オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

新色 スモーキーピンク

うーん、うちのXM3が真っ二つになって故障したため
次の型を購入しようと思ってたので凄い残念.......
新型が出るとしたら来年か再来年頃になりそうですかね?

書込番号:25898145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/20 23:07(11ヶ月以上前)

>シルクネコのお父さんさん

新色で在庫掃いて2年半のサイクルなら年末?年初?

書込番号:25898167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、R側から音が鳴らなくなってしまった

2023/03/08 20:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:204件 B&W PX5のオーナーB&W PX5の満足度1

海外のレビューなんかで、「片方から音が鳴らなくなる」を見ていたので覚悟をしていたのですが、
遂に私のもなってしまいました・・・
とても気に入っているので修理に出したいと思っているのですが、修理費用はどれ位なんでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25173791

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/03/09 06:04(1年以上前)

お早うございます。

P7を修理に出した際に既にP7は完了品だとしてP7 Wirelessへの修理交換が示された例があります。諸々込で販売代理店のディーアンドエムホールディングスがpressで示した店頭予想価格の6割程度のようです。
https://ameblo.jp/nakatsushota/entry-12407785005.html

上記のある情報からの予想に過ぎませんが、残念ながらPX5も今は完了品である所から同じように現行品のPx7 S2への修理交換が提案されて費用は店頭予想価格の6割程度とすると3万6千円程度が見込まれます。

書込番号:25174174

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:204件 B&W PX5のオーナーB&W PX5の満足度1

2023/03/09 12:54(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。リンク先の「怒り」の記事読みました。
書き手は御本人様でしょうか?
それにしても「Bowers&Wilkins」の対応凄いですね。。。
ましてや、保証期間内・・・まさに、ありえない。

私もPX5とは別に「P7wireless」も持っていますが、こちらはノントラブルです。
かなりバッテリーが弱くなってきて天珠を全うできそうです。

あっ、そうそう。こちらで質問してから、「はた」と気付いて(PX5の板まったくの無風状態なので返信とかな無いなぁ〜)
と思い、夜遅くにBowers&WilkinsサポートへMailしてます。
どんな返答でしょうか?
故障のショックは昨夜一晩で収まっていますので、なんか楽しみですね。

書込番号:25174559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/20 17:14(11ヶ月以上前)

私も同じ症状になりました。
サービスセンターに問い合わせてみましたが、
2年過ぎると修理ではなく交換対応で、30300円 送料込みとのことでした。
修理できないんですってっ・・・
使い勝手が良いだけに残念です。

何が壊れるているのかわかれば修理できるのになぁ。

書込番号:25897759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/20 18:14(11ヶ月以上前)

ドライバーユニットの断線が原因として多いみたいですね。
入手できないし考え物だなぁ、ノイズキャンセイリング付のポタアンとかあればいいのに、
機内で使えたらそれが一番なんだけど。。

書込番号:25897808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Bowers & Wilkins PX8

2024/09/18 18:22(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5

スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件


Bowers & Wilkins PX8の購入を考えています。
バッテリーは消耗品ですが、使用不可となった場合、バッテリーの交換は可能ですか?
高価なヘッドホンなので、バッテリー交換が出来ないのなら、ソニーの有線ヘッドホンMDR-Z7M2を購入しようかと思ってます。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25895582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/09/18 18:42(11ヶ月以上前)

下記を見る限り、まるごと交換対応だけだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001211800/#25173791

sony製品も昨年あたりから大きく値上げしています。

書込番号:25895598

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2024/09/18 18:53(11ヶ月以上前)

PX8の板はこちらですね。
https://kakaku.com/item/J0000039934/

PX5だと簡単に分解できるので、
DIYでバッテリー交換は可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031942/SortID=24386583/#24386583

一応バッテリーは売ってます。
https://ja.aliexpress.com/i/1005006649652250.html

書込番号:25895614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/18 19:01(11ヶ月以上前)

DIYでバッテリー交換推奨して叩かれていたおじさんいたから可能っちゃ可能じゃないですかね?

私は頭の真横にあるヘッドフォンのバッテリーが爆発したら怖いので自分で交換はしませんね〜。もちろん非正規も嫌ですね〜。


なお、ヘッドフォンは以前ゼンハイザーのワイヤレス購入して価格の割に音がダメダメだったので、有線のオーディオテクニカに変えて満足してます。価格は有線のほうが半値に近いです。正直屋内で使うことが多いであろうヘッドフォンでワイヤレスの必要性を感じません。屋外で使うことが多いであろうイヤホンなら理解できます。

書込番号:25895622

ナイスクチコミ!38


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:11(11ヶ月以上前)

私も高齢なので、自分で交換しようとは考えていません。
スマホもウォークマンもソニーなので、ソニーの有線が無難かなと考えています。

書込番号:25895630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:15(11ヶ月以上前)

板を間違えましたね¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯
爺さんなのでお許しくださいませ。

書込番号:25895637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:16(11ヶ月以上前)

やはり、丸ごと交換ですか。
ソニーの有線が無難ですね。

書込番号:25895640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/09/18 19:43(11ヶ月以上前)

aliexpressには偽のPSEマークを表示した商品もあったりするので、利用は本当に自己責任になります。

爆発といえば、ヒズボラのポケベル自爆テロは物凄いことになっていたみたいですね。スマホに組み込まれていたらと考えると恐ろしいです。

書込番号:25895674

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチコントロールについて

2024/09/13 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless

クチコミ投稿数:42件

私が不器用なのか
タッチコントロールが
上手くできません。

一時停止はできるのですが、
音量の変更や曲送りはほぼ無理。
ごくたまにできるのですが、、

何かコツみたいなものは
ありますか?

書込番号:25889476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/13 18:48(1年以上前)

>ぶらざぁずさん

>タッチコントロールについて

スマートフォン用アプリでは出来ませんか

書込番号:25889510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/09/13 20:24(1年以上前)

湘南MOONさん
レスありがとうございます。
先ほど、コツをつかみました。
なぞるように指を動かすのではなく
はじくように指を動かすのですね。
ずっとなぞっていたのですが
これで問題は解消されました。

お気にとめていただき
ありがとうございました。

書込番号:25889633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2024/09/16 18:40(1年以上前)

コツつかんだようで
なかなか上手くいかない日々

残念ながら、、
ほぼiPhoneで操作してます
一時停止と再生はまぁできる
のですが

書込番号:25893285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx HD対応っぽい

2024/09/14 10:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Sonos > Sonos Ace

BTA30 Proに繋いだら黄色だったのでどうもaptx HDがあるっぽい
他のコーデック確認した方いたら教えてください

書込番号:25890281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2989件

2024/09/14 10:48(1年以上前)

https://www.hifioasis.com/reviews/sonos-ace-review/
このレビュアーは
SBCAACロスレス以外は
adaptiveとhdって書いてますね
そういうことなのかな

書込番号:25890288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2024/09/14 11:37(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c315691320ac9c49ca7a5176383a86605275c169
https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/21/60387.html

ここでは、
SBC/AAC/aptX/aptX Losslessなどをサポート
となってますね。

https://en.community.sonos.com/headphones-229146/sonos-ace-supported-bluetooth-codecs-6896008
こちらで、aptx HDで接続可能、と言ってる人が何人かいます。

書込番号:25890334

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッドが交換できるのか?

2024/09/13 11:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > NTTソノリティ > nwm ONE

エディオンでVポイント還元してたから買ってみました
決して音とか悪くはないんですけど
イヤーパッド等素材が一部シリコンだから
数年でベタベタになって終わりそうな予感がする
特に交換できるとも書いてない
完全な使い捨てなんだろうか

書込番号:25889015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/13 11:45(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

イヤーパッドで検索すると色々ありますが好みに合うものが見つかるかは解りません

自分も以前、探していましたサイズが合わなくて断念しました

書込番号:25889023

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/13 11:59(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

>イヤーパッドが交換できるのか?

公式情報によると交換はできないようです

書込番号:25889044

Goodアンサーナイスクチコミ!13


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2024/09/13 12:03(1年以上前)

特殊系のイヤーパッドはメーカーに確認するのが
確実ではないでしょうか。

https://www.nwm.global/support/inquiry
・イヤーパッドは外せるのか
・交換イヤーパッドは、個人購入可能なのか
 店舗取り寄せorメーカーに直接依頼
・交換はメーカー送りで修理扱いになるのか
など

メーカー規模から、基本的には純正パーツを探すことになるのではと思います。
世界的に流通しているものであれば、しばらくすると互換品が出てきたりしますが、
nwmはどうでしょう…

書込番号:25889051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2989件

2024/09/13 12:28(1年以上前)

多分貼ってあるだけだから個人で剥がして貼り付けるとかになるのかな笑
一応聞いてみます

書込番号:25889087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2024/09/13 13:22(1年以上前)

多分バッテリーも似たような寿命だと思います。

修理メニュー、料金表が公表されていませんが、
バッテリーの切れ目が縁の切れ目とはよく言われますが、
シリコンもそれくらいは持つという判断なのかも。

SONYの場合メニューが公開されていますが、
修理対応可能なのであれば、バッテリー交換と
パッド交換をお願いするというのも手かもしれません。

STAXだと、イヤースピーカーのオーバーホールに出すと、
パッドも併せて交換してくれるようです。

修理対応が可能なのか、概算料金が予めわかっていると
気が楽かもしれませんね。

書込番号:25889153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)