サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに購入

2014/05/18 11:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:39件 シアターバー SC-HTB170-K [ブラック]の満足度5

テレビのスピーカーに不満があり20,000円前後の商品を検討。

ヤマハYAS-103 パイオニアSBX-300 オンキョーLS-B40と
4製品から検討、やはり決め手はHDIM接続できる所で選びました。

電源のON OFFはテレビ(REGUZA Z8000)のリモコンと連動して便利です。

Bluetoothでウォークマンの再生も出来るのでこれも良いです。

低音はそれなりかと思いますが、マンションのためこちらで十分です。
音声が聞き取りやすくなり迫力が増しました。

対費用効果を考えると購入して正解でした。

もうテレビのスピーカーには戻れません。

書込番号:17528824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新潟ビックカメラにて購入

2014/05/05 20:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST3

クチコミ投稿数:208件

46800+税にポイント10%で購入しました。届くのは今週末です。今から楽しみ!

書込番号:17483604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

CT260と660の間に

2014/05/02 17:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT370 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1140件

ソニーストアでいじり倒してきました。
260とは少し違う表面の質感、スベスベしている感じでホコリは付きにくそう。
薄型なのでTVの前でもOK。ウーファーも薄い。この小型化は最大の魅力で260,660との差は歴然、TV台の上に全て収まります。
音は薄型化のおかげで非力です。比べないとわからないレベルですが660と比べツイーターがない分高音が冴えません。
ウーファーも一方向に出ている感じで部屋の空気を震わせる感が乏しいです。でも今回初めてウーファーの音量(レベルではなく)を個別に設定できる
ようになりましたので調整によって解消できます。
音に文句をつけていますが、このサイズでこの音は素晴らしいと思いました。
660と比べなければ十分楽しめると思います。
音質は260と660の間です、とメーカーさんもはっきり言っていました。
660大きすぎるーという方は迷わず買いです。
サウンドバー各社数台所有していますが、最近のSONYは素晴らしいと思います。
(SONYの回し者みたいですが、2年前はpioneer、その前にはYAMAHAを褒めていましたので。。。)

書込番号:17473108

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/05/17 23:33(1年以上前)

SONY TH-ST3 とどちらかで悩んでいますが、
値段的には、TH-ST3のほうが高いので品質は上?
販売日的には、HT-CT370のほうが後なので、品質は上?

どちらのほうが音質が良いですか?

書込番号:17527276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2014/05/18 08:55(1年以上前)

クラス(レベル)が違います。現在の価格差以上にすべてにおいてTH-ST3 が上です。

書込番号:17528281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/27 09:53(1年以上前)

私もCT370とHT-ST3で悩むというか、かなりCT370買う気だったのですが、音の差が価格から想像する以上にあって、そのままHT-ST3お持ち帰りしちゃいました……。いやはや、ここまでとは。

書込番号:17561905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kindooさん
クチコミ投稿数:9件

2014/06/01 17:58(1年以上前)

近所のヤマダで、HT-ST3/HT-CT370 /HT-XT1の3つを聴き比べてきました!
わたし的にはHT-CT370に軍配が上がりました。
私の用途としてはリビングのテレビの音質補強と、iphone等の音楽も楽しみたいという感じです。
こちらの掲示板でHT-ST3の評価がとても高かった為、予算が許せばHT-ST3がいいかなあ、と思っていました。
しかし今日ヤマダで主に音楽ソースを聴き比べた所、
☆HT-ST3 サブウーファーの音質は素晴らしいが、バー部分はツイーターのみなので聴く場所で音のバランスが変わって聴こえる。
☆HT-CT370  バランスが良い。場所を移動してもそれなりに聴こえる。  
☆HT-XT1 悪くない、、しかしHT-CT370を聴いてしまうと物足りない。
以上のことから私はHT-CT370を購入することにしました。
あまり値段も変わらないようなのでいろいろやってくれたヤマダで買おうと思います。

書込番号:17581873

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2014/04/24 17:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB550

スレ主 59歳さん
クチコミ投稿数:4件

購入前の頃、自分が気にしていた点だけ書いてみます。
本当はレビューの方に書くべきでしょうが、点数をつける
ほどこうい機器に詳しくないので、ごめんなさい。
音質は素人にはこれでも画期的です。

(1)TVリモコンの感度
  REGZA42Z7の前に置きましたが、前方にスペースが足りないので
  リモコン受光部が少し隠れます。私はTVの前に寝転がって観る
  ので下から見上げる方向となり、当初、リモコンが効きにくくて
  困りましたが、アルミテープ5cm四方くらいをTV受光部前の
  スピーカに貼ったところ、サクサク動くようになりました。
(2)TVの無音時間
  気にしていましたが、結果的には、
  ・TV電源オン後3秒ほどTVスピーカから音が出る
  ・その後2秒ほど無音になる
  ・SB550から音が出る
  って感じです。もう慣れましたが、日常はTV視聴が中心
  な者にとっては、ちょっと改善を期待したいところです。
(3)CD音楽の頭切れ
  HDMIでつないだブルーレイレコーダでCDを再生すると
  最初の部分が1秒ほど切れてしまいます。当初は曲間が
  空いても切れましたが、設定でPCMフィックスにしたら
  停止状態からの再生時だけになりました。
  他機種でもクチコミされているテーマなので、HDMI
  ケーブルとか色々試しましたが改善はできていません。
  誰か対処を知っていたら教えて下さい。
(4)Bluetooth
  パソコンにUSB型のBluetoothアダプタ(1400円)を付けて
  つないでいますが、これは便利。私の様に音楽はPC主体に
  残している者にとっては本当に便利です。
(5)TVリモコンでの音量コントロール
  音量の絶対値が見えないのは不便だなと思っていましたが、
  SB550にはちゃんと数値表示されるんですね。これ、どこ
  にも書いて無いのはナゼなんだろう。ちょっと表示は
  小さいですが、無いよりずっとマシ。これは想定外でした。

書込番号:17445521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
arusu0003さん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/25 18:22(1年以上前)

テレビの音量について、補足です。

私は2台当該機種を保有しており、
アクオス、レグザに接続しております。

アクオスでは音量表示が出ますので、
音量については、テレビに依存しているのだと思います。
(SB550本体には、どちらに接続しても表示されます。)

書込番号:17448592

ナイスクチコミ!0


スレ主 59歳さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/25 22:15(1年以上前)

arusu0003さん、補足、ありがとうございます。
REGZAは+−しか出ませんが、SONYやSHARPはTVにも数値表示が出ると購入前に聞いていました。音量表示に限らず、私の書いた(2)TVの無音時間や(3)CD音楽の頭切れ、も相手との組み合わせに依るんでしょうね。
そういうことは事前の調査では限界があり、こういうクチコミこそが力を発揮するのだろうと思います。
尚、SONY等では表示されると聞いた時、私が疑問に思ったことがあります。
TVオフの状態でSB550を単独で立ち上げ(Bluetooth等)、SB550リモコンで音量を変化させた後にTV連動で立ち上げた時、音量の絶対値表示は同期しない(TVとSB550の数値の対応が変わってしまう)のでは無いかな? と。
私には関係ないのですが、単なる技術的興味です。

書込番号:17449240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 壁掛けしてみました

2014/04/19 11:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > SBX-300

スレ主 あつ5さん
クチコミ投稿数:7件

テレビはSONY KDL-46HX850

セリフとか聴き取りにくいことがあったので購入しました。
設置してからは音に満足してます。

壁掛けは別途ネジが必要で、近所の金物屋で2本で21円でした。
ちなみに取扱い説明書に書いてあるのは太さ4mm、長さ25mmでした。

書込番号:17428299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/06/04 17:23(1年以上前)

スマートに設置されて、とても素敵です!
現在新築中でテレビ壁掛け予定だったので、大変参考になる画像アップでした。
それにしても、素晴らしいお宅ですね!床が硝子で1階が透けて見える構造なのですか?
しばらく見とれてしまいました。

書込番号:17591664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2014/03/10 04:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB65

クチコミ投稿数:19件

テレビの前に置かない方が良い。頭上にしたら面白い音でよい

書込番号:17286260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)