
このページのスレッド一覧(全7110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年6月5日 18:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月3日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月31日 13:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年5月31日 09:43 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月31日 05:54 |
![]() |
2 | 4 | 2009年5月31日 05:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000
DVDでもサラウンドになりますよ。ただ機器との接続やPS3の設定で影響を受けます。現状の内容では何とも言えないので、接続経路、音声設定などを詳しく書いてください。
書込番号:9639539
1点

補足
あとDVDを再生している時、YSP-3000のインジケーターに表示されている音声信号の種類は何ですか?
書込番号:9639561
1点

すみません。
解決できました。
お騒がせしました。
親切にありがとうございました。
書込番号:9655563
0点



ホームシアター スピーカー > マランツ > CINEMARIUM ES7001
パナソニックのBDを購入予定です。それに伴いホームシアターの環境も欲張ってみようと思っています。以前からES7001に憧れていましたが、今年の春にソニーからRHT-G950がレビューして迷っています。今回の買い物で、TV台も買い換え予定なのでRHT-G950がトータルコスト的にかなり魅力的です。RHT-G950は視聴したことは無く無責任な質問かもしれませんが、比較が出来る方がいましたら感想をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS1
使用し始めてから半年くらい経ちます。
質問はタイトルの通りなんですが、最初からちょっと五月蝿いなと感じていましたが最近はさらに五月蝿くなったような気がします。
おそらくファンの音だと思うんですが夜中に消音量で聞いていると、そのファンの音が一緒に聞こえてきてとても不快です。
一定のノイズではなく、強弱が付いてるので余計に耳障りです。
みなさんのもこんな感じなんでしょうか?
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100
今までBDZ-T75のリモコンでHT-CT100を操作していたのですが、今日になって急に操作ができなくなりました…
電源のON/OFF、音量調整が操作できません。HT-CT100のリモコンだと操作ができます。ケーブルの接触不良かと思いましたがちゃんと機器にささっています。設定を変えた覚えも無いですし、まだ購入して一ヶ月です。
何か心当たりのある方はアドバイスを頂きたいですュ
0点



ホームシアター スピーカー > マランツ > CINEMARIUM ES7001
現在、ES7001とSONYのBDZ-X95の購入を考えていますが、SONYのホームページに「ロスレス(可逆型)音声のHDMIでの音声出力に対応しており、HDMIストリーム入力に対応したアンプと接続すれば、DVDでは味わえなかった音を満喫できる」といった趣旨の記載があります。
これは、ブルーレイの高音質を出力するためには、ES7001とBDZ-X95を直接接続するだけでは駄目で、対応したアンプも購入し接続しないといけないという理解でよいのでしょうか?
0点

ES7001はロスレスデコードには対応しません、X95でBDを再生してロスレス音声をビットストリーム出力しても再生不能です。
ロスレス対応アンプを追加してもES7001にはアナログ5.1ch入力は持たないので、こちらも再生できないです。
書込番号:9628873
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100
設置場所について教えてください。
家は壁面収納ラックのテレビ台なのですが、テレビ台に22cm幅のスペースがあまっています。サブウーファーという物の左右には空間が必要なのでしょうが? 前面だけ空いていればよく左右の片側はラックの壁にくっついていても問題ないのでしょうか? 画像では右側に丸い部分があるので気になりました。オーディオ関係は素人です。よろしくお願いします。
0点

左側は隙間なしでOKですけど
右側は30cm以上のスペースを確保するうに指示されてます。
詳しくは取説などをDLできるので確認してください。
書込番号:9568139
1点

>画像では右側に丸い部分があるので気になりました。
そこから、音が出ます。
書込番号:9568902
1点

レスありがとうございます。テレビ台の上、左にサブウファー 16cm、間隔4cm、右側にテレビ KDL-40F1 95cm、テレビ前にセンタースピーカーの配置はありなんでしょうか?
書込番号:9571352
0点

もう遅いでしょうかな?一応言いますと私はテレビ(ブラビアの40インチでF1より数ヶ月前に出たモデルです)の前にセンタースピーカを置いてますが今まで問題を感じた事は無いので大丈夫ではないでしょうか?。
書込番号:9628865
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)