
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

ライナー10さん。はじめまして。HT-CT500を探しています。ケーズデンキで展示品があったとの事ですがどちらのケーズデンキでしょうか?他にも情報お持ちではないでしょうか?質問ばかり申し訳ありません。
書込番号:11290733
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S400
先日レグザZ9000の47を買ったのでホームシアターを検討しました。
リンク出来るのが最低条件でシンプルなもの、と言う事でS400を第一候補にしました。
先ずはビックへ。
TV売場に比べ熱意は感じませんでしたが59800円10%表示が44800円10%。
3日後の納品。
次はヤマダへ。
TV売場のひどい接客に比べとても感じの良い初老の販売員さん。
43000円P無し。
4月上旬の納品。
またビックへ。
ヤマダの金額を知らせるも、43000円にあわせるならP無しのP利用無し。
44500円なら10%。
多少高くても納期が早ければポイントで購入予定だったので44500円P無しで契約。
納期は2日後。
ビックのオーディオ売場のデン○ンだかの白髪の初老のメーカー販売員は態度が悪かったです。
説明を受けたり交渉したりの際には避けた方が嫌な気分を味あわなくて済むと思います。
素人をバカにした態度でした。
価格とともに参考まで。
0点

デノン? それらしき人物はいましたね....
>TV売場に比べ熱意は感じませんでしたが59800円10%表示が44800円10%。
ビックの価格ですが、交渉はされましたか?
配送料は無料でしたか?
出来ましたら教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
書込番号:11142791
1点

書いたとおり59800円の10%表示が44800円の10%とのことです。
(聞かなければ表示以外の金額はここに書けません^^)
交渉らしい交渉はしてませんが、普通に聞いたらこの価格を出してきましたよ。
ヤマダに合わせて、ポイント無しでポイント使用無しなら
ビックも43000円でOKとのことです。
最終的には44500円でポイント使用して購入しましたが。
ヤマダも同様にすんなり出てくるのが43000円ポイントなしです。
金額を聞いたのはデン○ンの白髪の初老の人ではないです。
その人からは金額さえ聞きたくなかったですね。
配送は両者当然無料です。
配送有料というのはあまり聞いたことがないような・・・
粘ればもう少しはいけるのかもしれませんが
今回は多少の金額よりも納期が一番の問題でしたので
最安とはいきませんが
この金額で翌々日配送、満足です。
書込番号:11143535
2点

@キング@さん 情報ありがとうございます。
交渉無しで44800円10%なら十分安いですね、この金額を目標に近日中に頑張りたいと思います。
>配送有料というのはあまり聞いたことがないような・・・
店舗在庫の場合は有料、メーカーや倉庫より直送なら無料が多いようですので、いかがかなと思いまして。
書込番号:11145828
0点

有楽町ビックで、ポイント無し43000を全額ポイント支払いで購入できました。
最初は53800ポイント10%でしたが、交渉結果上記条件で成立しました。
納期は最短3日でした。
こちらの情報で大満足の買い物ができました。ありがとうございました!
書込番号:11153633
0点

私は昨日、池袋ヤマダで43800円(P無し)全額ポイントで購入しました。
4月中旬納品です。
43000円目標で交渉しましたがダメでした。
なお、配送料(500円)がかかるといわれましたが、これは何とか粘って
サービスしてもらいました。
到着が楽しみです。
情報ありがとうございました。
書込番号:11156017
0点

川崎ヨドバシにて、54000円といわれました。
聞き方が悪かったのかもしれませんが…。
書込番号:11187194
0点

4/4 ヤマダで、42800円、Pなし、全部Pで支払ました。配送なしで取りに行きます。
納期は4月下旬だそうです。
書込番号:11206783
0点

ご参考までに。
渋谷ビックは表示59800のポイント10%から一声で55800の10%
渋谷ヤマダがホームシアターを扱っていないこともあるのか交渉の余地なし
素直に今週池袋に行きます。
書込番号:11229049
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
価格比較に出店2、どちらも49,800円ですね。
ソニースタイルの販売価格が49,800円なので、発売されてからは1,2万は安くなりますかね。
まだ発売日1ヶ月以上前ですが・・。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
スピーカーを設置出来るテレビ台を探していましたが、結局専用テレビスタンド[YTS-T500]を購入しました。
当方REGZA 55ZX8000 を使用していたのですが、[YTS-T500]は52型45kgまでとカタログ上なっていたので、無理かと思いましたが全く問題なく取り付けできました。
(高さはもう5cm高くする事も可能です。)
現在のテレビ台は高さが40cm程ですが、ソファーに腰掛けて視聴する場合少し高いような気もするので、もう少し低いものに替えたいと思います。
画像には写っていませんが、「NS-SW700(BP)」を無線接続で使用しています。
購入検討している方の参考になれば幸いです。
4点

YSP-5100の購入を検討した時期があり、それに合うラックやスタンドがないか探しましたが、かなりの出費になるので断念しました・・・。その時に下記の投稿を見つけました。
REGZA 55ZX9000のクチコミ
壁寄せフロアスタンドについて[10835846]
2010年1月25日 5:42
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/yts-f500/
55型ならば、設計上は60型まで対応しているYTSーF500の方が安心ですね。
書込番号:12203454
0点

自分はYSP-LC4100ですが、ラック代の高さが40cmになります。
F500で設置するとTVの画面が高くなり過ぎません?ラック台に載せられますか?
ラック台選びも難しいものですね。
今ならLC5100を購入するという選択肢もある訳ですが。
書込番号:12213754
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100


口耳さんありがとうございます。ちょっと業務用みたいかな〜。下からガラス台までなんaぐらいだろー?
書込番号:11011585
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)