サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:7件

皆さんからの情報を参考にYSP3000の購入を検討中なのですが、次世代の規格の音声が一部再生出来ない(頼りない表現で、すいません)事を知りました。
そこで、近日に次世代の規格も追加されたモデルが発売されるのであれば、待ってみようかと思っています。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10080338

ナイスクチコミ!0


返信する
野路さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 17:39(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp-4100/

YSP-4000シリーズになってしまいますが、4100では対応予定があります。
ただサイズ、値段共に上がってしまいます・・・

書込番号:10252711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/04 06:18(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
ヤマハのホームページで確認しました。使ってみたいのですが、予算の事もありますので(^_^;)

もう少し検討します。

書込番号:10256216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100

クチコミ投稿数:4件

レグザ37Z8000の音に不満があり、本スピーカーを検討しています。
レズザリンクするという書き込みを見て、本スピーカを購入しようと考えておりますが、
付属の光デジタルコードでレグザリンクできますか?
別にHDMIコードを購入しなければいけないのでしょうか?
デジタル機器に疎いもので申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10237463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/30 20:10(1年以上前)

リンクできるのはHDMIで接続した場合のみです、光ケーブルだけでは連動できません。

書込番号:10237840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/01 07:21(1年以上前)

口耳の学さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:10240277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:99件

最近ホームシアタースピーカーを購入しようと思っているんですが、どれがいいのか分かりません。今まではスピーカーを設置したことはないので、全く知識がないので、どなたか教えて下さい。

ちなみに私が使っているものはこちらです。
プラズマテレビ:Panasonic VIERA TH-37PX80
ブルーレイレコーダー:SONY BDZ-T75

私が欲しいと思っているものは、なるべく6万円以内のもので、なるべく音質やサラウンド感がいい物です。

スピーカーを使ったことが無いので、入出力端子など全く分からないのですが、それも上に挙げた2つの機器に適している物を探しています。

あとお聞きしたいのが、スピーカーを設置した場合、テレビを見ている時音量や音のモードなどはどのように操作するのでしょうか?

どのスピーカーが私の条件に合っているのか?また、どのような条件を揃えたスピーカーを買えばいいのか、どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:10223149

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/27 22:36(1年以上前)

サラウンドでの臨場感を楽しみたいならフロントサラウンドではなくリヤスピーカーのある5.1chシステムの方が効果を発揮しやすいですよ。

6万の予算ならHDMI接続でのリンクに対応した機種も視野に入りそうです。
具体的にはONKYOの型番末尾にHDが付くV20HDや22HD DENON S500HD辺りですね。
ですがこれらは初期状態では2.1ch構成なので5.1chにするにはスピーカーの追加が必要です。
まずは例に挙げた機種を試聴してはどうでしょう。

操作はリンクしているならテレビのリモコンでボリューム調整できますよ、サラウンドモードはアンプのリモコンになるでしょうね。

書込番号:10224085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/09/30 01:01(1年以上前)

>口耳の学さん
回答ありがとうございます。
HDMI接続の物を選べばリンクできるんですね。
教えて頂いたONKYOやDENONのものも見てみたいと思います。

書込番号:10234685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レグザとの組み合わせ

2009/09/27 21:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:1件

東芝42Z8000の音響に物足らず、SONYのHT-CT500を(HDMIでリンク出来ると聞き)購入しました。電源のON、OFFや、音量の操作は出来ましたが、音声で映画、音楽等の番組情報(EPG情報)に応じたオートジャンルセレクター?はリンクさせる事は出来ませんでした。接続方法や、設定が悪いのか、対応してないのか…
同じ組み合わせで使われている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:10223418

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/27 22:30(1年以上前)

使用しているわけではありませんが。

HDMIでのリンクは電源やボリュームの連動は互換性があるので動作する場合が多いですが、メーカー独自の連動動作は基本互換以外の命令なので動作しないこともあります。
オートジャンルセレクターはSONY独自の連動ですから、できない可能性は高いですね。

書込番号:10224023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/29 00:43(1年以上前)

HDMIでリンクできるというのは「BRAVIA Link」ですから、テレビがSONYの場合のみです。

書込番号:10229483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えてます。

2009/09/25 02:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600

スレ主 ハイエさん
クチコミ投稿数:2件

ホームシアターに憧れて全く無知の私ですがYSP-600とゆう商品にたどり着きました。

そこでいろいろ自分なりに調べたのですが、YSP-600とサブウーファーYST-FSW050の2つがあれば結構満足のいくホームシアターの臨場感が味わえますか??

ちなみに部屋は6畳でテレビは「BRAVIA」のV1シリーズの52型、ブルーレイディスクレコーダーはBDZ-T75を使用してます。

あともしこれで問題なければ買わなきゃならない付属品(個数など)なども教えてくれれば助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:10208972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/25 06:39(1年以上前)

満足するかは人それぞれです、YSPの場合部屋の環境の影響を受けるので通常の5.1chシステムより個々の環境により臨場感も変わりやすいです。

使用には問題はないでしょう、HDMIでレコーダーをYSPに繋げるならケーブルが2本必要です。
光ケーブルで繋げるなら一本付属するのでもう1本追加ですね。

書込番号:10209245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定です

2009/09/23 00:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS5

クチコミ投稿数:11件

このスピーカーは防磁設計になっていませんが、液晶テレビの前に設置した場合画面にムラ等は出ないでしょうか?その他の電化製品への影響はどうでしょうか?
ご存知の方居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:10197102

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/23 07:11(1年以上前)

液晶テレビでは磁気の影響で色むらが出ることはありません、他の機器への影響は全くないとは言い切れませんが無視できるレベルでしょうね。

書込番号:10197858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/23 10:51(1年以上前)

安心して購入出来そうです。ありがとうございました

書込番号:10198681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)