サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

注文してしまったわ

2010/01/05 21:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB300

スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

ソニーのHT-CT100と、ビクターのTH-BA1で迷ったけど結局これにしたわ。
ソニーはウーハーがワイヤレスじゃなくてパス。
ビクターは情報が少な過ぎて頭にきてパス。売る気あるのかしら?
7日に来る予定なの。
ソニーのブラビア40V2500と光で繋いで、BDレコーダーBDZ-A70とHDMIで繋いで使うわ。
きっとあってるはずだわ。
ウーハーは近所迷惑だからこたつの中に入れて小音量で使うわ。
それにしても投稿が少ないわね。
上位にいるんだから買った人も多いでしょうに。

書込番号:10738367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 21:53(1年以上前)


いいなぁ


是非とも感想を聞かせて下さいませヌ

書込番号:10738401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/05 23:00(1年以上前)

いいなぁ…

是非、reviewをお願いしまふ。
ワイヤレスの繋がり具合だとかノイズがどうか気になります。

書込番号:10738915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 07:48(1年以上前)

設置したら是非レビューお願いしますね。

書込番号:10740307

ナイスクチコミ!0


スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/08 13:21(1年以上前)

裏はこんな感じ

ウーハーの配線は電源コードだけ

本体の配線もこれだけ

設置したわ。
まず見た目はシンプルで大満足よ。配線も少なくてインテリアに影響しないのがいいわ。

肝心の音だけど、
まずBDの「バイオハザード」を試したら「DolbyTrueHD」という表示が出て、音もちゃんと出たわ。
すごいいい音だったわ。特に高音がいいわね。ゾンビが鉄パイプを引きずったり、ガスボンベを倒したりするときの金属音がたまらないわ。
あと、低音は私には迫力ありすぎだわ。ウーハーがきついのね。銃撃戦とか爆発シーンとかは映画館みたいよ。
ウーハーと言えば、男性の低い声なんかもウーハーから出ちゃうから、設置位置は横や後ろじゃなくて前がいいと思うわ。

あと音の広がりが予想外にあって感動したわ。さすがに後ろから聞こえたりはしないけど、TVについてるなんちゃってバーチャルサラウンドみたいなホワホワした広がりとは全然違ったわ。音に厚みが出たみたい。
TVの音もセリフがとても聞きやすくなったわ。今度NHKかなんかでよくやる5.1のクラシックコンサートを聴いてみたいわ。

他の機種と比べたりできなくて申し訳ないけど、私はいい物買ったと思うわ。
唯一の難点は、ウーハーのボリュームだけを調整できないことね。ミッドナイトモードにしても結構ズンズン鳴っちゃうのよ。夜中とかつらいわ。

書込番号:10751175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/08 13:38(1年以上前)

早速のレビューありがとうございます。

ちなみにHDMIリンクは対応していないんですよね?TVのリモコン受光部と被ったりして操作が難儀とかではないでしょうか?

書込番号:10751234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/08 13:43(1年以上前)

とても分かりやすいレビューで参考にさせていただきます。

書込番号:10751252

ナイスクチコミ!0


スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/08 13:58(1年以上前)

あら、みなさんお返事ありがとうございます。

マンモス小心者さん
うちのブラビアも受光部が遮られてしまう高さだったから心配だったんだけど、
幸いTVと本体の間に十分な距離を開けられたので、本体より高い位置でリモコンを操作すれば問題なしよ。
HDMIリンクのことはよくわからないわ。

書込番号:10751288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/08 14:08(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

リモコン受光部がブラビアでそんな感じなら我が家は恐らく無理っぽいですなぁ…。

我が家はREGZA37Z8000なので、設置スペース的にもTVのすぐ前になってしまい恐らくリモコン操作が不可能かも…。

書込番号:10751314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明日届きます!(もう今日ですね)

2009/12/19 00:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:139件 HT-CT500のオーナーHT-CT500の満足度5

レビューやクチコミを見てると
ものすごく楽しみです!

あまり悪く書いていないところが
期待させますよね。

少し使ってみてから
レビューやクチコミに書き込みます!

書込番号:10651639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫無いっすね〜

2009/12/18 15:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400

クチコミ投稿数:271件

下の方の本日購入を読んで自分もケーズに行って来ました。
ここで読んだ金額とHDMIケーブルおまけの話をしたら二つ返事でOKでした。
が、調べてもらったら在庫無しとの事。
首都圏の店舗の在庫も調べてくれましたが在庫無し。
取り寄せは来月の下旬位になるそうです。
展示品で再度交渉しようかと思いましたが、
デモ機で期間はそうでもないがかなり使用しているとの事で、
今日は泣く泣く帰って来ました。
かなり品薄なようですね〜 欲しい・・・

書込番号:10649554

ナイスクチコミ!1


返信する
syytさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/19 15:03(1年以上前)

そうですね、かなり品薄の状況みたいですね。
私も方々探してみましたが来月中旬以降の納品との返事ばかりでした。
でもどうしても欲しくて、ここのサイトをチェックしまくっていたら
運良く拾うことができ今はAIR SURROUND XTREMEを堪能しています。
根気強く探してみてください。早く手にされることを祈念しています。
頑張ってください。

書込番号:10653891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/12/20 16:11(1年以上前)

ヤフオクなんかも見てたんですけど、品薄という理由でかなり入札が過熱してるようですね。
値引前の店頭表示価格よりもはるかに高い65000円位で昨日は2件落札されてました。

ヤマハに確認したら次回の製品出荷が来月中旬予定との事なので、
在庫確認をして、今在庫がない&グループ店舗からの取寄がきかない場合は、
どこで購入しても来月中旬から下旬でないと手元に届かないわけですから、
店頭に即納品が揃うまで、焦って購入せずに待ってみるのも手かもしれません。
在庫が豊富になれば、価格がどんどん下がる可能性もありますしね。

自分は下の方の書き込みを見てそのまま金額をぶつけて交渉しましたが、
それよりも安い金額でも購入できるように思いました。
これから店舗に行かれる方は、もっと下の金額から交渉を始めてもいいかもしれません。

書込番号:10659202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

REGZAでの設置

2009/12/15 23:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400

スレ主 Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件

TVとの設置距離

耐震粘着シート

真正面

よくREGZAでの設置の質問を見かけるので、
42Z9000での設置状況をアップしておきます。
参考になれば幸いです。

一枚目はZ9000との距離。約5〜6p程度。受光部だけでなく、センサーもあるので
ある程度離す必要があります。
二枚目は粘着シートでZ9000を持ち上げてある所です。3o位は上がってると思います。スピーカースタンドに1o程度の滑り止めが付いてるので、それを剥がせばもう少し受光部を持ち上げる事が出来ると思います。
三枚目は受光部を真正面からです。全く見えません。
四枚目はZ9000とスピーカーを横から撮ってます。中央左に受光部が見えます。
右のスピーカーより下になってますね。粘着シートがなければもっと下がる為、
さらにリモコンの効きが悪くなります。


シリーズとサイズによって多少差が出るとは思いますが、
REGZAで使用する場合は工夫と多少の我慢が必要だと思います。

書込番号:10637364

ナイスクチコミ!5


返信する
Gryphinさん
クチコミ投稿数:30件

2009/12/16 01:34(1年以上前)

これから両機種を購入する予定でしたので非常に参考になりました。

さて どうするか…

書込番号:10638207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 19:24(1年以上前)

YHT-S400のスピーカー部の高さが5cmと言うことなので、スピーカーの脚に下駄をはかせて、
REGZAの受光部の上に、スピーカーの下がぎりぎり来るようにして、TOSHIBAの文字は隠れますが、画面のすぐ下にスピーカーの上部が来るよにするのはどうでしょうか?
REGZAは受光部と画面の下のラインとの間が5cm位はありそうですけど。
画面も受光部も両捕りできそうだけど。見た目は×かな?

書込番号:10784262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/18 15:35(1年以上前)

初めてのシアター購入でS-400を見て、聞いてきましたが設置まで確認してこなかったので教えてください。
パナのP37X購入予定ですが、S-400のスピーカーは受光部、センサーは大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10802902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件

2010/01/18 23:58(1年以上前)

http://www.phileweb.com/review/closeup/ysp4100/yhts400.html

数社の設置状況が掲載されてます。
参考にしてみてください。

書込番号:10805639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 YHT-S400のオーナーYHT-S400の満足度5 pentaの部屋 

2010/02/10 19:58(1年以上前)

REGZA40R9000にてYAMAHA YHT-S400を設置しております。

正面からは完全にリモコン受光部が隠れてしまうので、斜め20度上からリモコンで狙うようにしております。
腕が少し疲れますが、問題なく使用してます♪

書込番号:10918482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新潟県、購入レポ

2009/12/06 02:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400

スレ主 aero.さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA 37Z9000と同時購入での条件ですが、K's電機にて206,800円(REGZA 37Z9000 160,000円 YHT-S400 46,800円)を提示されました。
K'sでは購入にいたらず条件の良かったジョーシンにてREGZA 37Z9000と同時購入(185,000円)しました。

K's電機の46,800円は他店の店員さんも驚いてました。

書込番号:10585762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

勘違いしてました......

2009/12/06 00:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:139件 HT-CT500のオーナーHT-CT500の満足度5

40F5を購入することをほぼ決定した為、
HT−CT100かCT500を検討してました。

SONYのカタログにはCT500が
シアターシステムのページに載っていて、
F5のページには一体の写真が載ってました。

これを見て、勝手にCT100も一体に出来るのかと思い、
先程近くのノジマに行ってきましたが、
この商品は床置き(じか置き)なので一体式ではない事がわかりました。

軽いショックを受けてますが、
CT100を、お店に行き音を確かめたところ非常に良く聞こえましたし、
レビューも非常に高得点なので購入に傾いてますが、
出来ましたらCT100とCT500を検討し、
どちらかを購入した方、
決め手と現在の感想などを教えていただけると非常に有難いです。

是非とも宜しくお願いします。

書込番号:10585147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/06 06:42(1年以上前)

TVが40インチですのでフロントスピーカーサイズからもCT500ではないでしょうか?
TVスタンドに取り付けも可能ですからね。
サラウンドモードも増えサブウーハーも小さくなってます。  ご自身の予算が許せるならCT500だと思います。

書込番号:10586188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/06 06:56(1年以上前)

ご購入のテレビサイズだとCT500がマッチします。  サラウンド的にはどちらでも十分楽しめるでしょう。

・CT500
   スピーカーサイズが40インチ用
   サブウーハーが小さく、TV左右どちらでも置けます。
・CT100
   スピーカーサイズが32インチ用
   サブウーハーの右側に穴があるため配置的にやや制限があります。

あとサラウンドモードが増えてたりTVに取り付け可能だったりでCT500がお勧めですね。  どちらを選んでも十分楽しめます。

書込番号:10586210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/06 07:38(1年以上前)

スタンド取り付けの一体感が好みでしたら迷わずCT500でしょう。

書込番号:10586274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 HT-CT500のオーナーHT-CT500の満足度5

2009/12/06 10:35(1年以上前)

パーパラ・パパさん、ザバーンさん、口耳の学さん、
こんなに朝早くからご回答有難うございます(笑)

皆さんがおっしゃるとおり、
サブウーハーの大きさも違うし、
サラウンドモードも増えたり、
一番はすっきり一体式ですね!

本日も時間が許せば、家電屋巡りをしてきたいと思います。

有難うございました。

書込番号:10586788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 HT-CT500のオーナーHT-CT500の満足度5

2009/12/07 23:54(1年以上前)

色々ご教授有難うございます!

昨日購入しました。

直ぐ欲しかったのですが、
用があったので、
20日に配送してもらうことにしました。

今から楽しみです!

書込番号:10596246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)