
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年11月11日 12:14 |
![]() |
34 | 39 | 2018年10月20日 00:08 |
![]() |
3 | 0 | 2018年10月14日 09:37 |
![]() |
2 | 2 | 2019年3月14日 20:59 |
![]() |
19 | 1 | 2018年9月9日 22:49 |
![]() |
99 | 88 | 2018年11月1日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-108
テレビは パナソニックのTH−L32C6、ブルーレイレコーダーは パナソニックのDMRーBZT820を使用しています。
YAS-108を購入してから自分のテレビがARCと音声出力 非対応だと知りました。
ならば、ブルーレイレコーダーとYAS-108を繋げばいいのかと思いましたが、ブルーレイのHDMI端子が1つしかありません(テレビと繋げている)。
どうしたらいいのか、初心者に分かるように教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22243738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコーダーは本機のHDMI入力へ、本機のHDMI出力からテレビへ接続です。
テレビは光端子もないのでテレビ放送はレコーダーで受信することになりますね。
書込番号:22243786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えていただいたやり方で、無事に接続できました!ありがとうございました(^-^)
書込番号:22245999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

>nori-coさん
こんばんは。
僕も AppleTV 4K を使っていて思うんですが
先月から 4K の作品が HD によく変るんですよね。
問い合わせすると翌日には 4K に戻るんですよ。
アップルに問い合わせしているんですが原因を調査中とのことで
既に1ヶ月たちましたが調査結果が返ってきません。
おそらくドルビーアトモス対応でソフトの入れ替えによるものと考えているんですが。
因みに「スーサイド・スクワッド」は数週間前から HD のままで 4K に戻りません。
書込番号:22184826
1点

>TV好きさん
こんばんは。
iTunesストアでの表記がHDになってますね・・・
ハン・ソロでも、字幕版なのにタイトルが日本語になっていましたね。
すぐに修正が入りましたが。
書込番号:22184862
0点

>nori-coさん
こんばんは。
何かのサイトで「UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!」みたいな記事を
読んだのですが、作品によってはUHDBDに劣らない画質だと書いてありました。
写真を拝見するとDolby Atmosの後に Dolby TrueHDと表示されないのでロスレス音声でないということは
わかりますが、画質が専門家でも大きく違わないと言っているので現時点でUHDBDやBDが勝る点は
音声フォーマトだけということになりかねませんね・・・
多分無いとは思いますが、これであの迫力あるアトモス/DTS:Xなどのフォーマトがロスレス音声で配信されたら
パッケージメディアの未来は暗いです(笑
書込番号:22185359
1点

>mn0518さん
こんにちは。
私が思ういちばんのアドバンテージは、値段ですね(半額以下で、先行発売も有りますので)。
普段は音量10から12位で聴いているので、ロスレスとの差はあまり気にしてません(笑)
DMP-UB900でも視聴していますが、音の広がりの方が気になります。
書込番号:22186327
2点

>nori-coさん
>ハン・ソロでも、字幕版なのにタイトルが日本語になっていましたね。
そうなんですよね。
僕もスパイダーマントリロジーパックが期間限定で安かったので購入したんですが
タイトルには「字幕/吹替」と書かれていたのに1,2は字幕しかなかったんですよね。
一応、写真とか送って返金してくれましたが。
4KがHDになったりしなければかなりおすすめなんですが
見たいときにHDになっていたらショックですからね。
>私が思ういちばんのアドバンテージは、値段ですね(半額以下で、先行発売も有りますので)。
僕も値段の差が大きくて旧作なら1500円で 4K HDR ドルビービジョン、アトモスが替えますから。
でもまだせっせと 4K UHD ブルーレイも購入してますがもうそろそろ購入を止めようと思っています。
>mn0518さん
お久しぶりです。(笑)
僕も念願のHT-Z9Fとリアスピーカーをようやく購入してこないだの土曜日のお昼頃に届きました。
最初、映像と音がでなくてケーブルとか変えて夜7時ごろまでかかってなんとか設置できて
日曜日の昼にグレイテストショーマンのUHDブルーレイを鑑賞しました。
分譲マンションで設置した部屋が隣の住民のキッチンかリビング辺りに面した場所なんで
音量も14ぐらいで控えめに鑑賞したのでソニーストアの大音量で鑑賞したときに比べると
物足りない感じでしたね。
平日の昼間とかにもう少しボリュームを上げて鑑賞したいですね。
>何かのサイトで「UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!」みたいな記事を
>読んだのですが、作品によってはUHDBDに劣らない画質だと書いてありました。
僕もその記事を読みましたが正直映像の違いは感じませんね。
勿論、一時停止とかして並べて見比べると違いはあるでしょうが動画なんで
鑑賞してたら気になりませんね。
AppleTV 4K なら値段も安くて先行配信してますし 4K HDR ドルビービジョン、アトモス作品も
レンタルがありますのでおすすめですよ。
ブルーレイにある特典映像もある作品もあるのでmn0518さんにはおすすめですね。
書込番号:22186623
1点

>TV好きさん
こちらこそご無沙汰してます。
ご購入おめでとうございます!
最近有機ELに替えたのですがX920なのでD/Vで観れないのが唯一残念な点です・・・
アップルTVは動画配信コンテンツでは内容が一番良いんじゃないでしょうか。
もちろんお気に入り作品はソフトを買っちゃいますが、買うか買うまいか迷ってる作品を
動画配信でいち早く(しかも4kHDRで)観れるのは良いですよね。ネトフリじゃ無理ですから(笑
書込番号:22186701
1点

>mn0518さん
>最近有機ELに替えたのですがX920なのでD/Vで観れないのが唯一残念な点です・・・
ご購入おめでとうございます。
D/Vとはドルビービジョンでしょうか?
ドルビービジョンでしたらメーカーの温度差があってソニーは積極的ですがパナソニックとかは否定的ですよね。
東芝も否定的なんでしょうか?
ドルビー社に1台辺りいくらかのお金も払わないといけませんからね。
>アップルTVは動画配信コンテンツでは内容が一番良いんじゃないでしょうか。
そうですね。
現時点では一番いいですね。
AppleTV 4K を買えば Netflix とかみたいに毎月のお金はいらないですからね。
Netflix は最近値段が上がって 4K 見るには高いですからね。
本体が2万円ぐらいするのがネックですがサイトで Fire TV Stick との比較記事を見ていると
高いのも仕方ないかと思いますね。
>もちろんお気に入り作品はソフトを買っちゃいますが、買うか買うまいか迷ってる作品を
>動画配信でいち早く(しかも4kHDRで)観れるのは良いですよね。ネトフリじゃ無理ですから(笑
そうですね。
お気に入りのソフトは買って1、2回ぐらい見る作品はレンタルが安くていいですよ。
4Kでも新作のレンタルは48時間500円ですからね。
それに定期的に旧作品を500円〜1000円ぐらいで期間限定で販売していますから
お気に入りなら買ってしまいますね。
春にAppleTV 4K を買ってソフトも既に61本購入しましたよ。(笑)
HDの作品を購入していても4Kに無料でアップデートしてくれるのは本当にありがたいです。
書込番号:22188844
1点

>mn0518さん
話は変りますが大阪のなんばでグレイテストショーマンの爆音上映が決定したので見に行こうと思います。
映画館で5回見ましたよ。(笑)
http://www.parkscinema.com/campaign/bakuon_201810/
マッドマックス、バーフバリ、セッションも見たいですね。
書込番号:22188858
0点

>TV好きさん
御返信ありがとうございます。
はい、ドルビービジョンの事です。動画配信で観れる・・というより、新作のUHDBDは
殆どがD/V収録なので、それが観れないのが「ちきしょ〜っ」って感じです。
だからD/VもHDR10も大して変わらない・・・って自分に念じて観てます。
>AppleTV 4K を買えば Netflix とかみたいに毎月のお金はいらないですからね。
Netflix は最近値段が上がって 4K 見るには高いですからね。
そうなんですよねーーーー。
今でもあんまり観ないんですけど月2000円位ならアンパイとして継続していこうかと(笑
>春にAppleTV 4K を買ってソフトも既に61本購入しましたよ。(笑)
61本って十二分に堪能してますね!
G・ショーマン、爆音応援上映までやるんですか(笑
ちなみに会社の後輩は映画館に11回観にいって(内応援上映3回)しかも我が家にZ810Xの時に一回
X920になって一回観に来ましたよ(何回観れば気が済むのっ)
僕は観まくって飽きちゃうのが嫌なので1〜2ヶ月に1回の割合で観てます。
なんつってもインポート盤と国内盤のUHDBD2枚持ってますから。
相変わらずソフト購入派なんですが、最近は画より音質重視で、内容にあまり興味なくても
音響の評価が高いBDやUHDBDがあったら買って観てます。
先週観たパシリム1と2のUHDBDのアトモスは凄かった・・・
内容重視で言えば、最近ですと一番のお気に入りは「ホース・ソルジャー」ですね。
書込番号:22188933
0点

>mn0518さん
>だからD/VもHDR10も大して変わらない・・・って自分に念じて観てます。
ドルビービジョンにすると画面が暗くなるので部屋を暗くして見ないといけません。
最新のソニーのテレビは画質にドルビービジョンモードがありますがかなり暗いですね。
僕は明るい部屋が好きなので正直ドルビービジョンはいらんかなって思ってます。
それほど大きな違いは感じませんが自己満足ですね。
ドルビービジョンなんで綺麗なんでしょって感じです。
>なんつってもインポート盤と国内盤のUHDBD2枚持ってますから。
違いはありますか?
吹替えだけですかね?
>相変わらずソフト購入派なんですが、最近は画より音質重視で、内容にあまり興味なくても
>音響の評価が高いBDやUHDBDがあったら買って観てます。
僕も同じくソフトが出たら購入してますのでUHDのソフトも恐らく100本位はあると思いますね。
今悩んでいるのはAmazon限定のターミネーター2 4K UHD なんですが21000円ほどするんですよね。
>先週観たパシリム1と2のUHDBDのアトモスは凄かった・・・
パシフィックリムいいですよね。
今度アトモスで見てみます。
>内容重視で言えば、最近ですと一番のお気に入りは「ホース・ソルジャー」ですね。
気にはなってたんですがね。
ハッピーエンドが好きなんでどうですか?
泣けるのとかは嫌いなので。
書込番号:22189347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TV好きさん
>UHDのソフトも恐らく100本位はあると思いますね。
自分40本位なんで負けました・・・(笑
Gショーマンのインポート盤と国内盤の違いはインポート盤の抱き合わせBDに
日本語字幕が入ってなくて価格が安いだけです。待ちきれずに買って後発の国内盤も買ったという・・・
>ハッピーエンドが好きなんでどうですか?泣けるのとかは嫌いなので。
どちらもご心配なく。
「5万のタリバン兵VS12人の馬に乗ったアメリカ兵」
の壮絶な戦いを描いた実話です。
ところでアップルTVの話に戻りますが、Z9FのHDMI端子が空いてないしな〜って思ったんですが
どのみちロスレス音源じゃないのでTV側の空いてるHDMIを使っても同じってことですよね?
で、アップルTVでネトフリやら他のコンテンツも契約してれば観れるって認識でいいですよね?
書込番号:22189710
0点

>mn0518さん
AppleTV 4K購入しましたよ!
4年前ぐらいまではAppleTV 使ってたんですけど色々不具合があってAmazon Fire TVに。
最近になって購入しようか迷ってましたが、このスレを見て購入決めました。
書込番号:22189885
0点

>mn0518さん
今、イコライザー2 を IMAX 4K で見て帰宅途中です。
個人的には1の方がよかったです。
爆音上映は既に予約が殺到でマッドマックスは端っ子の席しかなくて予約を断念しました。(悲)
とりあえずグレイテストショーマン、バーフバリ1、2の3本を金曜日に立て続けで予約したので仕事を休まないと…
>「5万のタリバン兵VS12人の馬に乗ったアメリカ兵」
>の壮絶な戦いを描いた実話です。
それは面白そうですね。
アクション好きなんで見たいと思いますね。
>ところでアップルTVの話に戻りますが、Z9FのHDMI端子が空いてないしな〜って思ったんですが
>どのみちロスレス音源じゃないのでTV側の空いてるHDMIを使っても同じってことですよね?
そうですね。
僕もリビングの AppleTV 4K はサウンドバーに空きがないのでテレビに繋いでますので。
>で、アップルTVでネトフリやら他のコンテンツも契約してれば観れるって認識でいいですよね?
アプリをインストールすれば見れますよ。
東芝のテレビはNetflixのアプリは入ってないんですか?
書込番号:22189948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TV好きさん
AppleTV 4KをTVに繋いだ場合、サウンドバーでアトモスはオッケーですか?
書込番号:22189963
2点

>マイシンさん
え!?マイシンさんも買ったの〜〜!マジカ(笑
やっぱり流行ってるなーーー
書込番号:22189974
1点

>mn0518さん
買いましたよ〜
4K作品いっぱいあるし〜
アップル製品だらけだし〜
書込番号:22189986
1点

>TV好きさん
イコライザー、1のがいいすか?
2はBD出たら絶対買おうと思ってましたが・・・
ちなみにアップルTVでは最新作はどれくらいで配信開始になるんですか?
ネトフリは勿論レグザの動画配信で観れるんですけど
アップルTVでも観れますよね(勿論契約を解除しちゃえば観れないっすね)
X920から動画配信のコンテンツだけピュアダイレクトがOFFれなくて
OFFれないと動画が微妙にカクカクしちゃって見づらいんです・・・
だからプレーヤー経由で観てます。しかしプレーヤー経由だとアトモス作品がただの5.1chになっちゃうんです。
つまりはマイシンさんと同じこと聞きますけど
・TV側の空いたHDMI使ってアップルTVでネトフリも観れる
・アトモス(ドルビーデジタル)も聴ける
って認識でいいですよね。
書込番号:22190019
1点

>TV好きさん
仕事休んでまで映画とは・・・さすがです!
キライじゃありません(笑
書込番号:22190031
1点

>mn0518さん
ちょいと話がそれますが、Z9Fのアップデートしました?(eARC 機能に対応)
書込番号:22190037
1点

>マイシンさん
知らなかった、普段TVつけないので(爆
今しました!
書込番号:22190051
2点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F
一昨日あたりから一部のネットショップを除いて軒並み値上がりしましたね。
ビックの期間限定のポイントアップのクーポン貰ったので買おうかなと思っていたのですがちょっと様子見ですね (>_<)
書込番号:22181632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9
TVのARCが調子悪いのか、ST9が故障したのかわかりませんが、最近、つけはじめは調子いいのですが、徐々に(15分くらい?)経つとセリフと口パクが遅れる遅延に悩んでおりました。
プレミアムハイスピードHDMIケーブルでも設定をいじっても効果がなく、放置しておりましたが、付属の光ケーブルとHDMI1で音声を出力したところ、長時間再生しても遅延がなくなりました(*´▽`*)
また、快適なST9ライフをおくれてて嬉しいです。遅延でお困りの方はお試しくださいな。
2点

最新アップデートファイルを当てたところ、遅延が改善されました。
また、今までSWの値をマックス(12)にしても一度電源を切ると標準の10にもどってしまう等細かなところも改善しています。
遅延で悩んでいる方は、最新アプデを実行してみてください。
テレビはブラビア9000E
書込番号:22532324
0点

↑接続方法は、ARC接続でプレミアムハイスピードHDMIケーブルです。
書込番号:22532333
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70
「Deezer HiFiは好きな曲をFLACクオリティで聴けるサービスです。ファームウェアアップデートを行ってからDeezer HiFiを登録すれば1ヶ月無料でお試し頂けます。」
とのこと。e-onkyoのストリーミング版でしょうか。
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/deezerhificampaign/
14点

>しゅがあさん
DEEZERはフランスの会社でハイレゾ配信はありません。またe-onkyoとは無関係です。
書込番号:22097463
5点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F
表題の件ですが、このZ9F/RでUHDBD/BDを何十本と視聴したなかで
そのロスレス音声フォーマトの迫力(音質含)の順位です。あくまでも個人的感想です。
尚、設定は「バーチカルサラウンドON」「シネマ」、レベル(dB)はオール4、本体音量30、ウーファ音量5、Rスピーカー音量8です。
1、DTS:X
2、ドルビーアトモス
3、DTS/HDマスター7.1ch
4、ドルビーTRUE/HD7.1ch
DTS:X収録のソフトは非常に少ないですが迫力でいったらダントツです。
具体的には前方左右上方にスピーカーが1つずつ増えたような臨場感です。
ドルビーアトモスはシーンによって頭上からの音声を感じますが、ベースとなっている
ドルビーTRUE/HDと比較すると全体的な迫力が圧倒的に違います。
基本的にはドルビー系よりDTS系のロスレスフォーマトの方が迫力がありますね。
現状、映画の音声フォーマトではドルビーアトモスの採用が殆どですが、今後DTS:Xフォーマトの作品が
増えてくるとを願っています。
4点

>mn0518さん
メモメモ!!
しかしソフトが高い!
でも映像、音を考えると致しかないんですかね?
書込番号:22092391
4点

>マイシンさん
ですね・・・
観たい映画は殆ど買っちゃったので、最近は最新作のソフト化待ちです。
今年はUHDBDが10本、BDが10本くらいです。
ライブのBDですよ、高いの。ドリカムワンダーランドなんて8000円ですからね(笑
しかもライブBDは映画と違って廉価版にならないんです(泣
書込番号:22092455
1点

>mn0518さん
一昔前のDVD時代には200本ぐらい持ってましたが今はそんな元気ないです…
UHDBDの1枚組ってないんですかね?
書込番号:22092487
1点

>マイシンさん
最新作ソフト化もレンタルなら安くすむんですが
アトモスやDTS:XはUHDBDが殆どでコレばかりはレンタル化されないですからね・・・
書込番号:22092493
1点

>マイシンさん
>UHDBDの1枚組ってないんですかね?
それはUHDBDプレーヤーをお持ちの方なら皆さん望んでることではないでしょうか?(笑
しかしUHDBDには特典映像がないですね・・・特典は長いものになると軽く1時間を越すので
容量的にUHDBDに入れる余裕がないのか、特典に4kHDR処理をかけるコスト的問題なのか・・・
でも自分は2kBDとの映像や音声の違いを楽しむので2kBDは必要ですね(笑 必ず観ます。
ただ3Dだけは観れないのでコレは余計です。
だからベストなのはUHDBDとBDの組み合わせです。
最悪なのはBDとDVDの組み合わせです。嫌がらせとしか思えません(笑
書込番号:22092535
1点

>mn0518さん
自分は本編しか観ないタイプなんで、今まで一回も特典映像観た事ないんですよ。
損してますかね?
自分にとってはほとんどが嫌がらせです!
書込番号:22092569
1点

>マイシンさん
いえいえ、人によりますよ・・・
と言う僕も特典映像は余程のお気に入りでないと観ないです(笑
今年特典をしっかり観たのは「G・ショーマン」と「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」くらいです。
しかし両作品とも、爆音で聴くアトモスは素晴らしい音響でした・・・
書込番号:22094300
1点

>mn0518さん
明日は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」!!
書込番号:22094580
2点

>マイシンさん
しつこいですがZ9F/Rのアトモスで視聴する「インフィニティ・ウォー」サイコーです。
ヒーロー達の紹介で1枚になってる特典BD、サイコーに面白くありません。
書込番号:22094648
2点

mn0518さんがサイコーと言うのであればかなりのもんですね!
楽しみだわ〜
書込番号:22094678
2点

>マイシンさん
特典BDも観なきゃダメですよ・・・
ドルビーデジタルですけど(爆
書込番号:22094692
1点

>mn0518さん
えっ??
サイコーに面白くないんでしょ? 遠慮しよっかな… 観ません……
書込番号:22094709
1点

>マイシンさん
観ないからってフリスビーにしちゃだめですよ・・・
ところで「キングスマン2/UHDBD」持ってます??
書込番号:22094754
1点

>mn0518さん
フリスビーだと割れる可能性があるからコースターにでもしてみます。
「キングスマン2/UHDBD」持ってません。面白いですか?
書込番号:22094772
1点

>マイシンさん
内容も面白いですけど解像度とHDR輝度素晴らしいです。
あとこのアトモス、凄まじい音ですよ、思わずボリューム下げます・・・
インポート盤UHDBD/BD、どっちも日本語字幕ありでヤフオクで安く買えます。
書込番号:22094812
1点

>mn0518さん
「インフィニティ・ウォー」いや〜よかった!サイコーでした!
いつの間にかプライムビデオ(Amazon Fire TV)でアトモスの作品がありますね。ただし作品の表題にはUHDとしかなく再生時にZ9Fで画面表示するとドルビーアトモスの確認。ちなみに作品はジャックライアンです。
書込番号:22096681
1点

>マイシンさん
それは良かった!
もしかして、劇場に見に行ってない??
ウチは動画配信ネトフリだけなんですよね・・・
アマゾンのアトモスはネトフリ同様ドルビーデジタルアトモス??
書込番号:22097264
1点

>mn0518さん
自宅ですよ。自宅が一番気が楽で落ち着きますね。
プライムビデオもドルビーアトモスだから同じですね。
書込番号:22097379
1点

>マイシンさん
ちがうちがう・・・(笑
「インフィニティ・ウォー」今日初めて観たんですか?
僕は映画館に2回観にいっちゃいました(笑
キャップの登場シーンは何度観てもジーンときちゃうんですよね。
劇場では「おーーー!」って声が上がってましたよ(笑
書込番号:22097504
1点

>mn0518さん
あっ そういう意味で… 失礼しました。
今日初めて観たんです!で、前の作品も観たくなりましたよ。
昨日は地デジでアントマン放映してたし。
書込番号:22097543
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)