サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOSシアターセット

2006/05/05 11:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

スレ主 875さんさん
クチコミ投稿数:7件

シアターセット初心者です。こちらの製品を購入しようとしたところ、ちょうどAQUOSのテレビと一緒に購入する予定でしたので、AQUOSシアターセット(AN−45T1)を勧められました。台付でこちらの製品を購入するよりも値段は安いので、悩んでおります。
場違いな質問で申し訳ないのですが、アドバイス頂けたら幸いです。AN−45T1の口コミは少なかったので、こちらに頼りました。どうぞよろしくお願い致します!

書込番号:5051190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/05/05 23:31(1年以上前)

両機種とも視聴したことないです。

AN-45T1は2chスピーカー+サブウーハーの組み合わせで仮想的に立体感を出しているだけです。
比べてYSP-800は複数のユニットを組み合わせ、壁の反射音を利用してリアの音声を再現しています。
部屋の影響もあるでしょうけど、臨場感はYSP-800の方が上だと予想します。

あくまで予想ですよ、あまり参考にならないレスでごめんなさい。
テレビ台を含めた値段を考えるとAN-45T1もお買い得といえるかも知れません。

書込番号:5053051

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/05/06 11:10(1年以上前)

まちがいなくデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800 が↑ですね。

書込番号:5054122

ナイスクチコミ!0


スレ主 875さんさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/06 17:54(1年以上前)

さっそくのアドバイス、本当に助かりました。せっかくなので、YSPにしたほうがよさそうですね。お財布と相談の上、がんばってみます!本当にありがとうございました!!!

書込番号:5055002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重低音

2006/04/28 00:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

クチコミ投稿数:6件

他社と比較して重低音はどうでしょうか?
やっぱり初心者としては、ドーンと構えているウーファーの姿が見えないのは不安です。
また、製品自体の他社製品との比較も教えていただけるとありがたいです。
(現在NIROとこちらを検討しています。)

書込番号:5031583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

低音はどれぐらい出るのでしょうか?

2005/11/13 16:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

クチコミ投稿数:2件

今、この機種か、SONYのSR4Wを検討しています。すっきり収める事が出来るこの機種に傾いてはいますが、実際にこの機種を試聴しサラウンドは判り気に入ったのですが、ニュース番組だった為、低音が判りませんでした。映画を見る際に欲しい重低音は、この機種単体でもそれなりの音は出るのでしょうか?使用している方、感想をお聞かせいただけませんか? サブウーファーも必要でしょうか・・・?

書込番号:4575834

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/11/13 18:51(1年以上前)

YSP-1のユーザーですが、重低音は全く出ません。
最近の音響設計の優れた映画を視聴するには、物足りなさを
否めません。
YSP-800はエンクロージュアが一回り小型になる為、
低音再生の為の条件は更に厳しい筈です。
私は音楽番組中心なので単体で使っていますが、映画の再生を
重視するならサブウーファーは必需品かも知れませんね。

書込番号:4576099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/14 16:06(1年以上前)

オリ坊さん、返信ありがとうございます。
やはり低音は弱いのですね。10万円以内でホームシアターを考えていたので、その範囲内でこの製品にサブウーファーを組むより、SR4Wの方が音は良さそうですね。すっきり収められそうと思っていただけに残念です。ありがとうございました。あと、私もパイのプラズマ買う予定です。(笑)

書込番号:4578312

ナイスクチコミ!0


manetさん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/04 10:10(1年以上前)

もう購入済かも知れませんが、YSP-800とYSP-1000は、YSP-1とちがってSRSTrueBass(ソニーの低音再生技術)が採用されてます。これは倍音をうまく利用して本来のスピーカーサイズでは再生できない低音を創り出す技術ですので、低音についてはYSP-1よりも強化されているものと思います。

書込番号:4705510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/28 00:22(1年以上前)

横入りですみません。
YSP-1からの改善はあるようですが、他社製品と比較した重低音はいかがでしょうか?
この商品トータルでみた他社との比較も教えていただけるとありがたいです。
(NIROとYSP-800を検討中です)

書込番号:5031572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

感想を教えてください

2006/04/14 01:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-SP100

クチコミ投稿数:75件

はじめまして。

前々から1ビットに興味を持っております。
それで新しいのが出たらと思って待ちに待っていたのですが、
登場したのが2.1chでした。
ただホームページなどを見てみますと、
バーチャルで5.1chに聞こえるようなことが書いてあるのですが、
まだ僕はバーチャルの物を聞いたことがないだけに、
どのくらいの物か判断つかないでいます。

もしよろしければ、
購入して使用した結果など教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:4995687

ナイスクチコミ!0


返信する
Keiz_elecさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/19 00:40(1年以上前)

先日到着しました。

配線が楽なフロントのみのシステムが欲しかったので、多少のサラウンド感はあまり期待せずに買ったのですが、概ね満足しています。

本体とウーハーのみの配線で済むのでセッティングは非常に楽です。場所も取りませんし、本体の質感もなかなかです。

他製品との比較は分かりかねますが、音質はそれなりにクリアで低音もずっしりと来ます。低音の音量のみ調節できるも便利ですね。

サラウンドに関しては期待通りというか、横や後方から聞こえる感じはしません。視聴するDVDや部屋の配置にも関係するかもしれませんが。自分とスピーカーの間に音の空間が広がるという感じです。

サラウンド重視の方にはあまりお勧めできないかもしれません。手軽に豪華な音を楽しみたい方にはいい商品だと思います。

しかし、音を豪華にするとさすがに大きなテレビも欲しくなりますね(^^)

書込番号:5008390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2006/04/20 08:18(1年以上前)

Keiz_elecさん。

感想を教えてくださりありがとうございます。
なるほど。
自分とスピーカーの間に音の空間が広がるという感じなんですね。
テレビのある部屋はかなり狭い場所なので、
大丈夫な気もしてきました。
テレビで見ているのと変わらないと言われたらとか考えていましたので、
安心しました。

とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:5011152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁掛けについて

2006/04/10 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

スレ主 kody2さん
クチコミ投稿数:80件

テレビボード選びで悩んでいる方が多いようですが、壁掛けを選択した方はいらっしゃいますでしょうか?私は37型液晶の上に掛けてみようかと思いますが、やってみた人いませんか?感想をお聞かせ下さい。変かなぁ・・・。

書込番号:4988163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

YSP800と1000どちらかを検討された方

2006/04/06 12:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800

スレ主 TV君さん
クチコミ投稿数:3件

今回日立のwoo42型プラズマテレビを買い、大きさからいってYSP1000の購入を検討していました。ところが、ウチにあるTVボードの大きさが小さく800ならちょうど入る大きさであります。 
先日、実際にヤマハの展示イベントに参加して800と1000を視聴したところ、スピーカーが多いためかやはり1000の方が良く感じました。 展示会場では家とは勝手もちがうと思いますが、どうなんでしょうか。広さ的には10畳〜13畳で、四方を壁なので設置環境としてはどちらでも大丈夫だと思っています。音的な満足感等について、800と1000で購入を迷われた方がいらっしゃればご意見をお願いします。

書込番号:4976494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/06 16:44(1年以上前)

私もYSP-1000を購入したかったのですが、TV(TH42P500)の専用台の大きさの問題でしかたなくYSP-800を購入しました。
YSP-1000の方が上下2列のスピーカーでビームを上方に向けられるため、家具などを避けてビーム設定できるので、サラウンドの設定は楽のようです。私はこれが残念な結果でした。
視聴環境は問題ないとのことですが、念のため。

書込番号:4976876

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV君さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/07 00:02(1年以上前)

そうですか。同じような悩みもたれたのですね。ビームの調整についてはヤマハの販売員の方から同じような説明を聞きました。しかし、TVボードが結構高価なシステムとなっていて、800なら入るスペースがあるとどうしても考えてしまいます。
 音響的なものは使ってみて満足でしょうか? あと、ウーハーの必要性についでご教示いただけると助かります。

書込番号:4977970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/07 09:40(1年以上前)

私は800と1000を2台買いました。音の面に関しましてはやはり1000の方がスピーカーの数が多いため迫力、音の広がりがいい様に聞こえます。サラウンド効果は中々素晴らしいもので凄く満足しています。設置、予算が余裕があるのであれば1000をお勧めします。ウーハーは必ず購入された方がいいですよ。始めは一緒にFSW-100を購入しましたがもう少しワンランク上のウーハーが欲しくなりSW-515買いました。

書込番号:4978525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/07 18:00(1年以上前)

YSP-1000は持っていないので、チャンプ寺さんのコメントを参考にされるといいと思います。
ウーファーは私は後で購入するつもりでしたが、マンションのため、階下への影響を考えて止めました。

書込番号:4979362

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV君さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/07 23:50(1年以上前)

チャンプ寺さん、じろたんさんアドバイスありがとうございます。チャンプ寺さんのご意見からもやはり1000の方が良いようですね。 う〜ん、困りました。ウチのTVボード(というかシステム家具)は800と同じくらいの値段なもので、奥さんにこれを替えようとも言えず、しかし1000を購入するとTVボード内に綺麗に入らない・・・・。 しかし、ウーハーだけは買うことは決定しました。

書込番号:4980317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)