オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低音

2006/02/24 20:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300

スレ主 moldovaさん
クチコミ投稿数:8件

これは低音はどんな感じですか?
バンバン?
ダンダン?
タンタン?
トントン?
お願いです教えてください。

書込番号:4853907

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2006/02/24 22:31(1年以上前)

低音はとんとんでもたんたんでもありません

低音は簡単にBase音&Drum音が低音域に入ります
だからどんどんなどが低音です

書込番号:4854242

ナイスクチコミ!0


スレ主 moldovaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/25 07:57(1年以上前)

じゃあ低音はどんな感じですか?
いい感じですか?

書込番号:4855448

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/02/26 04:45(1年以上前)

わるいです!

書込番号:4858696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのか・・・

2006/02/24 12:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

いまK26PとオーテクのES5の二つでどっちを買うか迷ってまして。。。
試聴出来ればいいんですが近場にいいお店がなく、困ってます。

聞くのは主にHIP−HOPとかラップでPOPSとかも結構聞きます。

音的にあってるのはどっちなんでしょうか???

書込番号:4852645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/02/24 12:55(1年以上前)

上の追加で。

今のところMDウォークマンにて使用するつもりです。
ウォークマンでちゃんと本来の性能を発揮できるのかも気になります。

書込番号:4852669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/02/24 19:47(1年以上前)

K26PはHIP-HOP系、レゲエとかは合うよ。
低域がタイトな鳴り方しますからリズム主体の音楽は
合うと思います。

ひとつ、やや締め付けが強いので慣れるまで我慢は必要
かと思う。

書込番号:4853688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/25 11:28(1年以上前)

K26Pは50時間するまではえらく低域ボワボワするからそれも気をつけてね。
ES5は割りと普通のバランス。耳かけタイプの音の延長上にある感じ。

そのジャンル、人によってはPRO5なんかも合うって人もいますが、非常に低域の癖の強いヘッドホンなので人は選ぶかな。
膨らみ傾向なんでベースの入り込みは聞きづらい。レゲエ回してる人がホール系が良い感じとか言ってました。

書込番号:4855864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/02/25 14:03(1年以上前)

☆満天の星★さんヘッドホン廃人さん早速の返信ありがとうございます

どっかでES5の装着感がイタイって聞きましたがその辺も含めるとK26Pの方がよさそうですかね??

書込番号:4856208

ナイスクチコミ!0


ひえ〜さん
クチコミ投稿数:24件

2006/02/26 11:30(1年以上前)

ES5は要試着
合わない人は全く装着できないから

書込番号:4859359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/02/26 16:01(1年以上前)

ひえ〜さんありがとうございます!
もう一度良く試聴機体を探してみます。。。

書込番号:4860152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンドの効果

2006/02/23 02:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

クチコミ投稿数:2件

今までDVDプレイヤーに光ケーブルで接続して映画を見ていましたが、これからパソコンへ接続しようと考えています。

今まで使っていたDVDプレイヤーにはドルビーヘッドホンはなく、この製品の独自技術「バーチャルホンテクノロジー」でサラウンドを楽しんでいましたが、やはりリアのサラウンド効果があまり得られませんでした。
再生ソフト「WinDVD」にはドルビーヘッドホンが採用されていますが、一般的なヘッドホン(サラウンドのない)に比べ、このヘッドホンを使用すれば、サラウンド効果は増すでしょうか?(ドルビーヘッドホン+バーチャルホンテクノロジーで)
また、ドルビーヘッドホンの採用されているアンプ等を使用した場合の感想でも結構でございます。

書込番号:4848752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC音楽再生が

2006/02/21 03:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:1件

パソコンのUSBオーディオで光出力によってMDR-DS6000に接続し、各種オーディオプレイヤーで再生すると最初の数秒(1〜2秒程度)音が出力されません。

PC音楽データ
PC→USBオーディオへ伝送→光出力による遅延でしょうか?

どなたか対策する方法をご存知でしたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4842684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WH7000と比較して

2006/02/20 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 ムジンさん
クチコミ投稿数:48件

只今このDS6000とPanasonicのWH7000のどちらを購入するか検討中です。
音質や使用感を比較された方がおられましたら、どちらがオススメか教えていただけないでしょうか?
この2つを比較して優れている所、劣っている所などよろしくお願いいたします。

書込番号:4841429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性について

2006/02/20 06:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort

クチコミ投稿数:4件

初めて本格的ヘッドフォンを買おうと思って色々迷っています。で、ここのレビューや店頭での試聴でほぼtriportに決めかけていたのですが・・・・
 アメリカのamazonのレビューを見たら、ひたすら「一ヶ月で壊れた」「6回壊れた」「普通に使ってて壊れた」など、この製品の耐久性を酷評する書き込みばかりではありませんか!

 そこで、この製品を一定期間以上ご使用になられた方々に質問したいのですが、この製品、壊れますか?壊れた場合、その使用環境はどのような感じですか?自分は毎日・屋外で結構ヘビーユース予定です。この値段では最低2年は持って欲しいのですが・・・・・

 装着感・デザイン・音質などは気に入っているのでそのあたりが気がかりです。どなたかご存知の方、ご教示願います。

書込番号:4839639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2006/02/21 20:44(1年以上前)

ラフに取りあつかうと割れる場合があります。
基本的にはひねりと左右からの押し付けに弱いので、普段から荷物と一緒にがんがん押し付け&ひねりがはいるような状態ですとまずいかも。
ラフに扱いたい/いや何を扱ってもラフに扱っちゃうって場合は、避けたほうが良いかもです。
逆に、そうでなければ何の心配もないかと。軽いし装着感もいいし、音も疲れないし。

また、落したとかそういうんでなく、普通に扱っていて突然パッキリ壊れた場合、まずはBOSEに相談すると良いですよ。
無償サポート受けられる場合があります。

書込番号:4844300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)