サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2020/10/12 22:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > LINK BAR

クチコミ投稿数:53件

システムアップデートで、primeビデオも視聴出来るようになりました。
一応ご報告まで。。

書込番号:23722392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭で試聴した印象

2020/10/11 22:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:41件

日常リビングではヤマハYSP-2700を使用しています。このモデルをデスクトップパソコン用に購入検討しており、量販店にあるホームシアター試聴コーナーで聞いてきました。10分程度聞いた感想です。第一印象はヤマハらしくない音作り。どちらかと言えばBOSEに近いか。YSP-2700はヤマハらしい癖のないクリアな音を出してくれますが、SR-C20Aは低音が強調されていて違います。ヤマハの音を期待している方は試聴されてから購入した方がいいでしょう。ポップスソングは、STEREOモードがしっくりきました。映画はMOVIEモードが迫力があります。23.8インチのPCモニターの下に置くとサイズ的にはちょうどよいので、PCで映画を見る目的なら長時間聞いていても疲れなさそうな音作りとサイズなりの低音が出るので良さそうです。一方、音像の定位や音の解像度感が弱いため音楽用、動画編集PC用には向かないでしょう。
32インチくらいまでのテレビで手軽に音を良くしたい目的にはぴったりです。

書込番号:23720317

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

待ってました。

2020/08/28 17:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

やっと小型のサウンドバー出してくれましたね。
ヤマハは音は最高ですが109だと長すぎてTV台に置けませんでした。
10月1日、二万円位で販売だそう。
ヤマハは音をいじるのが好きなメーカーですからこの価格でも期待します。
販売日は実物観てどんな音なのか是非聞きたいです。
それによってBOSEかヤマハか決めたいですね。

書込番号:23627466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/28 21:10(1年以上前)

108の機能のままダウンサイジングしてくれたらよかったのになぁ。

せめてHDMI入力有りにしてあったら2万でも買う気になったかもしれないけど。

書込番号:23627845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度3

2020/08/29 09:09(1年以上前)

>チャーリー・チロ・jrさん

全幅60cm 良いですねえ〜。
テレビを載せているラックの幅が60cmだったので YAS-109等 90cm製品はあきらめてました。

私はテレビの音が改善されればそれでいいので HDMI(ARC) 1つで十分。

書込番号:23628540

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2020/08/30 03:18(1年以上前)

早く実物を試聴できるようになって欲しいですよね。今から楽しみにしています。

書込番号:23630429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/05 14:44(1年以上前)

108は持ってまして、非常に驚いた上方音場の3Dじゃないのが非常に残念です。PCモニター(27)用に丁度良いサイズで欲しかったのですが、サイズ設定からして大画面での上方音場は必要なしとしたのか、その他機能も下位グレードなのに初値では現行109より高いのも美味しく無いですね。

書込番号:23643394

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

簡易チャイルドロック

2020/09/01 16:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:319件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度2

幼児が本体に触れただけで設定が変わってしまうのでイタズラ防止用に15cmの物差し(不要品)を両面テープで貼りました。

本体のスイッチは使えなくなりますが、ワイヤレスリモコンで操作できるし、そもそも操作する必要もないから問題ないかと。

書込番号:23635484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートの案内

2020/08/27 21:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700

スレ主 焼却男さん
クチコミ投稿数:8件

本日、ソニーよりG700のアップデートの案内がありました。もろもろの不具合がよくなれば良いですね。
https://sony.jp/home-theater/update/?s_tc=jp_ml_inf_home-theater_200827_03

書込番号:23626002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

ソニーHT-8500の箱記載

確かに、箱に書いてある…!
やっぱり、付属ケーブルで、4kテレビ(ソニーx9500H)
を、つなぐより!
100%このサウンドバーの音をいかすには
別途 プレミアムケーブルで繋いだほうがいいってことですか?
すいません バーは、先行で届いて テレビは、8月末に引っ越し先に届く予定で、繋ぐ時のために教えてください!?
やはり!? ケーブルも買ったほうがいい?

書込番号:23579973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2020/08/05 07:39(1年以上前)

プレミアムケーブル以外でも可能な物もありますが不可能な物も多いです。
トラブルを未然に防ぐには確実な品質推奨
の表記になります。

手持ちで…
ダメなら買いに行く…
2度手間ですね。

手間を買うか、確実を買うか…ですね。

書込番号:23580019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/05 07:56(1年以上前)

>トムとジェリー!さん

説明書に付属ケーブルは「プレミアムハイスピードHDMIケーブル」と書いてありますよね?
これで使って、もっと良いケーブルが欲しいなら買えば良いと思います。
ちょっと良いケーブル程度では差はわからないですよ。

書込番号:23580039

ナイスクチコミ!2


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2020/08/05 09:04(1年以上前)

この「必要です」というのは、別途必要という意味では無いと思います。
 4K対応でないテレビでは4Kは映らない。
 4K対応で無いケーブルでは4Kを伝送できない。
というある意味当たり前のことを書いているだけだと思います。

付属のケーブルは4K 18Gbpsのようですので、一本で良いのなら買う必要はありません。

書込番号:23580121

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:80件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2020/08/05 09:07(1年以上前)

>トムとジェリー!さん
付属のケーブルは4K 18Gbps の良くも悪くもない普通のケーブルです。
ただ、このサウンドバーとの相性は良くないようで、籠った音になりセリフが聞こえづらくなります。
付属ケーブルはサウンドバー以外のところで使って、コノサウンドバーではもっと音がクリアにナルケーブルを使った方がX8500の性能を堪能できますよ!

下のレスでも紹介していますが、性能の割に格安なSIKAI 8K 48Gbps ケーブル(緑の極太フラットケーブル)がオススメです。
amazonで購入できるので是非お試しを!(amazonの下の方にあるカスタマーレビューも参考方)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JG1Q3HS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

【HT-X8500レビュー】
「HDMIケーブルの交換が必須だと思います」
https://review.kakaku.com/review/K0001142780/ReviewCD=1260507/#tab

書込番号:23580125

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/08/05 12:59(1年以上前)

>トムとジェリー!さん

> 100%このサウンドバーの音をいかすには別途プレミアムケーブルで繋いだほうがいいってことですか?

箱の「4Kコンテンツ」という表記を形式的に解釈すれば、「映像」に関する記載だとも読め、形式上は「音」に関する記載ではなさそうです。

付属のケーブルは、取説によると「プレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応))」のようです。
とりあえずは付属のケーブルで試してみて、不満があれば別途ケーブルを購入すればよろしいのではないでしょうか。

箱の記載は、「付属のケーブルでは4Kコンテンツを楽しめない」という趣旨ではなく、付属のケーブルを使わず手持ちのケーブルを使う人もいることから、注意喚起として記載しているだけだと思いますよ。

書込番号:23580450

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2020/08/05 18:42(1年以上前)

付属品純正ケーブル醜い写真ですが

>トムとジェリー!さん
一応、付属ケールを確認しました所、画像表記通り4K18Gと醜いですが画像確認できると思いますので
参考にして頂ければ幸いです。私の認識が正しければ4K18Gだと思います。
私の認識が正しければこのHT-X8500に4KTVを接続する時はこのケーブルで使ってねと言う事だと思います。
まだこのバーに4K対応再生機器を繋げていませんので、いかんせん実験が足りませんのであしからず。
最後にケーブル選びの参考にして頂ければ幸いです。
https://kakaku.com/kaden/hdmi-cable/guide_2211/
では失礼します<(_ _*)>

書込番号:23580964

ナイスクチコミ!2


fax8600さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:80件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2020/08/05 20:00(1年以上前)

>実験君01号さん
>私の認識が正しければこのHT-X8500に4KTVを接続する時はこのケーブルで使ってねと言う事だと思います。

私の認識としては、”HDMIケーブルを抱き合わせで売りつけて儲けよう” というSONYのマーケティング戦略だと思います。

HDMIケーブル無しにして、ケーブルの価格分を安くして売って欲しいですけどね・・・

書込番号:23581108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度2

2020/08/21 20:45(1年以上前)

本機と4K テレビを接続するだけなら付属のケーブルで十分です。高価なケーブルに交換しても何も変わりません。

4K対応のブルーレイレコーダーなどを追加するときには箱に書いてあるようなケーブルを使って下さいということです。

書込番号:23613584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)