オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SA3000のほうが・・・?

2006/06/11 13:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-SA1000

スレ主 FLAME VEINさん
クチコミ投稿数:18件

SA1000を買うぉうと思っていましたが、いまさらになってぇSA3000もいいな〜と思ってきちゃいました!!\(^▽^)/

で、SA1000からぁSA3000へ変える価値(こすとぱふぉ〜まんすって言うんですかぁ?)はありますか?

使用機器はiPod nanoで、良く聴くあーてぃすとわぁアジカンとか、
BUMP、ハイカラ、ROM、DEPAPEPE、レイ・チャールズや、RHTPとかで〜す。

アドバイス、オネガイしま〜〜すm(-_-)m



書込番号:5159649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/06/13 15:17(1年以上前)

ソースの音質とジャンル傾向からしてそこまでの機種は
必要ないと思うけど、あくまで私見で。

レイチャールズはヴォーカリストとしては最高だけど、
彼が全盛期だった50代後半-60年代中盤って録音レベルは
今とは違う。とても低いです。
いくらRe-Materedしても駄目なものは駄目なんでm(-_-)m

書込番号:5165755

ナイスクチコミ!0


スレ主 FLAME VEINさん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/14 17:40(1年以上前)

アドバ、ありがとうございます!!
ほかにお勧めの機種はありますか?
希望は
・〜10000円くらいまで
・ER-4Sのような落ち着いていて、原音にチュウジツなもの(味付け された音はあんま好きじゃない・・・)

みなさんアドバお願いしまっす♪

  P.S.ビットレートわぁAppleロスレスと320kbpsですぅ

書込番号:5169124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機ってでるのでしょうか

2006/06/11 03:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:11件

そろそろ後継機ってでるのでしょうか。現行機でもいいような気がしますが、2005年7月に販売されていることや、リモコンの反応が悪いことなどからちょっとまとうかなって考えております。
あまり、後継機がでるのが先なようであれば、これでもいいかなって思いますけど。。
もし知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:5158526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホコリ防止

2006/06/10 20:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 sonysukeさん
クチコミ投稿数:34件

この機種を購入された方、教えて下さい。
ヘッドホンがホコリをかぶらないように、充電器部分を含めてカバーするようなものが付いているのでしょうか。

書込番号:5157370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/10 21:00(1年以上前)

残念ながらカバーはありませんよ。たまにホコリを払ってます(^_^;)

書込番号:5157382

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonysukeさん
クチコミ投稿数:34件

2006/06/10 21:09(1年以上前)

み@R2X60さん、早速のレス、ありごとうございます。
おっしゃるとおり、やはりホコリを払うしかないのですね。
または、かみさんにでも頼んでカバーを縫ってもらうくらいですね。。。

書込番号:5157414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/06/11 08:56(1年以上前)

野口さん一枚程度の消費が出来るならば、STAXの「CPC-1」のカバーが好いかも知れません。
ヨドバシ辺りは定価売りで安目感は感じませんが、スタックス以外の大きなヘッドホンにも使えて便利でしょうか。

書込番号:5158901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2006/06/10 16:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD595

スレ主 無限NSXさん
クチコミ投稿数:9件

今、使用しているヘッドホン(7000円位で開放型です)
がだいぶ古くなってきたので新しく買おうと考えています。
2万円台で開放型を探しているのですが、
HD595とソニーのMDR-SA3000で悩んでいます。
主に聴くのはポップス、ロック、映画です。
もし、使用している方がいらしゃいましたら、インプレお願いします。

書込番号:5156735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/06/10 16:40(1年以上前)

あと、使用している再生機器についても書いて。
HD595のインピーダンスは50Ωだけど、日本ではしばらく120Ωのものが売られていたし、アマゾンでは今でも120Ωと表記しているから、買う時には注意が必要。
それと、HD595はカタログ(この価格.comの画像も)に掲載されている写真と実物では色がまったく違う。カタログはガンメタだけど、実物はシャンパンゴールド。SoundHouseのホームページで実物の色を確認してほしい。
MDR-SA3000は70Ω・能率が100dBだから、ポータブル再生機器と接続して使うには音量的にちょっとツライと思う。

音質的には実際に試聴してみるしかないけれど、もちろんそれぞれ音質がまったく異なる。
HD595は開放型と言いながらもズンドコ感がある。けど、SA3000のような解像度指向の音じゃないから、価格相応かと言われるとちょっと悩む。少なくとも個人的にはHD5x5シリーズはすすめない。
SA3000は解像度はあるけど全体的に音が華奢だね。薄味というか。
SA5000はさすがにしっかりと肉が付いてる感じがするけど。

書込番号:5156821

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限NSXさん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/10 18:24(1年以上前)

AV♪ぱふっ♪さん、レスありがとうございます。
現在使用しているのは、アンプがマランツ PM-80a
CDプレーヤーがDENON DCD1650GL
DVDレコーダーがパナソニック DMR-EH70Vです。
最近アンプが調子悪いのでDENONのAVアンプ C-4320に
しようかと考えています。
SA5000はさすがに予算オーバーなのでちょっと無理です。
どっちも、おすすめではないのでしょうか?


書込番号:5157003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/06/10 20:51(1年以上前)

HD595とSA3000がどっちもおすすめ?
そんなこと言ってる人いたかなぁ〜??

どうゆう理由・経緯でHD595とSA3000に絞ったのか分かりませんが、個人的にはどっちもすすめません。
といって、個人的にこの価格帯の開放型でおすすめがあるのかと言われれば、それもないです。
私としては、開放型にこだわらず、自分好みの音が出るヘッドホンを発見できるまで試聴しないと、買ってすぐに廃棄ということにも成りかねませんよ。

書込番号:5157362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/06/10 23:06(1年以上前)

ぱふっさん、SA3000の上位の5000は、まだニッポン製ですか?

↓でも出て居るAKGのK601と701
ヨドバシ価格で行くと701は結構な価格差が在るのですね。↓のショップで購入が可能ならお得感は出ますょね。
それとも、ヨドバシ辺りも価格が下がるのかな?

書込番号:5157870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/10 23:32(1年以上前)

AKIBAのダイナ5555に出ていければ、50タイプは試聴出来る
けど。

STAXでも試聴可能です。

派手目な音が好きならUltrasone、ソニー。
ちょい暗めで渋い感じならBeyerDynamic。
高域が抜ける美音系ならAKG。
欠点の少ない濃い目の音ならSENNHEISER。
可も無く、不可も無い無難な線ならAudio-Technicaでしょうか。

書込番号:5157975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/06/11 07:15(1年以上前)

> どらチャンでさん
SA5000が日本製かどうかは分かりませんね。最近のやつは見たことないんで。

AKGはあんまり聴いたことがないんで分かりませんが、他は満天さんの評価で合ってると思います。
私もオーテクと言おうと思ったんですが、オーテクはデザインがね〜。

書込番号:5158752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2006/06/08 15:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD100

クチコミ投稿数:22件

先日この商品を購入してテレビに早速繋いでみたのですが、

音が片方からしか聞こえません。

できれば両方から聞きたいのですが、

どうしたらよいのでしょうか??

書込番号:5150877

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2006/06/08 16:11(1年以上前)

繋いだテレビの端子がモノラルってことはないよね?

書込番号:5150953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲームでお話

2006/06/08 01:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ALLA > CORAL(コラル) AL-DP100

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。初心者ですので宜しくお願いします。
XBOX360でフルスペックを使ってみたいのですが、この商品にマイクが付いてると書いてましたがXBOX360でLiveチャットとして使えるのでしょうか?知ってる方教えてください。

書込番号:5149845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件 CORAL(コラル) AL-DP100のオーナーCORAL(コラル) AL-DP100の満足度5

2006/06/08 18:11(1年以上前)

はい使ってます。
Xbox360付属のワイヤレスコントローラーの手前の部分に、小さなマイクジャックがついてます。
そこにCORAL付属のマイクケーブル(長い方)を差し込んんで、マイクに接続すればOKです。
 イヤホンは、ヘッドホンそのものから音が再生されるので普通にCORALを光デジタルケーブルで接続してあればOKです。
 
 自分は、セガから出る「クロムハウンズ」を遊びたいが為にCORALを買った口です。
 GAME WATCH(AV Watchのグループサイト)の製品レビューでもチョコット紹介されてます。
 5.1chでゲームの臨場感を味わいながら、ボイスチャットできるのは今の所CORALだけだったのが購入動機の50%でした。
 しかし、GAME WATCHのレビュー読んでて気付いたのが、例え5.1スピーカーシステムや、バーチャル5.1ヘッドホン持ってても、片耳にMicrosoft純正のイヤホンマイク付けてたら5.1で楽しめないので、XboxLive!で遊ぶ人にはベストチョイスだと思います。
 

書込番号:5151165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/08 21:33(1年以上前)

クルエルさんありがとうございます!
「片耳にMicrosoft純正のイヤホンマイク付けてたら5.1で楽しめないので、XboxLive!で遊ぶ人にはベストチョイスだと思います。」
ここなんですね!今まで変な形で2チャンヘッドホーンとLIVEマイクを無理くり頭にのせたりでして苦労しましたから。(姿は人には見せられません)この商品見て欲しくなりました。
早速購入します!参考になりました。

書込番号:5151708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件 CORAL(コラル) AL-DP100のオーナーCORAL(コラル) AL-DP100の満足度5

2006/06/09 13:02(1年以上前)

こちらこそ!
ボイスチャットユーザーが広がればXbox360ユーザーとしては嬉しい限りです。
Xbox360ユーザーとしては「ボイスチャットしながらゲームすると他のシーンだぞっ!」と声を大にしていいたいのですっ。
日本人の国民性は自分を含めて恥ずかしがり屋が多いですが、サッカーとか、対戦型のオンラインゲームはボイスチャットで遊ぶと、ゲームそのものがコミニュケーションになるので今後もボイスチャットの普及が進むハードが出て来るのが楽しみです。

書込番号:5153493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/09 23:50(1年以上前)

注文しました!来るの楽しみです。自分は5.1チャンの音振り分けを聞きたいのでバーチャルみたいな音の広がりは(コンサートホール)あまりゲームに必要ないんじゃないかなと思いますね多分。

真剣勝負で足音を聴くFPSとかクロムハウンズみたいなゲームはフルスペックは最高だと思いますね。ただフルスペックでFPSワイワイボイチャしながらはチョッとツライですね!以前カウンターストライクをやってた時、設定で市販のヘッドホンからボイチャの音出る様にしてましたけど爆発音とか機関銃の音で友達の声が消されて話にならない事が有りました!なので無言になる事が多くて(笑い)FPSでワイワイ楽しくやる時はLIVE純正を2重にかぶせてやる事をお薦めします!フルスペックではまだ聞いてないけどね。音の静かな車のゲームとか格闘ゲームはフルスペックでワイワイで出来ますね!ホンとボイチャ最高ですね。この商品とても良かったらxboxの友達にも買わせるかな〜。

今回下のページですが専門家の意見を読みながらマイクの事(写真、マイクも付いているのが謎)、ゲームで使えるの分からないんだな〜って思いました。それで多分Xbox360でマイク使えそうだな〜って思い質問してみました!
XBOXは進んでいるんだよね!最高です。


 
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060420/zooma253.htm

書込番号:5155068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件 CORAL(コラル) AL-DP100のオーナーCORAL(コラル) AL-DP100の満足度5

2006/06/14 12:30(1年以上前)

W杯のオーストラリア戦は本当に残念でした。
悔しくてXboxLive!でサッカーゲームのボイスチャットで語り合いました。
今になっても受け入れられないけど、次の試合を応援するしかないですもんね。
CORALをXboxで使う場合の参考記事はコレガ↓判りやすいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060420/ggl.htm
特に、レースゲームの設定は他のソフトにも応用できるので非常に参考に成りました。

書込番号:5168497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/19 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。設定が難しいですね(自分だけ?)
液晶パネルが無いし頑張ってやってみます。
サッカー残念ですね私は見ない方なんで試合中フレンド数が11人とか少な〜〜普段で32なので皆見てるんだな〜。

書込番号:5182344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/07 22:31(1年以上前)

コラルでゴーストリコンやりましたボイチャもでき周りの音もちゃんと聞こえて最高です!!ボイチャの声、爆発の音で消される事もなく大きく聞こえて良かったです。

書込番号:5234672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/14 10:42(1年以上前)

XBOX360で使用してますがボイチャがうまくできません。
うまく動作してる方の設定など、詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:5535879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)