サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用スピーカーとの比較

2007/12/11 12:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-SP10

スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

リビング(20畳)のTV用にスピーカーを探しております。
用途としては36インチブラウン管TVとDVD鑑賞とPS2です。
ごらんのように最先端には程遠いですし、不要!の声もあり予算がかけられません。
そこで最安値のこの機種とPCスピーカーに分類されている
TDKのSP−XA80を候補にしたのですが、どちらがあっているでしょうか?

この値段で迷うな!と怒られそうですが、別機種も含めてアドバイスをお願い致します。

書込番号:7100067

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/11 20:13(1年以上前)

SP-XA80は普通の2.1chシステムですね、スピーカーが無指向性なのは面白いですけど。
SD-SP10はバーチャルサラウンドで多少はサラウンドしてくれます、DVDで映画の再生するならサラウンドはあった方が楽しめますよ。

バーチャルサラウンドよりはリヤスピーカーがあるシステムの方がよりサラウンドしてくれます、入門用にYAMAHA TSS-15は如何でしょう。

書込番号:7101631

ナイスクチコミ!2


スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

2007/12/11 23:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
TSSも考えましたが、なにせ@居間兼客間A嫁の無理解B歩き始めた幼児
の障害がありますので、5.1chは無理です。

とりあえず今回は布石として、安くて場所をとらないTDKにして
嫁の反応を見たいと思います。

書込番号:7102637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セットは限定?

2007/12/04 18:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-500

クチコミ投稿数:69件

ウーファーセットのYSP-HT500を購入したいのですが何処見ても在庫無しで
価格.comにも載ってないのですがあれって限定販売だったのですか?
別々に買うと高くなるのでセットが良いんですが...

書込番号:7069180

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/04 18:43(1年以上前)

YSP-HT500なら、YAMAHAのオンラインショップで在庫切れではなく販売中になっているので限定販売という事はないのでは?

http://shopping.music-eclub.com/ydirect/sitemap/CSfDispListPage_002.jsp?dispNo=001001005&curDepth=3#YSPHT500B

書込番号:7069288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/04 21:48(1年以上前)

Yahoo!オークションに出品されてましたよ。

書込番号:7070223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって

2007/10/28 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-500

クチコミ投稿数:694件

今までのシリーズ中で一番小さいみたいですけど、性能的にはどうなんでしょう?新しい技術も導入されてるみたいだし、コンパクトだし、かなり惹かれてます。

書込番号:6915106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/31 12:58(1年以上前)

YSP-900よりは性能が良さそうですね。
ビックカメラで900がポイント20%で売ってたのはこれが出るからか!

書込番号:6926719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/11/05 22:05(1年以上前)

色々と調べたら、900よりは劣るみたいですね。900のコンパクトバージョンといった感じです。

ヤマダで値段聞いたら、65,000と言われたんですけど・・・

書込番号:6947701

ナイスクチコミ!0


makoto 77さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/01 03:43(1年以上前)

出た時期が違います。
弟分という位置づけですが、900より音質は上がってると言われてます。
後から出たほうが技術が洗練されてるということでしょうか。

書込番号:7052684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DENON DHT-FS1との比較

2007/11/27 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-500

スレ主 GEYSERさん
クチコミ投稿数:23件

「手持ちのラックに収まる、一体型ホームシアター」ということで、DENONのDHT-FS1と本商品で悩んでます。音質はどちらが良いのでしょうか?
聞き比べた方などいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

あと、画面より少々下(20cm程度)にスピーカーを置く形になりますが、「音が下から聞こえてくる」という違和感はないのでしょうか?本商品に限らずフロント一体型全般ですが。

書込番号:7038362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ES7001に合う他社製ラックは?

2007/10/20 22:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > マランツ > CINEMARIUM ES7001

クチコミ投稿数:20件

いろいろと評判を聞き、今回新調のサラウンドシステムをES7001に決めました。

すっきりさせたいのでラックに収めようと思っています。
専用ラックRM7001は値段の割りに高級で頑丈そうな印象ですが、実際に見た方いかがでしょうか?

問題は、横幅が50インチギリギリかつ天板耐荷重も60kgと、50インチ以上の大画面を置くのは難しいと思われる点です。
今回同時に購入するのがプラズマ50インチなので当面は良いのですが、この先さらに大きなサイズが欲しくならないとも限りませんし、ラックが画面幅より大きい方が見た目も好みなんです。でもなかなか良いラックが見つからなくて・・・

150〜180幅くらいでES7001が収納できるお勧めのラックはないでしょうか?

書込番号:6888175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/10/21 23:58(1年以上前)

下で書いていますが、専用ラックを使っています。
カタログでしか見ずに、ネットで注文しましたが個人的にはこれでいい!と思っています。
それなりに高級感があるように感じています。
ただ、気になるようでしたら実際に商品を見たほうが良いですね。

あと全体的な立付けはかなりしっかりしています。(完成品で来るからだと思いますが)
DIYで組み立てるラックとかですと、増し締めしないと不安ですが、まあその心配も無く……。

ちょっと気になったんですが、50インチ以上のテレビって60キロ以上の重量になるんですか?
そんなに重いテレビですと、専用のラックなどに置くしかないのでは?

書込番号:6892397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/23 20:09(1年以上前)

専用サブウーファもチョット小さめなので、今のラックを大型にして大型のウーファも組み込んであるようなラックがあるとちょうどいいんですよね。
そういうのパイオニアから出てたと思います。
できればマランツからそういうの出してくれないかなあ。

書込番号:6898134

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/30 22:24(1年以上前)

マッハ55号さん
こんばんは。

専用ラックとは趣きが違いますが、大塚家具ではマランツやデノンとタイアップしているらしく、ES7001とマッチするAVラックを何種類か販売しています。
http://www.idc-otsuka.co.jp/item/suisyo/hometheater/index.html

東京日本橋店(丸善の上)で幾つか展示品を見ましたが、なかなか良かったですよ。

書込番号:6924751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ysp-800について

2007/10/18 13:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

スレ主 tjdollさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。YSP-800を購入しようと考えています。現在PCとプロジェクターつないで使用していますが、PCとこの商品をつないでも、サラウンド効果はあるのですか?素人なので簡単な質問ですみません。またそれが不可能ならばDVDプレイヤーを購入しようと思っています。そのときは5.1チャンネル対応のプレーヤーでないとサラウンド効果が無いのですか?よろしくおねがいいたします。

書込番号:6879656

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/18 15:21(1年以上前)

PCの音声がステレオだとしても、ドルビープロロジックIIででサラウンド再生できるでしょう、DVD再生でS/PDIFからビットストリーム出力できるならデジタルサラウンドでの再生も可能です。

DVDプレーヤーはS/PDIF出力がありドルビーデジタルやDTSに対応していれば5.1ch再生できます。

書込番号:6879922

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)