オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ランプについて

2006/04/20 23:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

クチコミ投稿数:35件

音は文句ないんですが、リモコンで操作した時どこに何のランプが付いたか見にくくてさっぱりわかりませんあ(例えばDTSとか)皆さんどうやって克服してますか?

書込番号:5013021

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/04/21 03:00(1年以上前)

私もこの点はホントに困ってます。不満ですね。
他にはあまりないダケに残念です。

 位置関係をしっかり暗記するしかないと思います。
 ちなみに私は暗記してませんので、克服はしていないということになります;

書込番号:5013376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2006/04/21 03:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
暗記するっていったって大変なことですよね(笑)
ポストイットでも貼ってやろうかという勢いです(笑)
折角いいのかったのにもったいない。

他の方はどうされてますか?

書込番号:5013397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルケーブルで音は変わりますか?

2006/04/19 16:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

下の方でも書き込んだものです。
結局、このヘッドホンを購入しました。
まだリビングで仮接続で少し聴いただけですがかなり満足しています。(バッドボーイズ2、ターミネーター3などで激しいシーンを選んで聴きました)
セリフに少しエコーがかかっているのが気になりますが・・・。
そこで質問なのですが、題名のとおりDVDプレーヤーとの接続に用いるデジタルケーブルなんですが調べてみたら付属のものは¥2000程度のものらしいです。これを実売¥4500程度のものに変えたら音質は良くなるのでしょうか?(オーディオテクニカのものをいちおう目を付けています)

みなさんは付属のものを使っていらっしゃるのでしょうか?

レスいただければありがたいです。

書込番号:5009521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/19 21:53(1年以上前)

デジタルケーブルでも、音は変わるでしょうか。
オーテクの型落ち品でしたら、お店に因っては50%引き位で、バーゲンをしている。(ヨドさんちはワゴンで販売していましたね。また、黄色貼り紙処分品も、ガラスウィンドウ内で発見出来る可能性も在ります)
光ケーブルでしたら、サエクのメーカ希望価格10000円位のモノが、主さん希望程度の値段で買えるでしょうか。(アキバのショップで見掛けます)

ケーブルも上を見たらキリが在りませんが、ボーカルが張り出し、周辺の音に埋もれず聴き易くなったり、音のエッヂがシャキッとして、音が締まって来るでしょうか。

書込番号:5010181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/20 00:30(1年以上前)

XLO製のオプティカルも悪くないです。
ショートで50cmのが売ってる。

書込番号:5010730

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

2006/04/20 15:46(1年以上前)

どらチャンでさん、☆満天の星★さんレスありがとうございます。

聴いてみて(自分としては)そう悪くも無いので、しばらく聴き込んでから、他社製のケーブルを吟味したいと思います。

長さもちょうど良いんですよね(1.5メートル)プロセッサーをテレビの上に置くので。

書込番号:5011840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/20 20:11(1年以上前)

ケーブルのグレードアップは、其れ程急がなければ、ショップ探検をして、掘り出しモノを見付けて衝動買いするのも好いでしょうか。
ヨドさんちも、結構な型落ちバーゲン品を、お目に掛れますょ。

書込番号:5012342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!!

2006/04/20 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

スレ主 オパーさん
クチコミ投稿数:1件

僕は今回K24PかK26Pを買うべきか迷っています…なにか参考になる意見を些細な事でも良いんでお願いします!! あと24Pの音漏れはそんなに酷いんでしょうか!?

書込番号:5010854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/04/20 01:28(1年以上前)

公共施設での使用を考えているのなら、K26Pで決まりです。
K24Pの音は「タダ漏れ」です。電車で使ってはいけません^^;

書込番号:5010881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

悩んでるんですが。。。

2006/04/13 23:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort

スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

ULTRASONEのDJ1ーPROとどちらを買うか悩んでいます。トライポートの方が軽いのでかなりほしいのですが、ボーカルの声がはっきりと聞こえるのか不安です。どなたか意見を聞かせてください。

書込番号:4995413

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/14 03:04(1年以上前)

triportの音質は1万円クラス

書込番号:4995780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/14 07:21(1年以上前)

返信ありがたとうございます↓出来たら聞こえ方など詳しくお願いします↓

書込番号:4995891

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/14 17:58(1年以上前)

ちなみに今使っているのはaudio-technicaのATH-PRO700です。あまり長く使えないので・・・。音質は好みなんですが・・・。

書込番号:4996998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/14 23:06(1年以上前)

試聴したほうがいいよ。
説明の難しい音質傾向しています>>Triport

書込番号:4997804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/14 23:53(1年以上前)

返信ありがとうございます(m_ _)m…試聴するところがないんですよね、田舎なんで…。出来たら御意見聞きたいのですが、高音ののびはありますでしょうか??

書込番号:4997991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/15 06:12(1年以上前)

やや篭るのとフォーカスが甘いので解像度的に低く感じる。
実際の解像度は映像みたく数値に出ませんので解りません。

低域は元気、圧縮音源を聴くのには合ってるヘッドフォンです。
理由は圧縮と非圧縮の差が解るほどクリアーではないからな
んですがm(_ _)m

書込番号:4998496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/15 08:40(1年以上前)

☆満点の星★さんありがとうございます(m_ _)m
そうですかぁ、購入の参考にさせてもらいますね☆彡

書込番号:4998621

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/15 13:31(1年以上前)

圧縮といっても可逆だってあるんだし。ビットレートによってはもちろんわかる。適当なことをぬかさないでね。

書込番号:4999196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/15 23:50(1年以上前)

GOODBOYSさんありがとうございます☆GOODBOYSさんはTRIPORTをお持ちでしょうか??(ρд≦)°お持ちでしたら購入の参考にしたぃので話を聞きたいのですが↓

書込番号:5000715

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/16 03:43(1年以上前)

人にきいても音質なんてわからないよ?
低音ボンボン、低解像度等 音質的には1万円くらいです。
2万円あればもっといいのが買えますのでやめたほうがいいです。
デザインがきにいっているのであればしりませんが。

確実にDJ−1proがいいですね。

書込番号:5001206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/16 20:56(1年以上前)

外や電車内で使用するならTriport、散歩やジョギングなら
Ultrasone DJ1/Proでしょう。

音質優先か?用途優先か??で分かれます。
もしこの二台しか選択肢がなかったら私の場合音質が負けて
てもTriportを買います。
Ultrasone DJ1/Proは派手なのでやや浮きます。

音はUltrasone DJ1/Proが数段良いですけど。

書込番号:5002897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件 TriPortのオーナーTriPortの満足度5

2006/04/16 23:56(1年以上前)

☆満天の星★さん、たびたびありがとうございます(m_ _)m用途を考えてみてからもうちょっと考えてみようと思います、大変ありがとうございました↓↓

書込番号:5003519

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/17 00:11(1年以上前)

あとどうしてその2つなのか疑問。
もし満点さんがいうデザインでtriportを選ぶんであれば、もっと違う製品もある。こんなパフォーマンス最悪な製品は買うべからず。

書込番号:5003576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/18 08:12(1年以上前)


それは正しいと思うよ、私も。

書込番号:5006412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/04/19 16:18(1年以上前)

俺もHFIの方のPROじゃないDJ1を使ってるけどマジでかっこいいよ。
TriPort折りたためんし、アームとかもやわそうだ。

書込番号:5009481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらにするか・・・

2006/04/18 23:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

クチコミ投稿数:12件

ヘッドホンを始めて購入しようと思っているものです。
こちらのサイトを見てこの商品とRP-DH1200の二つで迷ってます。
用途は通勤時電車などでMDを聞くためで、結構見た目も重視するので重さなどは仕方ないと思うのですがこの2つの商品を比べたときの明確な違いを教えていただけないでしょうか?

書込番号:5008063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聴く音楽の種類は?

2006/04/16 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z600

クチコミ投稿数:4件

私は「ジャパニーズロック」(アジカン、ビークルなど)といわれている音楽を主に聴いているのですが、このヘッドフォンは合うでしょうか?素人で何もわからないので、教えて下さい!

書込番号:5002220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/17 17:09(1年以上前)

Z600は傾向としてはドンシャリ(低音、高音強調)なのでロックやポップスを聴く分にはいいと思います。
あとは大きさやデザインの問題なので電気店に視聴しにいってはどうでしょう。

書込番号:5004646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)