
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000


半年ほど使っているのでいます。初めは「シネマ」や「ミュージック」の
状態で音楽を聴くと低音が強すぎてボーカルが聴き取り難かったのですが。
落として衝撃をあたえてしまい、それから低音が弱くなってしまい逆に高音が強くなってしまいました。これって壊れてしまったのでしょうか?
それとも元々こう言う音で初期不良だったって事は無いですよね?
0点


2004/04/24 09:29(1年以上前)
プロセッサーを落としたの? それともヘッドホン?
書込番号:2730798
0点



2004/04/25 09:33(1年以上前)
すいません。ヘッドホンの方です。
書込番号:2734272
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000
光デジタル接続ケーブルが付属しているから、
それで繋げば音は出るかな〜
光出力とかDTSの設定はPS2の取説を読んでください。
最悪でもアナログでつながるから(笑)
書込番号:2685944
0点



2004/04/10 20:30(1年以上前)
ありがとうございましたー
さっそく 購入します
書込番号:2686792
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000


このヘッドフォンで聞きながらテレビの音も出すことは可能ですか?
映画を2人でみたくて、一人はテレビで、一人はヘッドフォンで見たいのですが。いろいろ試したけど無理なのかな。 よろしくお願いします。
0点


2004/04/07 21:09(1年以上前)
ビデオデッキなりDVDデッキにRCAピンジャック(赤白黄のやつですね)出力が2系統あれば可能かな?
出力1は普通にTVと接続し、出力2から音声だけこちらの製品に繋ぐとか。
この製品は入力端子が光デジタルorステレオピンジャックしか持ってないので
RCAオーディオ端子(赤白)<>ステレオピンジャック の変換ケーブルが必要になりますが。
書込番号:2677203
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380


この機種の購入を検討しています。
スペック的には良さそうなのですが、自分はメガネを掛けていて、以前購入したものはメガネを掛けてヘッドホンをするとメガネがずれてしまい、どうしてもうまく掛けれられませんでした。
このタイプのものはどうでしょうか?
気にならないか教えてください。お願いします。
0点


2004/04/07 13:53(1年以上前)
私もめがねをかけていますが、少なからずこのタイプのヘッドフォンは耳を覆うような形になるので、多少の影響は逃れられないと思います。
書込番号:2676063
0点



2004/04/07 20:38(1年以上前)
バイパアさん ありがとうございます。
そうですよね。
まあ耳の付近のメガネのフレームがヘドッホンにひっかかってずれてしまいそのまま動かない、とか耳(メガネ)への圧迫が強すぎる。
なんてことにならなければ良いのですが。
どうでしょうか?
書込番号:2677079
0点


2004/04/08 11:46(1年以上前)
この辺の事は、個人差(めがねの形や、耳の形、頭の大きさ)はあると思いますが、私はこれを使って極端に頭を挟む力とかに、きつさは感じませんし、耳にあたる部分は写真にあるとおり、多少のクッションがありますので、長時間んしていても痛みを感じた事はありません。
機種の説明にもあるとおり、DVDとかの視聴向けと書いてあるので、長時間の装着については、多少なり考えられて設計されているのではないかと思いますよ。
書込番号:2679067
0点



2004/04/08 20:08(1年以上前)
バイパアさん 度々ありがとうございます。
これで安心して、良いものが買えます。
近日中には買いに行こうかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:2680265
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000


今は家では普通のシアターセットで映画鑑賞などを楽しんでいるのですが夜はどうしてもうるさくなってしまって映画などが見れないのでサラウンドヘッドホンの購入を考えているのですがパイオニアのSE-DIR800C
か、ソニーのMDR-DS3000のどちらを購入しようか迷っているのですが
やっぱり音質などはSE-DIR800Cがいいと思うのですがMDR-DS3000の方は
音質、サラウンド感はどうなのでしょうか。
0点


2004/04/11 23:22(1年以上前)
>サラウンド感はどうなのでしょうか。
私もかなり前に購入したHT-K215で普段はDVD等見ているのですが、
サラウンド感・再生音域共にMDR-DS3000はこちらのホームシアターセットより劣りますね。
ヘッドホンに外付け5.1ch並み以上のサラウンド性能は期待しない方がいいですよ
書込番号:2691193
0点



2004/04/12 14:49(1年以上前)
ありがとうございました。
でもサラウンドヘッドホンはどうしても欲しいので
上位機種などを検討中です。
書込番号:2692601
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000


購入したばかりなのですが
テレビのアニメ番組を聴いたら
日本語と英語と両方いっぺんに聞こえるのですが
どこの設定をかえたらいいのでしょうか?
東芝のDVDレコーダーとつないでいます
0点


2004/04/04 11:59(1年以上前)
DVDレコーダーのチューナー設定で音声多重の主音声/副音声切り替えがあり
ませんか。もしあるのでしたらそれで解決すると思います。
書込番号:2664525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)