オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビで

2004/09/18 23:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

この製品の購入を検討しているのですが、プラズマテレビでのノイズについてソニーDS8000の掲示板では合性×という書き込みがありましたネ。パイオニアは○?△?
こちらは以前のログを見ましたが「やめておいたほうが良い」という答えだけで実際に使用している方からのレスがありませんでした。
どなたかプラズマテレビにおいて使用している方がいらっしゃいましたら実際にはノイズはどうなのかお答え願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみにパナ50PX300での使用を検討しております。

書込番号:3282501

ナイスクチコミ!0


返信する
もじゃりん@さん

2004/10/02 19:50(1年以上前)

基本的に伝送方式が一致しているのでノイズが出るようですよ・・・
AVフェスタに発表されたコードレスのやつは(ビクターだったかな?)
はノイズ対策していてプラズマテレビでも使用可能みたいです

書込番号:3341376

ナイスクチコミ!0


北海の熊五郎さん

2004/10/12 16:19(1年以上前)

近頃 ATH-DCL3000を日立のプラズマTVに接続していますが特にノイズは感じられません。DCL本体はプラズマTVから1mくらい離した真横に置いて画面から2mから3mの距離で視聴していますが問題はありません。そのために光デジタルケーブル5mを別途購入して接続しています。

書込番号:3377707

ナイスクチコミ!0


ron and pさん

2005/01/09 00:50(1年以上前)

せっかくお答えいただいておりましたのに、お礼が年越しになってしまい申し訳ありませんでした。。
その後思いきって購入し予定通り50PX300にて使用しております。
ノイズについてはたまにビビッと入りますが(画面に近づいた場合や、角度が伝送角度を超えそうな時のみ⇒論外^^;) まったく気にするレベルではありませんでした。
ちなみにプラズマとは横に10cmほどしか離れていません。
ちなみにヘッドフォン装着時の「画面⇔ヘッドフォン」距離は2mぐらいです。

ありがとうございました!
(パスワード忘れてハンドルが変わりました・・)

書込番号:3750640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2での使用時の使用感について

2005/01/03 17:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 GT4_Driさん

こんにちは。
すっかりGT4にはまってしまって、このゲームのOPが
ドルビープロロジックUというものに対応していると聞いて、
サラウンド環境を作りたいと思い探していたら、このヘッドフォンに
出会った次第です。

そこで本題なのですが、実際PS2でこのヘッドフォンをお使いの方がいらっしゃれば、その使用感をお聞きしたいと思いました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3723436

ナイスクチコミ!0


返信する
YAMADAMIKIさん

2005/01/04 20:47(1年以上前)

私は頭の幅が広いのか 長くかけて いると頭が 痛くなります SONY製は 外人ように 長頭 ように 製品をつくって ますな 反論ご意見 お待ちしてます HAhHHA  縄文の頭  より

書込番号:3729162

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT4_Driさん

2005/01/07 12:41(1年以上前)

音質のほうはいかがですか?

書込番号:3742254

ナイスクチコミ!0


otomoさん

2005/01/08 21:15(1年以上前)

音質はヘッドホンとしては納得できる範囲のものだと思います。ただ所詮ヘッドホンなので音の広がりやサラウンド感には若干の不満が残ります。個人的にはよくできたものだと思うので買って損はないと思います。

書込番号:3749177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 えむ・えっくすさん

初めてのサラウンドヘッドホンでこの製品を購入したのですが・・
プロロジック再生の時に、特定の音の大きさが変化するのが、気になっております。
音楽系でボーカルの音量がサラウンドが効いて大きくなったり、いきなりこもった様に極端に小さくなったりします。
なんとなくですが、センターに位置づけられる音がやたらと小さくなる気がします。
プロロジック再生ってこんなものなのでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:3713678

ナイスクチコミ!0


返信する
ケミカル☆さん

2005/01/02 03:36(1年以上前)

要するに、ムラがあるんですよね?
商品が来た日からその症状になって、
パナに送ったら、感度に不具合が見つかって
新品に替えてもらいましたよ。

書込番号:3717362

ナイスクチコミ!0


Writeさん

2005/01/04 13:14(1年以上前)

私のRP-WH5000も急に音が小さくなったりします。
ケミカル☆さん。どういう風にパナに送ればいいですか?
変な質問ですいません。

書込番号:3727362

ナイスクチコミ!0


ケミカル☆さん

2005/01/05 02:20(1年以上前)

パナのHP行って、カスタマーサービスで症状とかを
伝えれば、弊社に送ってください的なことになるので
それで送る形になると思います。 

初期ロット不具合多そうですね。

書込番号:3731101

ナイスクチコミ!0


Writeさん

2005/01/05 17:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。さっそくメール送りました。

書込番号:3733376

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむ・えっくすさん

2005/01/07 22:19(1年以上前)

先日、購入店舗で新品に交換してもらいました。
今度は、ばっちり聞こえるようになりました。
DTSやドルビーデジタル5.1ch再生でも、音の定位感が
とってもいい感じです。(もちろん、プロロジックも)
ケミカル☆さんありがとうございました。

書込番号:3744356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

鼓膜が破けちゃう!

2005/01/06 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 ナリスケさん

この頃「SE-DIR1000C」が欲しくてネット上で価格情報や機能等を色々調べてました。先日、量販店で「SE-DIR1000C」の展示品があったので初めて耳に装着してみました!すると装着した時にバチッバチッとショートするような音がしました!!何回やっても同じように音がします。
 コードレスヘッドホンでこんな音がするのは普通なんでしょうか?「SE-DIR1000C」を使用してる方やコードレスヘッドホンを使用してる方、情報をよろしくお願いします。

書込番号:3739725

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと早く反応してくれさん

2005/01/06 23:04(1年以上前)

ヘッドホンの電池が切れかかっているとそうなります。多分充電されていなかったのでしょう。

書込番号:3739862

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナリスケさん

2005/01/07 00:07(1年以上前)

早速の情報提供ありがとうございます!
これで「SE-DIR1000C」を買いたい気持ちが一段とふくらみました(^o^)

書込番号:3740386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンドの音の出かた

2005/01/05 07:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 ままががさん

初めましてまがまがと言います。最近WH5000買ったのですが映画見てるとBGMが少し右よりに聞こえて左側が微妙に弱い感じがするんですけど故障なんでしょうか?それともサラウンドはこんな感じに聞こえるものなんでしょうか?

書込番号:3731483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2つ同時に使えますか

2004/12/26 00:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF240RK

スレ主 ハッピーライフさん

深夜のテレビ視聴用に買って非常に満足しているのですが、2人で使いたくなりました。もう一組買ってヘッドホンだけ使えば、一つの送信機で2つのヘッドホンを使えるのでしょうか?どなたかご存じだったら教えていただけますか?よろしくお願いします。

書込番号:3686220

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハッピーライフさん

2004/12/26 02:50(1年以上前)

すみません。増設用ヘッドホンが販売されていたのですね。調査不足でした。

書込番号:3686784

ナイスクチコミ!0


YAMADAMIKIさん

2005/01/04 21:06(1年以上前)

使えます 私は 古いSONY送信器具 赤外線送信端子でも 別の部屋においてありますが 赤外線波長は SONY 製で共通 なので HADEホーン着けたまま移動しても 音でました まあ 電気屋さん に聞くのが 一番です

書込番号:3729268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)