
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年5月11日 13:47 |
![]() |
14 | 3 | 2022年4月27日 13:13 |
![]() |
6 | 2 | 2022年4月26日 16:18 |
![]() |
4 | 1 | 2022年4月19日 13:14 |
![]() |
2 | 0 | 2022年4月8日 11:45 |
![]() |
7 | 0 | 2022年3月24日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000
値上げ前の3月末購入して本日発送の連絡ありました。
当初5月下旬見込みだったので早まりはしましたが、長かったですね。
リアスピーカーはSA-RS5で再注文しようとも考えましたが、ショールームであまり効果が実感出来なかったのと、設置場所にバッテリー駆動にメリットが無かったのでRS-3Sのままにしました。
書込番号:24740915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっく🤔さん
予定より早まり、良かったですね!
私は、ソニストア銀座で、SA-RS3S/SA-RS5をサブウーファーなしの環境で、約30分比較視聴しました。
RS5のイネーブルドスピーカーの効果を感じ、RS3Sからの乗り換えを決めました。
ファントムスピーカー11個の内、頭から上、天井付近に更なる奥行き感、臨場感を体感できました。
DOLBY ATMOS対応のヘリコプター音は、特に差を感じました。
サブウーファー装着時は、ファントムスピーカー12個とのこと。
SA-RS3Sヤフオク出品中です。
書込番号:24740949
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000
思ったより早くSA-RS5g予約開始となりましたね。
半導体不足などで、初回出荷に遅れると、かなり待たされるかもしれません。
入れ替えや新規で購入を検討されている方は急いだ方が良いかもしれませんよ。
書込番号:24700738 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まかぱぱさん
速攻で予約しました笑
まだアプデしてないのでどのぐらい変わるか楽しみです。
書込番号:24700748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まかぱぱさん
なんとか5/21到着見込みです。
HT-A7000アップデート完了しました。
同時に、リアスピーカーSA-RS3Sもアップデートされ、
少し臨場感と没入感が改善されたように聞こえてきます。
5/21SA-RS5S到着後に、売却予定です。
HT-A9でなく、HT-A7000を選択して、大正解でした。
書込番号:24703750
3点

>まかぱぱさん
>半導体不足などで、初回出荷に遅れると、かなり待たされるかもしれません。
↑同感です。
先日、ソニストア銀座で約30分、HT-A7000/SA-RS3S/SA-RS5を聴き比べて来ました。
RS3Sもアップデートされ、ファントムスピーカーは12個コンセプト!
サブウーファー未使用の我が家と類似した環境で視聴。
サブウーファーない環境では、ファントムスピーカー11個とのこと。
SA-RS5には、本体上部にイネーブルドスピーカーを搭載。
天井の反射を利用し、臨場感を高めることで、より立体的な音場を形成。
RS-3Sより、ファントムスピーカー効果を満喫できました。
さらに、フロントには広がりのあるクリアな音を再生する、トゥイーターとウーファーを、
両サイドには低音を効果的に増強する、パッシブラジエーターを搭載してます。
360立体音響も、RS-5の方が没入感ありを体感した次第です。
コンセントなしでのバッテーリー駆動も魅力的かと。
5/21到着が待ち遠しい、今日この頃です。
RS-3Sヤフオク等での売却時期を思案中。
書込番号:24720014
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker
既に似た様な症状の方の書き込みがありましたが、以下の経験をしたので投稿します。
TVは、REGZA 50M530Xです。
以前は、ソニーのサウンドバーHT-S200Fを使用してましたが、加齢による?セリフの聞き取りが辛く、本品に変更です。
結果は、聞き取り易さは大幅に向上です。
サウンドバーは、コジマのネットで4月24日購入し、昨日入手です。尚、ソフトは、最新版バージョン 2.0.6にアップデート済です。
で、症状ですが、HDMI接続で、BOSEのオンオフは、テレビに電動です。
TVのリモコンで、SWを入れます。数秒遅れて、BOSEの電源がオンになり、更に数秒後に音声が出ます。
問題は、この後、TVのSWをリモコンで切ります。その時、BOSEの電源も切れます。
直ぐに、TVの電源をリモコンでオンにすると、BOSEの電源もオンになりますが、音声が出ません。
更には、TVの音声ヴォリュームもききません。
そこで、TVの電源をリモコンでオフにし、再度TVの電源をオンにします。この時、TVの電源をオフにしても、BOSEの電源が切れません(LEDが点灯の状態)。
しかし、二回目のTVの電源をリモコンでオン後は、音声が出、ヴォリュームもTVのリモコンで操作できます。
その後、TVのリモコンSWでTVの電源をオフにします。この時は、BOSEの電源も切れます。
この状況は、再現しました。
この様な症状を、BOSEのチャットで相談したら、結果的に、対策はできないとの結論です。
で、気になったので、TVの電源をオフ後、5分後に再度TVの電源を入れたら、一回目で音声が出ました。また、再現しました。
どうも、REGZAとBOSEは、電源オフ後すぐにSWオンすると、連動に不具合がありそうです。
2点

まあ、両社共、完全対応はムリでしょう。きりがないし。
相性と思って諦めるしか・・・
書込番号:24718668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
表面上は電源切れても内部はまだ処理しているので、「切って直ぐに点ける」からテレビとちぐはぐな動きになっているのかなと。
書込番号:24718738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000
宇都宮市内のケーズ電気で購入しました。
155,000円税込
ブラビアXRJ-65X95Jを購入したのでサウンドバーもグレードアップしようかと考えて購入。
しかし、半導体不足とロシアの影響により納品は6月中旬らしいです。
書込番号:24705542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆう伍長さん
>半導体不足とロシアの影響により納品は6月中旬らしいです。
ご購入、おめでとうございます。
昨今の諸事情を鑑み、のんびり待つしかなさそう!
リアスピーカー SA-RS5S (5/21発売)に伴い、HT-A7000の人気が高まる筈!
本日、これからソニストア銀座で、SA-RS5Sを視聴予定です。
SA-RS3Sからの切り替えで、360 Reality Audio/ファントムスピーカーの関連も聞いてきます。
映画監督の意向は、A9よりA7000の方が、忠実に再現されると思われます。
書込番号:24707342
2点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000
4月から最大31%値上げ
HT-A7000対象商品に含まれてすが
いくら値上げされるのかな?
これから購入する方、先払い可能なら3月中に入金した方がいいのかも?
書込番号:24665881 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)