
このページのスレッド一覧(全9834スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2024年5月17日 11:00 |
![]() |
7 | 1 | 2024年5月17日 08:03 |
![]() |
3 | 2 | 2024年5月15日 15:41 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2024年5月13日 20:36 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年5月13日 16:17 |
![]() |
14 | 4 | 2024年5月13日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2
このヘッドフォンの音の傾向教えてください
JBLのクラブワン3年ちょっと使ってるので買い替えたいなと思っています
クラブワンの音が好きです
書込番号:25721083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

癖のないJBLらしい明るいサウンドです。若干低音強めな傾向ではありますが他のJBLシリーズより素直で聞き疲れの無い傾向の音です。有線の方が音が良いので無線で聞く時が物足りないのが玉に瑕。コスパも良いので悪くないと思います。本体軽く装着感も良いです。側圧も緩めで疲れないのも良い点です。(個人的にWH−1000XM5より音が良くてオススメ。両方買って確かめました)
書込番号:25737926
1点

爆音で聞く方には少し音量が小さくて物足りないかもしれません(有線の場合は問題ないです)
書込番号:25737929
1点

詳しくありがとうございます
僕の好きな音の傾向なので買ってみます
書込番号:25738082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2
歩いているときに、ヘッドフォンの左のイヤピースの方だけから、カタカタと音がします。
右側はまったくしません。
(外音取り込み設定で使用しています)
左のイヤピースの何かがどこかに当たっている音なのかと思いますが、これは
構造上、仕方ないのでしょうか?
構造上の問題であれば、右側からも同じように音がするはずなのですが、
左だけなのです。。
みなさんも同様なのでしたら仕様として諦めますが、この価格帯で
構造上の遊びなのか、精度の問題なのかで、カタカタと音がするのは
ちょっと不満です。
ユーザーの方のご意見お伺いしたく、よろしくお願いいたします。
6点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7
オーテクの修理サポートに
見積もり出してもらったら
イヤーパッドとヘッドバンドで16000円
って言われてヘッドバンド交換
しようか迷っています。
ヘッドバンドはごく一部が毛羽立った状態
で交換するには12000円強かかるみたいで。
160000円だったらATH-MSR7bが買えそうな
金額なものでどーしようか悩んでいます。
書込番号:25735966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はヘッドバンドは放置です。
巻きつけるカバーは1000円くらいで売っているので、そういうのでも良いのでは。
アリエクでヘッドバンドAssyは売っているので、ハンダゴテ使えるならDIYで交換は可能かと思います。
書込番号:25735976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MA★RSさん
ありがとうございます。
ヘッドバンド無視でいいですよね。
へたったら1000円位のカバーを
つけてやろうかと思ってました。
イヤーパッド交換のみにしようと思います。
書込番号:25735988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

Amazonカスタマーレビューで、
>iPhone13とのType-C - Lightning OTG接続時には少し不安定になります。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B0BHHMLVRY?filterByKeyword=%E6%9C%89%E7%B7%9A%E6%8E%A5%E7%B6%9A&pageNumber=1
書込番号:25733215
10点

普通なのがどれなのかわかりませんが、OTGケーブルなら使えます。
充電やPC接続用は使えません。
カメラアダプター+USB-A→USB-Cなら確実だとは思いますが。
書込番号:25733217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
ご回答ありがとうございます。
カメラアダプター+typeA+typeCで繋いだのですが、画面に、有線接続と出るものの、音が出ません。
曲は再生されています。
Bluetoothでは他のヘッドホンやイヤホンは接続されていません。
なぜか、分かりません。
書込番号:25733986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
カメラアダプター+typeA+typeCでやってみたのですが、画面に有線接続と出るものの、音が出ませんのは、どこかに問題があるのでしょうか?
書込番号:25733991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>してやったりさん
Amazonカスタマーレビューからの情報なので、これ以上は分かりません。
書込番号:25734018
7点

>MA★RSさん
>キハ65さん
原因は分かりませんが、もう一度、接続し直すと、音が出ました。
お騒がせしました。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:25734049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2
【使いたい環境や用途】
主に女性ボーカル系のアニソンなどのハイレゾ音源の視聴
【重視するポイント】
自宅でのみの使用なので音質や聞こえ方などの点について
【予算】
Amazonのセール時に購入予定なので2万円程度
【比較している製品型番やサービス】
AnkerQ45
【質問内容、その他コメント】
題名の通りヘッドホン選びについて質問させていただきます。
現在AnkerのQ35を使用しており上位のQ45にするかこちらのオーテクのヘッドホンにするか迷っています。
環境などの項目通りの曲の視聴がメインであり、上記の2種ですとかなり違うので皆様のご意見伺いたく存じます。
2点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

具体的に故障内容や、サポートの経緯を書いてもらえると情報としてありがたいのでよろしくお願いします。
書込番号:25732805
5点

>KIMONOSTEREOさん
イヤーパッドの交換で購入店持ち込みで
お願いしている最中でヘッドホンは
オーテクの修理サポートに到着している
んですが順番待ちみたいです。
こんな感じです。
書込番号:25732813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小学5年生れす。さん
販売店からオーディオテクニカへ行くので、結構時間はかかるかも。
イヤーパッドの交換のみならば、ご自身で行われた方が早かったような。
ATH-AD900Xをバランス化する時に、イヤーパッドを外しましたが簡単でしたよ。
書込番号:25733311
6点

>湘南MOONさん
焦って量販店にもちこんだので
失敗しました。
持ち込みする前にここで聞くべきでした。
書込番号:25733390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)