SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースからピィピィ ピィピィ と小さな音

2024/05/21 10:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

ケースにイヤホンを入れ、USBをつなげてない状態で
ピィピィ ピィピィとすごく小さな音がします。
現在は、していませんが、これはどういうことなんでしょうか?
そのあとイヤホンを耳に入れHeadphonesアプリで
みたら充電の状態が 左側100%、右側70% ケース100%でした。
去年の暮れに購入して最近になって朝付けると右側だけが0%になっていたことが2回ありました。
ファームウェアのバージョンは、最新のものです。
現在は、様子をみている状態です。
同じような症状のかたいらしたらアドバイスをお願いします。

書込番号:25742744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/05/21 10:29(1年以上前)

>sawa1990さん

コイル鳴きかと思われます

故障ではありません

書込番号:25742746

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/05/21 11:30(1年以上前)

>sawa1990さん
ピィピィの音は自分の場合鳴った事は有りませんし解りませんが、充電の状態が 左側100%、右側70% ケース100%の件ですが、初期化は試しましたか?リセットも試したでしょうか?、自分も充電したのに片方が100%ならない事が有りますが、その場合充電端子や充電ケースの端子などを綿棒や柔らかい布でクリーニングすると改善します、自分自身も端子などを清掃したら左右共100%充電されました、メーカーのヘルプに充電出来無いを調べると対策方法が書いて有ります

書込番号:25742805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2024/05/21 12:11(1年以上前)

@starさん、ZGカマ1cさん ありがとうございます。
リセットして様子をみてみます。

書込番号:25742847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2024/05/23 07:14(1年以上前)

今のところ問題なし
ありがとうございました。

書込番号:25744775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/05/23 11:32(1年以上前)

>sawa1990さん
良かったですね、もし同じ症状に発生しましたら同じ対策方法でやると良いと存じます、使用後充電端子のクリーニング清掃を、汚れていると正常に充電されないので、充電に関わる全ての機器に対し大事な事だと思います、自分の場合 完全ワイヤレスイヤホンやスマホや充電式のタイプは全て定期的にクリーニングします

書込番号:25745031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ118

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2024年4月のアップデート

2024/04/13 11:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 nets27さん
クチコミ投稿数:104件

今月に入ってから行われたアップデートにて、接続性の向上が計られたとのことですが、実際どうでしょうか?
良くなっていますか?
ご意見お聞かせいただければ幸いです。

書込番号:25697594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/13 11:58(1年以上前)

自分で確かめたらいかがかな?

書込番号:25697603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 nets27さん
クチコミ投稿数:104件

2024/04/13 14:10(1年以上前)

1月頃までこの機種を使っていたのですが、接続の不安定さに辟易し、他人に譲って違う物を購入しました。
しかし、音の良さは忘れられず、接続性さえ良くなってくれればまた購入したいと思っています。
そんなとき、アップデートのニュースを見たので、ご意見を伺いたいと思った次第です。
これを持っていれば、当然自分でやってます。
ここは相変わらずイジワルな人が横行してますね。

書込番号:25697724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/13 14:22(1年以上前)

音いいですか?
私ももってましがゼンハイザーかJBLばかり聴いてます。
また買うほどではないと思いますよ
接続性とか言ってもワイヤレスなんだし
再生機が悪い場合もあるけど、ワイヤレスイヤホンは皆イヤホンのせいにしてるけどスマホとか再生機を疑わないのは不思議だなと思いますよ。

書込番号:25697736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/04/13 15:59(1年以上前)

>1月頃までこの機種を使っていたのですが、接続の不安定さに辟易し、他人に譲って違う物を購入しました。
しかし、音の良さは忘れられず、接続性さえ良くなってくれればまた購入したいと思っています。
そんなとき、アップデートのニュースを見たので、ご意見を伺いたいと思った次第です。

であれば、最初からこういう背景を書けばいいのに

書込番号:25697837

ナイスクチコミ!8


rarara110さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/13 16:47(1年以上前)

自分のXM5も接続が悪く数時間に数回は音が飛んだり切断があったりで困ってましたXM4では一度もなかった現象なので
XM5の問題であると認識しています アップデートにより数回あったのが数時間で一回だけになってたので
少しは改善されてるかと思います 個体差なのかもしれませんが初期段階での見過ごしに後悔しています
買い直す判断はどっちでもいいですが完璧には改善されていません

書込番号:25697889

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 nets27さん
クチコミ投稿数:104件

2024/04/14 02:05(1年以上前)

>rarara110さん
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25698458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2024/04/18 09:13(1年以上前)

完璧とまではいきませんが
それなりに良くなりました!
もっと接続性を安定させたかったらLEaudioで接続できるならしたほうがいいです

書込番号:25703949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/18 17:26(1年以上前)

あくまで自分の場合ですが、アップデート前より悪くなりました。
前回のアップデートで許容範囲になっていたのにまたストレス溜まってます。

書込番号:25704542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/19 04:07(1年以上前)

私はよくなりました。
音質優先接続でも都心への地下鉄を含む通勤40分で、音切れは3回から1回程度に少なくなった感じです

書込番号:25705128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/21 16:47(1年以上前)

最新ファームにしましたけど、両耳手で覆うだけで電波遮断されて途切れますね。
これって元々電波出力が規定値出てないとか、受診部分の物理的な問題が個体差で出ている
だけでは?

書込番号:25708759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク機能

2024/04/12 04:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

地獄の求職中でございます
面接に行くのもしんどいっす
マイク機能もあるみたいなのでweb面接で使いたいなって考えてるんですが
できてるのかどうかチェックする方法ってありますか?
マイク機能があるって思ってたのにマイク使えなかったみたいなことになったら申し訳ないです
使い方で注意点とかあるでしょうか?
声が小さいので自動で拡大できたりすると助かりますね

エクスペリア5Uのカメラを利用してweb面接受けてみようと考えております

書込番号:25695955

ナイスクチコミ!5


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/04/12 05:43(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

WF-1000XM4を装着した状態で友人や知人に電話やライン通話する。相手に声が届けば使えてるってことです。
壊れてなければ普通に使えますよ。

書込番号:25695968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/04/12 07:17(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

Zoomとmeetで使用しています

Skypeは試したことがないです

大切な面接ですから事前にお友達と試してみるのがよいですよ

本番ではイヤホンには関係ないパソコンの設定などでとまどることが多いですから

書込番号:25696003

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2024/04/12 08:34(1年以上前)

>@starさん
>ペカルさん
ありがとうございます!
しかし友達いないのです
アッシは天涯孤独のみでさぁ・・・

書込番号:25696061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/12 15:54(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

こんにちは。

通話品質を重視されるのであればヘッドセットをお使い下さい。
https://s.kakaku.com/pc/headset/?lid=sp_pricemenu_relatedcategory

書込番号:25696546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-M9

クチコミ投稿数:5件

質問です。
Instagramの書き込みに

音質?最高はイヤホンだ、例えばIER-M9、次はヘッドホン、次はスピーカー。ネックスピーカーは便利けど音質は低い

とありました。
私の音楽を聴く環境ですが、スピーカーがB&Wで大音量で聴いて満足しています。夜はヘッドホン(ゼンハイザー有線)で聴いています。残念ながら高級イヤホンを使用した事はありません。

私はスピーカー>ヘッドホン>イヤホンだと思っていたのですが、詳しい方、ご教示お願い致します。

書込番号:25694031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/10 16:01(1年以上前)

そもそも音質というのは、主観的な価値観なので、
人によって違います。

世の中に、絶対的な物差しがある訳ではないです。

>音質?最高はイヤホンだ、例えばIER-M9、次はヘッドホン、次はスピーカー。ネックスピーカーは便利けど音質は低い
書いた人にとってはこれが真理なのでしょうか。
これを他人が同意するかどうかは別です。

おいしさ?最高は牛丼屋だ、例えば吉野家、次はサイゼ、次はデパートの食堂。フードコートは便利だけど美味しさはいまいち
といってるのと同じです。

真に受ける必要はありませんし、トピ主さんが別の持論をもっていても問題ありません。

>私はスピーカー>ヘッドホン>イヤホンだと思っていたのですが
トピ主さんの真理がこれであれば、それで良いのではないでしょうか?
他人の判断をもらう必要はないように思います。

多数決で世論調査するのはありかもしれませんが、
そもそも世界に唯一の普遍の真理がある訳でもないので。

書込番号:25694140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/10 16:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Instagramの方にも返信を求めているのですが
返信がないので困っていました。

本当は根拠が欲しいと言えば、欲しいのですが。

書込番号:25694157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/10 16:40(1年以上前)

>本当は根拠が欲しいと言えば、欲しいのですが。

根拠は、『私はそう思うから(感じるから)』だと思います。


『顔?最高は中山忍だ。次は平嶋夏海、次は安達祐実』
『根拠は?』
『そう思うから』
と同様です。

顔の縦と横の比率が絶妙の3:2だからとか、そういう客観的なものを
根拠に顔の良い悪いを判断しないと思います。
美味しさの根拠は?も同じです。

書込番号:25694190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/04/10 16:41(1年以上前)

>ウェンバン山さん

逆に録音現場を想像してみると
音を最初に拾うのはマイクですよね

マイクも振動板と、その振動を電気変換する部品で構成されています。
マイクの振動板の大きさを考えれば同じ様な大きさのイヤホンが最高となる筈です。

しかしコンシューマの手に渡る媒体にするには編集やミックスダウン等の作業は小さめのモニタースピーカーで行う事が多いので
結局正解って無いと思っています。

その音楽に合っているとご自身が感じられる方法が一番高音質で気持ち良くて楽しいです。

書込番号:25694191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/10 20:06(1年以上前)

>ウェンバン山さん

SONY価格で高いですねぇ、kZとかならBA5とかでも安いのありますし

なんならリケーブルも出来ますし、お勧めですよ

https://www.monohikaku-jp.com/kz%20%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3?targetid=kwd-85213460954476:loc-96&matchtype=p&device=c&campaignid=531205813&creative=&adgroupid=1363396943706990&feeditemid=&loc_physical_ms=139763&loc_interest_ms=&network=o&devicemodel=&placement=&keyword=$kz%20%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&target=&aceid={aceid}&adposition=&trackid=jp_all_top_2_2&mId=407-132-4411&msclkid=df29fdbd8cdc1dc4593e9babfeef48da

書込番号:25694411

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2024/04/10 22:29(1年以上前)

MA★RSさん よこchinさん

返信ありがとうございます。
よく自分で考えながら本日スピーカーでお気に入りの音楽を大音量で聴きました。
その際、部屋の壁、お腹までズシンとくる低音はやはりヘッドホンやイヤホンでは無理だと感じました。
自分はスピーカー派だと気付く事が出来ました。
もちろん、ヘッドホン、イヤホン派を否定はしません。いつか、高価なイヤホンで聞いてみたいなとも思いました。
おかげさまで自分なりの答えと知識が付きました。
ありがとうございました!

書込番号:25694566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/10 22:40(1年以上前)

アドレスV125S横浜さん

イヤホン購入は考えた事がなかったため、正直、こんな高いイヤホンの存在にビックリしました。

わざわざ情報ありがとうございます!

書込番号:25694574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/10 23:03(1年以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=18mwiVRIFBc&t=1369s
こういう意見もあります。

自宅で同じ音量出せるか、という話もありますので、
自分に合った機材で聴くのが良いのではと思います。

書込番号:25694606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/10 23:35(1年以上前)

>ウェンバン山さん

こんばんは。

1970年代後半〜1995年くらい前の音響機器が、原点にある人はスピーカーが1番良い音がするとなるのですが、プリメインアンプやレコードプレーヤーのカートリッジ、カセットデッキ、CDプレイヤーが高次元で調和しないと良い音にはなりません。
今から30〜40年前となりますが、初心者から中級者であっても最低でも100万円は出さないと良い音にはなりませんでした。
また、スピーカーを鳴らす環境で大きく違ってきます。日本家屋では反響がなく痩せで広がりない音になったり、コンクリートに囲まれたマンションでほは、反響をしまくって締まりない音になります。マンションではカーテンや吸音材で反響を抑えるのが一般的です。お金もかかります。

イヤホンやヘッドホンも高価な物がありますが、これらもDACやヘッドホンアンプがないと、良い音にはなりません。ただし家の環境は無視できるので、音合わせはスピーカーよりかなり楽です。
店頭で聴いた音が自宅でも再生できます。

ならば大金を投資できれば、スピーカーが1番かと言うとこれも違います。値段が高いものを揃えたところで良い音にはなりません。
昔はレコードやCDを持って秋葉原に通い、何度も試聴させてもらいましたが、試聴では良い音と感じてもお家では違った音になるのが普通でした。

書込番号:25694652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2024/04/11 00:02(1年以上前)

>ウェンバン山さん
答えは人それぞれでしょうね

私の好きな順番は
スピーカー>ヘッドホン>イヤホンです
スピーカーで聴くのが圧倒的に心地良い

音を探るときはヘッドホン使う事が多いですがスピーカーじゃ無いと聞き取り辛い音もあったり音源によります

イヤホンは利便性のみで音質は他のアイテムと比べる事がナンセンスと思うくらい個人的には論外です

書込番号:25694683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/11 16:08(1年以上前)


>ウェンバン山さん

スピーカー、ヘッドホン、イヤホン
主観の違いですね。

イヤホンやヘッドホンがまだ人気も何もなかった時代は
ONKYOやDIATONEやアルパインLAXMANなどのスピーカーがとても良かった
良かったって云うのも聞いてて落ち着ける、静かな場所で良い音色を奏でる。
昨今ではヘッドホンやイヤホンが密かに人気が出てゼンが良いとかJBLやSONYが良いとか言われて来てるけど

スピーカー派は耳に何も付けずに視聴したい人向けに対し
イヤホンやヘッドホンは音響設備やスマホと接続して聴くと少し目的が違います。

雑音も何もかも一緒に聞いてしまうのがスピーカーです。
密閉の違いはあっても落ち着いて聴くならヘッドホンです。
同じく密閉ではあるが耳穴に突っ込む為、少しは違和感が出るが直接音を伝えて来るのがイヤホンだと思います。

これらはランク付けは必要ないかと思います。
聴くスタイルが違うだけで、どれでも視聴出来れば良いかと思います。
どれが良いとか比較するのは少し無理があります。

書込番号:25695358

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件

2024/04/13 12:13(1年以上前)

意見をくださった皆様

たくさんのご意見ありがとうございました。
とても勉強になりました。
価格ドットコムの皆様は本当に優しく色々な知識を
くださる素晴らしいサイトですね。

また何かあった時は宜しくお願い致します。

書込番号:25697618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Headphones Connectについて

2024/04/01 07:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:15件

教えていただけますでしょうか
iOS iPhone14proにHeadphones Connectアプリを
入れました WF-1000XM5は繋がるのですが
アプリ自体がネットワークに繋がらないとのメッセージが出て、最新のアップデートができない状態です(画像)どうすればチュートリアルなど見れるようになりますでしょうか よろしくお願いいたします

書込番号:25682497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 07:49(1年以上前)

画像です

書込番号:25682501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/01 07:53(1年以上前)

バグかトラブルでは。
iPhone12も繋がらないです。

書込番号:25682502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 07:54(1年以上前)

返信ありがとうございます😊 再インストールしても同じですかね? バージョンアップはどうすればできますでしょうか🙇

書込番号:25682505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/01 08:14(1年以上前)

再インストールは悪手です。

インストール済みはらお知らせがつかえない。
再インストールは最初の設定が出来ないので、アプリが立ち上がらなくなります。

ちなみに再インストールしました。

書込番号:25682516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/01 08:17(1年以上前)

ここで止まります。

sonyのサーバートラブルとかでは。
メーカー発表を待つのが良いかも。

書込番号:25682519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/04/01 08:31(1年以上前)

SONYのサポートに連絡したら、再現したとのこと。
関係部署に伝えて対応するとのことでした。

書込番号:25682530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/04/01 08:47(1年以上前)

MA★RSさん素早い!

書込番号:25682543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 12:11(1年以上前)

ご対応と共有ありがとうございました!

書込番号:25682748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 12:36(1年以上前)

おかげさまで無事ネットに繋がりアップデートが開始しました ありがとうございました♪

書込番号:25682785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでの利用について

2024/03/31 10:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

LINE通話しようとすると、設定で切り替えても反映されずに
会話してから一分から二分くらいで切り替わり始めるんですが、解決策となあります?

書込番号:25681227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2024/03/31 10:55(1年以上前)

イヤホンを接続してない時にライン電話がかかってきて慌ててイヤホンを接続すると通話可能になるまで1から2分かかる
という意味ですか?
文言が足りなくてちょっとよく意味がわからないです

書込番号:25681278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/03/31 21:42(1年以上前)

説明が悪くて申し訳ないですね。
このイヤホンを繋げてても通話はiPhoneからでしか通話できないので質問しました。

書込番号:25682150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2024/03/31 22:27(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-148007/

通話オーディオルーティング設定してますか?
BTイヤホン等をiPhoneで使う時最初にすべき設定です

書込番号:25682212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)