サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FS1とFS5のどちらを買うか迷っています

2008/04/10 10:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS5

クチコミ投稿数:6件

TVを東芝レグザZ3500の42インチに買い換えました。映画番組やDVDを見ていたら、今までの26インチブラウン管TVとは、大違いの迫力と美しさに、シアターセットが欲しくなりました。東京の厳しい住環境の中では、Rrスピーカーは許されません。それでも、何とか手軽に5.1チャンネルの音を楽しみたい。デノンのDHT-FSのコンセプトは、そんな私のニーズにピッタリのものでした。FS5を買うつもりでした。実物を有楽町ビックのデノン・ブースで確認もしました。(でも、肝心の音は、まわりの騒音で良くわかりませんでしたが。)
ここで、疑問がわきました。1年前に発売されたFS1の方が、仕様的に少しですが上の様な気がします。(サブウーファーの有無や製品全幅、その他)しかも、価格的には安い。
そこで、質問です。皆さんなら、どちらを買いますか?少しでもサラウンド感のよい方、音の良い方を買いたいのです。真剣に悩んでおります。ご意見をお願いします。

書込番号:7654478

ナイスクチコミ!0


返信する
kkaさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 DHT-FS5のオーナーDHT-FS5の満足度4

2008/04/11 01:19(1年以上前)

私はFS5を少し使ってヤマハのYSPに乗り換えた口です。
サラウンド感は高音の抜けがいい分、多少FS5の方が好い気はしますが、大差ないです。(評価をくつ返しますが)
それからFS1にあってFS5にない機能は
1 サブウーハ
2 将来フロントサウンドに物足りなったときに5.1のセンタースピーカーとして使える
3 詳細設定があり部屋の広さだけでなく着座位置によって調整が出来る 壁の反射率をを考 慮して調整が出来る
等です。どのくらいの効果があるか解りませんが。
それからフロントサラウンドに関してはヤマハの方が細かい設定が出来るので1日の長があると思います。買い換えてみてヤマハの方が音がサイドに回りこんできます。
 
フロントサラウンドは環境によって大きく評価が異なるようなので
あくまでご参考程度に。

書込番号:7657746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/11 11:38(1年以上前)

kkaさん

ご意見ありがとうございました。
そうですか、YSPへ乗り換えでしたか?
大型TVの普及や住宅事情を考えると、このカテゴリーの商品ニーズはこれから大きくなって行きそうなのに、どうも、ここの商品群の品質・価格は今一の気がします。ヤマハのYSPシリーズも、数ばかり多くて、選ぶのに苦労しそうです。
このカテゴリーの商品品質を、イミテーション5.1はこんなもんだと割り切る方もいるようですが、人間の耳の穴が三つならば、リアスピーカーを使うシステムを選びますが、二つだからこのカテゴリー商品に期待します。メーカーさん頑張ってください。消費者が良い技術、良いメーカーを育てることを信じます。

私はFS5をやめて、FS1を試してみます。

書込番号:7658782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP-1100との違いは、

2008/04/10 08:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1000

クチコミ投稿数:1件

あまり、変わったように、感じ無いのですが、変更点は、どこですか?

書込番号:7654113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/10 10:44(1年以上前)

YSP-1100の板に情報ありますよ。

書込番号:7654471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP−1に関してなんですが・・・。

2008/03/19 02:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1000

クチコミ投稿数:47件

先日、友人から
YSP-1というこちらの前身のホームシアターを
安くいただけることになったのですが、

HPなど検索かけても、なにぶん古い機種のせいか
細かい部分の詳細がYAMAHAのHPでも消えちゃっているんです。

YSP-1をテレビ(REGZA42型Z3500)やDVDレコーダー(パナソニックDW-100)と繋げる際に
気をつけなければならない点・付け加えるべきものなど
ありましたら教えていただけませんか?

また、最新機種に比べたら素人でも分かるぐらい見劣り(聞き劣り?)するんでしょうか?

こちらの商品は、YSP-1000に一番近いと思い
質問させていただきました。
スレ違いであることお詫び致します。

書込番号:7553585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/19 06:53(1年以上前)

主要なサラウンドフォーマットには対応しているので、現行機と変わらず使えると思いますよ。
テレビやレコーダーのデジタル音声出力の設定がPCMになっていたらビットストリーム出力する設定に変更してください。

書込番号:7553831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ES7001との比較、ipodとの接続について

2008/01/12 23:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000

スレ主 hayata.comさん
クチコミ投稿数:3件

フロントサラウンドモデルのスピーカーでipodとの接続できるものの購入を考えています。
スピーカーとしては、YSP4000かマランツのES7001がいいかなと思ってます。
ES7001には、ipod接続ケーブルが市販されてますが、YSPでipodと接続することは
できるのでしょうか?
また、スピーカーの性能としては、どのような違いがあるでしょうか?
37インチテレビに12畳の部屋での使用を考えてます。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:7238983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/13 15:28(1年以上前)

>YSPでipodと接続することはできるのでしょうか?

アナログ入力があるのでヘッドホン端子経由で接続できます、YSP-4000では前面にステレオミニ入力も備えています(背面端子を利用しても良いですけど)。

YSPシリーズでは反射音を利用してリヤの音場を形成しています、対してES7001は従来のバーチャルサラウンドの延長みたいですね。
どちらが効果的かは部屋の環境や個人の感性の差があるので単純には判断しかねます、まずは試聴してみたいですね。

書込番号:7241474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/18 11:42(1年以上前)

ユニバーサルドック(リモコン付き)とJBLモンスターケーブルが良い。
アップルストアに掲載あるよ

書込番号:7549971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値段について教えてください

2008/02/03 13:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000

スレ主 山林王さん
クチコミ投稿数:1件

YSP-LC4000の購入を考えています。
YSP4000単体では13万前後で購入されているみたいですが
YSP-LC4000はいくらまで値切れそうでしょうか?
どうも私は押しが弱くて、またそんな顔をしているみたいで
量販店に行っても店頭価格よりあまり安くしてくれません。
今回は値も張るので頑張ろうと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7335668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/02/06 21:18(1年以上前)

私も知りたいです。どなたかお願いします。

書込番号:7352156

ナイスクチコミ!0


you-canさん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/17 17:32(1年以上前)

名古屋のエイデン、ヤマダ電気ともに178,000円
の提示がありました。決算期でもあるので、案外お値打ち
に購入できるのでは。

書込番号:7546461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビの前に…

2008/02/09 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS5

クチコミ投稿数:30件

はじめまして、ソニーの液晶テレビ52W5000の前に置きたいのですが60センチのテレビスタンドをまたいで設置は可能でしょうか?

書込番号:7367011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/03/07 21:44(1年以上前)

今日見てきました。600mmをまたぐことが出来そうなので購入を検討します。

書込番号:7499357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/08 17:13(1年以上前)

僕もSONY46W5000に取り付けたいと思ってます。

古手梨花さん、音質など感想を是非、お聞かせ下さいませ。

宜しくお願いします。

書込番号:7503259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/03/11 11:45(1年以上前)

すみません、購入は見送りました。理由はあくまで私の主観ですので…
サラウンド感は良かったのですが音質が私には今一つと感じられました、
厳しい言い方になってしまいますがテレビのスピーカーから出る音よりも若干良くなったものがサラウンドしているといった感じでしす。
低音はよく出ていたのですが高音が安っぽく感じました。あくまで私の主観ですので機会があれば試聴されてから購入を検討された方が良いと思います。

書込番号:7517286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/17 15:51(1年以上前)

有り難うございます。いずれにしても自分の耳ですよね。^^

書込番号:7546190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)