サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

おかんのテレビ用に買った

2020/12/05 02:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]

スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

うちの家族は自分以外はデジタル家電がまるっきり苦手で、おかんも例外ではないです。
ブルーレイレコーダーでCDを聴いてるようだけど、これ以外の操作が全然ダメ。
PCやスマホで聴くなんてもってのほか笑。

せめて良い音聴かせたいなと思ってCDラジカセにしようかとも迷ったが、
新しく操作を覚える必要がないARC対応サウンドバーが最適だと思い、本機を購入。
HT-S100Fは試聴して、こっちでも十分かもとは思ったけど、横幅が広すぎたのと、サブウーファーを内蔵
しているという点でHT-S200Fにしました。

まだ導入1日目ですが、TV(ブラビア 43X8500G)内蔵スピーカーとは全然違います。
聴き比べると、TV内蔵スピーカーは薄っぺらく感じます。

電源SWもボリュームもテレビと連動しているので、新しく操作を覚える必要もありません。
USBやBluetooth入力もありますが、うちでは使う事はないでしょう。

一つ欲を言うと、サウンドバー上面にあるボタン類をロック(操作させない)する機能があるとよかったかな。
おかんが、うっかりバーのボタン類を触ってしまったとしても自力で戻すのは無理です。
もう少し使ってみたら、レビューでも書いてみたいと思います。

書込番号:23829884

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/05 04:49(1年以上前)

おかん涙腺崩壊

書込番号:23829925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/05 07:51(1年以上前)

おはようございます。

Getおめでとう (^▽^)
母上にプレゼントですかエライ

親孝行 宜しゅうございました。
大切にしてあげて下さいませ。

書込番号:23830014

ナイスクチコミ!1


スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

2020/12/05 10:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

一晩経ちました。
相変わらず、おかんは夜中にレコーダーに取りだめしておいた番組を見ていたようです。

試しにおかんのCD聴き比べてみました。やはりTV内蔵とは比べ物にならないいい音してました。
サブウーファー付きにしてよかったなと思いますが、どうもおかんにはそこまで違いが分かってないようです笑。

書込番号:23830191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY製テレビのアップデートが公開

2020/12/02 11:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

YAS−109をSONY製テレビと接続していて無音になる時がある方に。
無音になる原因はテレビ側にあります。
11月30日付けでソフトウェアのアップデートがありました
詳細はソニーのホームページを参照してください。
https://www.sony.jp/bravia/update/

書込番号:23824577

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY製テレビのアップデート

2020/12/02 11:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

YAS-209をSONY製テレビと接続して音声が無音になり困っている人に。
11月30日付けで ソフトウェアのアップデートが公開されました。
無音になる原因はテレビ側にあるので、これで改善されれば良いですね。
詳細はソニーのホームページを参照してください。
https://www.sony.jp/bravia/update/

書込番号:23824568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアのアップデートがあったね

2020/12/02 11:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

11月30日付けで SONYのテレビの多方面のソフトウェアのアップデートが公開されたですね。
これで 音が無音になる事象が改善されれば良いですね。
詳細は SONYのサポートのホームページを見てください。
無音になる原因はテレビ側にあります。
https://www.sony.jp/bravia/update/

書込番号:23824545

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート情報

2020/11/18 22:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:6425件

とりあえず書き込んでみます

Ver.3.01
2020年11月17日

AAC音声入力時の遅延を改善
Amazon Alexa機能の安定性向上

書込番号:23796042

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/11/25 10:48(1年以上前)

2020年10月30日あたりのアップデートでも同じ内容でしたが、何か変わったのですかね。
(バージョンは変わらず、日付だけ変更?)

Ver.3.01
> 更新内容
> ・AAC音声入力時の遅延を改善
> ・Amazon Alexa機能の安定性向上

書込番号:23809826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのバージョンアップ

2020/11/24 08:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 YAS-209のオーナーYAS-209の満足度5

ファームウェアのバージョンアップがありましたね。
2.91が3.10になりました。
自動でバージョンアップされていなかったのでタブレットで確認してから自分でバージョンアップしました。
SONYのテレビとの相性が改善されていればいいんだけど まだ未確認です。

書込番号:23807680

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)