オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3プレーヤーとの相性について

2005/02/13 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700

スレ主 エンピさん

はじめまして。私は今mp3プレーヤーと相性がいい安価な密閉型のヘッドホンを探しています。なにか良いのはありませんか?どうかおしえてください。
お願いします。

書込番号:3928227

ナイスクチコミ!0


返信する
坂東次郎さん

2005/02/15 01:04(1年以上前)

ATH-PRO30が価格のわりに良いと思います(二千円台)。PRO700と比較すると音の締りにかなり差があるし、大音量で聞くとバランスがくずれますが、携帯使用では軽くて装着感が良く、コードも短くて使い良いです。

PRO30の音はドンシャリで低音がかなり強調されており、高音領域は痩せて聞こえますが、たとえば出力の小さなギターアンプをフルボリュームで使用したような歪み具合に良さを感じます。使用期間がまだ短いので変化するかもしれません。

普通に音だけ考えればPRO700です。

書込番号:3934412

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 01:36(1年以上前)

ATH-F55は、4千円強しますが、折りたためるし、音質もATH−PRO30より若干解像度が上なので、MP3プレーヤー、特にiPodで低音が足りないと思われる方にはいいですよ。両方ともこの値段でよくやってます。

書込番号:4068916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大雑把ですが

2005/02/13 00:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 闘将さん
クチコミ投稿数:46件

とても大雑把な質問なのですが、ヘッドフォンはソニーとパイオニアでしたらどちらのほうが質が良いのでしょうか。私はけっこう高音にこだわるのですが、低音もこもらない程度にしたいのでこういうタイプのものを探すのであればどちらのメーカーがよいでしょうか。皆さんのご意見是非お聞かせください。お願いします。

書込番号:3923239

ナイスクチコミ!1


返信する
nyarome2004さん

2005/02/14 22:40(1年以上前)

>ヘッドフォンはソニーとパイオニアでしたらどちらのほうが質が良いのでしょうか。

何とも言えませんが、個人的にはパイオニアの方が良いような気がします。
最終的にはメーカー別というより価格順といったとこではないでしょうか?

>私はけっこう高音にこだわるのですが、低音もこもらない程度にしたいのでこういうタイプのものを探すのであればどちらのメーカーがよいでしょうか。

私が知っている限りのサラウンドヘッドホンの中(国内有名メーカーの1万円以上の物)で低音がこもる物は無かったです。
低音がこもる感じというのは通常、価格の安いヘッドホンなどにありがちな症状の事ですよね。
ソニーのDSシリーズでも高音は割と綺麗ですし、低音もこもらないと思います。ただし重低音は無いと言っても良いくらいです。(音の迫力はありません。)
ワイヤレス製品全般の特徴なんでしょうか?有線製品に比べて音が少し軽いような気がします。

闘将 さん が映画を楽しみたいのか、音楽を楽しみたいのかが解りませんので何とも言えませんが、映画ですと重低音が無いと寂しいですし、音楽でしたらこの機種より適した物が他にあると思います。
映画(DVD)を見るのに使用する場合は、この機種はお勧めですが、低音を重視しないのであれば、もう少し安いソニーのDSシリーズでも良いのではないかと思います。

書込番号:3933347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれに〜?

2005/02/12 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-DH1200

スレ主 t4m7k2さん
クチコミ投稿数:125件

RP-DH1200を買おうとしているのですが、迷っています。
RP-DH1200は音のバランスがいいといっているのですが、
MDR-Z900(ソニー)やMDR-Z700DJ(ソニー)もいいかなと思っています。理由はこのふたつは低音が聞いていていいとほかのくちコミに書いてあったからです。MDR-Z900(ソニー)のほうはプロが使うくらい音がいいとかいてありました。
どれを買えば言いのか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします!

書込番号:3919101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が下がります。

2005/02/11 03:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 Dieちゃんさん

最初はたとえるなら5の音量で映画を観ているのに、
あるポイントに入るときゅうに3とかに音量が下がります。
しかしメインメニュー画面などでは音声は5に戻ります。
これって故障かなにかでしょうか?

書込番号:3913342

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボ3さん
クチコミ投稿数:22件

2005/02/12 16:54(1年以上前)

私のもサラウンド時に音ムラが出る初期不良品でした。
松下のコールセンターに電話したらすぐに新品交換になりました。
対応は早かったです。
今は快調ですよ。

書込番号:3920764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dieちゃんさん

2005/02/19 18:37(1年以上前)

ロボ3さん
サラウンドのムラっていうのは、
ミュージック、シアター、ボイスのそれぞれを比べると、音声が違うってことですか?
それとも映画を観ているときに急に音が変になったりするってことなんですか?

書込番号:3956926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRM303との聴きくらべはどうでしょう

2005/02/09 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > STAX > SR-404(Signature)

SRM313から切り替えてSRM006tを購入してSRM303で楽しんでいますがSRM404で聴くと量感は増すでしょうか。

書込番号:3907926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件

2005/07/31 22:29(1年以上前)

自己レスです。真空管特有の柔らかさが活きてきましたね。
ドライバーうニットに関しては、ipodで試しにSR313との比較で聴いてみました(SRM006i)。
トランジスタと真空管の違いが出たという感じです。

書込番号:4318439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!

2005/02/09 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MONITOR 10R

今回ヘッドフォンを購入しようと思います!それで質問ですが、かけた時の耳の負担はどうでしょうか?また自分はipodで使用したいと思っていますが、MP3プレーヤーで使用している方いたら音の感じを教えてください!自分はパンクやロックをよく聞きます!

書込番号:3907352

ナイスクチコミ!1


返信する
坂東次郎さん

2005/02/11 06:10(1年以上前)

[XXXXXXX]坂東太郎 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
ntceast901198.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)

現在併用しているATH-PRO700と比べると装着感は良いです。長い時間使用してもあまり疲れません。短いコード(1m)も付属しているので、折りたたんだ時の大きさ、ヘッドハンドがネジで固定できる機能も含め屋外での使用に適していると思います。
音はソニーのHiMDでの使用では、ATH-PRO700と比較し低音が弱くイコライザーで低音領域を増幅しています。変な癖のない音ですがATH-PRO700の音の方が好きです。
MONITOR10Rのデザインは大変気に入っており、見ていてあきません。

書込番号:3913534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)