サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

TV見ていたらsoundbarの電源が切れます。

2017/07/15 09:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar

クチコミ投稿数:6件

テレビを見て、しばらくしたら音が切れます。

再度、ビデオ、テレビ再起動させないとsoundbarの電源が入らなくて困っています。

ネットで調べてみたら、「オートパワーオフ機能がある」という情報がありましたが、

解除法まではわかりませんでした。

取扱説明書みても見つけることできません。

本当にオートパワーオフ機能があるのですか、その場合解除法はあるのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21044284

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 SoundTouch 300 soundbarの満足度4

2017/07/15 23:21(1年以上前)

>kousuke0009さん

あまり詳しくはないのですが、購入後同じ疑問を持ちBOSEに問い合わせてみました。
以下の答えが返ってきました。

◎「SoundTouch 300 soundbar」は、一定時間音声信号を受信していない状態が継続すると、
自動的に電源OFFとなります。
本動作は無効化することはできません。

◎電源OFF時(自動電源OFF時を含む)の音量は保持されます。 
ただし、一定の音量以下で電源がOFFになった場合は、最大音量の約10%に自動的に再設定されます。

説明書は詳しくないですが、BOSEのカスタマーサービスは丁寧な印象です。

書込番号:21046130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/07/16 14:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

解除できないのですね…残念です。

書込番号:21047428

ナイスクチコミ!4


こまふさん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/26 18:50(1年以上前)

アプリのアップデートにより
自動オフ機能の無効ができるようになっています。

書込番号:21230698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/09/28 23:45(1年以上前)

>こまふさん
違う症状(後述)ではありますが、オートパワーオフで悩まされております。

>自動オフ機能の無効
これはどのように設定すればよいのでしょうか?
こまふさんのおっしゃったアップデートについて情報を探したのですが、
見つけられませんでした。。

補足:違う症状とは、ゲーム等をやるときはTVのイヤホンジャックを使いヘッドホンを使ってやるため、
無音状態が続いてしまい、本機がパワーオフするのですが、それと連動してTVもパワーオフしてしまいゲーム中に画面が消えて困っています。
HDMI-CECをオフにしてしまうと、TVをオンしたときに一緒に本機がオンしてくれないので、それも困っています。
毎回HDMI-CECをオフにしてからゲームをやるのは手間だと感じております。。。

書込番号:21237026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/09/29 08:22(1年以上前)

最初の質問からの経過を報告します。

購入して3ヶ月我慢していましたが、アップデートしても改善していなかったので、BOSEサポートセンターに修理依頼してみました。

気持ちよく対応していただき、製品に不備がないこと、再度アップデートしたこと、自動電源オフ機能は一度Wi-FiかBluetoothに接続すると無効になること説明していただきました。

が、修理された製品使用しているとやっぱり同じ症状がでました。

ので、SoundTouch 300 soundberは売って、Sony のHT-MT500を使用しています。

TV,ビデオともにSONYを使っていて相性がいいためか、ストレス全くありません。

デザインこそSoundTouch300にはかないませんが、価格も安いし、テレビ画面みながら設定もできますし、ウーファーあるため低音はこちらの方がいいと思います。

もちろんTV見ている途中で電源が切れることはありません。

高い買い物になっていました…

参考までに

書込番号:21237550

ナイスクチコミ!2


こまふさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/02 20:48(1年以上前)

スマートフォンのアプリから
設定できるようになっていました。
自分はこの設定で無音状態が続いても
スピーカーの電源が落ちることなく使用できています。(無音状態=パソコンのモニターとして使用中)

書込番号:21246732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/03 22:48(1年以上前)

>こまふさん
度々お手数ですがAndroidアプリのversionとSoundtouch300のversion教えていただけますでしょうか。。

今までiPhoneアプリだったので、Androidアプリならばあるのかと思いインストールしてみましたが、私のアプリには自動オフの設定はありませんでした。。

書込番号:21249696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こまふさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/04 20:25(1年以上前)

androidアプリのバージョンは・・・
インターフェイス  16.140.46
プロトコルン      59
アプリ       15.120.23

スピーカーのバージョンは・・・
ソフトウエア 16.0.12

こんな感じになっています

書込番号:21251681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/10/04 23:45(1年以上前)

>こまふさん
情報ありがとうございます!
私はAndroidアプリも最新にして、Soundtouch300も何度か強制アップデート?してみましたが、下記でした。

androidアプリのバージョンは
インターフェイス  15.120.24 ←ここが違う
プロトコルン      59
アプリ       15.120.23

スピーカーのバージョンは
ソフトウエア 15.0.20 ←ここも違う

何かが原因でうまくアップデートできていないのかもしれないです。。
もう少し調べたりしてみます。

書込番号:21252185

ナイスクチコミ!1


こまふさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/07 11:43(1年以上前)

Androidアプリを一度削除して
再インストールしてみてはどうですか?

アプリを立ち上げた時にスピーカーのアップデートがあれば自動的に更新が始まるので
とくに悩むところはないと思います。

書込番号:21258281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/10/23 00:55(1年以上前)

>こまふさん
本件解決いたしました。
前回の書き込み後、色々調べたのですが、書き込み時点では最新版のアップデートに問題があり配信停止していたようです。
アメリカのBOSEサイトに記載がありました。
また配信開始されたようなのでアップデートしたらこまふさんのスクリーンショット同様、自動オフの設定ができるようになりました。
この度は色々とありがとうございました!

書込番号:21300412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/01/22 19:43(1年以上前)

>kousuke0009さん
>買いたい時が買い時さん

私もテレビが意図せず電源OFFになることがたまに発生し、色々調べた結果ここにたどり着き、Soundtouch 300の自動オフを無効化することで無事解決しました。ありがとうございました。

書込番号:23184726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSEが好きだけど、この製品は?

2017/06/29 16:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:33件

REGZAのスピーカーをSolo%にして見たが、仕様をよく見ないで買ったため、音以外のところでがっかり。

以下不満点、
(1)音量がTVリモコンで変えられない。今時、HDMI端子がないサウンドバーが売られていることに気が付かなかった。
(2)サウンドバー自体に、表示がない。音量が数字で表示されない。BASEの変更もLED2個で表現。今の設定状態がまったくわからない。

音はそれなりに出ているのに、上記2点、本当にサウンドバーの基本のところがダメですね。

光コネクタではなく、普通のオーディオ端子でつなげればいいのかもしれない。

書込番号:21005128

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

低音が弱すぎる。初期不良?

2017/06/15 13:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

他の方達のレビューでは低音が素晴らしいという感想が多いのですが、弱すぎです。もちろんリモコンで低音レベル最高にしてます。弱くすると更に弱くなるのでコントロールはできているみたいです。声が聞きやすくなるモードも切ってあります。テレビの音量大きくしたより多少ましな程度です。低音以外もなんかパッとしないです。こんなもんなのでしょうか?

書込番号:20969280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 13:21(1年以上前)

ちなみに、テレビとの接続は付属の光ケーブル、使用している部屋は六畳の洋室です。Bluetooth接続したipodの音もがっかりですね。

書込番号:20969319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/06/15 15:57(1年以上前)

TVの音しか聞いてなかった人が使えば素晴らしいとも思うでしょう。

書込番号:20969574

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 22:17(1年以上前)

そうですね、たしかにテレビの音よりは。

その後いろいろ試してみましたが、映画はまあまあです。声はたしかに聞きやすいです。
低音もド迫力というほどでもないけど音楽だけ聴いている時ほどひどくはない。
狙ってるところが全く違うんでしょうね。

要するに音楽用じゃないということです。テレビ用なので当たり前ですね。
レビューにつられて音楽用としても期待した私が間違ってました。スミマセンでした。
(試聴してから買えばよかった・・・)

書込番号:20970422

ナイスクチコミ!6


スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 22:31(1年以上前)

4つ前の質問で低音に関して同じこと書かれている方がいましたね。
見てなかったです。うかつでした。
店頭のデモ機では出ていたとのことなので、なんとかなるのかな?
自分もどこかで聴かせてもらって、あまりに差がひどかったら交換検討してみます。
いくらテレビ用とはいえ、ベースのフレーズがほとんど聴き取れないといのはあんまりですから。

書込番号:20970465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 Solo 5 TV sound systemの満足度4

2017/06/16 15:16(1年以上前)

>kuma1130さん

本機はTV用として優れていると思いますよ

音楽用ならBose(ボーズ) / SoundLink Revolve+ Bluetooth speaker
をオススメします

自分は家電量販店で実際に試聴して両方購入しました

両方とも満足していますが
やはり実際に試聴して納得して購入する事をオススメします

書込番号:20971967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 12:51(1年以上前)

>バンダナ君さん
結局BOSEのサービスセンターに相談して点検してもらいましたが異常なしで戻ってきました。
音質は残念ですが、サービスセンターの対応は丁寧かつ迅速でとてもよかったです。
(送って3日で戻ってきたのはびっくりしました。)
テレビ用として割り切って使うことにします。
20年以上前に3万円で購入したデスクトップスピーカーが音楽用としてもとても素晴らしく、
いまだに愛用しています。BOSE製品全般には悪い印象もっていませんので参考にさせて
いただきます。遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:21002218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/07/03 15:47(1年以上前)

ネットで動画やレビューなど、ステマ広告展開すごいされてる機種のようですね。実際買われた方の声、とても参考になりました。

書込番号:21016067

ナイスクチコミ!6


スレ主 kuma1130さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/04 06:21(1年以上前)

>焼肉・サラダさん
今思えばまさにステマ広告ですね。すっかりやられました。
今後は必ず試聴してから買います。

書込番号:21017620

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

使い難いスピーカー

2017/06/01 19:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 baraoさん
クチコミ投稿数:6件

ヤマハのYAS-106とBoseのsolo5を比べての感想になります。
YASと比べて面倒くさい点を書いていきます。2回目からの使用時

YASの場合
1:macでBluetoothを接続す
soloの場合
1:soloの電源を入れる(リモコン操作)
2:Bluetoothボタンを押す(リモコン操作)
3:macでBluetooth操作
1クリックで使用できるYASに比べて3クリック必要なsoloでは圧倒的にヤマハの方が良い

他には
soloはBluetoothの範囲が狭く3.5メートルで音が途切れて、YASは7メートルくらいは大丈夫
soloのリモコンはスピーカーの裏から操作できない
音質は少しBoseの方が良さそう
YASの方が値段が安い

総合的には圧倒的にヤマハのYASが良かったです。

書込番号:20934706

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)