SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと補足

2009/03/11 23:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

単なる話のネタ作りではありますが…

普通に使うと「高音が刺さる」という人の為に、
レビューで「本体を天地逆に装着すると音質改善」と書きましたが、少し補足してみますね。


まず、なぜ天地逆にするのかと言うと、EX700SLは音の出口(イヤピースが付いている部分)が、傾いて欲しくない方向(前方)に傾いているので、
天地逆にして出口を背後方向にする訳です。

天地逆にすると、耳へのフィットがとりにくくなり、隙間ができて低音が消えたり、
変な筒鳴りになったりするので、いいフィットのさせ方の1例を書きます。


本体を天地逆にしたら、まず耳に軽く仮挿しします。
→次にケーブルを耳の上に通します。
→本体のオシリの山の部分を、耳穴後方の軟骨の受け皿にスポンと乗せます。
→本体を耳穴前方の軟骨ヒレに押し当てながら、本体のSONYのロゴがある山辺りをニュ〜っと押し込みます。(これで背後方向に音の出口部分が差し込まれます)
→するとSONYロゴ部分が軟骨の受け皿部分に隠れ、ロゴのあった山の側面(黒い部分)が上向きになった状態の箇所が人差指で触れると思うので、
仕上げにその部分を人差指で真下方向にキュ〜ッと下げてみて下さい。


ここで、低音も中音も損なわず、繊細な高音が出ていれば成功です。
私がこの装着に成功した時、「今までの歪んだ高音はなんだった」状態でした。
そしてEX700SL本体からは、ちゃんと価格相応の高音質が出ていたんだなと感じました。
本当に手に取るような存在感のあるこの傾向の音は、今のところEXモニターシリーズ唯一だと思います。

元々は、ヤフオクの怪しい模造品(改造品?)の出品ページで紹介されていた方法なんですが、
なんでも試しに真似してやってみるもんですね。さすがに入札はしませんでしたが。

耳の形状は千差万別なので、これ(上記の方法)は万能ではなく、ほんの1例としておきます。
どうしても、EX700SLのキツい音が気に入らないという方の、最終手段という感覚でお試し下さい。

書込番号:9230915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 14:11(1年以上前)

ZEROSFORCEさん、はじめまして。

当方EX500SLを現在使用していますが、こちらでもこの方法にて音質の改善
(同じく高音が刺さる感じがいくらか改善)が見られたので
ご報告いたします。

書込番号:10322947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/10/21 02:23(1年以上前)

dragonsAeryさん>
はじめまして。
ご報告ありがとうございます。
EX500にも有効だったんですね、高音の刺さりが取れて私も嬉しいです。
最近は、入手できたのが嬉しかった黒EX90SLばかり使っていたんですが、
なんだかEX500を使いたくなってきました。
またいい方法が見つかったら、ぜひ教えてください。

書込番号:10343287

ナイスクチコミ!0


goodluckyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/15 02:45(1年以上前)

<元々は、ヤフオクの怪しい模造品(改造品?)の出品ページで紹介されていた方法なんです<が、なんでも試しに真似してやってみるもんですね。さすがに入札はしませんでしたが。

いかにも自分のアイデアのように書いてて結局はヤフオクの出品者のアイデアじゃん。それもヤフオクを怪しいだとか模造品だとか批判してるけど音質は確かだったよ。そういうことも自分で確かめてから物事を言ってもらいたいね。アイデアを利用させてもらってるのにその利用元を批判するというのは人間的におかしいだろ!

書込番号:10478254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/11/15 11:29(1年以上前)

goodluckyさん

模造品そのものと、その利用者の価値観を混同されてはいませんでしょうか。

模造品を本物と名売って商売する事には批判はしますが、私がどこでその利用元(その人)を批判したのでしょうか。「怪しい」の1語にご立腹されているのでしたらお詫びしますが、少々意固地な感は拭えません。
(同件の出品者も、その後「改造品」である事がわかるような具体内容を付け加えて修正されて、怪しいと感じる部分の訂正を図っておるようです。)

ここに書き込んでいる方々の全ての発言が、誰のものでもない独自に編み出した情報であってほしいのでしょうか?
私は「自分のアイデアのように書いて」はおりませんし、参考元も正直に書いております。
私が参考とした利用元まで批判した意思はありません。
「私が批判した」「自分のアイデアのように」の点の箇所をご提示下さい。みなさんにご迷惑をかけた箇所がありましたら、今後改めていきたいと思います。

「脳天方向挿し」などの自分で見つけた方法には、自分で見つけたものとして書いております。
そして、ここは色んな方々の情報を持ち寄る場だと思っております。

書込番号:10479476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

相変わらずに低価格は好くないな〜

2009/09/05 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX77SL

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

前作のEX76も好くなかったですが,当機も芳しくなさそうです。
只今,二時間以上鳴らしてるけど,改善傾向へは向かわず,平面ちっくな音空間でボーカルイメージが高く遠い音で,低音〜高音までまとまらずにフラフラとした印象イメージで,融合感が乏しい音です。
で,更に鳴らして,今の印象が収まってくれれば,好い傾向へ向かいますが無理そうな鳴り方ですね。

音色は,シャカシャカ調の音も煩く,粒起ち感も乏しい軽い音傾向で,最近のSONY低価格品に多く見られる音傾向です。
SONY低価格品にてまともなと感じる製品は,XBシリーズだけですね。

書込番号:10105771

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/05 21:24(1年以上前)

こんばんは
1個1200円位の商品ですからソニーじゃなくても仕方ないかと。

書込番号:10105832

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2009/09/05 21:37(1年以上前)

里いもさん,こんばんわ。

当機は,店頭販売価格が3000円弱な製品です。
無名なメーカで,更に安い製品でも,もっと確りした音鳴らす製品は在ります。
ま〜,SONYに限った事じゃ在りませんが,SONYの冠は軽くなった。
最近のSONY製品は,ロングモデルにしても音が変わった報告が多いですょ。

其れから,SONYを擁護するつもりは在りませんです。
小生の及第点に届かないモノは,SONYでもバッサリと言います。

書込番号:10105909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/05 22:51(1年以上前)

最近のSonyの製品は、ちょっと音が薄っぺらな方向にいくか、やたらドンシャリ方向に行くか・・・
ここのところ、ちょっと芳しくないですね。。。

書込番号:10106403

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2009/09/06 01:00(1年以上前)

どうもです。

前作のEX76からは好い傾向へは来てます。
前作因りも音空間は前へ来てますし,ボーカルイメージも低いポジションへ下がり印象で,左右中央外れ感も小さくなり,ボーカルが中央から外れた印象は薄く,前作因りも聴き易い傾向へは来て居ます。
また,音色も確りした傾向へは来てますが,軽い印象は拭えませんで,音色だけで言ったら,EX77は悪いとは感じ難いかも知れませんね。

で,この出来から言ったら,XBシリーズはSONYの現行機では異色と感じ,SONYが作ったイヤホンじゃ無い印象が高いですね。

処で,装着感は前作因りも優しく確り装着出来ます。
ハウジング周辺のラバー構造は,ハウジングを指先で抓むにしても滑り難い印象です。

書込番号:10107289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2009/09/06 19:28(1年以上前)

もう一つ追加します。

当機と一緒にデビュしましたEX57も芳しく在りません。
まだ,当機の方が音も確りしてて好い傾向です。
EX57は,左右中央寄り精度が更に悪く聴き難いです。

ですが,当機は持ち上げてまで,薦める様な製品じゃ無いです。

書込番号:10110642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 13:07(1年以上前)

スレ主さんのレビューを見たにも関わらず購入しました。

音は皆さんのおっしゃる通りだと思います…

個人的にはこのコードに腹が立ちます。
良く見ずに買ってしまった自分が悪いのですがどうしてこんなに短いのでしょうか?
延長コードが付いてますが使うと長すぎます。
アジャスターも付いてますがあまりにも長すぎて巻き取るとものすごく目障りなのですが…

書込番号:10130016

ナイスクチコミ!0


glaysさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 11:55(1年以上前)

EX76SPとほぼ同じ形ですが・・・
となるとやはり音漏れもひどいのですか?

書込番号:10187580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2009/09/21 13:21(1年以上前)

glaysさん,同じ音量下では,EX77の方が幾らか好さげな印象で,高音シャカシャカ漏れはEX76の方が多そうな印象です。

書込番号:10187892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/23 05:54(1年以上前)

EX77投稿読ませて頂きました。自分は76のLP(長い方)を500円で購入し諦めてますが敢えて77を購入する事は無さそうですね。最近のだとED31(低音は上で中高音は464に近い感じ)やXB40はいい感じですが未だに575(えっと思うかもしれませんがEX700はこれに躍動感似てる感じします)や484にCD1700が一番しっくり来ます。888SPやCD850も好きでしたが上の娘が気に入ったのであげました。CD750は高音は良いのですが格段に低音が落ちます。EX71は装着感良く音もそれなりに良いのでEX7X系もこの位には復活して欲しい所です。

書込番号:10353238

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2009/10/23 08:12(1年以上前)

どうもです。

SONY機の低価格機はEX71から少しまでは悪く無かったです。
ドンシャリとは言われてましたが,確りした音を出して前後空間な音も在りました。
勿論,旧い機種は極々普通なに出せてた音ですから,特に問題はありませんです。

其れから,他社の低価格機にも言える事で,軽くなった音を修正して来てるメーカも在ります。(テクニカの製品は少なくなって来ました)

今のSONY機が軽い音のピークな印象に感じて,後に修正して来るのを期待して居るのです。
但し,SONYのヘッドホンは,型番を変えるか,モデルを一新した方が好いですね。

書込番号:10353483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

微調整

2009/07/14 20:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL

スレ主 海 燕さん
クチコミ投稿数:810件

SONYのハイブリッドイヤピースの軸が細いので
自分に300SLは軽い音に感じていましたが
ピースの軸にテープを巻いて太くしたら
一気にヴォーカルが押し出した音に変化しました。

※1、テープは布巻きの絶縁テープが使いやすいです
※2、耳の穴が大きい人向けです。
※3、イヤピースを本体に付けた状態でテープを巻いてください。
※4、個人差は有ると思います。
※5、音質が上がるわけではありません。

太さは耳に入れてグラつかない位がオススメです
百数円で遊べますので暇でしたらお試しください。

書込番号:9854582

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/15 01:00(1年以上前)

海 燕さん>
面白いですね。
布のサポートで密閉性が上がった訳ですね。うまくフィットした時のEX300の音は、コクがあってそれでいてしつこくないので好きです。

私のEX300も赤です。いい色です。

書込番号:9856394

ナイスクチコミ!0


スレ主 海 燕さん
クチコミ投稿数:810件

2009/07/15 20:24(1年以上前)

ZEROSFORCEさん
返信ありがとうござます、この方法なのですが
実はZEROSFORCEさんの500SLの書き込みがヒントになりましたw

書込番号:9859228

ナイスクチコミ!0


スレ主 海 燕さん
クチコミ投稿数:810件

2009/08/23 16:23(1年以上前)

EX300のお遊び『その2』です、Y字ケーブル仕様にしましたw
シュア掛け専用なので左右を入れ替えてSONYのロゴも上下逆にしてあります
RとLの文字も消しました、音質は特に変化はありません。
EX300は手軽なイヤホンなので色々と遊べます。

書込番号:10039135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

一応報告しときます

2009/08/11 20:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 trev01さん
クチコミ投稿数:91件

サウンドハウスさんで扱っている90LPを本日購入したのですが、それで取り扱い中止になりました^^;

自分で最後だったみたいで、良かったと思う半面悪いことしたという若干の罪悪感を感じています。

とりあえず報告まで・・・

書込番号:9984744

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/11 21:04(1年以上前)

こんばんは

なにか最後のご縁があったみたいですね。
それもいいご縁で、良かったじゃないですか。
音質のレポもお願いします。

書込番号:9984774

ナイスクチコミ!1


mova119さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/11 23:16(1年以上前)

私もサウンドハウスから並行輸入品を購入しました。
サウンドハウスの保証規定は1年ですが、輸入品の場合、
あってないようなものなのでしょうか。

先ず、サウンドハウスさんの言い方だと断線と外装破損の場合は保証できなとのことです。
ヘッドフォンではそれ以外に故障はあまりないと思われますが。
これは事実上、保証しなと表明しているようなものなのでしょうか。

サウンドハウスから輸入品を購入された方教えてくさい。

書込番号:9985582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/11 23:33(1年以上前)

ラスト品購入、おめでとうございます。凄いですね。
きっと特別な存在になるといいですね。(ヴェルタースオリジナル)

mova119さん>
横レス失礼します。
構造上パーツの部分修理が出来ない品で、新品交換しか出来ないので、
メーカー在庫が尽きればすなわち同品保証が物理的に出来ない…という事なんでしょうね。
ですから、国内での故障対応は後継機(EX500)への交換となっているようです。
壊れない様に使うノウハウもあるので、色々なトピックスをご覧になってみて下さい。

EX90の最後の砦は、PSPモデルのみになるようですね。

書込番号:9985703

ナイスクチコミ!2


スレ主 trev01さん
クチコミ投稿数:91件

2009/08/11 23:57(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます。
そうですね・・・円があったということで、しっかり聞きこんでからまたレポしますね^^


>mova119さん

ZEROSFORCEさんが回答されてる通りかと思います><
ただ、自分は500SLも持ってるのでそれだとちょっときついんですよね・・・^^;
壊さないように大切に使います。


>ZEROSFORCEさん

ありがとうございます。
故障しないように大切に扱いたいと思います^^
きっと特別なものでしょうからb


あと全体でちょっと報告が…^^;

さきほどサウンドハウスさんを覗きなおしてみたんですが、90LPの在庫状況が取り扱い中止から取り寄せになってました^^;


完売御礼となっていたので正確には分からないですが、もしかしたらまだ手に入るのかもしれません。

ともすれば、誤った報告をしていたかもしれないのでここで謝罪しておきます><

書込番号:9985856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高いけど復活

2009/07/10 11:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

11399円にて在庫復活していますね。
商品の信頼性はわかりませんが、まだ死蔵されているモノもあるんですね。

とは言え、もうそろそろ最後のチャンスなのではないでしょうか。
価格が価格なので、なんとしても欲しい人のみの需要かとは思いますが、SLで新品を狙っている人は、アフターサポートの如何を確認した上で急いだ方がいいかも知れません。

書込番号:9832252

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/07/12 11:02(1年以上前)

SHOPのリンクが死んでますね。検索しても出てこない様です。
アフターサポート以前の問題のようです。
アクセスされた方は、慌てて楽天オークションで偽物・バルク品を買ったりしない様に、ご注意下さい。

やはり、信頼できるのはサウンドハウスのLPだけなんでしょうか。
(こちらは7月14日に在庫入荷予定のようです)

書込番号:9842413

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/04 10:33(1年以上前)

MDR-EX90SLが故障していたので、私はサウンドハウスで2つ買ってみましたよ!

音質は同一の物ですしコードが若干長いのがいいですね。
海外仕様なのでメーカー保証はありませんが・・・。

書込番号:9951120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/08/08 14:34(1年以上前)

音質命さん>
ご購入おめでとです。
「音質は同一」というのが有益な情報です、ありがとうございます。

ところで、LPの原産国はどちらになっておりますか?
よろしければ、ご教示お願いします。

書込番号:9970124

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/08 22:18(1年以上前)

ZEROSFORCEさん 

原産国は、THAILANDとなっています。
違いは、
延長コードが無いこと
プラグ形状がL型になっている事です

長い分音質に影響があるかと思っていたのですが、特にありませんでした。

書込番号:9971779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/08/08 23:02(1年以上前)

音質命さん>
情報ありがとうございます。
タイランド製EX90の音は大好きです。SONYの本気が感じられる名機ですね。
EX90LPはまだまだ長く売って欲しいです。

最近はPSPモデルも気になっています。いつか手に入れたいです。

書込番号:9972033

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/08 23:41(1年以上前)

LPの価格はサウンドハウスで8,980円ですね。
二つ買ったので一つは厳重保存して、大切にしたいな。

現在、MDR-EX500LPというのも扱っているみたいです。価格11,800円


再生周波数特性:4-28,000Hz
コード長:約1.2m

仕様が違うような気がするのですが・・・

書込番号:9972265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音漏れと遮音性の向上について

2009/07/13 10:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 鱒男さん
クチコミ投稿数:34件

この機種は前面にある網目状の隙間からの音漏れが激しいので、この穴をパテで塞いでみました。今回はこの状態でのレビューを書きます。

まず音漏れですが、感覚的には1/3程に低減できました。また外界遮音性は著しく向上しました。電車内で聴いた感想ですが、車掌アナウンス以外は全くと言っていいほどに遮音されます。まるで自分だけ別の世界に入ったかのような気分になります。
装着感ですが、今までは網目状の隙間から空気を抜いていたのだと分かるくらい、若干の耳圧を感じます。しかし内側にも空気抜き用の穴が開いているため、暫く経てば違和感はなくなります。
音質ですが、低音が相当前面に出てきます。イコライザー等で低音重視にしている場合は、若干高音寄りにするくらいで丁度良いかもしれません。ドンシャリ好きの方にはお勧めだと思います。そうでない方はイコライザー次第でどうにかなるかと思います。

要約しますがこの仕様は音質よりも、音漏れ防止・外界遮音性を重視したい方にお勧めします。
また、パテで埋めてしまうと元に戻したいときに簡単に戻せないのと、外見の高級感が落ちてしまいます。何より値段も少し高めなので、失敗するとイタいです。そのような場合はセロハンテープ等で代用できます。こちらでも同じ効果が得られました。

以上のことを今後の参考にしていただければ幸いです。

書込番号:9847554

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)