SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:28件

この製品にはハイブリッドとトリプルコンフォートの2種類のイヤーピースが付属してしますが、自分は購入後実際に装着した際に耳への収まりが良く感じたハイブリッドをしばらくの間使用していました。
しかしながら、どうも高音の量が多めな為に、低音の量を少なめに感じ、そこが不満でした。
そこで試しにトリプルコンフォートに切り替えて見たところ、高音域がわずかに抑えられ、逆に低音が強調されました。
個人的にはこちらのバランスのほうが好みです。
もし両方のイヤーピースをあまり試しておらず、低音に不足を感じている方でハイブリッドイヤーピースを使っている方はトリプルコンフォートの方を試してみることを(逆にトリプルコンフォート使用でで高音に不足を感じているならハイブリッドイヤーピースの使用を)お勧めします。
また、自分は普段シリコンのイヤーピースを使用する際Lサイズを使用していますが、トリプルコンフォートLサイズ装着時には弾力があるせいか大きめに感じ、Mサイズにしようか迷いましたが、Lサイズをグイグイ押し込む感じで使用するのが一番フィットしました。

書込番号:23839838

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日見かけたのですが。

2020/11/25 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB55

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 MDR-XB55のオーナーMDR-XB55の満足度5

中古で880円でした。
次回あったら購入してみます。

書込番号:23810539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-Z1R

スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 IER-Z1RのオーナーIER-Z1Rの満足度5

製品(IER-Z1R)を購入したときについてくる純正5極ケーブルはイヤホン分岐の表側にIER-Z1Rと彫ってありますが、裏面を見ると何も彫ってありませんが、別売りの純正5極ケーブルは裏面にはっきりとCHINAと彫られていました。

本体についてくるケーブルはMADE IN JAPANで、

別売り純正ケーブルはMADE IN CHINAってことなのでしょうかね。。

ん〜。。。。

それとも、、本体についてくるケーブルも明記されていなだけで、MADE IN CHINAなのかな。
だとすると、なぜそんなことするのだろう? ケーブル作成の工程が微妙に異なって余計なコストが発生するんじゃないかな。

ちなみに購入先は徳島県のコールオンラインショップ(https://www.call-t.co.jp/)ですね。
このページから購入しました。(https://www.callonlineshop.com/shopdetail/000000003651/ct678/page1/order/)

書込番号:23793260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/25 11:51(1年以上前)

それは、ハズレ品ってことじゃ

書込番号:24041318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ279

返信27

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

本機器にて最新ファームに上げた後、DSEE HXとイコライザーを同時使用した場合のバッテリー減りが異常
というのは過去にも上がっていましたが、イヤホン側の充電100%の状態で通勤電車で1時間ほど併用利用
(iphoneとの接続でローカルのmp3ファイルをBT再生)したところ、警告アナウンス。
アプリで見たところ残り20%になっていました。

さすがにここまで減るのもどうなのかと思いますが
(使用は購入時から約1年程度、利用は通常多くても通勤で1日2時間)、併用されている方はどうでしょうか?

書込番号:23727705

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2020/10/15 16:24(1年以上前)

全く同じです。耳を疑いました。
このバッテリー消耗は異常ですね。。

書込番号:23727738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/15 17:50(1年以上前)

自分は、同じ色々な機能使うと1回3時間から3時間半の間でバッテリーが切れます、イコライザーやDSEE,HXやリモコン操作を一切使わない場合時は5時間40分あたり使えます。でも、急速充電、10分で90分が有るから、気にしません、バッテリーを気にしてたら、やってられないしバッテリーはそんなに気にするなら、別のネックバンド型のBluetoothイヤホン使った方が良いと思う。自分は完全ワイヤレスイヤホンは、バッテリーをそんなに気にせず利用しています。さすがに1時間しか持たないイヤホンなら最初から購入しません。一回3時間から5時間使えるなら、良いと思う、たまにイヤホンを外さないと耳の中が痛いしちょうど良いと自分は思う、だってイヤホンを5時間耳にはめっぱなししてたら、耳がおかしくなるし、問題無いと思う。一日中使いますでしょか?自分家で、スマホと同様必ず、イヤホンと充電ケースも毎日充電します。モバイルバッテリー有れば余計そんなに気にならない。

書込番号:23727908

ナイスクチコミ!17


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/15 19:44(1年以上前)

私も同じ症状です。
1時間位で50%、1.5時間で20%になります。
サポートセンターに聞いたら、「リセットと初期化を試してください」と言われて今日試しましたが変わりませんでした。
「このリセットと初期化が効果なければ修理ですか?」って聞いたら「そうなると思います。」って回答でした。
ファームウェアの問題なら少し待った方がいいんですかね?

書込番号:23728131

ナイスクチコミ!13


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/15 23:10(1年以上前)

先ほどコールセンターにチャットで問い合わせたのですが、
DSEE HXとノイズキャンセリング機能を同時使用で最大3時間しかバッテリーがもたないみたいです。
(アドレス忘れましたが、一覧表になったページを紹介されました。)
私の場合、購入してから2か月、100%の残量が1.5時間使用で20%まで減るのは本体に異常があるかもとの事なので、一応修理に出すことになりました。(私はノイキャン ON  DSEE HX autoで使用しています)
来週修理出しますので、結果が分かればまた記載します。

書込番号:23728670

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/10/16 09:52(1年以上前)

>ぶらすたさん
やはりレアケースというわけではないんですね。


>adh99さん
そういう問題ではないかと。
解決策として確かにモバブを常備するというのはわかりますが、
気にしなければいいなんてレベルじゃないから問題にしてるんです。
あと、自分の利用状況も記載してますが、どこからイヤホンを5時間つけっぱなんてシチュはないです。


>shin chanさん
自分も限りなくそんな感じです。
昨日はさらに顕著で40分くらいの利用で左は20%(バッテリー警告アナウンスあり)、右が50%になってました。
さすがにこれは修理依頼かなと。ソニスト購入ですし。

書込番号:23729210

ナイスクチコミ!13


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/16 11:17(1年以上前)

そんなにバッテリーが気になるなら、最初から連続再生が10時間使える完全ワイヤレスイヤホンを選び充電ケースと合わせて50時間から100時間でかのイヤホンをすれば良いのでは。人それぞれ考えが違いますから。仕方がないけど、自分なら
バッテリーを気にばっかしてたらストレスが溜まるし、割り切って、充電ケースを持って外へ出るから、気にしません、自分ならの話しで、気にしないでくれ。スマホも同じ、バッテリーをあんまり気にしてたらスマホをあんまり使わないようにし節電モードをして、モバイルバッテリー持ってれば自分はバッテリー事気にしません。この点も自分ならの話し。後は自分で考えて下さい。これ以上言い用が無い。

書込番号:23729299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/10/16 11:57(1年以上前)

>adh99さん
他の返信をくれている方のレスを見てもわかると思いますが、
「この機種はバッテリーがもたない!」ではなく「特定条件下における不具合疑い」という
話であるというのをまずご理解ください。

それ以上こちらも言いようがありません。会話が成立していませんので。

書込番号:23729361

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/17 09:10(1年以上前)

>灯里アリアさん


(^^)どもども。御世話になります。

自分もアップデート後に少し作動時間が短くなったかな?と思ってますが、やはり同じ感想を御持ちの方は、結構居るみたいですね。
すぐ上の書き込みで点検に出された方も居るみたいですし、取り敢えずは点検結果の書き込みを待ちたいと思います。

書込番号:23731134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/20 12:59(1年以上前)

横から失礼します。
私も1.5時間で左20%でアナウンス、その際右は50%でした。
ちなみに8月購入です。
修理報告の件、参考にしますのでお願いします。

書込番号:23737597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/24 16:04(1年以上前)

お待たせしました。
本日修理から帰ってきました。

「電池持続時間短い」という症状に対して、

対応内容としては、バッテリー消耗の早い症状が発生しておりましたので、
WF-1000XM3LとWF-1000XM3Rを交換しました。
と記載されていました。


明細には

症状:充電不良 

不良個所:スピーカー

作業内容・交換/補充部品        状態        処置
WF-1000XM3_BLACK_J_SV        不良       交換
SVX R ASSY                 不良       交換

何を交換したのか良く分かりませんが、たぶん本体を交換したのかな?

本日届いたばかりなので、また使用してのバッテリーの持ちなども確認してませんが、また報告します。

ただ、今回の修理ですが、私の場合は金額0円で交換となりましたした。しかし修理依頼時に、サポートセンターからはたしか
「不具合がなければ送料は負担してもらうことになります。」と言ってたと思います。

私は、正常なのか不良なのかはっきりするならそれくらいの負担は良いかなと思い修理に出しました。
交換もなしで送料千円とか2千円とかとられるって事になるかもしれません。
その辺も含めて検討する方が良いかもしれませんね。

書込番号:23745497

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/24 18:47(1年以上前)

>shin chanさん
報告ありがとうございます。
私も何回か試してみて、似たような症状なので、修理に出してみます。

状況ですが
iPhoneにて音楽再生
ステータス:アダプティブサウンドコントロールオフ
サウンド:ノイズキャンセリング、イコライザーオン、音質モードは接続優先、DSEE HXオン
この状態で
@朝のラッシュ時間帯電車使用(何度も音切れあり)で、1時間20分ほどで左20%(警告アナウンス)右50%。
1時間の時点で、左右とも50%
A人の少ないカフェで使用(音切れなし)で、左右とも1時間35分ほどで20%(警告アナウンス)

灯里アリア様もスレ立てありがとうございました。

書込番号:23745841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/10/25 13:11(1年以上前)

>shin chanさん
情報共有ありがとうございます。
自分もやはり何度試しても通勤利用時(iphone接続)の40〜60分で
右50%、左警告アナウンス(30%)になるので修理を依頼しようと思います。

書込番号:23747309

ナイスクチコミ!2


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/26 08:29(1年以上前)

朝通勤で使用しました。
設定は同じにして使用しましたが、結果は以前と全く変わりませんでした。
1時間で確認すると50%で、1時間20分で20%の充電してくださいのアナウンスが…

全く変わらず少しがっかりでした😢
参考まで…

書込番号:23748800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/10/26 10:37(1年以上前)

>shin chanさん
交換でそれだと、直るようなものじゃないのかもしれませんね。
それであれば最初から実装するなと思ってしまう。

書込番号:23748991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/11/03 09:54(1年以上前)

自分もワイド保証を使っての修理となりました。
結果は戻ってきたら共有します。

書込番号:23764720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/11/10 11:21(1年以上前)

ちょっと信じられない回答がソニーから来たので呆れています・・・。
一応裏取りをしていますのでまだ詳細は伏せますが・・・。

書込番号:23779398

ナイスクチコミ!0


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/11 18:01(1年以上前)

横入りで失礼致します。
私も同機のユーザーです。

SONYのその後対応について、とても気になります。

いかがでしたでしょうか?!

書込番号:23781773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/11/12 12:37(1年以上前)

>keita22さん
端的に言うと、自分の利用方法、
AAC接続 DSEE HX ON、だとカタログ値連続使用可能最大3時間、
これにイコライザを同時使用だと最大時間の役40%なのでおよそ80〜90分しか使用できない。

まぁここまでは良いんですが(それでもこの手の製品でどうなんだと思いますが)、
上記条件に照らして、自分の機器は40分〜50分程度の連続利用で左はバッテリー容量の
低下警告(20%〜30%平均)が出るのは異常ではないかと伝えていますが、

「仕様内」とのこと。

きちんと伝えた条件で調べたのかを詰めたところ、どうもきちんと調べて無さそうだったので、
正確な稼働時間をテストしたうえで正常か異常かを判断しろと指示をして、再度待ちになっています。

なんか、何のためにソニストのワイド保証に入ってるのかわからなくなるレベルですね。

書込番号:23783223

ナイスクチコミ!4


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/13 04:25(1年以上前)

灯里アリア様

御返答くださりありがとうございます。
とても参考になります。

私も、WALKMAN時代は必ずワイド保証に入り、
不具合品の交換や相談を何度かしておりました。

担当者の知識や技能が乏しく、対応に納得いかないことも多々ありましたが、改めて別担当に問い合わせるとすんなり交換対応に収まることもあったりしました。

本来はそんなんではいけないのですが、今回も早くSONYから誠意ある対応があるといいですね。

最近はすっかりAirPodsProばかりになっていましたが、音質は明らかにSONYのほうがよいので、1000XMをまた使い込んでみようと思いました。

書込番号:23784537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2020/11/13 11:21(1年以上前)

>灯里アリアさん
横から失礼します。
こちらや他の口コミレビューでも色々と思う所はありますが一つだけ指摘させて下さい。

最初の書き込みで「DSEE EXとイコライザー併用のバッテリー減りが異常」と以前にもあったと書かれてますが、そこの口コミでも警告アラームが1時間で出ると書かれてます。

1日2時間週5回使ってればある程度バッテリーも劣化してるでしょうし灯里アリアさんの物でしたら電池持ちはそれくらいが正常なのではないでしょうか?

当然「なんて持ちが悪いんだ!」っていうお気持ちはわかります。しかしそこまでこだわっても他の方のと比べても自分には異常には思えないです。

書込番号:23784955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

2020/9/30アップデート情報

2020/10/01 01:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800

スレ主 seiji3さん
クチコミ投稿数:31件 h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800のオーナーh.ear in 3 Truly Wireless WF-H800の満足度5

Headphones Connectアプリに
Bluetooth接続して、アップデートを行ってください。

DSEE HXとイコライザーの機能が同時に
設定することが可能になったらしいです。
その他、特定スマホの不具合の修正。

私の場合、片耳利用が多かったせいか、
右側が中々アップデート出来なかったですが、
両耳に装着した状態で、人感センサーを働かせて、
アップデートしたら、無事完了しました。
約5分〜10分程度で終了します。
アップデートが上手く出来ない方は
装着して試してみて下さい。

書込番号:23697819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

DSEE HXとイコライザ設定の同時使用が可能になるようですね。その他変化等ありましたでしょうか?

書込番号:23697203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2020/09/30 20:33(1年以上前)

DSEE HXはとてもよかったのですが、イコライザーが使えなかったので、イコライザーの利便性をそこねていましたが、両立できるようになったのは、私にとっては大きなメリットです。この機種の魅力が増した感じです。

書込番号:23697275

ナイスクチコミ!4


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2020/09/30 21:15(1年以上前)

>安中榛名さん
いいとこ取りできるようになったと言っていいですかね。なんかWF-1000XM4が出るかもしれないところでその新製品を買ったかのような気持ちにさえなります。まさに神アップ。ユーザー目線で考えてくれた。その他アップデートで弊害等なければいいですけど。

書込番号:23697378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/10/10 12:14(1年以上前)

イコライザーをカスタムして、CLEARBASSを10まで上げてみました。完全に別のイヤホンになりましたね。試してみる価値ありました。情報いただきありがとうございます。

書込番号:23716819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)