サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

YID-W10を使ってiPhone5と接続できました

2013/01/10 16:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:333件

ワイヤレスシステム「YID-W10」と変換ケーブルを使うことにより、iPhone5の音楽をYSP-2200で再生できたのでご報告します。

変換ケーブルの使用が不安でしたが、他の機種での成功例があるみたいなので思い切って購入しました。
私はケーブル付きの変換コネクターを購入ししましたが、手元に置くのはトランスミッター部だけで、これはもともと不安定ですからケーブルなしの変換コネクターでよかったかもしれません。ケーブルなしの方が安いです。

PCでiTunesによりボーズ製小型スピーカーで再生より断然高音質。
YSP-2200でCDを再生した場合と私には違いがわかりませんでした。

iPhone5と接続するといきなり音楽が再生されるのはちょっと困りものですが大変満足しています。

書込番号:15598560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HTP-SB550で5.1chに挑戦

2013/01/07 00:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB550

クチコミ投稿数:7件

今日、fostexのPM0.4nを2台使って5.1chにしてみました。
感想は3.1chとこんなに音が違う(良い意味で)とは思いませんでした。
5.1chなら最初から他の機種を買うのがいいんでしょうけど、将来的にこの機種で5.1chを考えている方、参考にしてもらえると嬉しいです。

書込番号:15583299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件 HTP-SB550のオーナーHTP-SB550の満足度5

2013/01/08 08:24(1年以上前)

シール職人さん
是非、私も5.1CHに挑戦したいと思います!
そこで初心者にもわかるようにご教示下さい。
fostexのPM0.4nというのを購入して、どのようにセッティングすればよろしいのでしょうか?
追加で購入する物もありますか?

よろしいお願いします。

書込番号:15588438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/08 21:55(1年以上前)

fostexのPM0.4nをリアスピーカーとしておススメしているわけではない事を前置きしますが、
PM0.4nはアクティブスピーカーでアンプを内蔵していますのでPM0.4nを2本買えば、
後はRCAケーブル(一般的にプラグが赤と白に色分けされている普通のオーディオケーブル)
でHTP-SB550の本体裏にあるプリアウト端子とPM0.4nを繋げるだけです。

ちなみにPM0.4nは1本ずつアンプが内蔵されているので、それぞれコンセントが必要ですが、
メリットとしてはスピーカー同士をケーブルで結ばなくていいところが便利ですね。

書込番号:15591493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷い迷い買いました

2012/12/12 09:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-101(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

ヨドバシドットコムで19800円で購入。ポイントがあったので約1万の出費でした。
外観はさすが、ヤマハで光沢がありデザインは○です。
重要な音声はサラウンド機能などはやはり貧弱ですね。
ただクリアボイスは確かにTV音声よりいい。
学習リモコンがうまく動作してくれません。これは付属のリモコンを使うしかないですね。

書込番号:15467710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんなのかな

2012/11/03 03:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

スレ主 kurukuru19さん
クチコミ投稿数:1件

説明書がちょっとわかり難かったです。
DVDの再生可能なコンポを使用してDVD鑑賞しているので、あまり感動はありませんでした。
ただ、今までハッキリ聞こえなかったテレビのBGMまでが聞こえるようになりました。
低音はいいと思います。響きます。
高温は・・う〜ん、普通 ですかね・・
期待し過ぎていた部分があったせいか、まぁこんなもんか、というところで落ち着きました。

書込番号:15287260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して3ヶ月が経ちました

2012/09/27 12:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

10年前からリビングをホームシアター化しております。

以前は、メインスピーカーをInfinity kappa8.2i、センター=B&W CDM、リア=TANNOY
バック=Infinity、AVアンプ=pioneer VSA-AX10、ウーハー=YAMAHA YSP・・・(型式は忘れました)

で30畳程あるリビングにスピーカーを8つ並べて楽しんでおりましたが、
まぁ〜掃除の邪魔になるのと、部屋のレイアウトが固定されるのと、猫がいたずらしてスピーカーを
壊してしまったので、総額150万弱のシステムを売り払い、YAMAHAのYSP2200を購入しました。

設置当初は少々高音が高いのと、低音が弱く、逆に中間音が弱いのとで、音がバラバラに感じてましたが、設置してから3ヶ月も経つと、耳が慣れてきたのか、心地良い音に感じてきました。

ただし・・・7.1chっていうのは感じられないです。
テレビのスピーカーよりはマシ!!ってのが正直なところかな?

設定を自動でしてくれるのですが、実際に聞く位置よりも前側に、設定用のマイク?を
置くと、サラウンド効果が高く感じられます(もちろん部屋の構造も関係してますが)
重低音のレベルを上げ、映画を見ると、リアル7.1chには多少劣りますが、
この5万ちょいの価格で、ここまで聞けたら・・・良いんじゃないかと思います。

改良するならば、サラウンドバックスピーカーが追加でつけれる様にスピーカー端子を
つけて欲しいのと、光ケーブルの端子を増やして欲しいところかな?

CDもたまに聞きますが、クラッシックを聞かれる方はなかなか良い音だと思います。

というわけで、ボクは『買い』だと思います。

書込番号:15127739

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分品を購入

2012/08/01 22:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB510

クチコミ投稿数:27件 HTP-SB510の満足度5

本日ケーズデンキつくば研究学園店にてこのサラウンドシステムを

在庫処分の展示品限りでしたが、26000円の税込み+HDMIケーブル付きで買ってきました。

展示に傷もなく、現品限りでも通電もしていなかったため、購入にいたりました。

でも、コレ良いですね。値段の割りに良い音してます。

購入前は10年前のヤマハ シネマステーションS80を

使っていましたが、リンクできなかったり、次世代のドルビーに

対応していないので買い替えを検討していたところです。

最後の最後まで迷っていたのはやはりヤマハのYSP2200でしたが

決定的なのはやはり価格でした。

余ったお金でスピーカーケーブル交換したくなります。

リアのサラウンドも増設したくなりましたが、もう販売してないんですかね?

取り扱い終了とあちこちのネットショッピングで出ています。

もうすぐ新製品が出るとの事でしたが、

これでも大満足です。

書込番号:14884811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)