SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジャンルについて…

2009/05/23 20:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:13件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

僕は買って一年程たったのですが、未だにどのジャンルの曲を聴いたらいいか分かりませんモ

皆さんのお薦めを書き込んでくれれば嬉しいです

書込番号:9592179

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/23 20:25(1年以上前)

好きなジャンルを聴けばいいのでは?

音楽鑑賞の目的は聴きたい曲を聴くことでヘッドホンはその道具にすぎません。

自分の好きなジャンルが分からないのであれば適当にCDを買い漁って聴いてみればいいでしょう。

書込番号:9592243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/23 20:26(1年以上前)

う〜〜ん、ご自分の好きな音楽聴いていればいいのでは?
それでなにか不満とかあるんですかね??

書込番号:9592251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2009/05/23 20:30(1年以上前)

聴いているのは、レゲエなのですが、いまいちレゲエには合わない感じがしますモ

イヤホンにもあまり良くなさそうですし…

書込番号:9592275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/23 20:38(1年以上前)

聞いていて違和感感じてるなら買い替えしかないかな〜??
しかしレゲエですか・・・Bob Marley & The Wailersあたりしか知らないので
どんな機種が良いかは他の人にお任せします、すみません。

書込番号:9592316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/23 20:46(1年以上前)

トランス&ハウスモノを聴いて見たらです。
結構,歯切れた低音を聴けるかもです。
また,シャカシャカ高音が際立つなら,テクニカの低反発チップを,ラッパ口スタイルにて付けて試して見たらです。

書込番号:9592363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2009/05/23 20:50(1年以上前)

ありがとうございます

参考になりました

書込番号:9592394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/23 21:01(1年以上前)

ハウス&トランスの低音は単調なんだけど,歯切れた印象が高いと,微妙な音色違いが耳へ届いて来る印象です。
低音の中味が見えると言うと少々大袈裟ですが,近い印象へ来ます。
また,小刻みに畳み掛ける風な低音も,膨らみ加減な製品因りもリズム感は好いですょ。

書込番号:9592447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2009/05/23 21:06(1年以上前)

またまたありがとうございます

僕は今まで、しっかりとトランスやテクノを聴いたことが無いので、今度聴いてみたいと思います

書込番号:9592463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/23 21:27(1年以上前)

小生,クラシック曲をトランス調にアレンジした作品を聴きます。
余り,馴染みが無いなら,J-Pop系をアレンジしたハウス&トランスモノも在りますので,その辺りから聴いて見るのも面白いかと。

学校の授業で聴いた曲,学校放送で流れた曲辺りのアレンジ作品も在りますです。

書込番号:9592590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2009/05/23 21:32(1年以上前)

へぇ〜

そぅなんですか

ありがとうございます

参考になります

書込番号:9592623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/24 01:57(1年以上前)

エグジットのジブリトランスのジャケットは面白いですょ。

猫バスじゃ無く,トランスなんで虎バス。
其れから,クラシックアルバムのトランスジャケットもアニメです。
ドチラもジャケットアクセントに,楽器か砕けたヘッドホン&イヤホンが登場しますです。

書込番号:9594154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

海外向けのMDR-EX300SL(JE)

2009/05/23 19:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL

クチコミ投稿数:346件

ネット販売で、海外向け仕様のMDR-EX300SL(JE)というのがあります。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524534245
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/headphone/acc/index.cfm?PD=31877&KM=MDR-EX300SL

この音質って、日本向け仕様のMDR-EX300SLと違うんですかね?

かなり昔にSONYのスピーカーで、
日本向け仕様よりヨーロッパ向け仕様のツイーターの口径が一回り小さく、
日本人の低音、中音、高音という聴き方と違い、
生活の中で生音を聴く事が多い為か楽器とボーカルの位置だとかの音像定位が求められ、
それがまともでないと売れないからという話を聞いた事が有ります。

そこまで凝った事はしてないのかな…

書込番号:9591979

ナイスクチコミ!0


返信する
HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/24 14:06(1年以上前)

ざっと調べただけですが、取説が英語などの外国語になっているだけみたいです。
ここに海外仕様の一覧がありますが、デジカメなどでは日本語表示が出来ないようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/
値段は国内向けの方が安いので、日本在住の日本語が読めない外人さん向け商品では
ないでしょうか?

書込番号:9596088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2009/05/24 22:22(1年以上前)

取説仕分けや、N・U・D・E という文字をパッケージの EX monitor から抜くだけの事だったんですかね。
そこまで費用をかけて市場が少人数の日本人用と分けているとなると、
本体の音のチューニングも出来る限りな範囲でされていたりして… と、考えてしまいました。

書込番号:9598450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 tieria7さん
クチコミ投稿数:17件

逆輸入品みたいですが...

書込番号:9586661

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/22 21:28(1年以上前)

SoundHouseさんちの保証は在るでしょう。
WEBにて保証規定を眺めて見たらです。

書込番号:9587173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tieria7さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/22 21:30(1年以上前)

サンクス、どら殿

書込番号:9587186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX90SLとどちらの方が良い?

2009/05/15 14:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:82件

前作、MDR-EX90SLがかなり良かったですが
後任であるMDR-EX500SLとではどちらの方が皆さんは良いと思われますか?
率直な意見をお聞かせ下さい。

最近、MDR-EX90SLがついに壊れてしまい購入を考えています。

書込番号:9546600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2009/05/15 14:30(1年以上前)

聴く音楽としてはテクノやハウス、トランスといったデジタルチックな音楽がメインです。
ですので、ベース音やドラム音などの低音、また電子音特有の高音等がキレイに聞けるイヤホンを求めています。
ですので、このシリーズは私には凄くフィットしているように感じました。

また、使う場所としては電車内や人ごみの中で使うのがメインですので、音漏れも気になります。

説明不足で申し訳ありません、補足程度に捕えて頂けると嬉しいです。

書込番号:9546668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/05/15 15:53(1年以上前)

私はEX500は主さんの要望に応えてくれると思いますよ。高音の伸びはEX90に若干及びませんが、低音は力強くなっていますし、音洩れも軽減されています。
EX90を長く使っていたなら最初はEX90の方がいいと感じるかもしれませんが、慣れてくるとEX500の方がいいと感じるようになりました。(私の場合はですが…)

書込番号:9546933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/05/15 18:32(1年以上前)

私の個人的な意見ですが
EX500の高音のシャリつきがどうにも我慢出来ません。
EX90とは別物に聞こえます。私はEX500をお蔵入りにしました。

書込番号:9547468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/15 19:57(1年以上前)

低音の厚みと高音の伸び重視でしたら、EX500はいいと思います。
ただ、デジロックやビッグビートなどサンプルギターが暴れるタイプだと、物足りないかも知れません。
ジャーマントランス等はかなり合うと思います。
アンビエント系は断然EX90SLのがベターです。

EX500は割と冷静に鳴らす部類なので、可能でしたら事前試聴を。
少なくとも、トータルではEX90SLよりはガツンとくると思います。

書込番号:9547796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/05/15 21:14(1年以上前)

>>ひぐらし厨さん
EX%500良いみたいですね!
というか、やはり個々に特徴があるようで・・・
個人の好みも別れてきそうな感じ

>>毒舌じじいさん
高音のシャリつきというものが気になります。
具体的にはどのようなものなのでしょうか?

>>ZEROSFORCEさん
私の聞く音楽には合わないのでしょうか・・・


過去のクチコミで見たのですが、EX90SLが壊れてしまった場合
SONYにその旨を伝えればEX500SLを半額で購入出来ると書いてあったのですが本当なのでしょうか?
また、本当ならそれは保証期間と同じ期間だけなのでしょうか?それとも、無期限?
何度も質問すいませんが最後にもう一つ、もしそれが本当ならばSONYから購入する訳だから定価の半額になると思いますが、価格.comで見る最安値と定価の半額ではどちらの方が安いのでしょう?

書込番号:9548209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/05/16 11:38(1年以上前)

高域音に対する誇張が大きいです。
たとえば、ハイハットのトップをたたいた時には、音が「チッ」とな手ほしいのですが、「シャリツ」となります。また、ボーカルの「サ行」の発音が耳に突き刺さります。
低域は低域でウッドベースの音が締まってくれません。アルコで弾いた時の音が、ボワッとなります。
ちょっと音を作りすぎですね。最近のSonyの傾向でしょう。どうもEX700以降、XBあたりの音も、音づくりが出すぎてる気がします。

書込番号:9551177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/05/28 07:01(1年以上前)

>>毒舌じじいさん
返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

そして、レスして下さった方や見て下さった皆さん本当に有難う御座いました。
色々と悩んだ末にMDR-EX500SLを購入しました。
MDR-EX90SLだともう購入や修理など、考えるとやはり師市販で今でも購入がスムーズに可能な
500SLにしようと思いまして・・・

書込番号:9614714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX85SLとの比較

2009/05/12 17:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

クチコミ投稿数:30件

現在、MDR-EX85SLをIpodと共に使用してます。
MDR-EX85SLは自分なりにいい音を出すと思っているのですが、最近「もう少し低音が出るイヤホンが欲しいな」と思い、こちらの商品の購入を検討しています。

自分は基本的に低音重視なのですが、あまりにも高音が弱いのは敬遠・・・です。
MDR-XB20EXは高音の方はあまりいい評価ではないのですが、MDR-EX85SLと比較したら総合的にどのようなものでしょうか。

お恥ずかしい話ですが、財布の中身がピンチなので高額なものは(ry

宜しくお願いします。

書込番号:9532851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/13 08:41(1年以上前)

EX85は,生産国に因って音が違います。
タイ表記品なら,候補の品とは基本的展がり方は同じです。

XB20は,SONYの低価格カナル型では悪く無く,結構な音を出してますょ。
XBシリーズの高音域は,EXシリーズと違って他の音に交じる傾向です。
この辺りの表現,出方を嫌うリスナさんが,高音域が悪いと言ってるのでしょう。

音場のまとまり融合感も好く,EX85因りも表現力は巧いですょ。

書込番号:9536134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/05/14 07:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

EX85SLは生産国によって若干違うのですか。。。勉強になりました。


XB20ですが、本日購入してまいります。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9540804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自分に合ったのは・・・

2009/05/07 23:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:2668件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

今MDR−EX500SLと300SL2つで迷っています低音はそこそこで高音や中高音が重視されていてよりクリアーなのはどちらでしょうか?値段的には500の方が高音質だと思いますが・・・。

書込番号:9509602

ナイスクチコミ!0


返信する
CECH X90さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/08 01:26(1年以上前)

両方持ってるので参考になれば幸いです。
この2つで、クリアな音を求めるならEX500ですね。ちょっと中音が引っ込みぎみですが、低音と高音のバランスはいいと思います。
EX300はバランスがやや低音よりで、500と比べるとやや高音がこもってて低音がボンボンくる感じです。でも個人的にはどちらもいいイヤホンだと思いますよ。
あと、過去ログにこの手の情報は沢山書いてありますのでそちらもご参考に。

書込番号:9510166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/08 02:50(1年以上前)

アドバイス有難う御座います過去ログも何件かは探っていましたがそれでも尚迷っていたので新規で書き込ませて頂きました しかし、お陰で総合的に私に合いそうなのは500SLだと思いますのでこれを機に決めたいと思います また購入且つ使用後はレビューを書かせて頂こうと思います。

書込番号:9510409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/18 20:47(1年以上前)

>CECH X90さん

連絡遅れまして申し訳ありませんアドバイスが決め手になりEX500を購入しました使用後の感想も近い内にレビューにて行いたいと思います有難う御座いました。

書込番号:9565145

ナイスクチコミ!0


CECH X90さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 02:19(1年以上前)

>田中かがみさん

購入おめでとうございます(一応解決済にはなっていますが…)。このイヤホン、使い始めてから数か月経つと、音が“微妙に”変化してきますので、ある程度時間をおいてからレビューすることをお勧めしますよ。(自分は当機種を今年3月の下旬に購入し、もうじき2か月経ちます。音もやや開放的になってきたため、そろそろレビュー書く予定です。)

書込番号:9572915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/20 20:21(1年以上前)

成程ですね・・・よく言うエージングと言うヤツですか?(それとはまた違うのかな?)まぁどちらにしろ暫く音を鳴らしてある程度使ってから改めてレビューに感想を載せる方が良いんですね分かりましたやってみます有難う御座います。

書込番号:9575770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)