SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/03/05 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX1000

スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

ヤフーショッピングでポイントキャンペーンがちょうどいろいろ重なったのでヤフーショップの特価comで購入してきました。

ポイントかなりついたので実質サウンドハウスより安く買えました。でもサポートとか考えるとヤフーショップのeイヤホンとかで買った方が良かったのかなと思ったり。

到着が楽しみです。

書込番号:14246516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 少年☆さん
クチコミ投稿数:39件

2012/03/07 22:23(1年以上前)

本日到着したので軽く鳴らしてみました。

クラシックや吹奏楽は今まで使っていたSE315,e-Q7で埋もれていた低域の楽器がしっかり鳴っていたり多数の楽器が鳴っている場面ではごちゃっとしていた部分もEX1000でははっきり聞こえ満足度は高いです。

女性ボーカルやエリック宮城のトランペット曲なんかは今まで使っていたSE315やe-Q7の方が艶っぽい感じで良かったです。この辺は使い分けでしょうか・・・?

それにしてもここ最近ずっとシングルBAのSE315とe-Q7を使っていたのもありますが低域がだいぶ下の方まで出ていることに感動しました。

一つ気になったのはイヤーハンガーがしばらく使っていれば馴染んでくるんでしょうけどSHURE系より柔らかい素材のためか良い位置にホールドできない点ですかね。

これからもうちょっといろいろなジャンルの曲鳴らしてみようかと思います。ちなみにプレーヤーはNW-A866で今まで使っていたイヤホンはSE315(サエクケーブル),e-Q7になります。

書込番号:14255933

ナイスクチコミ!1


PC-HUMANさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 MDR-EX1000のオーナーMDR-EX1000の満足度5

2012/03/08 18:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
イヤーハンガーの件なのですが、なかなかなじみませんぞ。
少し厄介な代物です。
DAPの位置で右左どちらかに多少の不快感が時々ありますね。
私の場合は左にDAPをおくことが多いのですが、そうすると右側のコードが嫌な感じになることがありますね。しっくりこないんですね。
いつもというわけではないのですが、気になりだすと・・・。ってやつですね。
購入してからだいぶたちますけどね。
こればっかりはどうしようもないですね。
針金でもコードに内蔵されていて曲がりが調整できればいいんですけどね。
せっかくの音質がこれで少しばかり阻害されることがあり、残念なところですね。
気にならないときは全く気にならないんですけどね。

書込番号:14259539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/08 23:14(1年以上前)

少年☆さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。どうぞ楽しんでお使いください。

PC-HUMANさん、こんばんは。
>針金でもコードに内蔵されていて曲がりが調整できればいいんですけどね。
イヤーハンガーは、折り曲げ自由、そして形状記憶性の特殊なプラスチック素材で出来てい
るそうですね。
この製品に同梱の冊子にそのような記載があってその受け売りに過ぎませんが。
耳にあわせてプラのイヤーハンガー部分を折り曲げれば、けっこう形状を保ってくれます。
ですから、装着感はまずまずのように感じています。
横合いからクチを挟んで失礼しました。

書込番号:14260963

ナイスクチコミ!0


Paigeさん
クチコミ投稿数:68件 MDR-EX1000のオーナーMDR-EX1000の満足度4

2012/03/09 15:44(1年以上前)

こんばんは。

EX1000ご購入おめでとうございます。 私も購入しましたが、中古が二回連続で届き、キャンセルとなり、Westone4Rにしました。年内には、再度購入したいと思ってます。羨ましいです!

書込番号:14263351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC-HUMANさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 MDR-EX1000のオーナーMDR-EX1000の満足度5

2012/03/23 17:31(1年以上前)

遅ればせながらではありますが、floret_4_uさんの言うとおりですね。
気持ち少し強めにコードを曲げてあげれば、耳の形にフィットしますね。
今まで高いものだから、コードを少しばかり丁寧に扱いすぎていたきらいがありました。
断線怖い病wでしたもので・・・。
今は全く不具合ないですね。
一度決まってしまえば後は問題なく扱えますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:14334105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/24 10:00(1年以上前)

PC-HUMANさん、おはようございます。

>今は全く不具合ないですね。
>一度決まってしまえば後は問題なく扱えますね。
>アドバイスありがとうございました。

それはよかったですね。お役に立ててうれしいです。

書込番号:14337572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

売れ行きが良いのか

2012/01/30 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:34件

手元に届くまでものすごい時間かかりますね……。
あるサイトで頼んで、2週間ちょっとで届いた(早いほう)のですが、
初期不良でまた4週間ほど待つことになりました。

音は自分の好みにピッタリきたので、仕方ないとはいえ残念です…。

今から注文される方は、最安値より少し高くついても在庫有のとこでしたほうが
良いかもしれません!

書込番号:14087376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 23:20(1年以上前)

参考までに初期不良の症状を教えていただけませんか。

書込番号:14088863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/01/30 23:31(1年以上前)

届いたその日は問題なかったのですが、寝て起きたら
右の音量が蚊の鳴くほどしか出なくなっていました。

これを「初期不良」と呼ぶかどうかは知りませんが、とりあえず残念です。
引きが悪かった……

書込番号:14088939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 00:46(1年以上前)

私も購入後2週間ぐらいでその症状になり、交換した口です。

音量が出ない、という方もいるようで、同じ症状が片方にだけでるか
両方にでるかの差なのかもしれません。

単なる不良品なら良いですが、これが全部に存在的にある問題なんじゃないかと
疑ってしまいます。せっかくER-4Sを置き換えられたのに、不安を払拭できません…。

書込番号:14089280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 19:15(1年以上前)

スレ主さんその後どうなりましたか?すいません下の方におんなじような症状方のスレの方おられるんですがその方は1日エージングしたらだいぶマシになったと書き込みされてます。

リンクはれなくてごめんなさい。

試してみる価値があると思うのですが



書込番号:14091737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/31 20:04(1年以上前)

えーと…

実は、何もなかったかのように直りました(笑)
何故ですかね…?

まあでも、再発するのが怖いんで交換しようと思います!

すいませんでしたm(__)m

書込番号:14091914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:79件

1月下旬に入荷する所が多々あるみたいですね。
欲しい人は見逃さないようにしてください。

私は本日、楽天ショップのソニーショップサウンドイレブンにて本日入荷だったので注文して発送してもらいました。残り1個らしいです。
ミカサカメラにも断定はできませんが在庫がある模様です。
サウンドイレブンyahoo店には残り個数が表示されていないので在庫共有ではないのかも?

送料無料ではなかったですが初めて買うソニーイヤホンなので楽しみにしています。

書込番号:14077312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件

2012/02/05 03:39(1年以上前)

さきほどパソコンで音楽を聞いていましたらイヤホンの片側の音量がガクッと小さくなってしまいました。
パソコンのせいかと思い再起動して音楽を聞いてみると両方共音量が小さくなっておりました。
他のイヤホンでは問題なく聞くことができました。

初めてのソニーイヤホンで音質、フィット感共に満足していただけにかなりショックです。
先ほど購入したサウンドイレブンの方にメールを出して今は返答待ちです。
時間経過で元に戻ったりしても交換できるんでしょうかね?

ショップから返答がありましたらまた書かせていただきます。


書込番号:14109596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/02/05 21:22(1年以上前)

音がものすごく小さくこりゃ無理だと思いあきらめて寝ました。
目が覚めてやっぱり無理なのかな?と思って音楽を聞いてみると元通りの音量になっていました。

たぶんネットワーク回路に問題があるのかなと思います。(連続再生の負荷で発熱したのかも?)
設計上の問題なのか不良なのか判断つきません。

今は問題なく聞けているので一安心です。

書込番号:14112832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/02/09 23:47(1年以上前)

再発するのが怖いので交換してもらいました。
プラシーボかもしれませんが若干ですが音が変わったような気がします。

ソニーの使い方窓口と修理窓口に電話しましたら修理窓口の人にXBA?MDRじゃないんですか?と逆に質問されてしまいました。
窓口の人は症状が一時的なので初期不良とは認めてくれませんでしたが製品の異常ということを認めてくれたので購入店に相談したら心良く交換対応のほうしてくださいました。

音が出なくなる現象がありショックでしたが初めて購入したソニーイヤホンには音もそうですが特にフィット感に感動されっぱなしです付け返す回数が凄く減りました。
今は4SLもほしいなと思いますいったいどんな音がするんだろう。家の近くにXBAの試聴ができる所があれば喜んで聴きに行くんですけどね。


書込番号:14131795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/02/14 17:28(1年以上前)

先日交換したばかりなのに片側の音量が下がる現象が出ました。
数時間放置したら直りましたが気持よく音楽を聞いているときに音量が下がる現象には頭にきますね。
製品の初期不良ではなく設計ミスなのでは?と疑ってしまいます。

前のは届いてから6日後に音量が下がり今回も6日後に音量が下がりました。
初期不良交換期限1日前に症状がでるのはやめてほしいです。

一応ショップには症状の報告だけしてみたいと思います。

書込番号:14153210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました

2012/01/20 14:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX1000

スレ主 Paigeさん
クチコミ投稿数:68件 MDR-EX1000のオーナーMDR-EX1000の満足度4

EX1000は、どこも$499で売ってて、高いので、買う気はなかったのですが、なんと$320で見つけてしまい、買ってしまいました。月曜日に到着予定です。楽しみです!

書込番号:14045324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 16:55(1年以上前)

どこで買ったか言わないとー
ただの自慢になってしまいますよ、お気をつけくださいね〜

書込番号:14045679

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paigeさん
クチコミ投稿数:68件 MDR-EX1000のオーナーMDR-EX1000の満足度4

2012/01/20 17:13(1年以上前)

つい嬉しくて… 申し訳ない。costcentral.comで買いました。一応信用出来るサイトみたいですし、なくなる前に急いで買いました。まだ18個残ってるみたいです。

書込番号:14045722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/20 17:17(1年以上前)

320ドルなら安いですね。
日本のメーカーの製品なのに海外で買う方がお得というのも皮肉なもんです。

書込番号:14045735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

急に音量が小さくなりました

2012/01/15 17:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:81件

リスニング中、急に左の音量が小さくなり、故障かと思いましたが
しばらくしたら右と同じ音量になってました。が、どうやら全体の
音量が下がったようです。

いままで2、3ぐらいの音量で十分な音量がでていたのですが
今は5、6ぐらい出さないと同じ音量になりません。

これは音量が下がった状態が正しいのか、その前が正しいのか
判断がつきません。最初はユニットが一部死んだのかと
思いましたが、時間差で同じ状態に故障するなんて考えられません。
早いうちに購入したお店に持って行こうと思いますが
同じ症状にあった人いませんか?

音量が取れないとおっしゃってた人がどこかでいましたが
同じ状態に陥ったのかもしれません。

書込番号:14026100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:81件

2012/01/17 20:56(1年以上前)

交換してきました。元通りの音量になり一安心です。

ヤレヤレσ(^_^;)

書込番号:14034489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/17 21:37(1年以上前)

よかったですね。

自社開発で最初の製品ですから、初期ロットは品質が安定してないかもですね。

書込番号:14034700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/01/18 00:15(1年以上前)

Highway Rideさん、ありがとうございます。

PCなどのガジェットでは初期ロットを避けるのは鉄則といっても良いですが
(特にソニーはw)、イヤフォンまでそうなるとは思いませんでした。

いつまた壊れるかと思うと、一抹の不安は残りますが、すぐに取り替えて
くれたので、よしとします。

書込番号:14035517

ナイスクチコミ!2


YZ36さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/08 00:01(1年以上前)

先日購入したのですが、次の日には左側から音が出なくなり・・・。

本日交換してもらったのですが、お店で確認した時は普通に音がでていたのが
家に帰ってから使用していると、今度は音が極端に出無くなる始末・・・。
パソコン、TV、PSPで使ってみても変わらず。

これってこういう仕様なのでしょうか。
それとも、2回連続で初期不良なだけでしょうか。

他の人もこういう症状の方多いのですかね。

書込番号:14122528

ナイスクチコミ!2


zz1111さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/11 20:33(1年以上前)

自分も左側の音が小さくなる(時間おくと直っている)現象が2回発生したので、購入店に持ち込み、結局は新品と交換になりました。 この不具合?って結構発生してるんですね。

書込番号:14139803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/02/17 23:01(1年以上前)

昨年 12/27に購入、他の人同様 右もしくは左の音量が急に小さくなる状態です。
年内にSONYメーカーサポートにより、点検、異常無しで戻ってきたが、再度同じ状況になり
メーカー対応で交換したのですが、また左右どちらかの音量が小さくなり、暫く放置すると
正常に戻る現象が出ています。
メーカーとも相談していますが、恐らくリコール対象機種になるのでは無いかと思います。
当方でも2本同じ状態で不良が出ていますので、構造?(設計?)の不具合では?と思っています。

書込番号:14168155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 15:27(1年以上前)

私も先日購入ましたが、初日に音が小さくなったり、片方から全く聞こえなくなったので、(しばらく放置すると元に戻るのも同様です)初期不良交換をしてもらいました。

これで安心と2台目を使っていたところ、今度は2,3日で同じ症状に・・
ショップに相談してみたところ、相性の問題かもしれないといわれましたが、交換してもらうことになりました。
何度も申し訳ない気持ちでいっぱいです。

音は非常にいいので気に入っているのですが、また同じ症状にならないか心配です。
原因が分かればいいのですが・・


書込番号:14215439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 18:18(1年以上前)

追伸です。

2回交換してもらいましたが、結局症状は変わらず。
左側の音量が急に下がることが多く、じきに両耳になり、数時間放置すれば治ります。

ソニーのウォークマンを新調してみましたが、結果は変わらす。

いろいろ思い悩んだ結果、
イヤホン自体やケーブルに触れるなりした時に起きるような気がするので、
静電気が関係しているような気がしました。

個人的にはドアノブとかでバチッとやりやすいので、
そういう人は同様の症状になりやすいのかもしれません。

書込番号:14249820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 XBA-3SLのオーナーXBA-3SLの満足度5

2012/03/18 02:04(1年以上前)

私も極端に音が小さくなる現象に見舞われました。Aシリーズでボリューム14ランダムリピートにて使っていましたが、いつの間にか曲が終わっている感じになりバッテリー切れかと思ったのですが、耳を澄まして聴くとかすかに曲が聞こえました。音量レベルはそのままだったので皆さんと似た現象になったようです。
レベルを30程度に上げても通常レベルにも程遠く、ダメだこりゃ、とイヤホンを外し半日ほどで元々の音量レベルに戻ってました。
サポートに連絡してみたところそのような事例は聞いたことがない(不思議)との返答だったので修理部門へメールしたところ接触不完全か個体不具合が考え得ると返ってて来ました。
購入元のソニーストアの修理部門へ出して見ようかと思ったのですが発生現象を再現した状態で送るのは難しいと思い(自然と直ってる…)次発生したら近所の店舗に持っていこうかと考え中です。
素人考えですが接触不完全が本現象に近い現象になりましたのでそれかなぁ。
または長時間密閉で筐体の中に水分が入り込んだことによるか?いずれにせよ今は難なく聞けているのでしばらく使うことにしています。
気分は良くありませんが音は気に入ってるので使って行きます。何かあればまた報告します。

書込番号:14305679

ナイスクチコミ!2


ゆぼさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/20 18:41(1年以上前)

私も皆さんと同様に左右の音量が極端に小さくなる、右と左で音量に偏りが生じる症状に見舞われました。
NW-S739F(SONY)→XBA-3SL(SONY)、NW-S739F(SONY)→A01(iBasso)→XBA-3SL(SONY)の環境で音楽を聴いています。
左右の音量が極端に小さくなる症状は私が確認しただけで3回、右と左で音量に偏りが生じるという症状は4、5回くらい起こりました。
購入日は3/10です。
放置すると症状が消えるので本当にたちが悪いです。
購入店で一度交換してもらいました(3/19)が、交換当日にまた不具合が起こりました。
左右の音量が極端に小さくなる症状は「燕の巣ってなぜ高価さん」も仰る通りウォークマン(あるいはポタアン)の音量を最大にしてもまだ物足りないレベルです。
はじめの症状が現れていないときは最大の3〜4割程度で十分な音量が取れますが、ふと気づいたときにはいつの間にかに小さくなっているといった具合です。
私の経験から感じたことなのですが、ある程度連続で使用し続け暴れていたような音が整って澄みきった最高のパフォーマンスが発揮できるとき(車でいうところのエンジンが温まったとき)に症状が現れる気がします。
だいたい1〜1.5時間以上連続で使用したときです。
また、もしかしたら使用開始間もない頃に頻発する症状なのかもしれません。
何度かソニーのサポート窓口と電話やメールでやり取りしていますが、どうやらこの問題はサポート窓口レベルでは到底解決できないもっと技術的な問題のようです。
サポート窓口ではイヤーピースは合っていますかとか、プラグはちゃんと刺さっていますかレベルのことを聞かれました。
やはり何件かこの症状の報告は受けているが、メーカー側で症状の再現はまだできていないとのことでした。
できることならエンジニアに直に症状の詳細を伝えたいという気持ちです。
原因が未だ解明されていないだけに、問題解決には症状に気付いたユーザーが積極的にソニーに働きかける必要があると思います。
個人的にはソニーには原因を究明すること、万が一にも保証が切れたときはドライバーユニットの不具合に関しては無償修理をすることを確約してほしいと思っています。
とにかく一刻も早く原因を究明し、この症状が異常であるならばどういう対応を取るのかをはっきりさせてほしいです。

書込番号:14319441

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2012/03/20 19:59(1年以上前)

名古屋のビックカメラにて試聴した際、「あれ?発売前にソニーストアで試聴したときよりも音量が小さい気が..」と思ったのですけど、同様の不具合が多数発生していたのですね(汗
左右とも音量が低かったので、「こんなんだったっけ?」とも思ったのですが..

書込番号:14319848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格相応ってとこですね

2012/01/12 01:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:1292件

購入して、しばらく聴いていますが、バランス的にはいいかもしれませんが、音楽的にはうーんって感じています。

私的にはピアノ中心のフュージョン系を聴いたりクラシックを聴いたりってことがおおいんですが、どうもピアノの艶っぽさが足りないというか、乾いているというか・・・

おそらくこのユニットにさらにウーファーを足してもあまり改善は期待できないのではと。低音が豊かになると高音もいい感じになるというのを差し引いても。

私も話題のヘッドフォンが発売されるとついつい買ってしまうのですが、リケーブルした後のUE 10pro には遠く及ばずって印象です。

元々の価格が違いすぎるので比べるのは酷なのですが、でも価格差だけ違うって思います。

BAに興味のある方は、生産末期の噂が高いUE 10proをアメリカのアマゾンから個人輸入という手もあると思います。おそらくそちらの方が幸せになれるかと。

もうちょっと頑張って欲しかったな、SONY。

書込番号:14012044

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)