ヒアスルー機能があってマイクも搭載してるから、ある種補聴器というのも間違ってないかもしれませんね。

書込番号:24184486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニストで即予約しました。

2021/06/09 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

WF-1000XM3を1年半ほど使いましたが、バッテリーへの不満の半面、
音については満足していたこと、WH用に購入していたA105からのLDAC接続が
ワイヤレスイヤホンでも可能なことから、即予約しました。

新製品はソニストがベストですね。お買物券やらカード提携やらで
27000円ほどで購入できました。

今回地味にうれしいのが「ノイズアイソレーションイヤーピース」です。
待望のポリウレタンフォームになったので遮音性と着け心地の向上を期待。

iphoneユーザでこれまではapplemusicやamazonmusic接続で聞いていましたが、
この環境下での恩恵は今のところなさそうですが(LDACじゃないので)、
まぁそこはしょうがないかなと。

再生時間は大幅向上していますが、若干不安な文言もありますね(苦笑)
>再生機器の仕様によっては、圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合がある


いずれにしてもあと2週間後が楽しみです。

書込番号:24179857

ナイスクチコミ!10


返信する
Intelistさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/09 14:25(1年以上前)

>灯里アリアさん
自分も即予約しました。
クーポンがなにやら色々あったので、
・3年ワイド
・2年紛失あんしんサービス
を追加しても、27,000円を切りました。

SONY製品は普段からSONYストアで購入しておけば、こういった新製品もお得に買えていいですよね。
届くのが楽しみです。

ちなみに、ヨドバシカメラ(新宿西口)では明日から実機を展示するらしいので、早いうちに体験しておきたいです。

書込番号:24180021

ナイスクチコミ!10


kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

2021/06/09 23:35(1年以上前)

もう早速paypayモールでもPayPayポイントとヤフーポイント足したら5600円分戻ってくるみたいですね。

書込番号:24180852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/09 23:44(1年以上前)

ソニストがベストな事は判ってましたが、混雑しっぱなしで痺れを切らしてAmazonでプラチナシルバーを予約しました。
この製品への期待度の表れなのでしょうか。
商品到着は26日〜28日となってました。

書込番号:24180865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/10 08:41(1年以上前)

混雑してたのは最初の発表から1時間ぐらいでそのあとすぐに買えましたよ
値段も安くて保証も付いて発売日に届くソニスト最高

書込番号:24181176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/10 10:38(1年以上前)

>kooo007さん
ポイント還元やソニストのクーポンとか考えたらXM3の初値とほとんど変わらないですね。
3年ワイド(無くさなければ・・・)付きでpaypayの還元後とほぼ同額なので、今の時点では
ソニスト一択かなと思います。

まぁ時間が経って値下がると差は出てきますけどね。
初値だとソニストが本当に強い。

書込番号:24181283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2021/06/14 05:33(1年以上前)

>灯里アリアさん
私もソニストで予約注文しました。なんやかんやで27000ほどです。保証はあまり持ち歩かないので5年ベーシック。
楽しみなのは新DSEEですね。ノイキャンもどれくらい進化しているのか?
カラーは他のイヤホンがブラックばかりなのでたまにはシルバーです。
丁度配送予定日が誕生日と重なっているので自分へのプレゼントです(笑)

書込番号:24187457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/14 18:13(1年以上前)

SONYストア 保証つけても27000円切りとは凄いですね!
私は昨日PayPayモールのコジマで31000円+9000ポイントでした。
保証と出銭、あと納期を考えるとSONYストアの方がいいですね!

書込番号:24188511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/15 15:33(1年以上前)

>familycomputerさん
ペイペイ還元とはいえそれは安いですね〜。
日曜にちらっとチェックしたらクーポン+6000ポイント還元くらいで
実質25000円くらいか〜と思ってましたがさらに安い。

この商品、余裕で落として壊す気がするので(XM3は落として傷だけで済みましたが)、
今回は還元よりちょい高めですがソニスト保証を優先しました。

書込番号:24189832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/15 19:50(1年以上前)

>灯里アリアさん
保証考えたらSONYストアの方が良いと思います。いつ届くかも不確定ですし、ポイントですし。

書込番号:24190184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/06/15 22:38(1年以上前)

私もソニーストアでブラックを購入しました。
本日、購入したので入荷次第出荷発送になっております。

久しぶりの高い買い物なので
paypay還元等を利用したかったけれどソニーストアの保証を優先しました。
支払い金額は33000円です。
高い買い物でしたが満足しています。

初のワイヤレスイヤホンなので
今から楽しみです。

書込番号:24190470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM4 遂に発表か?

2021/06/02 13:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件

SONYのHPでティザーが掲載されました。
日本時間で6月9日の午前10時に、何かしらの新製品が発表もしくは発売される模様。

Music Moves 4ward

「音楽は、前に進む」という意味でしょう。
Forwardではなく4wardなので、何かしらの製品の第4世代であることがわかり、
最近のリーク情報などを踏まえても、この日に発表されるものがWF-1000XM4であると考えて間違いないでしょう。

事前情報
・ANCは引き続き搭載
・ANCがONで8時間のバッテリー
・IPX4の防滴性能
・デザインの大幅刷新
・V1チップ搭載
・LDAC対応
・Qi方式のワイヤレス充電対応
・有線はUSB-C
・「Precise Voice Pickup」搭載 (なんの機能かはよくわかりませんが、おそらくSpeak To Chat的なものかな?)
・価格は日本円でおよそ\30,800- (M3よりおよそ12%の値上げ)

といったところでしょうか?

これは売れますね。
しばらくは品薄状態が続きそうなので、速攻ポチらないといけなさそうです...。

書込番号:24168265

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/06/02 13:59(1年以上前)

>Intelistさん

URL
https://www.sony.jp/headphone/special/musicmoves4ward/?s_pid=jp_headphone/main_210602_heajrny

書込番号:24168289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/06/02 15:26(1年以上前)

>Intelistさん
>よこchinさん


m(__)mどもども。御世話になります。

実際のスペックがリーク通りならホントに素晴らしいです。
ノイキャン搭載完全ワイヤレスイヤホンのハードルが又1段階上がりそうな予感しますね。

書込番号:24168399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2021/06/02 19:11(1年以上前)

先に発売されたギャラクシーの新機能、喋ると自動的にANC解除となるモードが実装されていそう。
地味に気になるのは本体で音量調整できるか。
センサースイッチは、どう考えても使いにくい。

書込番号:24168754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/09 18:46(1年以上前)

今日、正式発表されましたね。
6月25日発売です。
eイヤホンのYouTubeチャンネルでも紹介されました。

早速、SONYストアでブラックを予約しました。

書込番号:24180380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2021/04/21 01:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:634件

【対象製品】
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
「WF-1000XM3/WF-SP800N」

【アップデートの内容】
まれにBluetooth接続が不安定になる事象を改善しました

【アップデート開始日】
2021年4月15日(木)

▼本アップデートプログラムについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/headphone/update/index.html?s_tc=jp_ml_inf_headphone_210415_01


メールが来てました。
早速、このあと更新してみたいと思います。

書込番号:24092415

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/21 09:44(1年以上前)

>子ゴン太さん

どもどもはじめましてm(__)m

自分は一昨日アップデートしてます。
今まで自宅内でも10分~15分に1回位の頻度でほんの一瞬音楽が途切れてましたが、今回のアップデート後は途切れる事が殆ど無くなった様に思います。

でもコロナ騒動で賑やかな場所ではテスト出来てない為、賑やかな駅のホームや大通りで使うとどうなるのか全く分かりませんが。

後継機の噂も出始めて此の機種もそろそろ末期かな?....と思ってましたから、今回のアップデートは自分にとっては凄く意外でしたね♪♪

書込番号:24092818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/17 15:05(1年以上前)

人が多い場所はやっぱり接続にして悪い時もありますが、だけどそうじゃないところは凄く良いです。WF-1000XM3も気に入って使っているけど、このシリーズ後機種に期待している。SONYの音が好きな自分である。

書込番号:24140587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM4の画像リーク

2021/02/22 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15823件 よこchin 

タイトルの通りデザインがリークしている様です。

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/02/sony-wf-1000xm4-design-leaked.html?m=1

書込番号:23982238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/22 21:49(1年以上前)

ba議ですか?

書込番号:23982660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/22 21:51(1年以上前)

個人的にこっちのデザインの方が今よりも好きかもー。ほんとにこのデザイン通りか知らないけど。

書込番号:23982665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15823件 よこchin 

2021/02/22 22:47(1年以上前)

5.のノイズキャンセリング用のマイクがMMCXコネクターの様な、いかにも機能を持たせた感じのデザインですね。

書込番号:23982796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2021/02/26 15:00(1年以上前)

物理スイッチになれば嬉しいな。
音量含めフルコントロールはできるだろうか。

書込番号:23989614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2021/03/05 07:52(1年以上前)

技適 WF-1000で申請検索したけど見当たらないんだよね。
 当分先か名前がまるっきり違うかもね。

書込番号:24002994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/20 18:41(1年以上前)

WF-1000XM3を愛用している者ですが、正直、ソニーさんには期待していません。
理由としては、以下の通り
1.誤タッチ動作でイライラする。
2.タッチの接触音が不愉快。
3.ケースが大きくダサい
4.iPhoneとの相性では、airposシリーズには敵わない。
PS.以前はソニー愛がありましたが、この製品で消滅しました。

書込番号:24032425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/24 22:30(1年以上前)

>よこchinさん
はじめまして。日本発売日とか書かれてなさそうですね。

書込番号:24040622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15823件 よこchin 

2021/03/24 22:41(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

事実なら無線を使うので2〜3ヶ月前には公的認証情報に先に乗って来ると思います。

書込番号:24040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/26 22:20(1年以上前)

>よこchinさん
返信おくれました。なるほど。ありがとうございます。少し気長に待ちます!

書込番号:24044352

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15823件 よこchin 

2021/04/04 21:55(1年以上前)

追加情報です
認証取得したようです!

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/04/did-wf-1000xm4-just-pass-through-fcc.html?m=1

書込番号:24061535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2021/04/05 07:09(1年以上前)

日本はまだですね。
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

書込番号:24062054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/05 21:26(1年以上前)

>よこchinさん
情報ありがとうございます!もう少しですね。

書込番号:24063491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15823件 よこchin 

2021/04/05 21:32(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

夏か初夏ぐらいですかね、

書込番号:24063503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/08 00:38(1年以上前)

>よこchinさん
なるほど!ありがとうございます。

書込番号:24067723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

3D reality audioが来ましたね‼

2021/01/11 03:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:8件

まだまだ使えるアプリは少ないですが、今後が楽しみですね!

書込番号:23900531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/01/11 09:22(1年以上前)

>nanananaGagaさん

どもどもはじめましてm(__)m


自分も一昨日の夜に通知が来ましたので、早速WF1000xM3とWH1000xM4で試してみました。
慣れないうちは不思議な感覚というか、自分の様に50歳超えのオジサンには長時間使うと感覚か追い付かなくて酔いそう(^_^;)
あと効ヘッドホンの方が効果は分かりやすいと思いました。

多分アップルを意識した技術だと思いますが、コンテンツや使用可能な機材が増えれば大化けすると思いますよ。

将来が楽しみですね(*^^*)b




書込番号:23900745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/15 12:35(1年以上前)

本日やっと、案内が降ってきました。

Artist Connectionというアプリが必要なようですが、ログインできない人が多いみたいですね。
私も何度やってもログインできませんでしたが、wifiから電話回線に切り替えたらすんなりログインできました。
しかしコンテンツの方も途中でストリーミングがとまり、あきらめてイヤホンをオフにしていたら、10分後くらいに
スマホから続きが鳴り出す始末。

まともに聞けるようになるのはまだ先になりそうですね。

書込番号:23907983

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)