SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シリアルナンバーについて

2023/10/11 22:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

先日旅行先の駅でケースのみを落としてしまいました。駅には届いたらしいのですが受け取りにはシリアルナンバーを確認(本人の物か)しないとお渡し出来ないらしいです。
そこでシリアルナンバーを調べたいのですが。調べたところケースの裏にシリアルナンバーが書いてあるらしくmy Sonyの方にも登録しておらず調べられませんでした。そこで質問なのですが製品パッケージの帯の上から2番目のバーコードの数字はシリアルナンバーのような数字(7桁)が有りましたこちらはシリアルナンバーなのでしょうか?

書込番号:25459088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2023/10/11 23:17(1年以上前)

>>そこで質問なのですが製品パッケージの帯の上から2番目のバーコードの数字はシリアルナンバーのような数字(7桁)が有りましたこちらはシリアルナンバーなのでしょうか?

そうみたいですね。

ちょっと違いますが、AIBO ERS-1000のQ&Aから。
>梱包箱に貼られているシールに、7桁のシリアル番号(製造番号)が記載されたラベルが貼られています。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00204697

書込番号:25459124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2771件Goodアンサー獲得:102件

2023/10/12 00:05(1年以上前)

Where can I find the model and serial numbers for my Digital Music Player (Walkman) or other Portable Audio devices?
https://www.sony.com.sg/electronics/support/articles/00136009
これを見れば明らかでしょう。

書込番号:25459171

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/10/12 07:39(1年以上前)

>かっきー12345カズさん

ケースを確認してみました

7桁の数字がシリアルナンバーのようですよ

書込番号:25459337

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タップでの外音コントロール

2023/10/04 13:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

先日、修理に出して交換で戻ってきたのですが、タップでの外音コントロールでオフにできなくなりました。
仕様変更があったのでしょうか?
以前は3モード選択できたのですが…。アプリでのタップの設定でもOFFの表示がありません。

書込番号:25448901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2023/10/04 18:19(1年以上前)

アプリの Headphones Connect で、デフォルトでは「外音コントロール」の「オフ」にチェックが付いてなくてタップでは選べなかったと思います。でも、「オフ」にチェックすれば選べる様になりました。少なくとも自分のアプリでは3モード選べています。バージョンは 10.1.2 です。

書込番号:25449247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2023/10/05 02:33(1年以上前)

>引きこもり2号さん
あった!ありました!私の目が濁ってましたね(汗)
すぐ下にありました。ありがとうございます!

書込番号:25449741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話は?

2023/10/03 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C700N

クチコミ投稿数:881件

このイヤホンは通話機能はありますか?

ひょっとしてないんじゃないかと。
アプリのボタンのカスタマイズを見ても通話の設定がないので。


どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25447506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/03 12:27(1年以上前)

勿論ありますね。

書込番号:25447514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:881件

2023/10/03 12:28(1年以上前)

すみません、ありました。iPhone14プラスなんですけど、
今日の昼休みに音楽を聴いていたら着信がありましてボタン操作が分からなかったのでイヤホンを外して直接、話しました。
操作方法をご教授いただけると幸です。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25447518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:881件

2023/10/03 12:32(1年以上前)

口コミを入力中に流離い悪人さんから返事がありました。

ボタンの操作方法を教えていただけると幸いです。

書込番号:25447523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/03 13:11(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/mdr/2968/v1/ja/index.html
どうぞ参考に。

書込番号:25447571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/10/03 15:14(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/manual/phone-148007/

イヤホン外す意味がよく分かりませんが
この設定やってます?

書込番号:25447718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件 WF-C700NのオーナーWF-C700Nの満足度2

2023/10/03 18:31(1年以上前)

電話を受ける操作方法は↓の通りです。
https://helpguide.sony.net/mdr/2968/v1/ja/contents/TP1000778374.html

書込番号:25447953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:881件

2023/10/03 18:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

おじさんなのでよく分かりませんでした。

本当にご迷惑をお掛けいたしました。

ありがとうございました。

書込番号:25447957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

題名の通りなのですが、スマホ上側に「このスマートフォンを聴いています」のお知らせ?が度々出てきて煩わしいです。
スマホの設定か何かで出ないように出来るのでしょうか?


Xperia1Vとその他、アンドロイドタブレットにマルチポイントで接続しています。

書込番号:25432408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
うり3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/22 00:12(1年以上前)

アプリの通知設定を切ってみたらいかがでしょうか?
私はAndroid13ですが複数の通知種類が設定できます。

書込番号:25432584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2023/09/23 11:39(1年以上前)

Androidデバイスでaudio switchに対応しているBluetoothヘッドホンやイヤホンを接続した場合に出てくる通知ですね

Androidのaudio switchは、複数のAndroidデバイスの間で、Bluetoothイヤホンの接続先(音声が流れるデバイス)を自動的に切り替える機能です
仮に使用するヘッドホンやイヤホンが、マルチポイントに非対応でも、Androidのaudio switchに対応しているなら、複数のデバイスで自動的に切り替えながら使うことができてしまいます(Androidデバイスの間でネット経由で接続しているヘッドホンの情報を共有して、音声を再生したデバイスにBluetoothの接続を自動的に切り替えるようです)
自動的に切り替えて良いかを確認する為の通知が出ているのだと思います

嫌なら設定のデバイスの詳細から、オフにできると思います

WF-1000XM5はマルチポイント対応のイヤホンですが、ソニーのマルチポイントでは、音声を再生しても勝手に切り替わることはありません。先に再生していたデバイス側で止めてから、他方で再生しないといけません。
Androidデバイス同士の2台で接続して、audio switch(音声の切り替え)が有効な場合は、audio switchによって再生した方に勝手に切り替わることになります(事前に通知から許可した場合は)
何なら、マルチポイントオフにして、片方だけに接続しても、もう一方のデバイスで再生したら、勝手にそちらのデバイスにイヤホンの接続先が変わるなんてことにもなります。

説明が分かりにくかったら申し訳ありません

書込番号:25434388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/24 00:13(1年以上前)

>ekimadさん
>うり3さん

通知の設定から表示されないように出来ました。ありがとうございました。

書込番号:25435341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

歩行時のボワッつという音

2023/09/19 11:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

歩行時にボワッと異音がします
中で何かがゆれているのか?
首を振ってもなるので、ノイキャンの影響ではないのかなと
みなさんのxm5はいかがでしょうか?
仲間を探しています。
XM4でも多少の音はありますか
xm5ではさらに酷い感じがします
あまり気にしてなかったのですが最近気になりだしました。

書込番号:25428869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
masaharyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/19 11:44(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

こんにちは
はじめまして

私も気になっています。
ウォーキング時の使用がメインです。
9月15日に購入して、設定等を済まして、ウォーキングに出て10mほど歩いた所でボワッという音に気が付きました。
以前はAirPods Pro(初代)を使用していましたが、この様な症状は無くかなり気になっています。

付属のイヤーピースを全サイズ使用しても同じで、
以前、コツコツ、カツカツ音がするという書き込みを参考にさせてもらい、イヤーピースをAZLA SednaEarfit MAXに変えてみましたが同様の音がして解決には至りませんでした。(こちらも全サイズ確認)

歩行時に強くドシドシと踏み込む時に音がするような気がするので、ソフトに踏み込むようにすると少しマシになりましたが、それでも稀になります。

この音以外、ノイキャンとか音質とかは最高なのですが・・・
アップデートでなんとかならないものですかね・・・

書込番号:25428910

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/20 00:25(1年以上前)

ヘッドトラッキング用の何かが中で動いてるんじゃないですか?

書込番号:25429856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件

2023/09/20 09:57(1年以上前)

>runranrun22さん
>masaharyさん
ご返信ありがとうございます
Xにも書き込みがありました
ボコボコするなとありましたが
その中にノイキャン中と外音取り込みの時にボコボコするとありました
オフにするとほぼ鳴らなくなりました
ノイキャン、マイクの影響なんでしょうか。

ありがとうございました

書込番号:25430202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1759件

2023/09/20 10:06(1年以上前)

ちなみにXM4もノイキャン、外音取り込みオフでボコボコ鳴らなくなりました
でも歩行時にノイキャン使えないのはちょっとね
XM4も同じってことはアプデも期待できなようです。
ノイキャン最高ですがボコボコ音がするノイキャンにどんな意味があるのか?

書込番号:25430213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:63件

WH-1000XM5(ワイヤレスヘッドン)は、アップデートで
マルチポイントでのLDAC接続が可能になりましたが、
本機WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン)はマルチポイントでのLDAC接続は不可能でしょうか?
初歩的質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:25422750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/14 21:09(1年以上前)

確認したらできてるみたいですよ

書込番号:25422781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:31件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/09/14 21:25(1年以上前)

>dayson-sasaさん
いままさにウォークマンとエクスペリアの双方にLDAC接続して聴いています。

書込番号:25422803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/09/14 21:41(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

御回答有り難う御座います。
ここで述べているのは、マルチポイント接続(2機種まで)は
できるのですが、Android機種のスマホとPCなどと接続した
際、スマホならば、設定の機器接続で確認すると、AACになるいうことです。もちろん、Android機種スマホもPC(USB接続のLDAC送信機を接続済み)もLDAC対応済みですが、スマホで
WF-1000XM5の状態を確認すると、マルチポイントでの両方同時のLDAC接続のことです。
WH-1000XM5で同様のことをすると、両方同時にLDAC接続
できます。
WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン)では、ワイヤレスヘッドホンより価格が安いので、未対応でしょうか?WH-1000XM5
(ワイヤレスヘッドホン)でも2023年7月のアップデート
で対応されたばかりですが!
宜しくお願い致します。

書込番号:25422827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/09/14 23:19(1年以上前)

>しおせんべいさん
>今岡山県にいますさん

御回答有り難う御座います。
ウォークマンとスマホではマルチポイントでのLDAC接続
ができました。有り難う御座いました。

後は、PC側の設定だと思います。
PC側の設定をいろいろ操作してみようと考えております。

書込番号:25422935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/14 23:40(1年以上前)

PCが、LDACに対応してないからかな?
まあコーデックなんて私はどうでもよいのですが。

書込番号:25422958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)