サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーアトモスについて

2022/11/24 20:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:2件

ドルビーアトモスが収録されているBlu-rayディスクをBlu-rayプレーヤーでドルビーアトモスで再生させたいのですが
テレビがARCのみでeARCに対応していない場合は
プレーヤー→217→テレビの順番での接続で、217でアトモスの再生は可能でしょうか?

書込番号:25023440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S217の満足度5

2022/11/24 20:23(1年以上前)

>くままるJPさん

その接続で大正解です。ブルーレイ音声サウンドバーへ直接入力でサウンドバーが映像をテレビにパスします。全く問題無いです。

書込番号:25023451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/24 20:27(1年以上前)

答えて頂いてありがとうございます!
安心して217ができます。

書込番号:25023454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3

クチコミ投稿数:9件

テレビはLGの65UK7500PJAで、HDMI(ARC)で接続しています。
テレビ側の音声設定でパススルー、自動としたとき、NHK(地デジ、BS4Kどちらも)の5.1サラウンド放送で、センターの音声が再生されません。例えば2022サッカーワールドカップのサラウンド放送では、解説が聞こえず場内の音声だけになります。音声設定をPCMとすると解説・場内ともに聞こえます(この場合サラウンド感は無いです)。また、BS4Kで放送されている鎌倉殿の13人では、中央に定位しているであろうセリフがものすごく小さいです。
テレビ側とPanorama3のどちらの問題なのか切り分けしたいので、Panorama3ご使用の皆様の環境ではどうなのかお伺いしたいです。

書込番号:25021817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2022/11/23 18:18(1年以上前)

>これも買いたいさん

原因はテレビ側の音声設定だと思います。主音声・副音声の設定見直しで解決するのではないでしょうか。

書込番号:25021959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/23 19:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私が観たNHKのサラウンド放送には主音声・副音声はありませんでした。
実際にPanorama3でNHKのサラウンド放送を体験された方の知見をお伺いしたいです。

書込番号:25022054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2022/11/23 20:29(1年以上前)

https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/sound-bars/panorama-3

Panorama3は 海外モデルなので 日本の放送音声のMPEG2/4AACには対応していない様ですね。

よって放送のサラウンドには向いていません。

eArcに対応していますので DolbyTureHDには対応しています。  TVにBlu−rayプレーヤー(レコーダー)を接続し Blu−rayソフトを再生すれば ロスレス(DolbyTureHDのみ dtsは未対応)にて再生してくれます。

TVがAACから何に変換してるかは謎ですが PCMではPanorama3は2chにしか対応はしていないのでしょうね。 変換はPCM5.1CHかな? だからセンター抜けとか…。 

TVもLGと海外モデルなので DolbyDigital5.1ch変換じゃないので(たぶん)Panorama3が対応出来ないのでは?

特に放送は国内独自規格なので海外モデルのスピーカーは使い難いですね。

動画配信はどうですか?  配信はDolbyDigitalPlusなので ストレートで対応出来ないかな?

書込番号:25022147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 Panorama 3の満足度5

2022/11/23 20:36(1年以上前)

>これも買いたいさん

試聴しただけでカタログ有るのですが見てみると対応音声フォーマットにテレビのAACが対応になってないです。これ無いとテレビの設定でPCMにするしか無いです。

後はテレビ側にビットストリームの音声設定有ればどうなるかトライしては如何でしょうか。






書込番号:25022163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2022/11/23 21:02(1年以上前)

>これも買いたいさん

あれ、設定できませんか。うちのテレビはパナソニックなので、LGは設定メニューが違うのかしら。

うちのPanorama 3は常時センタースピーカーが鳴っているのですが、センタースピーカーが鳴らないことがあるのですか?

書込番号:25022211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/11/23 21:56(1年以上前)

センターの音が出ないのはNHKのサラウンド放送だけで、ステレオ音声では問題ないです。
Panasonicのテレビで、PCMではなくビットストリームまたはパススルーでサラウンド放送を観たときはどうですか?
ちょうどNHKでワールドカップ放送がサラウンド放送ですが、いかがでしょう?

書込番号:25022295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/11/23 21:57(1年以上前)

PCMではセンター音声も出力されますが、サラウンドではなくステレオになります。

書込番号:25022298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/23 22:00(1年以上前)

firestick4kのYouTube,Amazon Prime,Disney+は完璧にサラウンドで出力されます。テレビ側をパススルーにした場合ですが。

書込番号:25022302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/23 22:03(1年以上前)

こちらで質問させてもらって思いきってPanorama3を買った者です。うちのテレビはレグザz670kですが音声設定でDolbyaudioに変換すればサラウンドで再生されてます。現在リアル視聴中
お使いのテレビは設定で変えられませんか?

書込番号:25022309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2022/11/23 22:31(1年以上前)

>これも買いたいさん

ワールドカップ、サラウンドで鳴っていました。うちのテレビは奥さんがチャンネル決定権を持っているので、今はチャンネル変えられちゃいましたが。

書込番号:25022340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 23:26(1年以上前)

地上デジのサラウンド放送→MPEG2-AAC 5.1ch
BS4K→MPEG4-AAC 5.1ch
で放送されている模様です。いずれもpanorama3は非対応ですね。
当方ビエラと本機を使用していますが、デジタル音声出力をオートにしているとパススルーされるのでやはりセンターが出ません。出力の選択肢はPCMかDolbyなのでサウンドバーの能力を活かせる後者に設定しています。センター出力も問題ありません。

書込番号:25022402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/24 11:04(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
今回の事象を私なりにまとめますと、
LGTVはAACをDolbyDigitalにデコードできない。サラウンド放送の音声はMPEG2/4サラウンドで、Panorama 3に渡している。(おそらく)
Panorama 3は、DolbyDigitalにデコードされたサラウンドは正しく再生できるが、MPEG2/4のサラウンドには対応していないので、正常に再生できない。

現状、LGテレビとの組み合わせではサラウンド放送を正しく再生することは無理なようです。
LG側、Panorama 3側のソフトウェアアップデートで対応(期待薄ですが)を待つが、テレビの買い替えしかないようです。
当面はPCM再生として、サラウンドは諦めることにしようと思います。

皆さまからの情報提供に感謝いたします。<(_ _)>

書込番号:25022765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/24 14:50(1年以上前)

LGのテレビにBDプレーヤーを接続して、DTS:Xのディスクを再生した際にもやはりセンターチャンネルの音が抜ける現象が発生しました。対処法は既に書かれていますが、テレビ(またはプレーヤー)側でPCM(5.1ch)やDolby Digitalに変換して出力することですね。変換できるフォーマットや出力されるチャンネル数はテレビの仕様に依存するため環境によりけりですが。

私は昨夜のワールドカップドイツ戦はNHKのBS4KをソニーのXRJ-55X90Jで観ていましたが、問題なくサラウンドで再生できていました。デジタル音声出力はオート1、パススルーモードは切の設定です。

書込番号:25023011

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 Panorama 3の満足度5

2022/11/24 19:49(1年以上前)

>これも買いたいさん

色々考えましたが、HDMIでは無くて、光ケーブルとの接続変更で、テレビ側光ケーブル音声設定にサラウンドモードが有れば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:25023403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウンドバーに延長保証要りますか?

2022/11/22 16:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

【使いたい環境や用途】
テレビのサウンドバーとしてearcで接続する予定です。
【重視するポイント】
重低音
【予算】
80000から100000
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
サウンドバーに延長保証要りますか?

書込番号:25020504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件

2022/11/22 16:58(1年以上前)

>あべっちだよさん

何が起こるか分からないので、保険と思って入って下さい。その方が安心です。これ以上言いようがありません。

書込番号:25020539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2022/11/22 18:38(1年以上前)

長く使う気持ちがあるなら入ったほうがいいでしょう。
延長保証は「保険」ですから。
先々何があるかわかりませんから。

書込番号:25020658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/11/22 18:48(1年以上前)

こんばんは

テレビとはまったく違う修理代です。

テレビはパネル交換するときに購入金額を超えるケースも有り得ます。
そのためにできればと勧めます。

サウンドバーはアンプまたはメイン基板の交換だと、3〜4万程度でしょうか。

この金額すら、払いたくないなら延長保証を。

レコーダーは消耗品に近い HDD、BD があります。
さて、サウンドバーには?

書込番号:25020675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/22 19:00(1年以上前)

>サウンドバーに延長保証要りますか?

サウンドバーが5年で壊れる率なんてのを考えた場合、入らなくてもいいんじゃない?(延長保証の無いお店で買うとかでもあまり気にならない)ってカテゴリーだと思うけど、延長保証は5%くらいで入れるからこれだと4000〜5000円くらい

自分で自信を持って「サウンドバーなら延長保証いらないよね」って感じで入らないなら万が一壊れても自分で決めたことだから諦められるだろうけど、悩んでいるってことは壊れたときに「入っておけばよかった…」ってなるかもだしその辺は自分で判断して入る、入らないってのを決めるでいいんじゃない?

書込番号:25020690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/22 20:27(1年以上前)

ここには保証に入らないで後悔した人がよく来ます。
入れるなら入っておくのが一応安全です。

書込番号:25020791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

2022/11/22 20:56(1年以上前)

ありがとうございました、保証に入ります。

書込番号:25020834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

2022/11/22 20:58(1年以上前)

大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:25020842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

2022/11/22 21:00(1年以上前)

そうですね?自分でよく考えます。

書込番号:25020848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

2022/11/22 21:01(1年以上前)

長く使うつもりなので入ります。ありがとうございました。

書込番号:25020849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

2022/11/22 21:03(1年以上前)

皆さん大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25020852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アコースティックセンターシンク

2022/11/20 21:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000

クチコミ投稿数:14件

HT-A3000を検討しています。
テレビはKJ-65X9500Gを使用しておりますが、ホームページには「アコースティック マルチ オーディオ」対応となっています。
こちらは、「アコースティックセンターシンク」とは異なる機能でしょうか? 上記のテレビでは、この機能は使用できないのでしょうか?
お詳しい方ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25018374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 HT-A3000の満足度5

2022/11/20 22:14(1年以上前)

>あじみずさん

マルチオーディオはテレビの内蔵スピーカーで、サウンドバーと連携するアコースティックセンターシンクは対応していないですね。
BRAVIA XRシリーズテレビが対応です。

書込番号:25018399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/11/20 22:25(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございました。
今のテレビでアコースティックセンターシンクが使えるかどうかで、HT-G700とHT-A3000を悩んでおりましたので、HT-A3000に決めたいと思います。

書込番号:25018414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/11/20 22:39(1年以上前)

間違えました。HT-G700にしようと思います。

書込番号:25018433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 HT-A3000の満足度5

2022/11/21 09:38(1年以上前)

>あじみずさん

G700で良いと思います。エージング済むと凄い音響で今の所何にも不満ないです。ブルーレイ映画ですと聴感的にはA5000+SW(リアー無しで)と同等の音響ですね。G700逝ったらBose900買おうと思ってます。Bose900はモンスターサウンドバーですね。何か有りましたら宜しくです。

書込番号:25018812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000

こんにちは
HT-A3000にサブウーファーのSA-SW3を追加しようかどうかで悩んでいます

本体の高中音はとても気に入っているのですが、低音がどうも好みではありません
以前はHT-G700を使用していて、その別体サブウーファーの低音が好みでした

A3000の低音が出ていない、小さいとは思わないのですが、
A3000は床1点に響く感じ、G700は床面に響く感じがします
この床面に響く感じが気に入っていました
これは、サブウーファー内蔵型と別体型の特性なんですかね
であれば、追加しようかと思っているのですが・・・

ネットでみたところ、サブウーファーを追加することで、高中音も更にクリアになったとの記事もみました

A3000+SA-SW3の組み合わせで使用されている方のご意見、ご感想を参考にさせてもらえると助かります
特にSA-SW3の追加前と後でどんな感じに変わったかを教えてもらえると嬉しいです

また、一つ質問もあります
SA-SW3を追加すると、本体の内蔵サブウーファーからは一切音が出なくなるのでしょうか?

自分は音響マニアでもなんでもなく、素人に毛が生えた程度で、マンション住まいです

宜しくお願いします

書込番号:25000909

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 HT-A3000の満足度5

2022/11/08 22:35(1年以上前)

>まったりアングラーさん

現状の一本バーで解決はインシュレーターをサウンドバーの下に噛ましてみてください。無ければ10円玉で浮かすと効果出ます。
内蔵のサブウーハーに引っ張られて高域が出ないです。
どうしても内蔵サブウーハー弱いですしG700と比較は無理です。
SW300のサブウーハーつけると内蔵のサブウーハーなる必要の意味がないので駆動せず性能が安定します。別途サブウーハーつければG700に近くなります。



書込番号:25000931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 HT-A3000のオーナーHT-A3000の満足度5

2022/11/09 12:47(1年以上前)

> ダイビングサムさん


インシュレーターの件はこちらの環境では無理なので諦めます
2本のL型アームに載せて使用している為、もう既に浮いている様な状態です
試しに床に置いた状態を作り、下に10円挟んで違いをみてみます

やはり低音は別体には敵わないんですね
気に入らない状態で使用すると愛着が湧かないので、少しでもG700に近づく様、オプションサブウーファーの購入を検討してみます

アドバイス有難うございました

書込番号:25001684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 HT-A3000のオーナーHT-A3000の満足度5

2022/11/20 21:26(1年以上前)

>ダイビングサムさん

先日はアドバイスありがとうございました

サブウーファー購入しました
同時にバー、サブウーファー下にインシュレーターを入れてみたところ、かなり自分の理想に近い音になりました

お世話になりました

書込番号:25018335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 HT-A3000の満足度5

2022/11/20 21:30(1年以上前)

>まったりアングラーさん

それは良かったですね。やはりサブウーハーとインシュレーター大事ですね。
サブウーハー唸る様になったらサブウーハーにもインシュレーター噛ますと良いですよ。

書込番号:25018344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイセンスu7fgとの相性は悪いでしょうか?

2022/11/09 08:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
ハイセンスの50u7fgか58u7fgの購入を検討しており、それに伴い同時購入割引のあるこちらの機種も検討しております。

【重視するポイント】
ハイレベルな音質は期待しておりませんが、コスパの良い商品。

【予算】
安い方が良いです

【比較している製品型番やサービス】
無知なため比較対象がありません

【質問内容、その他コメント】
ハイセンスのテレビでの相性の悪いサウンドバーを拝見しましたので(JBL?)、相性問題を起こしにくく費用を抑えれるものを探しております。
ハイセンスは相性良し悪しが多いなど、無知な当方に良き知恵を提示していただけると助かります。

書込番号:25001325

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 SR-B20Aの満足度5

2022/11/09 19:12(1年以上前)

>岡田としーおさん

相性の問題は現象の原因が不明なのでそのように表現してる可能性が有りますね。スピーカーは手作りでもできるぐらいで、テレビは手作りできないので、不具合の原因はほとんどテレビ側です。原因は多岐にわたりテレビメーカーがしらばっくれると延々と1年は不具合出ますね。
ヤマハは信頼性の有るメーカーです。
ですので、余り神経質になる必要は無いと思います。
一番良いのはテレビとサウンドバー同じメーカーにするとたらい回しは無いですね。

書込番号:25002206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/11/09 20:43(1年以上前)

>ダイビングサムさん
早速のご返答ありがとうございます。
ハイセンススピーカーを少し探してみたのですが、なかなか価格に見合うものがみつからず、、、
やはりこちらのヤマハさんのが良い口コミが多く、信頼できるとおっしゃるなら候補第一位として考えておきます。

書込番号:25002367

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 SR-B20Aの満足度5

2022/11/09 20:52(1年以上前)

>岡田としーおさん

このサウンドバー良いですよ。
大きさから想像出来ないぐらいテレビのステレオ音声を驚きの立体音響にします。これは他では出来ないぐらいの完成度です。何でこんなに安く売ってるか不思議です。入門機としては最適で、テレビの音響強化に長く使っても大丈夫です。

書込番号:25002388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/20 20:45(1年以上前)

>ダイビングサムさん
購入させていただきました。
不具合もなく、想像より良かったです。
テレビリモコンから音声調整もでき、電源もテレビと連動してくれるそんな細かいところも快適です。
更に昔買って眠っていたソニーのウーハーもサウンドバーにつなげる事ができ、再活用とおまけつきです。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:25018279

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件 SR-B20Aの満足度5

2022/11/20 21:27(1年以上前)

>岡田としーおさん

良かったですね。サブウーハー付けたら最高ですよね。このサウンドバー凄いですね。

書込番号:25018337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)