オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電が出来ないのですが?

2005/03/10 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 サコンさん

はじめて書き込み致します。

同機種をお持ちの皆さんに質問なんですが、私はSE-DIR1000Cを昨日買ったばかりナノですが、説明書には8時間でフルチャージと書いてありますが、もう
16時間以上充電していますが、今だにチャージランプが消えません。当然ながら何も聞こえません。サービスセンターに電話したのですが、買った店に相談して下さいと言われました。これって、やっぱり不良品なんでしょうか?

書込番号:4049093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/10 12:33(1年以上前)

サービスセンターが言った事が全てだと思いますが。

書込番号:4049325

ナイスクチコミ!1


スレ主 サコンさん

2005/03/10 16:38(1年以上前)

ご返答、有難うございます。買ったお店に連絡をしたら、新品と交換してもらえるとの事。でも、在庫も無くネットで買ったので、少し時間が掛かりそうです。
また、解らない事がありましたら、質問させて下さい。

書込番号:4050071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょいとお聞きします!

2005/03/10 03:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5

スレ主 ライヴマンさん

次にこのヘッドフォンを購入しようと思ってるんですが、PRO5のエージング期間ってどれくらいですか??誰か教えてください!!

書込番号:4048333

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/10 06:41(1年以上前)

そこまで気にする程じゃあ無いかな<PRO5
どのみち最初から低音がどかんどかん出てくる機種だし。

ただCD屋の試聴機(Nakamichiの壁掛け3枚チェンジャーのアレ)で気に入って購入、ってならお勧めしません。
あれは、外見だけ一緒で中身が違うNakamichiのSP-K300の場合もありますし、
PRO5が繋がれていても音は全然違いますから、エージングしてもそれの音に近づく事はありません。

書込番号:4048454

ナイスクチコミ!1


スレ主 ライヴマンさん

2005/03/10 19:40(1年以上前)

どうもありがとうございます!参考になりました。
視聴機で気に入ったわけじゃないんです。低音重視のヘッドフォン探しててPRO5を見つけたもんで。

書込番号:4050746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AD700って

2005/03/09 21:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD700

ドンシャリ系じゃなくてシャリ系ですよね?
低音がまともに出るのってAD900からですよね?

書込番号:4046455

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/10 06:37(1年以上前)

ADもAも700だけ異端な感じかなぁ。
AD300,400は別として、500はそれなりなフラット傾向かな。

書込番号:4048443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプが消えない・・・

2005/03/09 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 フェルムラーさん

先日DS4000を購入した者です。
パナのDVDプレイヤーと光端子で接続し、映画をDOLBY DIGITALで見ており、通常DVDプレイヤーの電源をOFFにするとDOLBY DIGITALのランプは消えます。
しかし、プレイヤーの電源を切ってもDOLBY DIGITALのランプは点灯したままで、ヘッドホンをプロセッサにもどしても充電が開始されず、DOLBY DIGITALのランプもつきっぱなし・・・しょうがないのでアダプタを抜いたらなおったという場合がありました。
同じような事があった方いらっしゃいますでしょうか?原因は何なんでしょうか?

書込番号:4046081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDシリーズの

2005/03/08 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD595

スレ主 ゼンハイザー初心者さん

515、555、595って街で使うには向いてないですか?

書込番号:4039157

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/08 13:32(1年以上前)

無理。でかい。外の音が入ってくる。
ポータブル機器じゃ出力が物足りない。

ゼンハイザーでポータブル向けだとPX100(開放)やPX200(密閉)
あとポータブルヘッドホンの終着駅であるHD25があります。
HD25はちょっと高いですが。

書込番号:4039373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼンハイザー初心者さん

2005/03/08 13:40(1年以上前)

回答ありがとうございますm(_ _)m実は、595を友人から安く譲ってもらったんです。で、595よりいい街用のヘッドフォンを持ってなく、予算もないんで多少は妥協しても街用で使っちゃおうと思うんですがやっぱ厳しいですかね?一番心配なのが音漏れなんですが、、、。

書込番号:4039403

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/08 14:22(1年以上前)

所持しているなら、いつも聞いている音量を出した状態で
頭から外してみて下さい。

ほぼそれだけ、外に音が漏れています。

書込番号:4039548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼンハイザー初心者さん

2005/03/08 14:26(1年以上前)

やっぱキツイですよねー。と、いうわけで595は家で映画鑑賞にでも使うとして、PX200でも見に行ってきます。

書込番号:4039557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB端子の位置

2005/03/06 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1

スレ主 ひねきちさん

こんにちは。購入を考えていますが、
私のノートPCはUSB端子がうしろについてます。
こんな場合でもちゃんと受信出来るのでしょうか?
だめなら延長ケーブルとか増設HUBも買いますが・・・

書込番号:4030028

ナイスクチコミ!0


返信する
jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2005/07/30 08:30(1年以上前)

今さら遅いかも知れませんが…

その程度なら問題なく受信できます。
赤外線と違い遮蔽物がダメというわけではないので。

うちは大型のデスクトップ本体の後ろに挿していますが、
見通しの利かない隣の部屋にいてもしっかり受信できるほどです。
(さすがにドアを閉め切ると入らないこともありますが)

書込番号:4314481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)