サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウルトラワイドモニターでは×

2021/10/06 14:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700

スレ主 Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件

PCに使われる方(私も)もいらっしゃると思い報告です。

HDMIが4K対応なので、それより解像度の低い
3440x1440も映せると思い購入しましたが、結果はダメでした・・・・

ヤマハに問い合わせたところ、解像度の回答をいただけましたが3440は対象外でした。

対応しているサウンドバーはないのでしょうか?
残念です( ノД`)シクシク…

書込番号:24381947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパは良さそう。

2021/10/01 06:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB190

クチコミ投稿数:176件 CINEMA SB190のオーナーCINEMA SB190の満足度5

やっと、メーカーホームページに情報載りましたね!
最大出力やHDMI入力端子、サブウーファーなどスペックだけ見るとコスパがよさそう。
サラウンド感は無いでしょうけど。

https://jp.jbl.com/SB190.html

とりあえず、寝室用にお試しで注文しました。楽しみだ!

書込番号:24372537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

横幅が ・・・・

2021/08/25 10:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

クチコミ投稿数:43件

8500から グレードアップ 考えていた。 台からはみ出す 根本的な見直しでしばらく 購入猶予。 残念!

書込番号:24307192

ナイスクチコミ!0


返信する
Firefoxさん
クチコミ投稿数:63件

2021/08/29 14:54(1年以上前)

右に同じです。(^_^;)幅広い方が有利なのはわかりますが現実的ではないサイズ。せめて1メートル程度の小型版が出れば考えます。

書込番号:24313477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

本機購入ご予定の皆様

2021/08/22 18:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

今のところA9の視聴しただけですが、こちらの視聴も楽しみにしております。本機購入動機とか期待感等、率直なご意見頂ければと思います。ご自由に意見交換お願いします。

書込番号:24303222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 HT-A7000のオーナーHT-A7000の満足度5 X/旧Twitter 

2021/08/25 15:32(1年以上前)

>ダイビングサムさん

8/1にソニーストア銀座で開催された、開発者トークに参加しました。
A9とA7000とも、素晴らしいサラウンド感で大満足。

1)私が、A7000を選択した理由は、A7000開発者さんへの質問で、あなたが一般人ならどちらを選択しますか?
に対し、A7000との回答。その理由は、現在の住宅環境で、4個スピーカーを置ける環境にない、でした。
我が家は、XRJ-65X95Jギリシアのテレビ台のサイズなので、前に2個スピーカーを置けません。

2) デモ映像視聴で、列車と飛行機のダイナミック奥行き感は。リアスピーカーRS-3S(50w x2)の方が、私の好みでした。

3)A7000本体とリアスピーカー構成で、値段がA9より安い、

4)現在、ST5000を愛用中で、違和感なく。スムーズに乗り換えできる。

5)ナイトモード時の音響は、A7000が我が家にマッチする。因みに、現在ST5000のサブウーファーは最低レベル1に設定中ですが
マンション内の響きが大きくて、ほぼナイトモードです。

6)A7000本体にサブウーファーが内蔵されており、我が家には最適と思われるため。8/28到着時に内蔵サブウーファー音では満足できない場合は、サブウーファーSW3(200W)購入の可能性はありますが。SW5(300W)は絶体にありません。雷の音を地響きするように
設計したとのこと。

7) A9がA7000より良かった点は、360 Reality Audioコンテンツ再生時、アーティストの生演奏につつみ込まれるかのような没入感!
以上、少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24307525

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件 HT-A7000の満足度4

2021/08/25 18:03(1年以上前)

>james007さん
貴重な情報有難うございます。A9サラウンド感強すぎるのか、自身の場合頭痛してダメでした。耳は痛く無かったですけどね。ST5000お持ちなのに入れ換えることを察しますと余程本機が良かったのですね。

書込番号:24307648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 HT-A7000のオーナーHT-A7000の満足度5 X/旧Twitter 

2021/08/26 07:48(1年以上前)

>ダイビングサムさん

>ST5000お持ちなのに入れ換えることを察しますと余程本機が良かったのですね。
はい。
1) リアスピーカー(RS3S)は、必須と判断しました。
以前、ヤマハの5.1chサラウンド環境での体感を思い出し、リアルなリアスピーカーは欲しいと思ってました。

2)横反射対応のビーム効果が追加され、気に入ってます。

3)内蔵サブウーファーが追加され、私好みの低音です。

4) 8/27にST5000を、約6万円で売却予定です。

書込番号:24308324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件 HT-A7000の満足度4

2021/08/26 13:55(1年以上前)

>james007さん
サブウーハー音量あげられないとなると、本機の新規仕様は期待できそうですね。狙っているところは良く分かりました。来週にでも視聴したいと思っています。

書込番号:24308726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYストア特別試聴会

2021/08/09 16:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

スレ主 kockysさん
クチコミ投稿数:13710件

SONY ストアで特別試聴会に行ってきました。

サラウンド、音楽それぞれ聴いてみました。

○サラウンド
 HT-Z9F比で低音、音の厚みも感じます。
 リアスピーカーありでしたがフロント、リアの繋がりがイマイチです。
 =>本来、前後に音が繋がるのに対してスムーズではなく、唐突に後ろからの音が強くでる。
 これは一般的な部屋と異なり両方の壁が無いので仕方なしとのことでした。
 SONYのデモ:リーフ、と飛行機が前後に移動する様なモノで確認
○音楽
 夜に駆ける YOASOBI
 最初の5秒聴いて「もういいです」と言ってしまいました。
 やはりサウンドバーで音楽は厳しいです。Z9Fよりはマシですがその域を出ていません。
 兎に角、ボーカルが活きていない。音がだるい。
 ピュアオーディオ並みにと考えている方がいれば全くお薦めできません。
 但し、サウンドバーとしては良いので満足できれば有りでしょう。

書込番号:24280585

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件

2021/08/09 19:45(1年以上前)

両方壁のショウルームで視聴しないといけないですね。
一応A9みたいに天井やリアスピーカなど計算してくれるみたいですがあきませんか?

暑いしショウルーム見に行く元気ないです。

書込番号:24280930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kockysさん
クチコミ投稿数:13710件

2021/08/09 23:05(1年以上前)

>んc36改さん

駄目です。やはり容量が足りてない。サウンドーの中では頭ひとつ抜けます。
この形式で無いと駄目な方以外にはお勧めできませんね。
省スペース派にはA9、問題なければAVアンプがやはり妥当です。

書込番号:24281251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/14 23:16(1年以上前)

ですよね、やはり。10年前のヤマハ+ミニコンのスピーカーとで比較したけど、アンプのほうが上なんだよなぁ。場所がなぁ。

書込番号:24290062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

bose surround speakers

2021/08/14 01:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

クチコミ投稿数:14件

2週間ほど前からようやく在庫復活しました。
Amazonで普通に買えますが、ブラックのみ。
早く白も復活してほしいです。

それにしても、半導体不足の影響か、長い間欠品してましたね…

書込番号:24288243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)