SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルについて質問

2010/11/30 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX600

スレ主 nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

既に購入されたオーナーの方に質問させて下さい。

従来、ソニー製品はこの会社のパテントである、Y字式?左右のユニットから1本に
結束する部分が非対称だという認識ですが、この製品はどうでしょうか?

オフィシャルサイトの画像を見るとどうも左右対称に見えます。
対象の場合購入への可能性が俄然高まります。

この他にも移動時の収納性や付け外しについて多少の懸念がありますが
ご意見があれば、既オーナーの貴重なご意見拝聴させて下さい。

書込番号:12299911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/30 17:31(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通り左右対称(Y字型)のケーブルです。
従来の左右非対称(u字型)ではありません。


装着感や携帯性は持っていないので、所有されてる方レスお願いします。

書込番号:12300148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 MDR-EX600の満足度4

2010/12/01 00:41(1年以上前)

本製品は「フレキシブル・イヤー・ハンガー」が付いていますので、付いていないものと
比べると、移動時の収納性は悪いですし、付け外しも慣れで多少は改善されますが良いと
は言えないです。
ただ悪いところばかりでは無く、例えばケーブルのタッチノイズはイヤーハンガー無しの
ものと比べると格段に少ないです。
メリット,デメリットを含めて、感じ方には個人差があると思いますので、本製品が気に
なるのでしたら、一度ショールームやリアル店舗で御自身で確認をされた方が良いと思い
ます。

書込番号:12302606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/01 16:41(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

ケーブルはセンター振り分け、使い心地は実機確認ですね。
実機は、大型量販店で確認しましたが
ガラスケースのカギを開けてもらって、その店員さんの
立つ前で、なのでじっくりというわけにはいきませんでした。

書込番号:12304848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/01 21:32(1年以上前)

同時季に出ましたEX800STは,背中からケーブルを這わせ易い様に,売りな部分は短くなって居ますが,一般向けの売りな部分は,前出しがし易い様に長目になっています。
で,耳上側のアール部分が,シックリとカーブが掛りますが,耳後ろ側は耳裏カーブに沿わず,ダランとした印象へ来ます。
で,絞り輪っかを確りと絞ると,ダランとした部分が確りと抑えられて,装着感が上がります。

書込番号:12306080

ナイスクチコミ!0


スレ主 nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/02 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種は価格コムで見て知ってはいましたが
実機は見たことが無いので、機会があれば
視聴などしてみたいと思います。

書込番号:12308910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:26件

ヤフオクに現在出品されているリストの中で,異常に安いものがありました。
よく見てみると「海外購入品」とのことです。安く手に入れたいので、本物なら購入しようと思いますが、クチコミを見ているとニセモノなのかなあとかなり不安です。
写真ではロゴなど詳しいものが見えません。
そこで質問なのですが、「海外購入品」における信頼度というのはどのくらいなのでしょうか?
乱文申し訳ないのですが、どなたかよろしくお願いします。

■SONY ソニー MDR-EX700SL■

↑リンクが貼れなかったのでマナー違反だったらすみません。

書込番号:12243896

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/11/20 11:11(1年以上前)

ヤフオクは偽物業者が横行しています。

止めた方が良いでしょう。

書込番号:12243965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/20 11:21(1年以上前)

>・・・おける信頼度・・・

主さんにもです。
中国のヘッドホン&イヤホン事情に,本物1に対して偽物10000です。
この背景には主さん購入手段先も,一つの要因になって居ます。

で,おける信頼度は如何ですか。
高いと感じれますか。(^^ゞ

書込番号:12243998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/20 11:23(1年以上前)

過去を含めて、同様の700SLの出品履歴が複数ある場合、本物の確率は限り無く0%
に近いです。

中古であって、尚且つ上記の様な出品者から落札した履歴が無ければ50%程度。

押印済みの保証書が付いていれば、ほぼ本物だと考えられますが、書類と本体が
入れ替えられている可能性もありますので、95%位と考えています。

ニセモノのイヤホンを本物として出品し続けているストアもある位ですので、
オークションの経験が少ないのであれば、正規の店舗で購入される事をお勧め
します。

P.S. 因みに、仰っているのは\1,000スタートのだと思うのですが、評価「4」
の内、700SLの出品が3回 (評価は2件分で、同じ落札者が2回) あります。
同じ写真の使い回しの上、「出品物よりも手持ちの中古の方が音が明瞭」と
暗に「ニセモノ」だと白状しています。

間違い無くニセモノです。

書込番号:12244005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/20 12:05(1年以上前)

こんなに早くご返信いただき、誠に有難い限りです。

<saiahkuさん
やはり止めておいたほうがよさそうですね。ありがとうございます。

<どらチャンでさん

そうですね(^^; 下手に安いものを求めようとすることが、中国の偽造品の事情をさらに悪化させてしまいかねないので(意味をとり間違えていたらすみません。浅学非力な者ですので・・・)信頼の置けるルートから購入したいと思います。ありがとうございました。


<EL_PRIMEROさん 
<暗に「ニセモノ」だと白状しています。
  
よく考えたらその通りですね。明らかに胡散臭いですね・・・。もう少し知識をつけて、頭を冷やして出直して来たいと思います。ありがとうございました。

迅速なご対応をしていただいたsaiahkuさん、どらチャンでさん、EL_PRIMEROさん。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12244129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/20 12:43(1年以上前)

某所辺りの掲示板には,偽物&コピー品のスレが在り,バカな事をやって居ます。
この様な行為は犯罪を加速させるモノですから,安いから,面白いからと手を出すモノじゃ在りませです。

書込番号:12244262

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/11/20 12:53(1年以上前)

イヤホンでは有りませんが、この前テレビの特集で中国の偽物ブランド摘発をやっていました。

最近は中国も巧く偽物を作るようになりましたが、やはり偽物は偽物ですし、犯罪行為なので、一オーディオ好きとしては偽物販売は許せない行為です。

書込番号:12244304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/21 15:33(1年以上前)

 返信遅れてすみません。
皆さんのおっしゃるとおりです。僕もせこい夢を見るのはやめて自分の身の丈にあったものを選んでいきたいと思います。学生ですので・・・
 ソニーのXBシリーズからの買い替えなので、低音のよさを残しつつ、クリアな高音を奏でるものがいいなぁと思っていましたが、オーテクのCKS90もいいかなぁなんて思います。(かなり低音寄りになりますが(^-^+) あれは高音もきれいらしいですし。EX500SLは、コードがよろしくないと聞きましたので・・・

書込番号:12250428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/21 23:29(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございました。「安い」という飛びつきやすいワードの裏の、中国の深刻な状況に初めて眼を向けるいい機会になりました。偽物は許せませんね!
丁寧な御説明をありがとうございました。

書込番号:12253173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-XB40EX

2010/11/12 15:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB40EX

現在MDR-XB40EXをつかっているのですが、もっと低音の響きに迫力のあるイヤホンは、ありますか?
もしあれば教えて下さい。25000円以下のものがいいです。

書込番号:12203912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/11/13 18:17(1年以上前)

こんばんは

響きとは量? それとも圧力?
量はピカイチクラスだと思うので、ボタアン使ってみるのが良いかも!

書込番号:12209895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/11/13 18:57(1年以上前)

ゆっこんさんへ
響きとは、量とかのことですよ

書込番号:12210086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

300SLに低反発ピースは合うか

2010/11/02 19:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

300SLのハイブリッドイヤーピースが破れかけてきたのでチップを取り替えようと思うのですが、
ビクターの低反発イヤーピース(EP-FX4)と300SLはマッチするでしょうか?
デフォのハイブリッドピースでも装着感はよく、聞き疲れも少ないのですが、蒸れがどうしても気になります。
低反発イヤーピースはフィット感、音質が良好で、聞き疲れ、蒸れは少ないのでしょうか?

どっちかで迷っています。また、もっといいチップがあるのなら教えてください。
予算は500円です。店頭購入するつもりです。

書込番号:12154551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/02 20:59(1年以上前)

低反発チップは高音側が抑え込まれて,控え目な傾向へ来ます。
ドチラかと言えば,頭一杯に拡散する印象の出方をして,高音側が煩く感じるならば,低反発チップを使っても好いのじゃないかな。
で,現状は煩く,暴れた印象を感じますか。(高音側が頭の天辺付近で鳴る印象だと,暴れ気味な音)

書込番号:12154905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/11/02 21:14(1年以上前)

ハイブリッドチップが標準の機種ですとステムが細めなので引っ掛かりが甘くなりますが
細く切った両面テープなどで留めてやればマシュマロチップも問題無く使えます。

前後を逆にする逆挿しをする事で音質と装着感の改善に繋がりますが
この方法ですと耳穴への接地面も減りますので、蒸れも多少緩和されるかも知れません。
逆差し状態でもハイブリッドチップと比較すると多少高音が抑え目な印象で
ハイハット等のシャリシャリという音が丸くなり、聴き疲れは減るでしょう。

高音質を追及する類のチップではありませんが、装着感の改善や聴き疲れの緩和を目的とするならば
試されてみて損は無いかも知れません。

書込番号:12154993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2010/11/02 21:27(1年以上前)

>どらチャンでさん
なるほど。高音が抑えめなんですね。Walkmanが高音強めのイコライザなのでちょうどいい具合になるかな。

>ろっくきゃんでぃさん
なるほど。逆挿しが良いんですね。試してみる価値は十分ありそうですね。

追加でもう1つ質問。
CKM55のファインフィットも耳が痛くなるので取り替えようと思いますが、
低反発イヤーピースは合うでしょうか?

書込番号:12155088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/11/03 02:57(1年以上前)

こんばんは

> CKM55のファインフィットも耳が痛くなるので取り替えようと思いますが、
> 低反発イヤーピースは合うでしょうか?
どうでしょう
私なら、低反発にはしないかな

書込番号:12156652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2010/11/03 19:24(1年以上前)

>ゆっこんさん
低反発は耐久性がシリコンと比べて良くないと聞きました。
同じファインフィットでもCK50系がいいかもしれませんね。

まあハイブリッドも低反発もともかく近くの店にはないことを知ったので
名古屋のビックまで出ていかないと無いようで・・・
クリスマス頃までおあずけかな?

書込番号:12159670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異常音がします。

2010/10/31 12:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC33

スレ主 sheerousさん
クチコミ投稿数:2件

購入して一日目。
ノイズキャンセリング機能を使っていると、不定期に「ジジジ ビリビリ」というような音がします。
前に使っていたものでもしたことがあったので、これはノイズキャンセリングヘッドホンの仕様なのでしょうか? あるいは、故障でしょうか?
また、耳の穴が小さいので、一番小さいイヤーカバーを使っていますが、フィット感があまり良くない気がします。

書込番号:12142727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/31 14:44(1年以上前)

そりゃ不具合だと思います。
普通に使っている分にはそんな音はしません。

書込番号:12143360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/01 10:22(1年以上前)

娘の居間での勉強の雑音防止のため物珍しさもあり購入してみました。
試しに私がつけたところ、ノイズキャンセル中でもホワイトノイズ(?)的な“サーーー”という音は聞こえませんでしたが、ヨメや娘は“サーーー”と音がするとのことです。
不定期な“ジジジ ビリビリ”音はちょっと異常かもしれないですね。
娘も耳の穴が小さいので後日別売りのイヤーカバーのSSだったかXSだったかに変えるとそこそこマシに使えるようになったらしいです。

書込番号:12147666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sheerousさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 20:53(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
二週間以内に販売店に言えば、良品と交換してもらえるようなので、
あと数日使って同じような症状が出れば交換してもらおうと思います。
SSサイズのイヤーピース早速購入しました。

書込番号:12150026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/01 21:21(1年以上前)

プラグ端子が汚れて居たりすると,時には主さん印象のノイズを発します。
新しいからと言っても,端子表面は曇ってます。
初めにプラグの清掃をしましたですか。

書込番号:12150212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/11/03 03:19(1年以上前)

プラグの清掃・・・
したこと無いです ^^;

どらさんは、どのような製品で清掃されてます? ^^

書込番号:12156691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/25 14:15(1年以上前)

遅レスすみません。
他の方で同じ事象が発生している方の参考になればと、追記させて頂きます。

自分も同じ事象が発生し、不良という事で同新品と交換して頂きましたが、
それでも同じ現象が発生しました。
普段はiPhoneなどの通信機能を備えた機器で再生しており、この事象が発生するので
NCイヤホンの不調でなければ再生側の問題かと思い、音楽プレーヤのみ(ウオークマンなど)
で再生してみたところ、ノイズは全く発生しませんでした。

再度iPhoneに接続し、無線LANを使った通信をしながら音楽を再生したところ、
無線LAN通信の度にノイズが発生しました。
3G回線でもごく僅かですがノイズの発生を確認しました。(気になるほどでは無いかと)
その後、無線LAN自体をOFFにしiPhoneで音楽を再生したところノイズは出なくなりました。

参考になるかどうか分かりませんが、再生機器から発射される無線LANなどの電波が
NCに何らかのノイズを発生させている可能性もありますので、電波発信源の近くや
通信機能を持たない再生機器でお試し頂ければと思います。

書込番号:13416767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もし断線した場合・・・

2010/10/25 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 kazuti008さん
クチコミ投稿数:115件

もし断線した場合、ソニーは修理してくれるでしょうか?自分はこのやつにすごく満足してるのですがなんせコードが細いもんで
値段が値段ですし諦めれないんで
前のオーテクはもっと太くて丈夫だったのですが)・・・

書込番号:12114845

ナイスクチコミ!1


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/25 22:30(1年以上前)

もし修理出来たとしても新しく買うより
修理代高く成ると思うよ
1万円以下の商品は原則買い替えだと思う

書込番号:12115011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/10/25 23:02(1年以上前)

イヤホンの故障の場合、大抵のメーカーが新品交換対応ですので当機もそうなるでしょう。
ドライバー等を活かしたいのであればご自身でリケーブルされると宜しいでしょう。

単純に保証面での話であれば保証期間内であれば無償修理となるケースが多いですが
メーカーや状況に拠って異なるので直接メーカーに問い合わせるのが確実でしょう。

断線が気になるのであれば先ずは断線しない使い方を心掛けるのが先決です。
プレイヤーに巻き付ける等の無理な使い方をしなければ早々断線するものではありません。
壊れた時の事を心配して思い悩むくらいであれば、壊さない丁寧な扱いを模索する方が
余程有意義で建設的であると言えましょう。

書込番号:12115222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/10/26 07:54(1年以上前)

今のうちにもう一本買っといたほうが安くつくと思う。
早くしないと売り切れちゃう。

書込番号:12116575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/26 09:33(1年以上前)

保証期間内なら無料で新品交換
期間外なら定価の半額で購入

書込番号:12116831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/10/26 09:44(1年以上前)

保証期間内でも切れた状況によっては保証効かないのでご注意。

書込番号:12116865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/27 18:57(1年以上前)

扱い方に気をつけるに1票。ただ、普通に扱っていれば、そうそう断線などしませんが。

書込番号:12123378

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuti008さん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/31 16:46(1年以上前)

ありがとうございました
大切に使っていこうと思います

書込番号:12143814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)