サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 接続と設定

2025/02/13 17:03(7ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A

ハイセンスE6Gとこちらのサウンドバーを繋ぎたいのですが、音が出ずリモコンも連動しません。

ARC対応HDMIをARC入力端子に繋ぎ、設定も説明書やこちらのクチコミを参考にしたつもりですが、何かおかしいところがありますでしょうか?

有識者の方教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

書込番号:26073589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 SR-B20Aの満足度5

2025/02/13 17:23(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん

テレビのARC設定がオン確認お願いします。

テレビスピーカーは外部スピーカーになっているので後はHDMIケーブルの不具合ありそうです。ソニーのハイスピードケーブル買うと良いです。

付属の光ケーブル接続のみでサウンドバーから音出し出来るか確認です。光ケーブルでも音出ししないとサウンドバー不良の可能性あります。

テレビの音声出力をオートやPCMにしてみてください。

サウンドバー初期化してみてください。

書込番号:26073608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/02/13 17:57(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん
こんにちは。

テレビE6Gのサブメニューから、「スピーカー切り替え」を外部システムに設定してみてください。これで音が出ると思います。

電源オン時から常にサウンドバーから出す場合、
設定-その他の設定-外部入力HDMI連動設定-HDMI連動設定-電源オン時優先スピーカーをサウンドシステムに設定してください。これで電源オン時点からサウンドバーから音が出ます。

ケーブルだの、リセットだの、PCMだのと言い出す前にまずは基本的な使い方からですね。

書込番号:26073657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 SR-B20Aの満足度5

2025/02/13 18:07(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん

電源オン時優先スピーカーはサウンドシステムの設定が画像から確認出来ますよね?

なのでテレビスピーカー設定は外部スピーカー優先と理解出来ます。他に外部オーディオスピーカー設定ありますかね?設定確認ください。

テレビも一時的不具合あるかもなのでリモコン電源長押しで再起動やると良いです。






書込番号:26073673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2025/02/14 09:22(7ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

返信ありがとうございます。

●テレビのARC設定がオン確認お願いします。

ARC設定の仕方について検索したのですが、設定ボタンの項目の中にはARC設定というものは見つけられませんでした。

●テレビスピーカーは外部スピーカーになっているので後はHDMIケーブルの不具合ありそうです。ソニーのハイスピードケーブル買うと良いです。

Amazonで一番安いものを購入したので、その可能性はありそうです。

●付属の光ケーブル接続のみでサウンドバーから音出し出来るか確認です。光ケーブルでも音出ししないとサウンドバー不良の可能性あります。

光ケーブルでは音が出ました。

●テレビの音声出力をオートやPCMにしてみてください。

こちらはそのように設定してありました。

●サウンドバー初期化してみてください。

初期化してみましたが変わりません。

サウンドバーの不良ではなさそうなので、HDMIを買い替えて試してみます!

書込番号:26074416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2025/02/14 09:28(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん

返信ありがとうございます。

優先スピーカーはサウンドシステムにしてあったのですが、サブメニューのスピーカー切換はしていなかったので音声出力の方にしてみました。
ですが変わらず連動されず、音も出ませんでした。

書込番号:26074422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 SR-B20Aの満足度5

2025/02/14 10:33(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん

光ケーブルで音が出れば確かにHDMIケーブル怪しいです。認証ケーブルでない場合は不良品が多いのでソニーのケーブルトライしてみてください。

後は再度テレビのARC端子と接続確認ください。一度抜いてしっかり奥まで挿してください。他に注意事項下記リンク確認してみてください。

https://faq.hisense.co.jp/faq/show/2395?category_id=9&site_domain=hisense

上記リンクにARC設定指示ないので外部スピーカー設定とARCが連動設定と理解出来ます。

HDMIケーブル交換してもダメならサウンドバー不良確定ですね!




書込番号:26074493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/02/14 11:57(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん

>>サブメニューのスピーカー切換はしていなかったので音声出力の方にしてみました。ですが変わらず連動されず、音も出ませんでした。

そうですか。
そうなると何らかの不具合が想定されますね。

取り合えず思いつくものとして下記をお試しください。

@テレビのコンセントを抜いて10分放置、再度コンセントを挿す →OS再起動で改善を期待。

AHDMIケーブルを認証品に交換する

 下記あたりが、安くても認証品なのでお勧めです。非認証品はNGです。
 https://amzn.asia/d/7H3PjUj

Bテレビの初期化
 メニューから、その他の設定-設定の初期化-初期化1を実行

CHDMIリセット(今回の件にはあまり関連しないかも)
 ・テレビとサウンドバーのコンセントを両方とも抜く
 ・10分放置(両方ともコンセントを抜いた状態での10分放置が必須です)
 ・コンセントを両方とも入れる。

全部やってダメならハードウェアのトラブルの線が濃厚です。その場合、まずは切り分けですね。

サウンドバーを他のテレビに繋いでみて、やはり音が出ないならサウンドバーの問題、他のテレビで音が出るようならテレビの問題と切り分けて、サービスに点検修理を依頼するしかないですね。

書込番号:26074620

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:268件

2025/02/14 13:14(7ヶ月以上前)

HDMIコントロール機能がTVと連動していないだけということはないのでしょうか
https://manual.yamaha.com/av/20/srb20a/ja-JP/9033755147.html

SR-B20Aのリモコンで操作できるか試されましたか
HDMIが連動しないだけでSR-B20AのリモコンでSR-B20Aの電源を入れたSR-B20A本体の「TV」のLEDが点灯しませんか
音量操作はSR-B20Aのリモコンでします

TVのサブメニューでスピーカー出力が「テレビスピーカー」「サウンドシステム」だけ「光デジタル音声出力」が無ければテレビとサンドバーはHDMIで接続されています
本機ではないハイセンスのテレビでは「サウンドシステム連動」をOFFにすると「テレビスピーカー」「光デジタル音声出力」だけになります(ハイセンスE6G仕様とことなる可能性はあります)

テレビとサウンドバーがドルビーアトモス対応ではないので「光デジタル音声出力」でサウンドバーのリモコンで操作すれば良いと思います(リモコンが1個増えるの不便なりますが)

TV側のHDMI機器連動が不調の可能性があります
その場合はテレビ側のリセットを試されたら思います

書込番号:26074760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:65件

2025/02/14 14:58(7ヶ月以上前)

>スウィートリルデビルさん

正しい接続、設定にしても音が出ないということですが電源のオン・オフなど音が出ない以外の連動はしていますか?

光ケーブルは不要だからHDMIケーブルだけで繋いで連動でSR-B20Aの電源がオンになったときTVのランプが点灯しているかを確認してみてください

書込番号:26074849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

背面スピーカー未使用時の音声について

2025/02/08 15:06(7ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:1件

背面スピーカーをサウンドバーに接続したままの場合、音声はどうなりますか?
音声が再生されないか、追加のフロントスピーカーとして再生されるかどちらかかなと想像しています。

書込番号:26066844

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/02/08 15:33(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん

オーナーではないです。

サラウンドスピーカー本体接続なら7.1.2chですね。

1本バーでもフロントでサラウンドスピーカー鳴らします。

分離すればサラウンドスピーカーが後方からなるので音場空間大きくなります。

映画館でもサラウンドスピーカーなるのは前方で、真横はほとんどならないです。ましてや真後ろのサラウンドバックスピーカーは特殊なコンサートシーンのみでなります。

なのでリアースピーカーは真横でも前方でも自由に置いて大丈夫です。

書込番号:26066868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/02/08 15:37(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん

先のスレはブルーレイ映画の場合です。

地デジステレオはサラウンドスピーカーをフロント接続はならないです。



書込番号:26066874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2025/02/08 17:30(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん

信号はワイヤレスで送られるので、どこに置こうと本体と接続しようと、出るのはサラウンドの音声です。

書込番号:26067034

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/02/11 12:53(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん
こんにちは
初期のレビュー記事によれば、本機のリアスピーカーをバー左右につけた状態だと、フロントバーだけの再生で違和感ない形に調整された音が出るとの事です。

リアスピーカーはサラウンドバックとトップリアの音を出しますので、それをそのままフロントに持ってくると移動感がおかしくなりますものね。

サラウンドによる包囲感を楽しむためにはやはりリアスピーカーはリナに設置すべきでしょう。

書込番号:26070626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/02/11 20:32(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん

>背面スピーカーをサウンドバーに接続したままの場合、音声はどうなりますか?

サウンドバーに接続状態の場合はブルーレイアトモスやdts:x映画の場合はバーチャル3D7.1.2ch立体音響になります。バーチャル立体音響とはいっても本機種の場合はオブジェクトオーディオなので、空間にサラウンド放出して左右前後のサラウンド音響やハイト音響は立体音響として表現されるので映画館とほぼ同じです。この場合は視聴位置に対して前重心の自然な立体音響となります。

サラウンドスピーカーを視聴位置後方におけばサラウンド感は増幅して音場空間は大きくなります。但し本機種のサラウンドスピーカーはそれほどパワーないのであくまでも視聴位置すぐそばに置く必要があります。

リアースピーカーとしては動画配信映画では弱い場合も有るので、サラウンドスピーカーはサウンドバーに接続の方が映画館音響に近いケースも有るので工夫すると良いと思いますよ!


書込番号:26071208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/02/11 21:07(7ヶ月以上前)

>ちゃーにゃさん

>サウンドバーに接続状態の場合はブルーレイアトモスやdts:x映画の場合はバーチャル3D7.1.2ch立体音響になります。バーチャル立体音響とはいっても


バーチャルでは無くサラウンドチャンネルオーディオ+オブジェクトオーディオに訂正です!

サラウンドスピーカー後方に設置だと映画音響は後ろが気になるので映画に集中出来ない場合あります。その理由で映画館はドルビーアトモスでもサラウンドバックスピーカーは鳴らさないと言う事です。ここはホームシアターでは好みでやれば良いですね!


書込番号:26071267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビの音声が出ない

2025/02/08 21:36(7ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

クチコミ投稿数:233件

突然にテレビの音声が出なくなりました

HDMI1のps5は出ます
HDMI2のテレビは出ません。

ケーブル関係全て抜き差しも試しました

解決策はありますでしょうか?

書込番号:26067329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 DHT-S517の満足度5

2025/02/08 21:42(7ヶ月以上前)

>キングスイングさん

テレビの問題でしょう。

テレビリモコン電源長押しでリセットすると良いです。

ダメなら光ケーブルのみでテレビの音が出るはずです。

最終的にはテレビ初期化です。


書込番号:26067341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2025/02/08 21:55(7ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
回復せずですね〜

書込番号:26067357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 DHT-S517の満足度5

2025/02/08 22:02(7ヶ月以上前)

>キングスイングさん

テレビとサウンドバーを光ケーブル接続でテレビ音声出ないと言う事ですか?

サウンドバーも初期化してみてください。

スマホペアリングでサウンドバー音が出ればテレビの不具合と思います。


書込番号:26067367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2025/02/08 22:11(7ヶ月以上前)

10分電源切って再投入したら復旧しました。
お騒がせいたしましたしました。なぜ復旧したかは謎ですが。。。

書込番号:26067379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 DHT-S517の満足度5

2025/02/08 22:15(7ヶ月以上前)

>キングスイングさん

一時的な不具合ですね。

定期的に電源リセットすると良いと思います。



書込番号:26067383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5とBRAVIAとの接続で音声遅延

2025/02/06 10:13(7ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000

クチコミ投稿数:17件

PlayStation5とBRAVIA XRJ-55X90Kを接続していますが、PS5のゲーム画面で音声遅延が発生致します。

接続は説明書通りで、SONYのカスタマーセンターに問い合わせ時も間違いないと確認済みです。

サウンドバー側でPCM音源に切り替えると遅延は無くなるのですが、ダイナミック感は皆無になり、まるでテレビからそのまま出ている音の様になり不満を感じております。

AVシンクの機能はゲーム画面のラグが発生するので使えません。

王道と言われる全てSONY製のPS5とBRAVIAとの接続ですがこんな事になり困ってます。

皆さんどう対応されているのでしょうか?

書込番号:26064025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件 HT-A3000の満足度5

2025/02/06 10:32(7ヶ月以上前)

>ゆ〜いち。さん

ゲームはPCM7.1ch収録なのでPS5はアトモス設定では無くPCM設定が良いです。

PS5のPCM設定でPCM7.1chが出力されて遅延防止になります。アトモス設定は遅延出ます。

テレビ側音声出力はデジタル出力パススルー設定オンeARC設定オンは必須です。

後はHDMIケーブル交換すると良いかもです。



書込番号:26064054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/02/07 10:19(7ヶ月以上前)

>ゆ〜いち。さん
こんにちは
X90Kの方は、ゲームモードに設定されていますか?されているのであればテレビの入力遅延は最小になっているはずです。それでもなお感じる遅延に対しては対処のしようがありません。

ただソニーのテレビはAndroidで動いており、音声周りのトラブルは多いです。PCMで遅延を感じずマルチ音声で感じるというのであれば、バグの影響かも知れないので、以下をお試しください。

・リモコンの電源ボタン長押し
→OSが再起動するので改善するかも

・メニューからストレージのリセットを実行
→上記再起動で改善されない不具合が直ることがあります。

・HDMIリセット
テレビ、PS5、A3000のコンセントを全部抜いて10分そのまま放置したあとでコンセントを差し直す。
→HDMIの遅延情報がリセットされて改善するかも。

以上でダメならソニーのサービスを呼んで点検ですね。直せない様なら返品返金をリクエストして他社機を買い直すのも選択肢です。

書込番号:26065318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/02/07 14:21(7ヶ月以上前)

アドバイス有難う御座います。

サポートセンターの遠隔でも色々してもらいましたが解決せず困っておりましたが、ご助言頂きましたパススルー設定、eARC設定ONで解決致しましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

皆さん、お忙しい中お返事頂戴致しまして感謝しか御座いません(ㅅ・~・̥ )⟡.·
有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:26065574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

音が全く出なくなった

2025/01/25 22:52(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo Soundbar Series II

スレ主 sosymgさん
クチコミ投稿数:11件

使用期間半年ほどで音が全く出なくなりました。

光デジタルや3.5mmプラグ、Bluetooth接続など試しましたが一切音が出ません。(電源は問題なく入っている。Bluetooth接続は接続自体はできているが、音が全く出ない。)
気になっている点は、正常で動いていたときにはBluetooth接続が完了した際に「ピコ」という大きな電子音がなっていたのですが、今はBluetooth接続をしても全くその音が鳴らなくなっていることです。

保証期間内だったので、修理にも出したのですが症状が再現されませんでした(bose側では音が出ている)と言われ返されました。
既に3回も修理依頼をして何も改善しなかったので、正直もう手放そうかと思っているのですが、なにかまだ直す方法はないでしょうか?
半年は正常に動いていて、プレゼントされたということもあり惜しいです。

書込番号:26050383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/26 09:18(8ヶ月以上前)

>sosymgさん

光ケーブルとミニプラグケーブル交換やサウンドバー初期化してもダメで修理点検しても異常無しだと後は接続機器の再起動ですね。

スマホペアリングでも音が出ないとお手上げかもですね。

とにかく珍しい不具合ですね。


書込番号:26050643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/26 10:23(8ヶ月以上前)

>sosymgさん

テレビと光ケーブル接続の場合はテレビの音声出力設定はPCM設定にするとサウンドバーから音が出ますが念の為やってみてください。



書込番号:26050708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sosymgさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/26 16:23(8ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
今はPCに繋いでいるのですが、その方法はPCの場合でも使えるんでしょうか?
接続機器の再起動や接続先の削除から再設定、その他(PC、iPhone2台、iPad)とBluetooth接続してみましたがやはり接続自体は可能ですが、音が全くなりません。

やっぱりお手上げですかね?
修理に出しても意味なさそうなので、ジャンク品として売りに出そうかと思ってます。

書込番号:26051079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/26 16:40(8ヶ月以上前)

>sosymgさん

パソコンの音量設定とかいじってみてください。

サウンドバーはテレビと接続して音が出るか確認がベストです。パソコンも音源はPCMなので出力出来るはずです。以前パソコンからサウンドバーで音が出ていましたらパソコンの設定に原因が有るので下記リンクご参考まで。

但しスマホのBT接続で音が出ないのは理解出来ないですね。スマホの音量上げていけばサウンドバーから音が通常出ます。

購入店にサウンドバー持ち込んで店員の方と確認した方が良いですね!

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_nosound.html#:~:text=%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82-,Windows%2010%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%87%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B,%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82


書込番号:26051091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

Googleアシスタントの登録方法を教えてください

2025/01/22 21:18(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Ultra Soundbar [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

先日Smart Ultra Soundbarを購入しました。
Googleアシスタントを設定したいのですが、
Boseアプリの音声アシスタントにはAlexaしか出てきません。
設定方法について教えていただけませんでしょうか?
OK Googleの音声でYouTube musicを再生したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:26046863

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/22 21:27(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

具体的なボーズアプリでの使い方以下リンクご参考まで



https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/adding-or-removing-google-assistant.html









書込番号:26046874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/01/22 21:38(8ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

返信ありがとうございます。

頂いたURLも確認していましたが、
「Settings」(設定) > 「Voice Assistant」(音声アシスタント)をタップしても
Googleアシスタントが出てこない(Alexaのみ)という状況です。

アプリの再インストールは実施しましたが状況変わりませんでした。

書込番号:26046886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/22 21:45(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

ボーズアプリ再インストールやサウンドバー再起動やってみてください。

他リンクご参考まで



https://support.google.com/assistant/answer/7283669?hl=ja


書込番号:26046892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/22 22:23(8ヶ月以上前)

自分はこれ持ってないので知りませんが
work with ok google って
必ずしもGoogleアシスタントが搭載されてる
って意味ではないと理解してます
例えば
サウンドバーではない他の機器からOKGoogle使ってサウンドバーの操作ができるってことでも
work with ok googleになる理解です
アプリにないなら後者なのでは

メダル持ちの方は当機種使った上で書かれてるのかな?

書込番号:26046930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/01/23 08:52(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん
こんにちは。
本機のgoogle assistantは、BOSE Music アプリとの組み合わせでしか使えません(アプリで機能オンにする必要あり)。つまり本機にgoogle assistantはビルトイン実装されていません。

対してアレクサの方はビルトイン実装されているので、そちらを使った方がよろしいかと思います。

仕様の問題なので、再インストールとか再起動は無関係ですのでご注意ください。

書込番号:26047167

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/23 11:42(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

下記リンクでは対応していると言ってます。ボーズ700は確か対応済みだったと思いますが本機種では運用が遅れているかもですね。

ボーズと確認してみてください。

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/21/58949.html

また、Bose Voice4Videoテクノロジーを搭載。Amazon AlexaおよびGoogleアシスタントに対応し、音声による操作も可能となる。

書込番号:26047315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/23 12:17(8ヶ月以上前)

残念ながら「対応」と「ビルトイン」は異なりますので問い合わせても無駄です
対応ということでしたらwork with ok googleのマークがついてますので対応してます
この場合それ単体+ネット接続でok googleにこたえてくれることだけを対応とは呼ばないからです

書込番号:26047362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/23 12:27(8ヶ月以上前)

ちなみに公式

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-smart-soundbar-ultra.html

自由にコントロール
Amazon Alexaを搭載し、話しかけるだけでコントロールが可能に。サウンドバーとGoogle機器を接続すれば、Works with Googleアシスタントにもアクセスできます。

音声サービス (Amazon Alexa、Googleアシスタント) の対応状況や機能は、国・地域および言語によって異なり、ご利用いただけない場合があります。

「サウンドバーとGoogle機器を接続すれば」と書いてあります
アレクサは「搭載」と書いてあります

書込番号:26047376

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:268件

2025/01/23 12:45(8ヶ月以上前)

取扱説明書P31では「サウンドバーはGoogle Castに対応しています」となっています
音声コントロールはデフォルトで無効になっています。音声コントロールをセットアップするには、Boseアプリを使用してGoogle Castを有効にし、Googleアシスタント対応機器のVoice Castを設定します。

実機を持っていないため推測ですが上記設定後、スマホのYouTube musicアプリで「キャスト」ボタンをタップするとスマホからサウンドバーにキャストされるのではないでしょうか
取扱説明書
ttps://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/SUSB-SOUNDBAR/pdf/884437_OG_SUSB-SOUNDBAR_ja.pdf
頭のhを取り除いています

Alexaは本機内蔵のためそのまま利用できます

書込番号:26047395

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/23 13:33(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

ボーズ700で同様な問題あって再サインインと再起動で上手く行ってるようなの下記スレご参考まで

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084505/SortID=22866312/


書込番号:26047448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/23 13:44(8ヶ月以上前)

例示してるスレの人は設定にグーグルアシスタントがあるけど動かない
このスレのスレ主さんは設定にそもそもグーグルアシスタントがない

金メダルの人はこれが同じに見えるんですかね
まったく違うと思いますがね

書込番号:26047460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2025/01/23 22:49(8ヶ月以上前)

みなさま

回答ありがとうございます。
BoseアプリのChromecast built-inを有効にしGoogleアカウントと連携したうえで
スマホのYouTube music からキャストでサウンドバーに音声を飛ばすことは出来ました。

Alexaのようにサウンドバー単体でOK Googleで操作出来ることを想定していましたが、
やはりスマホを介す必要があるようですね。

BoseのWebサイトや取説から読み取るのは困難ですが
ひとまずそういうものだと思うことにします。

書込番号:26048058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2025/01/23 23:16(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

ボーズはグローバルなメーカーなのでWEBやトリセツはサイトで上手く運用しない場合もあってグーグル機能はオマケだと思えば良いです。

ボーズアプリと日本のグーグルと上手く連携出来ていない可能性もあるかもです。

しばらくしてやってみると上手く行く場合も有るのでムキになる必要も無いでしょうね。

テレビの内蔵アプリでも色々理解出来ない事も多いです。

ボーズと気軽に相談してみてください。



書込番号:26048093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:74件 Smart Ultra Soundbar [ブラック]のオーナーSmart Ultra Soundbar [ブラック]の満足度5

2025/01/25 15:33(8ヶ月以上前)

>ドリー13さん

過去に本機所有してました。
>プローヴァさん
>ヘイムスクリングラさん
>zr46mmmさん
の3名が回答してる内容が正しいです。

書込番号:26049886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)