オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問ばっかりですみません

2004/03/19 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5

スレ主 パンチョリーさん

低音がいいってことでPRO5を買おうと思ったんですが
近くの家電量販店では売ってませんでした。
発売が1995年ってなってるんですが、今でも製造は行われているのでしょうか。
もし売っているとすれば、普通の電気店での相場はどのくらいでしょうか。

書込番号:2603227

ナイスクチコミ!0


返信する
AUG@さん

2004/03/19 20:42(1年以上前)

今でも製造はされていると思う。
ノーマルタイプ(黒)なら6000円↑って所だろうか。

書込番号:2603707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低音はどうですか?

2004/03/17 21:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380

スレ主 パンチョリーさん

このヘッドホンを買おうと思ってるんですが、ブルブルするぐらいの
低音を求めてます。これではどうでしょう?
また他にも低音が良いというのがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2596577

ナイスクチコミ!0


返信する
AUG@さん

2004/03/18 00:01(1年以上前)

オーデオテクニカのATH-PRO5かSONYのMDR-Z500DJ。

PRO5は元もとある低音を増幅させる感じで
バスやスネアのアタック感を楽しむ感じ。
低音が元もと無い物は、余りでない。

Z500DJは全体的に低音がブーストされている感じ。
PRO5より多少篭もった感触を受けたが
ベースやディステーションギター等の感触はこちらが上か。

書込番号:2597413

ナイスクチコミ!0


trkkkqさん

2004/03/18 22:43(1年以上前)

PRO5買ったほうがいいですよ。
これもちょっとはブルブル震えますが・・・

書込番号:2600720

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンチョリーさん

2004/03/19 17:33(1年以上前)

AUG@さん,trkkkqさんありがとうございます。
がんばってPRO5買います!

書込番号:2603192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2004/03/17 19:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-W150SU

スレ主 洗車機内臓さん

お使いの方。
サラウンドはどうですか??
使用感、装着感など教えていただけると幸いです

書込番号:2596169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

装着感

2004/03/17 11:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF630RK

スレ主 ヴォルツさん

全体的にはいいのですが、個人的な問題として眼鏡をしています。
締め付け感がちょっと強い感じがして、耳にかかるフレームが、耳と
頭にはさまれて、少々違和感を感じます。ちょっと、長時間使用という
のは、キツイかなぁ、という印象です。
眼鏡をしていない人にはあまり影響はないと思うのですが・・・。
サラウンドヘッドホンのDS3000にすればよかったかなぁ。

書込番号:2594818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HP-F1 とどっちが?

2004/03/16 04:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 woodmanさん
クチコミ投稿数:16件

TEACのHP-F1とどっちがいいのでしょうか?
あまり詳しくないため使用を見てもよくわかりません。
カタログを見るとTEACのHP-F1も捨てがたいような・・・
どなたか教えてください。

書込番号:2590643

ナイスクチコミ!0


返信する
osssaさん

2004/04/11 23:27(1年以上前)

試聴が出来ればやってみてください。
MDR-DS3000は量販店のヘッドホンコーナーに無くてもプラズマTVやホームシアターコーナーに置いてあったりするよw

書込番号:2691218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

情報教えてください

2004/03/15 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

スレ主 for2006さん

どなたかこのヘッドフォン実際に購入して使われた方いますか?購入価格と使用感とか教えてください。

書込番号:2589431

ナイスクチコミ!0


返信する
たかーべさん

2004/03/16 08:48(1年以上前)

ここの情報よりさらに安値にて購入しました。これまで、パイオニアのSE−DIR1000Cを使用してきましたが、比較してヘッドフォンの装着感は格段に良いです。ヴァーチャルサラウンドに関しては、そんなに差を感じません。

書込番号:2590869

ナイスクチコミ!0


MDR-DS3000ユーザーさん

2004/03/16 21:08(1年以上前)

AACの効果はどうですか?

書込番号:2592693

ナイスクチコミ!0


たかーべさん

2004/03/17 08:41(1年以上前)

残念ながら、当方まだAACを試せる環境ではありません。

書込番号:2594491

ナイスクチコミ!0


ののヲタさん

2004/04/26 18:12(1年以上前)

当方ソニーMDR−IF5000からの乗換えですがサラウンド効果は格段に効果が違いますね、プロロジックもU使えるね、便利なリモコンもグッド。ウイングサポートも楽です、あとは自動充電式ならなお良し。
値段はヨドバ○で税込84000円13%還元、高ーっ。

書込番号:2739091

ナイスクチコミ!0


MDR-DS3000ユーザー"さん

2004/04/28 14:49(1年以上前)

えぇ?
ということはこの機種は非使用時に自動的に充電されないんですか?
>あとは自動充電式ならなお良し。

書込番号:2745686

ナイスクチコミ!0


チャパアイさん

2004/05/06 07:34(1年以上前)

充電池をヘッドホンから外して充電です
価格が高いことよりもこれがネック,,,

書込番号:2775357

ナイスクチコミ!0


NJ=TG=さん

2004/05/13 20:10(1年以上前)

内蔵電池は寿命が短いので末永く使用する事を考えると、乾電池型の
別体電池の方が絶対的に良いと思います。
映画や音楽を聴いてる途中で充電が切れても普通の乾電池も使用できますから。。

書込番号:2804346

ナイスクチコミ!1


ののヲタさん

2004/07/10 08:49(1年以上前)

テクニカのユーザーアンケートでエイリアン1〜4BOX来たー。
やつぱり電池は消耗早いです。

書込番号:3013947

ナイスクチコミ!0


いい音聞きたいさん

2004/12/09 11:00(1年以上前)

充電後何時間使用できたのでしょうか。
また、アルカリ電池だと、何時間くらい聞けるのでしょうか。

アナログで聞く時はATH−A9X(古いです。もう、売ってません。)又は同程度か上位機種のものと比較して、音質等はどうでしょうか。

書込番号:3606758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)