サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンが…

2021/03/02 18:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB200

クチコミ投稿数:11件

テレビ周辺をパナで揃えているので
本機を購入。テレビのリモコンと連動できる点は
便利です。音質はお値段なりです。
が、しかし付属のリモコンはしょぼいの一言。
薄く小さく(クレカ程度の大きさです)安っぽい。
付属のリモコンで音量調節した場合は
シアターバーのランプ点滅のみで
テレビ画面に音量表示はされません。
テレビのリモコンで音量調節した場合は
プラスマイナスのみが画面表示され
数値はでない仕様です。
何故こんな仕様にしたのか…。

書込番号:23998541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/02 19:26(1年以上前)

>ジュンジュ0615さん

元々の規格が音声数値は表示できないからです。
テレビからサウンドバーへの指示は音声アップ、ダウンしかありません。
この規格があるからメーカーが違ってもサウンドバーとテレビで音が出るんです。

書込番号:23998690

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/02 19:27(1年以上前)

>ジュンジュ0615さん

若干追記。
音が出る。テレビから操作ができる。でした。。

ちなみにテレビで音量表示可能なモノのあります。
これは別手法で音量を取得してます。その為、一致しているときはいいですが。音量表示がズレる可能性もあります。

書込番号:23998694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/03/03 22:36(1年以上前)

詳しい解説をありがとうございました。
機械音痴なのでわかりやすく書いて頂き
ありがたかったです*°

書込番号:24000875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneとのbluetooth接続について

2021/02/26 00:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 ぶちーさん
クチコミ投稿数:1件

iphoneとBluetoothで接続して音楽を再生していると、かなりの頻度で音飛びが発生します。
購入して2ヶ月程ですが、同じ症状の方は居ますか?
解決法があれば知りたいです。
交換した方がいらっしゃれば、改善したかも知りたいです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23988715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のオーナーBose Soundbar 700 [ボーズブラック]の満足度3

2021/03/06 15:16(1年以上前)

そのような事は一度もありませんよ。

ちなみに
テレビはHDMIより光で使用してます。

HDMI接続時、
番組とCMの途中切り替わりで一瞬無音現象が
発生したが、光接続では現象ありません。

書込番号:24005414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 相性

2021/02/19 22:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam

スレ主 787-10さん
クチコミ投稿数:6件

シャープアクオス4T-C50BN1にHDMI(ARC)で接続しましたが、写真のような音声表示が消えず、音量も3メモリずつの増減になります。これは相性なんでしょうかね。とりあえず光デジタル接続では問題ないですが、連動できないため操作が非常にめんどいです。
アップデート待つしかなさそうです。

書込番号:23976714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/20 05:48(1年以上前)

787-10さんはじめまして。
他の方もシャープのテレビ使用されてる方も画面に音量表示されたままみたいでシャープ製に問題がありそうですよ。

書込番号:23977145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度4

2021/02/24 11:09(1年以上前)

ぼくのTV はソニーのKJ-X9500Hですが音量を調節すると3ステップづつ動くので細かい調節が難しいです。
EARC接続がいけないのか光ケーブルとHDMI接続療法をつなげなければいけないのか不明です。

書込番号:23985696

ナイスクチコミ!1


スレ主 787-10さん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/24 11:37(1年以上前)

4K映像はきれいだよさん、はじめまして。
貴重なご意見ありがとうございました。
私と同じ症状のようですね。
無知だったのでようやくeARCの存在を知り、ブラビアなどeARC対応のテレビを購入検討中でした。
おかげさまでとりあえずステイにしようと思います。
本来の音質を発揮できているか微妙ですが、私も現状は光回線とHDMIの両方接続で連動させています。
YAS109からの乗り換え組なので、連動したとはいえスマホで操作できないのが面倒ですね。

書込番号:23985748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度4

2021/02/24 11:48(1年以上前)

JBLにもアプリがあれば細かく設定もできるでしょうに。
まだ発売間もない商品なのでアップデートなどに期待しながら使っていきます。

書込番号:23985763

ナイスクチコミ!0


スレ主 787-10さん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/24 11:58(1年以上前)

同封の説明書とPDFの説明書のボリュームの違いからも、JBLのやる気の程度が多少気になりますが、待つしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:23985777

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:80件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度5

2021/02/25 15:42(1年以上前)

Google Home デバイス追加

音量調整

>4K映像はきれいだよさん
>ソニーのKJ-X9500Hですが音量を調節すると3ステップづつ動くので細かい調節が難しいです。

正常動作していると思いますけど???
・TVリモコンで音量調整した場合は、TV画面に表示される音量は3ステップづつになりますが、サウンドバーの音量表示では1ステップづつになってます。
・サウンドバーリモコンで音量調整した場合は、TV画面の音量表示はなくて、サウンドバーの音量表示が1ステップづつ変わります。


>787-10さん
>スマホで操作できないのが面倒ですね。

Google Homeアプリでサウンドバーをデバイス追加すれば音量調整と音声キャストで音楽再生などはスマホで操作できます。

書込番号:23987841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度4

2021/02/25 16:06(1年以上前)

そうなんですTVのリモコンを操作した場合は3ステップづつ音量筋が表示されますが、JBLのリモコンを使えば1ステップづつ動きます。
正常な動作なんですね?

書込番号:23987874

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:80件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度5

2021/02/25 18:13(1年以上前)

>4K映像はきれいだよさん

ちなみに、HT-X8500 では、TVリモコンで操作した場合、画面表示は2ステップづつの表示が画面にでてました。
(サウンドバーリモコンで操作した場合は、画面表示は出ません)

JBl Bar 5.0をGoogle Home アプリで音量調整した場合は、TV画面の表示は出ないで、サウンドバー側の音量は表示されてます。

サウンドバーの音量調整なのでサウンドバーの表示が正解だと思います。

書込番号:23988034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 BAR 5.0 MultiBeamのオーナーBAR 5.0 MultiBeamの満足度4

2021/02/25 19:29(1年以上前)

かいとうありがとうございます。参考になりました

書込番号:23988138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

お世話になります。

気に入って使っているのですが、Bluetooth接続でYou Tube動画を再生時、動画と音声に遅延(音声が遅れてる)が生じていて困っています。
過去の書き込みを参照するとそれは仕方ない、仕様だ、のような書き込みがありますが、
当方が持っている随分昔のBluetoothスピーカーで同様のことをすると全く遅延がないので、
DENONの本製品の仕様上の問題だと思っています。

やはり、これはどうすることもできないのでしょうか?

書込番号:23954420

ナイスクチコミ!6


返信する
ta73さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 DHT-S216のオーナーDHT-S216の満足度5

2021/02/10 10:55(1年以上前)

Bluetoothについては詳しくないのですが、経験上諦めたことがあるので書きます

対応 Bluetooth コーデック SBC
となっているようなので仕方ないかと

apt-x LL対応ならばほぼ気にならない程度になるのですけどね
それでもごくわずかの遅延はどうしても発生します(自宅環境で確認しました)
SBCだと大幅な遅延が発生します。これはそういう仕様だったかと
どうにもならないのがわかってからは、Bluetoothはそういうもんだと諦めました。
音だけならば問題ないんですけどね。

書込番号:23957209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入から1年ちょっとで電源入らず

2021/02/08 11:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR STUDIO

スレ主 komodo33さん
クチコミ投稿数:1件

BluetoothとAUXの入力があると言うことで購入。
TV(ハイセンス製)の標準のスピーカーとは比べものにならない音質で、
値段なりに満足していましたが、保証期間の1年とちょっと経過したところで電源が入らなくなりました。
サポートセンターに問い合わせたところ、有償修理には8千円程度かかるとのこと。
諦めて別のものを探します。

書込番号:23953841

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2/3現在在庫がない

2021/02/03 17:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Razer > Leviathan

スレ主 liyuxiangさん
クチコミ投稿数:12件 LeviathanのオーナーLeviathanの満足度4

どこに問い合わせしても在庫がない、納期未定とのこと。ツクモ名古屋大須店店頭で売ってるけど、26180円(税込み)やや高め。

書込番号:23944387

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)