サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

私のスマホは Android13 シャープ製 science 6 です

SR-B40Aをスマホで操作できないため、サポートに問合せしました

ファームウェアのアップデートでは修復できないため、着払いで本体を送るように指示されました。

妻のスマホからは操作できるため、一部のスマホのみのようです

書込番号:25580280

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2024/01/18 19:44(1年以上前)

日曜日(14日)に修理に出し、木曜日(18日)に修理済みで届きました。
リモコンよりスマホで操作したほうが眼で確認できて良いですね。

書込番号:25588680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

次回モデルの後継では、

2024/01/03 15:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

このA7000って、思った以上に筐体は横長なんですけど次回では立体的なのを
期待できますかね??

MHC-V3(実用最大出力450W(230W+110W+110W)のハイパワーアンプに、4cmトゥイーター×2、8cmミッドレンジ×2、20cmウーファー×1を搭載した3WAY構造の5スピーカー。縦型の1BOXタイプながら、トゥイーターとミッドレンジスピーカーは独自の角度をつけた配置により、ワイドなサウンドエリアを実現。また、大口径20cmウーファーと独自の技術により圧倒的な重低音を再生。パワフルなサウンドを全身で味わえます。)

  や

SC-UA7(低音を心地よく響かせる「Airquake Bass」&合計10個のスピーカーで“体感サウンド"を実現
前方3面にスピーカーを配置し180度サウンドで部屋じゅうにいい音を届ける) 

みたいな筐体で。

書込番号:25570777

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2024/01/03 16:17(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
そもそもそれらはサウンドバーじゃないですよね。

書込番号:25570830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/01/03 16:22(1年以上前)

>プローヴァさん

>そもそもそれらはサウンドバーじゃないですよね。

サラウンドバー って筐体の定義は”横長”って自主規制あるのですか?

書込番号:25570844

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/01/03 17:48(1年以上前)

>サラウンドバー って筐体の定義は”横長”って自主規制あるのですか?

サウンドバーでもサラウンドバーにしても、
「BAR」って棒状とか横長のってって意味なので、
形状違ったらバーって名乗るべきじゃないのでは?

書込番号:25570962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/01/03 18:09(1年以上前)

>MIFさん

>形状違ったらバーって名乗るべきじゃないのでは?

立体音響 かな。

書込番号:25570989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2024/01/03 18:13(1年以上前)

メーカーとしては
HT-A7000:サウンドバー
MHC-V3:システムステレオ
SC-UA7:ワイヤレススピーカーシステム
と呼称している

>A7000って、思った以上に筐体は横長なんですけど次回では立体的なのを
期待できますかね??

一人で勝手に妄想してください

書込番号:25570993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/01/03 18:18(1年以上前)

>不具合勃発中さん

これだと、自称マニアの知識自慢に終始するだけですね(笑

書込番号:25571000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/01/03 18:56(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

>>立体音響 かな。

カタカナにするとサラウンド・オーディオ
ですかね、

元ネタの縦型スピーカー見て初期のBOSEの反射板付スピーカー(301?)思い出しました。
今も中古ではまだ異方向スピーカーの機種売ってるみたいです。
https://amzn.asia/d/0UESbHG

書込番号:25571041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 海外向けの製品について

2023/12/28 20:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-X40A(B) [ブラック]

スレ主 Kimi rさん
クチコミ投稿数:25件

SR-X50a ってのがありますね。
この商品にサブウーファーがセットになってて、サラウンドスピーカーも別売りです。
先日YAMAHAにこの事を質問したら、話を逸らされました。
仕様書を見る限りサウンドバーもサブウーファーも100vで使用てきみたいなので気になってます。
みなさんどうでしょうか?

書込番号:25564085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/28 20:24(1年以上前)

要望を出し続ければもしかしたら国内導入もあるかもね。

R-N2000Aも海外先行発売で1年以上経ってから国内導入されましたしね。40万超なのでとても手が出ませんが、、、

書込番号:25564089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件

2023/12/28 20:25(1年以上前)

日本で発売されてからで良いと思いますよ。自分は試聴しないと基本コメントしないし、何とも言えないですよね。

書込番号:25564091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kimi rさん
クチコミ投稿数:25件

2023/12/28 22:25(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
そんな事例もあるんですか。。日本企業なのに、日本ファーストで行ってほしいですね。

>ダイビングサムさん

たしかに仰る通りですね。。私個人的ヤマハなら間違いないと思い込んでる部分があるのかもしれません。。

御二方ありがとうございました!

書込番号:25564254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:74件 SR-X40A(B) [ブラック]の満足度4

2023/12/28 22:30(1年以上前)

>Kimi rさん
日本で発売しない理由は無いと思うのですが、自分がYAMAHAにx40aへの(海外版のような)オプションサブウーファーの追加予定を質問したところ今のところは予定無しと回答がありました。

ちなみにサラウンドスピーカーはさらに可能性低そうで、x40aのリモコンが海外版ではリア調整付いているのに対し日本のは付いていないという違いがあります。

とはいえ、日本のYAMAHA公式のデジタル説明書のurlにx50aという文字があるので、可能性は十分ありそうな気がしてます。

書込番号:25564266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件

2023/12/28 22:34(1年以上前)

ヤマハは間違い無いです。自分のオーディオルームはルームインルームの防音対策でヤマハの最強のAVアンプとサブウーハー最強の使ってます。普通の家は壊れます(冗談)映画音響はヤマハです。ですので、最強のサウンドバーも当然期待出来ないはずが無いですよね〜。


書込番号:25564269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BreezeJHさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/06 12:49(1年以上前)

海外で発売するサウンドバーは種類も豊富で羨ましいですね。
日本企業なのに海外に先行発売、日本では発売するかどうかも分からないのが悲しいです。

日本の住宅事情もあると思いますが残念です。

サウンドバー、ウーファー、サラウンドスピーカーセットで発売してほしいですね。

書込番号:25574177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

サブウーハーの下に御影石を敷いてみた

2023/12/27 11:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

先日 SR-B40A(Bを購入して  サブウーハーの下に御影石を敷いた感想です

御影石のサイズは 横300mm×縦450mm×厚さ30mm 重さ約10sです。金額は全て込みで5600円。

音の感想は、低音が硬くなったような軽くなったような 今までは柔らかい自然な感じでした。

配信側の音源にもよりますが 全体的に音が引き締まり開放的になったように感じます。

音質の好みは 人それぞれなので 参考になればと クチコミしました

書込番号:25562162

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/28 11:52(1年以上前)

オーディオボードの御影石ですが

ネット検索すると 厚さは 10m〜20m より 30m〜40mのほうが効果あるようです。
(ある程度の重さがあったほうが音が安定するのかも)

体感的には HDMIケーブルを安物からパナソニックのきしめんタイプの高級品に変えたときのほうが  ひと皮むけたような音質に驚きを感じました。

書込番号:25563515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:74件

2023/12/28 13:29(1年以上前)

>kumasan001さん
Googleである程度検索すると出てくると思いますが、サブウーファーへの御影石は音質向上ではなく防振がメインになります。(防振による副次的な音質改善はあります)
御影石は硬質なのでシャープな性質が反映されるため、低音にあまり合わないためです。

間にさらにインシュレーターを挟むと音質向上に繋がると思いますので、いくつかインシュレーター試すのがおすすめです。
AETのVFE-4010Uなどがおすすめです。

書込番号:25563634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/28 14:27(1年以上前)

>bjヘビーさん

アドバイスありがとうございました

さっそく YAS-209の時に使っていた 硬質木材のインシュレーターを御影石板とサブウーファーの間に入れました。

bjヘビーさんのアドレスどおり低音が増したような感じです(低音中音高音)とバランス良いです。

ボリュームを50以上にすると 部屋のふすまや障子の共振(鳴き)に悩まされてましたが、今は改善され、もしかしたら 御影石のおかげかもです。

書込番号:25563693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:74件

2023/12/29 08:24(1年以上前)

>kumasan001さん
良い結果となったようで良かったです

書込番号:25564573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/31 11:57(1年以上前)

>bjヘビーさん

AETのVFE-4010Uを購入して 設置しました。

低音の硬さが自然な感じになりました。

HDMIケーブルをパナソニックのきしめんタイプにし、御影石を敷き、AETのVFE-4010Uのインシュレーターをかませて。

音質には満足ですが、サラウンド効果には失望しています。

サラウンド効果は サウンドバー チャンネル数:7.1ch Dolby Atmos に期待しすぎた自分が浅はかだったようです。

書込番号:25567152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI端子の規格

2023/12/26 15:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-X40A(B) [ブラック]

は、2.0ですかね??

書込番号:25561092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2023/12/26 17:45(1年以上前)

残念ですが2.1ではないと思います。
4K60Hzまでみたいですし、eARCには対応してはいるようです。

書込番号:25561265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/26 17:58(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん


eARC対応はしてますが、4K/60pなので、2.0でしょう。
https://manual.yamaha.com/av/21/srx40a/ja-JP/7514202251.html


詳しくはメーカーに問い合わせた方がいいですね。

書込番号:25561275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/26 18:07(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん


あと、質問する時は質問タグにして、解決したら閉じましょう。

書込番号:25561282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件

2023/12/27 13:33(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

映像はドルビービジョンパススルーになっていますね。テレビ側がドルビービジョン対応機種であれば、先ずはドルビービジョン対応のHDMIでググると間違い無いと思いますよ。

仕様書概要では明示していないです。

ヤマハに聞くのが1番良いと思いますよ。

書込番号:25562330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:74件 SR-X40A(B) [ブラック]の満足度4

2023/12/28 02:07(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
仕様を見る限り、HDMI2.0bだと思われます。

https://click-import.com/2019/03/03/hdr%ef%bc%88high-dynamic-range%ef%bc%89%e5%af%be%e5%bf%9chdmi-2-0b%e8%a6%8f%e6%a0%bc%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

書込番号:25563164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

スレ主 Nasellさん
クチコミ投稿数:1件

はじめて投稿させて頂きます。
困って色々調べていたところこちらにたどり着きました。
症状としてサウンドバーとペアリングはされているのですがサブウーファーが動きません。
再ペアリングやテレビ側の設定等も試してみましたが、サブウーファーだけ音が鳴りません。
どのような原因が考えられるでしょうか。
拙い文章で申し訳ないのですが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25558917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/12/24 19:05(1年以上前)

>Nasellさん
こんにちは

音源に重低音は 間違いなく入ってますか?

通常番組では、サブウーファーは ほとんど 効果出ませんが。。。

書込番号:25558921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件

2023/12/24 19:06(1年以上前)

>Nasellさん

サブウーハーだけ音が全く出ないのが、例えば地デジステレオでも出ない場合は初期不良の可能性が高いです。購入店にご相談ください。

書込番号:25558923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/24 19:13(1年以上前)

>Nasellさん

セッティングに問題ない場合は、購入店かメーカーに問い合わせてください。

何でここに質問するんでしょうか。

書込番号:25558934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/24 19:20(1年以上前)

>Nasellさん

ヤマハのサポートに問い合わせたほうが 解決が早いと思います

サポートは チャット形式が良いかも。電話でのサポートは0570になります

通常ですと サブウーハーから音が出ないことはないです。

書込番号:25558942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/24 20:15(1年以上前)

私も別のYAMAHAのウーファーを使ってましたが、外しました。
入力信号帯域が非常に低く設定されているので、信号を感知してくれないんです。
今は倉庫で眠ってます。

それから”質問”は【質】カテゴリーで行いましょう。
( *´艸`)

書込番号:25559025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/30 08:26(1年以上前)

>Nasellさん

サブウーファーから音が出るようになりましたか ?

ヤマハのホームページのSR-B40Aのダウンロードの取扱説明書にサブウーファーから音が出ないときの対処方法の記載がありました。

https://manual.yamaha.com/av/23/srb40a/ja-JP/10341079691.html

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/7/1624437/web_AV23-0001_SR-B40A_ug_J_Ja_B0.pdf

書込番号:25565734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)