SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

EX1000を買った方がいい?

2011/02/16 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX1000

スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

EX600を購入したばかりです。
先日、ヨドバシの試聴コーナへwalkmanA846とipod+iBassoT3を持ちこんで、
暇つぶしにあれこれと試聴機につないで聴いていたのですが、
EX1000に差しこんでみて、手持ちのEX600とあまりの違いに茫然。
(購入前はEX1000など気にもしなかったのですが。。)

色んなジャンルを再生してみたのですが、EX600でぼんやりしていた像が
はっきり認識できるような感じで、
EX600の再生音がつまらなくなってしまいました。
これが、+2万overの力ですかね。

こうなると、EX600をエージングかけまくってもその差は少しも
埋まる事はないんでしょうか。。
BA機でcustom1 から cutom3 へ購入しなおした同じ轍を踏みそうな気が。。

書込番号:12662125

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/16 00:19(1年以上前)

埋まる事はないでしょう。
因みに,他社品で挙げるとすれば,テクニカのA900限定版と上位機種の差と同じです。

其れから,ドックケーブルは何を使って居るかは??ですが,オヤイデのL5クラスなら,もっと奢った方が好いですょ。
高々数cmなケーブルですが,かなりの違いがでますから。(主さんが気になる機種も,更に秘めた力を聴かせ,魅せるでしょう)

書込番号:12662203

ナイスクチコミ!2


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/16 00:23(1年以上前)

差は埋まらず、常に空いています。
しかも、時間が経つほどに視聴時の音が美化されていきますので、余計に苦しいかもしれません。

EX1000が気になったら、買ってしまった方が楽だと思います。

書込番号:12662227

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 MDR-EX1000の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/02/16 00:26(1年以上前)

EX1000とEX600には埋まらない差がありますね。高音の抜けや低音の質、音の繊細さではどうしても差が出てしまいます。

それが価格に表れているのでしょうね。

EX1000は遮音性はイマイチですが、音は確かです。
買って損はない機種だと思いますよ。

書込番号:12662239

ナイスクチコミ!2


スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

2011/02/16 01:19(1年以上前)

なるほど、やっぱり差は埋まらないんですね。。
両機種とも時間が経てば(エージング効果も入って)差が広がって
しまうのですね。。これはもうEX1000へ突っ走るしか無いなぁ。
少し無理してでも買ってみます。しばらく嗜好品を控えるかな。

ところで、ドックケーブルですよね。。
自称Walkman派でしたが、最近iPodの良さにも気がついて、
iPod4 32Gを購入したばかりです。
ついでにオヤイデのドックケーブルも同時購入を考えていましたが、
結局、シャッフルプレイにしたら本体をカバンから出さない前提も
あって、1mもののミニプラグケーブルで接続しています。
外に出したポタアンをポケットに入れてボリューム調整ですかね。

Doc変換Phono出力アダプタ+ AudioQuest mini 1ケーブル + T3

の構成ですね。


書込番号:12662458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/16 08:16(1年以上前)

まぁ そうですね。イヤフォンやヘッドフォンあたりは買いやすいので、試聴して気に入ると、つい買ってしまいますね。
Westone4なども聴いたら、欲しくなるかも知れませんよ。

書込番号:12662916

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機種

2011/01/27 01:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB40EX

新機種 [MDR-XB41EX] [MDR-XB21EX]
が発表されましたね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422340.html

ドライバーのアップデートがあるのか気になるところですね。

書込番号:12566252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 MDR-XB40EXのオーナーMDR-XB40EXの満足度5

2011/01/27 04:49(1年以上前)

おお、ついにマイナーチェンジですか。
しかし、EX500のモデルチェンジみたいな形状になるんだな・・・
XB40の形割と気に入ってるんで、ちょっと残念かな。
マイナーチェンジでガッカリすることもあるから、現行XB40の予備を購入しておくかな。
現在はXB40が一番のお気に入りなんで。
ノズル部のスポンジ取ったら、それなりの高音が出て、音の抜けが良くなったんで、外とかで聞き流すのにいい感じ。
柔らかい感じの音も好きなんで。(解像度低いだけかもしれんけど)
まあ、XB41も買いますけどねw
XB60とかの上位機種は出ないものですかね・・・
ドライバーを16mmにするとかw

まあ、なにはともあれ期待して待ってみよう。
楽しみだ。

書込番号:12566460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/27 08:21(1年以上前)

XB41EXは若干Radiusのドブルベを思わせる形をしていますね。
私的にデザインは向上したように見えます。

書込番号:12566706

ナイスクチコミ!3


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/01/27 21:50(1年以上前)

 見た目、個性が無く成りましたね。
 音の個性も無くならなければ良いけど。

書込番号:12569593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

あまり人気ないんですかね?

2011/01/27 16:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

先程、横浜のヨドバシで7980円10%ポイントだったので思わず購入してしまいました(笑)。
ここの価格からすると、結構お買い得?ですかね…まあオーディオテクニカのと交互に使っていきますかね。
すいません、つまらない呟きでした。

書込番号:12568160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/27 17:29(1年以上前)

前の500SLを踏襲しているので人気ないのはわかる気がします

書込番号:12568296

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/27 17:48(1年以上前)

ドンシャリが好きでしたら悪くはないんですが、最近の流行りの音ではなく、2〜3年前の流行りの音なんですよね。

そういうことも、人気が出ない一員かなと思います。


書込番号:12568383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/27 18:48(1年以上前)

皆さんの耳が肥えてきたのでしょうね。

書込番号:12568633

ナイスクチコミ!6


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

2011/01/27 19:15(1年以上前)

そうなんですか〜あまり良くないんですかね(苦笑)。
私はそんなに耳が良いわけではないし、皆さんのように違いが分からないと思うので楽しんで使ってみたいと思います!
楽しく聴けるっていうのが一番ですよね〜…新しい物買うだけでも楽しいですからね(笑)。
後はどんなに高い物でも、自分に合わない物もありますからね。

書込番号:12568762

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

逮捕

2011/01/20 12:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

本日のニュースで、北海道のニセモノ出品者グループが逮捕されたと報道されました♪

北海道県警の発表に因ると、中国で分解した製品を国際郵便で別々に発送させ、日本で
組み立てて販売していたそうです。

30以上の他人名義のIDを使い、他人名義の口座に振込ませていたとの事です。

昨夜もまた新規のIDを作って出品したみたいですが、落札通知のコメントに
支払口座が書かれていても振込んではいけません。
(逮捕されていますので・・・)

これで少しは被害者が減るとは思いますが、他にもニセモノ出品者は居ますので
注意して下さいませ。

書込番号:12535640

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/21 07:07(1年以上前)

実に喜ばしい出来事ですね!
あの有名な某出品者はどうなるのかな

書込番号:12539087

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/21 07:15(1年以上前)

EL_PRIMEROさん
どうもです。

偽物グループが捕まって良かったですね。

ただ、あの出品者は捕まったのかな?

書込番号:12539101

ナイスクチコミ!0


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2011/01/21 19:23(1年以上前)

ペルセポーネ@ラティさん、Saiahkuさん、こん○○は。

ニセモノ出品者の逮捕は喜ばしい事ですネ!

お二方が仰っている他の出品者ってダレでしょう?
有名どころでは、サンワ、ミガワ、マルボロ・・・ってところでしょうか?
(IDを変えていたりしますが・・・)

ニセモノだと知っていて入札する「犯罪協力者」とも言える輩は置いておいて、騙されてがっかりする方達が居なくなる事を願わずにおれません。
でも、本物の音を知らない方の中には、騙されている事を知らない方も多々居られるのでしょうね?

書込番号:12541229

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/21 19:35(1年以上前)

EL_PRIMEROさん、ペルセポーネ@ラティさん
こんばんは。

はい。EL_PRIMEROさんが挙げている人たちです。


自分もケーブルをヤフオクで落としたりしますが、イヤホンは恐くて出来ません。

書込番号:12541283

ナイスクチコミ!0


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2011/01/21 19:54(1年以上前)

Saiahkuさん、こんばんは。

やはり上記の出品者ですか。。。
マルボロは知りませんが、残りの2つは中国人ですので、やはり・・・って感じですよネ!

それにしても、ニセモノを堂々と販売する中国人にストア登録を許す側の管理にも問題ありですね。
AHOO!は法的には逃げ道を作っているのでしょうが、儲けさえ出れば評判や信用が落ちる事位は平気としか思えませんね。

書込番号:12541378

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/21 20:40(1年以上前)

オークションの騙し常習者達,3500円スタートも逮捕されたのですか。
此れを境に,偽物&コピーが減ってくれるのが好いですね。

書込番号:12541553

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/21 20:56(1年以上前)

今のまま偽物が横行していたら、本物を売っている大多数の方もかわいそうですね。

ヤフーには偽物業者には毅然とした態度をとってもらいたいものです。

書込番号:12541643

ナイスクチコミ!2


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2011/01/22 09:19(1年以上前)

どらチャンでさん。

北海道の\3,500(\3,520)スタートのサギ師は逮捕されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000127-mai-soci
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110120k0000m040112000c.html
然しながら、ミガワ・サンワ・マルボロの逮捕は未だですので、注意喚起は必要です。



Saiahkuさん。

本物だと信じて購入した方たちが不憫ですよねぇ〜!?
価格のレビューにも結構ニセモノの感想が出ているみたいですので、製品の評判も落ちますし、ポータブルの音を諦める方達も沢山居られるのでしょうね?
AHOO!もそうですが、ニセモノ販売に対する民事・刑事の罰則を厳しくする必要もあると思います。

書込番号:12543745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/22 11:29(1年以上前)

そうですか。
3500円の出品者は逮捕されましたか。

悪どい出品者も出品者ですが,放置して居たオークション運営者側も悪いですね。

偽物&コピー品は,イヤホン&ヘッドホンに限った事では在りませんが,一つの企業としての姿勢は芳しい事じゃないですね。

処で,北海道を拠点とする以外の悪どい出品者達は,未だに騙し行為をして居ますか。

未だに野放しになってオークションサイトにて出品して居るのなら,サイト運営者側は自主的な働きしてこそでしょうね。

書込番号:12544232

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/22 11:37(1年以上前)

EL_PRIMEROさん、どらチャンでさん
こんにちは。

ヤフオクではイヤホンだけでなく、高級ブランド品の偽物も横行していますね。
ほとんどのものが、中国からのものだそうです。

書込番号:12544266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

聴き疲れしますね

2010/08/14 19:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:72件 MDR-EX500SLの満足度2

昨日も投稿した者ですが一日中鳴らしっぱなしにして
少しでもエージングさせていますが音の傾向はやはり
ドンシャリなのですね(苦笑)
たぶんこれからエージングに時間をかけても基本部分は
同じなのでそれほど変化は望めないのかもしれませんね。

正直サ音が刺さるので聴き疲れしやすいイヤフォンのようなので
自分には合わないのかもしれませんね。

SONYはどちらかというと音が篭っているように感じる割りに
高域が刺さるというイメージはイヤフォンの味付けによるもの
なのでしょうか?

ソースにもよるとは思いますが自分としては高域と中域の繋がりが自然で
抜けが良く、それなりに解像していて聴き疲れしない音が好きなのですが
こちらで見ているとATH-CKM70かATH-CKM55が価格帯と自分の好みに合うような
気がしますがどうなのでしょうか。

イヤフォンは試聴というのがほとんどできないので自分の好みに合う物を
選ぶのはホント難しいですね。


書込番号:11762392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/08/14 23:33(1年以上前)

こんばんは

名もなき唄さんは、サンスイのアンプをお持ちなのですね
私も、ワンランク下の707DR持ってダイアトーンのスピーカー鳴らしてました ^^

EX500はドンシャリに感じてしまったのですね
予算大幅にオーバーなのですが、、、
もし、ウォークマンAを購入されるのでしたら
是非ラディウスのドブルベを聞いてみて欲しいです (>_<)
有る程度のエージングが済むまでは奇妙な鳴り方はしますが
それなりの解像度があり、聞いてて心地良くて聴き疲れはしないです
サンスイのアンプの音が好きなら、気に入って貰えるのではないかなと思います
(値段はべつにして)

私も、昔はポータブルなんて有る程度鳴ってればって考えで
携帯で3000円程度のイヤホンを色々物色していたのですが
ウォークマンと良いイヤホンを聞いてみて ポータブルってこんなに進化したんだ!と
・・・・そこから、ポータブルにはまっちゃいました ^^;
値段は予想よりはるかにオーバーですし、好みうんぬんはありますがお勧めできる一品です。

書込番号:11763504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/08/15 01:09(1年以上前)

>ゆっこんさん

ご意見ありがとうございます。

そうですか〜ゆっこんさんもサンスイとダイアトーンという
組み合わせで使用されてたんですね。
音の好みが同じでとてもうれしいです。

”サンスイの音に似たようなイヤフォン”と最初は書きたかったのですが
それも少しムチャかなと思い書かなかったのですがまさかその好みに近い
イヤフォンをすすめていただけるとわ(笑)
ドブルベですか?気になりますね〜。
イヤフォンとすると少々お高いですが機会があれば試聴してみたいです。

私はポータブルはジョギングに使うのが目的で音質には期待せずにSONYの
一番安いEシリーズを使っていたのですがビットレートがデフォルトのまま
だったことにちょっと前に気が付いて試しにATRACのAdvance losslessの256kbps
にして録音したところその音の変化と音の良さにビックリしてこれはAシリーズを
購入してみる価値があるかもしれないと正に今ハマリかけてるところです(苦笑)

まだポータブルは初心者なので色々と試していってみたいですね。

書込番号:11763987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/08/15 14:03(1年以上前)

低音があまり出てこないほうが好きならCKM70はお勧めですよ。

書込番号:11765887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/08/15 19:06(1年以上前)

>毒舌じじいさん

今日A845を購入してきました。
音質はさすがですね。
とても分解能力が高くて、S-MASTERアンプの余裕さが
音質に出ているようです。

が、純正のイヤフォンがあまりにブーミーで高、中、低音が
ゴチャゴチャとした音になっているのでちょっとがっがりしました(苦笑)
純正のイヤフォンもエージングで多少変わるのでしょか?

実際前のEシリーズに使っていた安物のMDR-EX77SLの音の方が
聴き取りやすいのでこちらを当面使おうかと思っていますが
やはりA845の性能を発揮できるよう社外のそこそこのイヤフォンを
購入した方が良いな〜と思っています。
こちらの評価を見ていくと自分の好みに合いそうなのはCKS70か
CKS90かな〜と考えているところです。
それなりの量感と解像度をいうのであればこの2つの候補で
あれば満足できそうでしょうか?

書込番号:11766882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/08/15 19:32(1年以上前)

横レス失礼します。

Walkman Aに付属のイヤホンですが、
付属にしてはそれなりのものだと思いますよ。
中音域が一番強いような気がしますが、ボーカルものなら良いかと。

それなりの量感、解像度ということですが、解像度の面ではCKS90の方が上です。
CKS70は下位機種なのでもちろん劣りますが、量感ならCKS70の方が満足できるかなと思います。
それなりの量感ならどちらでも問題ないと思いますよ。

書込番号:11766960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/23 15:08(1年以上前)

ATRACKのロスレス転送する場合は64kでも256Kでも関係無いですよ。
あとwalkmanならばイコライザでカスタム出来るので、サ行の刺さりは押さえられますよ。

書込番号:12102725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2011/01/15 10:44(1年以上前)

ExxxからA8xxに以降してすぐは解像度の高さから聴き疲れしますよ。
イコライザをカスタムで右肩下がりにするかPOPSにすると聴きやすくなると思います。

書込番号:12511013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/15 11:11(1年以上前)

イコライザの右肩下がりは,スモールスピーカ的な曲線かな。

以前,BOSEのIEが,スピーカ的な音と称して居たリスナさんは,この様な特性を好んだのでしょう。

書込番号:12511133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースの使い方

2010/11/06 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

クチコミ投稿数:2件

昨日、ゴールドカラーを購入しました。

まだ話題になっていない様なので、写真もアップロードしてみました。

ケースは大きなサイズとなりましたが、アジャスターと一緒に収納が可能になりました。
ただ、あらかじめ延長ケーブルの長さを調整する必要があります。

収納時は、写真の様にアジャスターの向きに注意してケーブルを巻きます。

磁石で止める方式ではありませんが、ケースから飛び出してしまいそうな感じはありません。

書込番号:12174715

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/11/08 20:46(1年以上前)

自分もゴールドを購入しました。


ケースはデザインはいいのですがいちいちしまうのが面倒で使っていません。

ケースの分だけ音質を上げてほしいです!

書込番号:12185468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/09 20:45(1年以上前)

>当って砕けろさん

確かに面倒です^^;
音質が良くなっているのに、ケースの構造は更に複雑化してますね…

金属ハウジングでは無くなってEX90SLのような高級感が消え去った分、もう少しコスト面で見直してほしかったかも。

そんな訳でEX300SLのポーチをそのまま使っていますw


書込番号:12190751

ナイスクチコミ!0


L-7さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/17 00:15(1年以上前)

このケースは、中のケーブルを巻き取るプレート(?)は使わず、本体を適当に畳んでそのまま収納するのがいいのかも・・・。それでも取り出すときに対して絡まっていないし、持ち運び中の断線の危険性もほぼ無くなるでしょうし。

書込番号:12377767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)