サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

上位機種YSP-5100

2009/12/03 16:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4100

クチコミ投稿数:767件

出ましたね。
欧米のサイトにはすでに登場していたんですが、いまひとつ4100との違いがわからなかったんですよね。
左右に独立したトゥイーターが設置され、横幅も広くなった、ということです。

●YSP-5100 | ホームシアター/オーディオ|ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp-5100/

先日4100をはじめて実際に聴いて、想像以上の音の良さ、サラウンド感に驚嘆させられたんですが、さらに期待できる機種になりそうです。

サイズが大きいということで、そもそも設置できない方もいらっしゃるかもしれませんが、4100を買われた方の中にはちょっと忸怩たる思いがする方もおられるのでは?
このタイミング(約3ヶ月遅れ?)での発表だと、どうせなら一緒に発表してほしかった気もしますねぇ。なかなか難しかったんでしょうか。

僕も、実は4100・・・というか4000専用に自作のラックを作ってしまっているので、4100はともかく(ちょっとの直しで入りそうだった)、これだと完全に考え直す、作り直すしかないなぁ、って感じです。
あるいは、ヤマハの方が勧めるように、テレビの上に置くことを本気で考えるか・・・。

ほかに、以下にすでに詳しいレポートがあります。

●ヤマハ、サウンドプロジェクタYSP最上位「YSP-5100」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_332427.html

書込番号:10572072

ナイスクチコミ!0


返信する
Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/03 19:24(1年以上前)

4100に限らずYSPシリーズは幅があるので設置に困りますよね。
あのサイズの一本物を収めるラックはそんなに無いですし、壁掛けするにはデカイ、重い。
どうしても設置場所、ラックが確保出来そうにないので僕は4100は諦めたんですけど、今回発売されるスタンドはいいですね。
既存のラックが使えるのでかなり設置が楽になるんじゃないでしょうか。

スタンド位もっと早く発表してくれてもいいのに・・・。

書込番号:10572847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/05 15:51(1年以上前)

昨日5100の発売を知って
床置きスタンドの発売も知ってまたーーーーです。
普通の低いラックの上に設置できていいですなー
LC4100買った自分は少しーーーーかなー。サブウーハーも速攻で買ってしまうはめになったし。
不満点は改良されていますなー、幅が広くなった以外は。対応TVが42インチ以上になったということですね。

書込番号:10582498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

19800円

2009/11/01 15:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-1100

スレ主 Belc5さん
クチコミ投稿数:17件

はじめて板を書きます 何分初心者なのでよろしくお願いします 情報ですか、ある家具屋さんでディスプレイとして置いてあった1100が上記の金額で購入できました 保証は一年付けてくれました お買い得でした 是非とも欲しいかたはそちらも探してみては!ちなみにHDMIがないので学習リモコンを使用しています

書込番号:10403846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3の接続方法について質問

2009/09/12 14:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600

スレ主 風の剣さん
クチコミ投稿数:86件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600の満足度5

現在
アクオスリンクで接続しています。
TVHDMI接続1

YSP本体

TVHDMI接続2

PS3

YSPには
アクオスBDHDDを接続
光もBDHDD接続

です。

この接続だと、PS3は5.1chでYSPと接続出来ていますか?

もしくは、この接続でPS3が5.1chになってるのが確認で来る
ので有れば教えてください。

また
YSP本体にPS3を接続すると、リモコンで音声を切り替えないといけなく
なるとおもうのですが
YSPのリモコンを使わずに、BDHDDとPS3を切り替える
良い方法が合ったら、どのような接続がベストか?
御指南お願いします。

書込番号:10140560

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 15:25(1年以上前)

PS3とYSPは直接接続していないのでしょうか?テレビとYSPをHDMIの他光ケーブルも繋げているならPS3の音声を再生できますが、AQUOSは仕様で5.1chにはならず2chPCM音声になるはずです。

確認方法はYSPのディスプレイ部分のPCMが点灯すればPS3の音声は2ch音声です、DolbyDigitalやDTSマークが点灯すれば5.1chで出力可能な状態です。

書込番号:10140910

ナイスクチコミ!2


スレ主 風の剣さん
クチコミ投稿数:86件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600の満足度5

2009/09/13 17:49(1年以上前)

情報有り難うございます
理解しました
接続し直します

書込番号:10147178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 YSP-4000の後継機について

2009/08/29 19:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000

クチコミ投稿数:53件

この機種の後継機が10月頃出ますね。カタログにも在庫僅少って記載してる。この商品が気になって視聴しましたが5.1チャンネル確かに出てるが微妙ですね。今スピーカ5台設置しているがフロントのスピーカが気に入らない、及びセンターが弱いため再構築と考えたがもういくつもスピーカ並べるのもどうかと思い、YSP-4000に行き着くが音的に微妙な感じですね。これを使用すればテレビとリンクして使い勝手が良いし、スピーカもフロントだけですっきりするので魅力的なのだが・・・。後継機の話を聞いて待ってみるかという思いです。

書込番号:10069265

ナイスクチコミ!3


返信する
storm2001さん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/30 13:16(1年以上前)

私も後継機が出るのを待っています。今のYSP-4000はブルーレイの音声フォーマットに
対応していないというのを聞いています。今度の後継機はどうなんでしょうか?
もしご存じでしたら、教えてください。
それと、4000だけでなく、3000の後継の方はどうなんでしょうか?値段的に言えば、
3000の方が買いやすいのですが。

書込番号:10072975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/08/30 19:59(1年以上前)

storm2001さんも待っていますか。私も量販店の店員に10月頃新機種出ますよと聞いただけで詳しくは分かりませんが恐らくブルーレイの音声フォーマットに対応するでしょう。基本的な性能はそのままで音のチューニングは煮詰めてくるでしょう。それはれそれで楽しみですね
それと今度はもっとスピーカそのものを薄くしてくるでしょう。
フロントだけで5・1チャンネルを作り出すというのは大変なことでヤマハの技術者も色々なテストを繰り返し音作りをしていると書いていましたが更に期待は出来ますね。3000の後継は前回と同じ様に半年後にあるかもしれないでしょうね。4000を待ちましょう。物を見て視聴してからですが大は小を兼ねる4新機種000ですよ。
 音を視聴して微妙な感じですがフロントだけで5・1チャンネル、テレビとのリンクの利便を考慮してこの機種に傾いています。

書込番号:10074360

ナイスクチコミ!0


storm2001さん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/31 20:51(1年以上前)

3000が4000の半年後というのはさびしいですね。出来れば、同時期に出してほしいものです。せっかくブルーレイもタイトル数が少しずつ増えてきているので、早めに出してほしいと思っています。

書込番号:10078906

ナイスクチコミ!0


shboyさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/03 16:58(1年以上前)

そろそろ、出るみたいですね!
IT mediaに記事がありましたよ!

書込番号:10093686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/05/31 09:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-3000

クチコミ投稿数:119件

おはようございます。
皆さんの書き込みを参考に昨日YSP-LC3000を購入してきました。
本体だけと思っって見に行きましたが、このラックがよくできたもの
だったので決めてきました。お店に42型のテレビとあわせて展示して
あったので具体的な設置具合が見れたのも購入の決め手になりました。

最新の音声規格が未搭載だったりと気になる部分もあります。
次世代機では搭載してくるでしょうがそれまで待てませんでした。
それよりもフロントで完結するシステムがとても助かります。

さて実物は来週の土曜日に届きます。
セッティングが終わったら使用感、実際の音の具合などをレビューしたいと思います。
ちなみに使うリビングですが視聴位置を中心に、
正面(壁)
右(掃き出し窓カーテンあり)
左(和室ふすまあり)
後ろ(カウンターキッチン吊戸棚なし)といった部屋です。
推奨環境とはかなり違いますので、購入に踏みけれない人の参考になればと
おもいますのでレビューは必ずかきますね。

書込番号:9629349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2009/06/06 17:14(1年以上前)

こんにちは。
設置がすみましたので感想を書き込みたいと思います。
またテスト用に付属していたDVDとスパイダーマン3を見ただけなので詳しいレビューは数か月後に書き込みたいと思います。

さて少し心配していたサラウンド感ですが杞憂に終わりました。
以前リアにスピーカーを設置ししたものと比べると少々弱いですが、フロントだけでこのサラウンド感が出るのは信じられません。


結論からいえば大満足です。
42型のテレビと組み合わせてますので参考に載せておきます。

LANケーブルやら少々短かったので、申し越し長いケーブルを買ってきてすっきりさせたいと思っています。

書込番号:9660282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2009/06/06 17:15(1年以上前)

写真が載っていませんでした。
すみませんでした。

書込番号:9660284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2009/06/06 17:16(1年以上前)

テレビの写真がうまくのれませんでした。
もう一度送信します。

書込番号:9660289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

足立のヤマダで

2009/05/09 16:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100

クチコミ投稿数:22件

本日,足立のヤマダ電機で
36,800円で購入しました。
ポイント購入でしたので,ポイントはつきませんでしたが,
現金なら10%つけてくれたみたいです。

書込番号:9517713

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)