
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2024年7月13日 16:52 |
![]() |
13 | 7 | 2024年6月8日 10:43 |
![]() |
7 | 0 | 2024年4月30日 20:44 |
![]() |
2 | 1 | 2024年4月29日 21:46 |
![]() |
4 | 1 | 2024年4月9日 12:59 |
![]() |
31 | 10 | 2024年3月14日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]

>歩く氷結ストさん
こんばんは。
期待数量売れなかったから下げたのだと思います。内容に比して高すぎると思ってました。
書込番号:25808379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7/12〜7/17までの限定セールで
ソニーストア含め、すべての正規販売店で値下げですね。
18日から元の価格に戻りますよ。
書込番号:25809264 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック]
現在、アプリの不具合で売りの一つであるtureplayが機能しませんのでご注意下さい。
また、新しいバージョンになってから不具合多数、省かれた機能多数、しかもかなり大切な機能も省いている様です。
ソフトウェアの問題なのでまた復活するかも知れませんがかなり苦戦しているのかただの怠慢なのかは解りませんが、発覚してから結構経ちますがいまだに改善されていない様です。
書込番号:25737785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>太陽とちゃきさん
情報ありがとうございます。
機能が復活しても効果が怪しいですね(笑)
しばらくして安定するまでは前の状態から変えないのが良さそうですね。
書込番号:25737961 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>太陽とちゃきさん
同様の書き込みが見当たらないのですが、そうなんですか?
sonos arcは音質は抜群なのにソフト回りに確かに不安が残りますね。
書込番号:25738005
0点

プローヴァさん
こちらには無いですがiPhoneであればAppStoreでのアプリレビューに辛辣なコメント多数多数御座いますのでご覧下さい。
書込番号:25738090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hicchomeさん
一早い復旧と改善を期待したいですね。
書込番号:25738092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日自宅のarcで試した所、最初はダメでしたがしばらく放置して再度トライしましたらTuneplay実施出来ました。
違う部屋にあるbeam2では不可能でした。
よくわかりませんが、サポートセンターもずっと保留音で出られません。
お忙しいのでしょうね。一応ご報告です。
書込番号:25738413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>太陽とちゃきさん
確かに。
アプリの刷新後、ボロカスなコメントになってますね。
書込番号:25738497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだtrueplayは障害でしょうか?
私もアップデートエラーにて初期化しましたが、trueplayは復活せずです。
書込番号:25764662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
先日のアップデートでしょっちゅう途切れてたリアスピーカーが切れなくなりました。
音は聴き慣れるまでこもったような音です。2、3日で慣れますけど。
できれば、ウーファーが無くてもそれなりの低音出ればいいな。結構邪魔。
ソニーのサウンドバーの新機種が気になります。
書込番号:25719547 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217
>今でもソニー信者さん
スペック的には大差ないようですね
買い替えるほどでもないのでスルーです
書込番号:25718644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
サブウーファーから低音が鳴り響き 迫力ありますね
でも 音量レベル50くらいから 和室ですと、襖や障子、窓ガラスが ビリビリと共振してしまい なんとか対策したい人も多いかと思います。
数ヶ月使用した私の防振対策を紹介します
畳(床)の上に オーディオボード用の御影石*サイズ注意(厚さ3pでYahoo!オークションで6000円)を敷きます。敷いただけでは音質が硬くなってしまうので サブウーファーと御影石の間に インシュレーターのAETのVFE-4010U(3000円くらい)を敷きます
これで耳障りな共振が80%以上減少します。
少しでも快適な環境で迫力ある低音を楽しんでください。
Dolbyatmos対応作品を再生した立体的な音響効果を体感できない事象は 改善されていません。
3点

ホームセンターに売ってる5cm
1000円の御影石のが良いですよ
木工用ボンドを側面に塗り光沢を出し
石はウレタンマットとゴムシートで挟みます
書込番号:25692720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

>およよヽ(゜ー゜;)ノさん
こんにちは
確かに今年に入ってから流通在庫が枯渇気味ですね。本機は中国製のJBLなので、現地の生産都合で在庫が一時的に無くなる事はあり、このような高い時期に買うのは勿体ないですね。
海外でも特にニューモデルの発表は無いようなのでしばらくすれば在庫が復活してするんじゃないですか?
書込番号:25645089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.ksdenki.com/shop/g/g4968929214617/
お取り寄せのところが多いけれど
ケーズデンキもお取り寄せではあるものの以下とあります
納期目安は3月下旬以降(3/1現在)
入荷の見込みがある・メーカから情報を得ているのかもしれないし、そうじゃないのかもしれません
販売各社のサイトをときどき、ご覧になって入荷の情報を気にされるのも良いと思います
書込番号:25645162 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

プローヴァさん ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
お返事ありがとうございます。
どこの販売店も大体3月下旬納期が多いですね。
もう少し気長に待つ事にします。(´・ω・`)
書込番号:25645457
2点

>およよヽ(゜ー゜;)ノさん
この時期は中国で春節休暇と欧米向け輸出量の増加時期が重なるため、中国での生産品は在庫が減り気味になる傾向です。
タイミング的には間もなく正常化するはずです。
書込番号:25645460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほどです
検索したら、1ヶ月くらい休む工場もあるみたいです
地域によって異なることもあるようですが
稼働を始めても部品がなければ完成品はできないし
供給が回復してお取り寄せ前の価格になるまで待てば良いんじゃないかと思います
書込番号:25645491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

bjヘビーさんありがとうございます。
確かに部品など中国製の部品がほとんどですね。
工場稼働するまで待つしかないみたいですね。(・_・;)
書込番号:25645996
2点

追伸です。
フリマ(中古)で売っていたで我慢出来ず買ってしまいました。(;^ω^)
届くのが楽しみです。
書込番号:25646196
3点

2月22日にヤフーショッピングで購入(ヤマダデンキ)し、本日到着しました。
ちょうど3週間ほどでした。
早速設置して試聴しましたが10万円程度でこの迫力と音質が手に入るなら十分です。
以前はAVアンプとスピーカー類をバラで購入して聴いていました。
それはそれで満足していましたが、この機種は利便性も高く部屋もスッキリ。
技術の進歩は素晴らしいです。
バックオーダー状態でもそこまで待たされないので、購入したい方はとりあえず注文してみると良いのでは?
書込番号:25660242
2点

>hellomotoさん
ご購入おめでとうございます。
私は待てずにフリマで、出てたのに飛びついちゃいましたけど(;^ω^)
本当に、BAR1000簡単設置で迫力ある音が聞こえるのが良いですよね!
書込番号:25660590
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)