オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブル

2025/04/27 11:07(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Marshall > MONITOR III A.N.C. [BLACK]

クチコミ投稿数:18件

有線での接続でリケーブルを検討しております。USB Type-C to 3.5mmミニジャック→MOGAMI 2549 オーディオ変換ケーブル 3.5mmステレオミニL型フォン-6.3mmTRSフォン (1.5m)あたりを検討しておりますが、おすすめの方法などありますでしょうか。

書込番号:26161254

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/27 14:37(4ヶ月以上前)

>USB Type-C to 3.5mmミニジャック

いまはほとんど使われていない、アナログ用を
使用する必要がありますが、候補はあるのでしょうか?

今売られているのはDAC内蔵が主流ですが、
これは使用できませんよ。

書込番号:26161418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/04/27 15:27(4ヶ月以上前)

貴重なアドバイス誠にありがとうございます。おっしゃる通り今の方法ですとリケーブルが難しいかもしれません。C to 3.5も良さげなケーブルがなさそうですので純正ケーブルでがまんするか3.5mmジャックがついている機種に変更するしかなさそうです。貴重なアドバイス本当に助かります。

書込番号:26161464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/27 15:42(4ヶ月以上前)

ちなみにダイソーの100円アダプターは使用できます。
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182
これはアナログ版です。

300円の方はDAC内蔵で使用不可です。

B&W Px8
SONOS
などもTypeCアナログ方式ですので、代用はできると思います。
https://www.sonos.com/ja-jp/shop/sonos-line-in-adapter-black
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ6JMQZK/

書込番号:26161477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/05/01 11:09(4ヶ月以上前)

>MA★RSさん
Songsのアダプターで試しましたが全く音がしない状態です。本日ダイソーのアダプターも試すつもりです。なかなか難しいですね。

書込番号:26165616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッド交換

2025/04/24 00:05(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i

スレ主 chi-1105さん
クチコミ投稿数:5件

お尋ね致します。
Q20iを購入し気に入って使用しています。
末永く使用していきたいと考えています。
それでイヤーパッドがいずれ劣化してくると思いますが交換は出来るのでしょうか?
今回、はじめてヘッドフォンを購入したズブの素人ですので基本的な知識がありません。
メンテナンス等含め、いろいろと教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:26157391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/24 04:25(4ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09B22Y6X7

一応互換イヤーパッドはあります。
画像のところに交換方法も書いてあります。

Soundcore Q20i イヤーパッド
でgoogleで検索すると色々出てきます。

書込番号:26157476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/24 08:34(4ヶ月以上前)

amazonで探してみるのも良いと思います。Q20のイヤーパッドがヒットしますが、Q20iと互換性があって問題なく使用できると思います。質はピンキリなので、1,000円以上のものから選択するのが良いでしょう。余談ですが、イヤーパッドを外す際は結構力が必要です。壊れるのを恐れずに思い切ってやっちゃってください^^。

書込番号:26157633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chi-1105さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/24 15:16(4ヶ月以上前)

ご教授ありがとうございまし。
参考にさせて頂きます。

書込番号:26158118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi-1105さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/24 15:19(4ヶ月以上前)

参考になります。
できれば純正のイヤーパッドはないかと自分なりに調べてはいたのですが見つけられず、無いのかなと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:26158123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

廃盤間近??

2025/04/23 02:09(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > Crossfade M-100 Master

スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

V-ModaがRolandに買収されて久しいですが、
最近V-ModaのWEBぺージを見たらラインナップにはM-200 ANCとブームマイクしか乗っておらず
M-100 MasterやM-200の記載がありませんでした。
もしや廃盤…?

M-100 Masterを愛用しているため、市場流通分しか在庫がないのであれば急ぎ確保しなければと思っているところです。

RolandからM-200にソックリなVMH-S100とやらが今年の2月に出ているようですが、詳細不明わからず…

書込番号:26156247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/23 03:59(4ヶ月以上前)


スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

2025/04/23 07:37(4ヶ月以上前)

情報ありがとうございます!

やはり生産終了ですかー
既存販売分ストックしておきますー

書込番号:26156383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ202

返信7

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジしましたか

2025/04/20 17:53(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:1件

ラベル変更

最近FARST TAKEで使用されているヘッドホンのラベルが変わって、赤色からシルバーに変更にっているようですが、マイナーチェンジなのか、こちらのスタジオ用の別注品なのでしょうか?

書込番号:26153500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/20 18:34(4ヶ月以上前)

FARST TAKEって何なのかって話をしないと誰もわからないんじゃない?

なんかの番組?ドラマ?FARSTってFIRST?

書込番号:26153550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 19:50(4ヶ月以上前)

THE FIRST TAKEじゃね?
登録者数1千万人超えてますね
あれキモノさん知らないんすか?
キモノさんならなんででもご存知かと思ってましたーー。

書込番号:26153649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/20 20:40(4ヶ月以上前)

MDR-CD900ST オリジナル

MDR-CD900ST THE FIRST TAKE版

THE FIRST TAKEでシールをつくって貼っただけでは。

純正赤ラベル:for DIGITAL
シルバーラベル:THE FIRST TAKE

書込番号:26153698

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/20 20:50(4ヶ月以上前)

>買う前にスレ立てます。さん

全く知らないですね〜
TVももう20年くらい見てませんしね〜。YouTubeもお気に入りチャンネルとお勧めに出てくる奴を見るくらいですかね。


登録者数1000万人ってもね〜。だから何なんって感じですけどね。
自分が面白いと思えば登録者数100人だっていいんですよ。登録者数が多いから見るってことはないですかね〜。
あなたは意外と俗人なんですね。世間の評価が気になるタイプですか?




書込番号:26153715

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/20 21:05(4ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=0Pf-d4nLAoI
https://www.youtube.com/watch?v=_Vq_Wkx6aqY

好きなのえらべるのでしょうかね。
1月位からシルバーシールがでてきてますが、
オオイシさん回は、コーラス隊がシルバーで
ご本人は赤シールバージョンです。

https://www.youtube.com/watch?v=F0mtMJVl8rc
エビ中9人はシルバーですね。
https://www.youtube.com/watch?v=m5p0jftyKXI
NIZIU 10人はシルバーですね。

書込番号:26153726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 22:39(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
はい、世間の評価気になりますよ。 


書込番号:26153817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 22:47(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
TVはこの20年くらいは全く見てない
1秒も見てないということなんしょうか?

書込番号:26153821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続の不調

2025/04/19 23:11(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless

クチコミ投稿数:1件

デスクトップPCにUSB接続をした際、頻繁に充電状況を知らせる音声案内と共に接続が解除されてしまいます。
この症状は暫く前からありましたが引越し後かなり酷くなっています、ドライバや電源設定、出荷状態へのリセットも行なっています。解決法、原因をご存知の方がいれば教えていただきたいだす。

書込番号:26152588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/20 00:09(4ヶ月以上前)

>せあぶら255さん
こんにちは

ポートが複数あれば 別のところへ接続してみる、

ケーブルを交換してみる。


こんなところでどうでしょうか。

書込番号:26152636

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/20 04:59(4ヶ月以上前)

まわりのBluetooth機器をすべて電源オフかBTオフにしてみては。

・Bluetooth接続が可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。
とマニュアルにありますが、Bluetoothが可能であれば
切断するのでは。

書込番号:26152719

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/20 06:11(4ヶ月以上前)

よく考えると、

【Bluetooth接続が可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。】

【Bluetooth接続が、可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。】
=【可能であれば、Bluetooth接続が切断されていることを確認してくだ さい。】
=【お手数ですが、Bluetooth接続が切断されていることを確認してくだ さい。】

【Bluetooth接続が可能であれば、切断されていることを確認してくだ さい。】
=【Bluetooth接続が可能(な状態)であれば、(Bluetooth接続が)切断されていることを確認してくだ さい。】

若干ニュアンスが違ってくるような気もしますが、
いずれにしても、USB使用する場合、BTが切断されていることを
確認しなさい、という事になるかと思います。

書込番号:26152733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から2ヶ月も経たず2度故障しています

2025/04/19 06:24(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > STAX > SR-X9000

クチコミ投稿数:199件

購入から2ヶ月も経たず2度故障しています。

構成はESOTERICのN-05XD→SRM-T8000→SR-X9000です。
最初に故障した時は2週間くらいでしたSTAXさんに
問い合わせたところ左側音圧低下でした。
2度目は2ヶ月後右側音圧低下でした。

STAXさんには2回とも新品交換していただけて感謝しているのですが。
今後、また故障したり1年の保証期間が過ぎた後などを考えていると
とても不安です。

私の考察ですがN-05XDのプリで音量を操作しているのでSRM-T8000
では音量をほとんど操作していませんでした。

もう一つは電源タップでしょうか。純正付属の電源ケーブルを使用していますが
タップにフルテックのGTO-D3 NCF(R)にフルテックのempireケーブルを挟んでいます。
このふたつ以外は見当がつきません。

こういった症状はほかのユーザーさんでは起きませんでしょうか。

因みに左右バランスの軸は操作しておらず。気がつくと片側に寄る
そこで少し軸を操作する時点で故障だと思うのですが、STAXさんは
原因がわからないとのことでした。

現在ではN-05XDのプリ機能を無効にしてドライバーユニット側で音量調整して使用しています。

書込番号:26151535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)