オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

強度についての質問です。

2006/01/21 01:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

強度や性能からこの機種の購入を考えている者です。
他機種のくちこみを見ているとやたらに
故障やバッテリーが持たない、折れる、充電しにくい等の
情報がありますが、この機種では作動不良等の
障害はあまり起こらないのでしょうか。
ユーザーの方よろしくお願いします。

書込番号:4752193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと押さえたらパリパリ

2006/01/17 17:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

クチコミ投稿数:1件

このヘッドホンは音もいいし遮音性も高くかなり満足しています。
ですが装着時ヘッドホン内部に圧力?(耳に軽く押さえつけたとき?)ペリパリと薄いテープが剥がれるような音が気になってます・・・。
音はちゃんど出てくれているのですが・・・(´・・`)
このタイプのヘッドホンを使ったのはこれが初めてなので不良品なのか仕様なのかわかりません、よかったら教えていただけませんか?

書込番号:4742864

ナイスクチコミ!0


返信する
ひえ〜さん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/20 13:39(1年以上前)

振動板が圧力でへっこむ時?の音
仕様です

書込番号:4750368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

送信範囲についてとCHサーチについて

2006/01/16 20:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 kalkalさん
クチコミ投稿数:6件

購入予定なのですが、2点ほど疑問な点があります。

メーカースペックでは30mとありますが、実際木造の2階建てで利用している人がいればどの程度まで届くか教えてください。

あと、PCで利用を考えているのですが、使用感はどうでしょうか?
CHサーチばっかりで煩いとか書いてあったのですがどうでしょうか?

書込番号:4740504

ナイスクチコミ!0


返信する
stmkitさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/16 23:44(1年以上前)

自分の場合、自室(2階)に送信機を置いて、トイレ(1階)のなかでもはっきり聞こえました。

書込番号:4741331

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalkalさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/17 22:05(1年以上前)

なるほど、やはり無線LAN並みに届くという事のようですね。
有難うございます。

あとはPCで利用されてる方に、CHサーチの頻度等の感想をお願いします。

書込番号:4743590

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalkalさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/18 21:12(1年以上前)

結局今日買いました。
PCでの利用は心配していたほど問題ありませんでした。

書込番号:4745979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVアンプとの接続について

2006/01/12 00:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > STAX > SRS-3030 (ClassicシステムII)

スレ主 AV仮面さん
クチコミ投稿数:5件

SRS-3030を1年前に購入しました。
DENONのCDプレーヤーDCD-1650SRに接続して、
クラシックを中心に聴いています。
最近、YAMAHAのAVアンプDSP-AX757を購入し、
ヘッドホンはAKGのK501を使っているのですが、
SRS-3030のアンプをAVアンプに接続したいと思っています。
AVアンプのどこに接続すればいいのでしょうか?
AVアンプ・SRS-3030のマニュアルを見ても、よくわからない
ので、お助けいただければ幸いです。

書込番号:4727003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/01/12 18:47(1年以上前)

AVアンプ側のLine-outからドライバユニットのLine-inでは
ないかと、、、RCAプラグ仕様でしょうか。

書込番号:4728437

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV仮面さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/12 22:11(1年以上前)

満天の星様、ありがとうございます。

ドライバユニットはRCAです。
AVアンプにはいわゆるLine-out端子はありませんが、
Audio-out端子で試してみようと思います。

書込番号:4728997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2006/01/14 00:53(1年以上前)

YAMAHAのAVアンプの背面端子群も凄いですね。
SR-313ドライバユニットの音質を優先させる場合は、
ttp://www.stax.co.jp/Pdf/JP/SRM-313J.PDF
↑ココの接続例2が好いのじゃないかな。

又は、
ttp://www.musika.jp/hpa100.htm
他社ヘッドアンプ接続例ですが此方も参考になるかもです。

書込番号:4732022

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV仮面さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 23:01(1年以上前)

どらチャンで様。

どうもありがとうございます。
やってみます。

書込番号:4738356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障?

2006/01/15 14:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 CBR250さん
クチコミ投稿数:2件

先日MDR-DS6000を買ったんですけど、
普通に座って使う分には申し分ないんですが
座る姿勢よりも低い姿勢(寝っころがるなど)で使うとヘッドフォンから「ブッブッ」とノイズが発生してしまいます。
これは故障なのでしょうか?
無線LANなどDS6000に干渉するものは使っていません。

書込番号:4736833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

スレ主 fwhd6567さん
クチコミ投稿数:11件

パナソニックのRP-WH7000 とこの機種と、どちらかの購入を検討していますが、サラウンド機能(音質等)としてはどちらが上でしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4736387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)