オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7

スレ主 ルルズさん
クチコミ投稿数:7件 MDR-Z7のオーナーMDR-Z7の満足度2

さすがハイレゾ完全対応の機種だけあって、再生される音質には、臨場感も含めて・何ら不満は無いが、標記の装着感には、極めて遺憾千万(せんばん)であると云わざるを得ない。

書込番号:22318480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/12 23:37(1年以上前)

mk2は。イヤパッドが柔らかいので疲れません。
初代Z7の音質が濃密だったに対し薄めた感じですが、あまり気になりません。音源に忠実です。

書込番号:22320363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 MDR-Z7の満足度5

2018/12/14 20:38(1年以上前)

>ルルズさん
購入前に試聴&試着(装着)されなかったのですか?
そもそも論として「Z7は装着感の悪い機種」と
結論付けるようなご発言はいかがなものでしょうか。

書込番号:22324337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/08 23:47(1年以上前)

mk2エージングが進みしゃりしゃりうるさい高音も大人しくなり聞きやすく、パッドが柔らかいので疲れません。pha3を持ってもいないし、今からヘッドホンアンプ買うのも時代遅れな気がしてmk2を買って正解でした。
A級アンプとAb級アンプ(ピュアオーディオ用プリメイン)持っていますが、音質が元音に忠実です。
A級に繋ぐと暖かみがあります。

書込番号:22381252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続時の音飛び

2018/10/27 22:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones II

クチコミ投稿数:1件

本日購入して、ワクワクしながらスマホにBluetooth接続して音楽アプリ(sportify)で再生してみると音飛びが頻発。
他のアプリを使ってるのが原因かと思い、稼働してるアプリを消しても音飛びは頻発してしまいます。

他の方も音飛びは頻発しているのでしょうか?
初期不良であれば、1年保証もあるので修理に出したいと思ってます

書込番号:22212297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 QuietComfort 35 wireless headphones IIのオーナーQuietComfort 35 wireless headphones IIの満足度5

2018/11/14 13:54(1年以上前)

何が原因でしょうか? 高価なだけに不安ですね。
当方やがて一年ほど使用していますが何の問題もありません。
当方の居住環境は住宅密集地、Wi-Fi 環境は複数に感知しています。
( スマホの接続で Wi-Fi 近隣の複数電波を感知しています)
旅客機やヘリも空港への着陸で轟音とともに上空を通過しますが QC35II は正常です。
家庭内でもWi-Fiを使用しています。パソコン2台, ipad ,スマホ2台 雑音や途切れは皆無。
スマホに入力したCDをBluetooth で聴いていますが5〜6m離れても問題ありません。
( ちなみに スマホは GALAXY s9 、前はXPERIA 異状なし)
付属の有線で聴かれた場合の状況はいかがですか?
正常であればヘッドホンよりBluetooth 送受信機能に何らかの問題...?
当方素人なのでメカ的なことはわかりませんが、ご参考に投稿しました。
根本的な解決に至らずスミマセン......。
購入された店舗に持ち込まれ状態を確認して頂かれた方がよいと思います。

書込番号:22253149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電車での利用時にノイキャンで異音

2018/10/18 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

電車に乗っている時のみにノイキャンで異音が発生します。

異音の音色に確実な再現があるわけではないのですが、カチカチと高い音が聞こえたり、それを少し低くした音が聞こえます。
電車同士がすれ違った時は再現性が極めて高いです。
また、電車のすれ違い以外では発生するものの発生状況が正確に掴めていません。

ホーム、人の多い通り、WiFi飛び交う自宅では異音は発生しません。

ノイキャンをOFFにするとこの異音は全く発生しません。

近い内に販売店に相談する予定です。
進捗がありましたら、ご報告いたします。

書込番号:22191739

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/10/18 21:36(1年以上前)

パンタグラフのスパーク?

書込番号:22191792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2018/10/18 22:01(1年以上前)

多分初期不良?ではないでしょうか。
私も電車やバスで同じような症状が出ました。
プツプツやカチカチという音で私の場合は電車に揺れと同じタイミングで異音が発生してました。
店で交換してもらいましたが今度は電車のドアのビビリ音がうまくノイキャンされないのかうるさく感じます(それでもだいぶまし)
なので多分症状はそれぞれだと思います。

交換して様子見してみてはどうでしょう?

書込番号:22191850

ナイスクチコミ!3


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/10/18 23:19(1年以上前)

>かずお1991さん
>よこchinさん

早速のご返信を頂きましてありがとうございます。
先程は書きませんでしたが、もしかしたら電車からの電磁ノイズかも知れないとは思っております。

運良く初期不良と判断され交換に至ってもよこchinさんのように別な不具合が出るかも知れませんが
勇気(?)を持って販売店に相談しようと思います。

進捗がありましたらご報告に参りたいと思います。

書込番号:22192043

ナイスクチコミ!2


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/10/19 20:01(1年以上前)

先程、販売店に持ち込みました。
電車車内のみという限定条件での症状ですので
やはりと言うか、店舗では不具合は確認されませんでした。
取り敢えずソニーへの入院と言う事になりました。

暫くしたら、ソニーまたは販売店から連絡があるとのことです。
進捗がございましたらご報告致します。

書込番号:22193590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/11/01 20:24(1年以上前)

販売店を通じてソニーでの検証結果について連絡がありましたのでご報告します。

うったえていた現象は確認できたとのことでした。
また、ロットに問題はなく単なる個体の問題とのことでした。
新品交換での対応となるとのことでした。

以下は表題とは異なりますが・・・
販売店があずけてから1周間も経ってからソニーへ修理依頼。
なのに、販売店はソニーへ預けてから1時間位で「ソニーの検証はまだ完了していないようです」
そりゃ、そうでしょうよ。間も無いのだから・・・
皆様は良き販売店とご縁がありますように。

書込番号:22223306

ナイスクチコミ!1


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/11/14 18:27(1年以上前)

この度解決に到りましたのでご報告致します。

ソニーによる検証の結果、問題の再現が認めらましてソニーでの新品交換と言う対応になりました。

新品到着後、丸3日になりますが電車内は勿論のことその他のシチュエーションでも問題なく使えております。

皆様、ご教示有難う御座いました。

書込番号:22253601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

もうパッド廃盤??

2018/10/17 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > esnsy HA-SR85S

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 esnsy HA-SR85Sの満足度5

たった3回しか使用していないのに、もう既にボロボロ…
プロテインレザー製品は、何故もこんなにダメになりやすいのか…

先日イヤーパッドを交換用にて購入しようと思いましたが、なんと既に在庫が無いそうです!
製造終了後8年は保有しなくてはならない、性能維持部品だと思いますが…

困ったものです。(´;ω;`)ウゥゥ

JVCさん、これどう言う事でしょうか?

書込番号:22187710

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/17 07:49(1年以上前)

ここで愚痴っても JVC に苦情を

書込番号:22188030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 esnsy HA-SR85Sの満足度5

2018/10/18 11:57(1年以上前)

問い合わせしたからこそ、在庫無いって書いてるのが分からないのか?

書込番号:22190718

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/18 18:42(1年以上前)

あなたの方こそJVC に聞いて在庫ないなら諦めたら?
私に逆ギレされても困ります。
私はJVC の人間ではありません。

書込番号:22191425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 esnsy HA-SR85Sの満足度5

2018/10/19 04:24(1年以上前)

>iPhone seさん
意味わからん。
何も生まない、煽り行為ですか。

残念な人ですね。

書込番号:22192303

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/19 09:25(1年以上前)

私もあなたの考え方には意味がわかりませんけど
 
部品8年間の義務があるならJVC と裁判すればよろしいのでは?

私なら新しいの買います
気にいってるベッドフォンなら先に部品も購入して予備は確保します私なら

購入してから三回しか利用してない時点でそのヘッドフォンを既に放置してるのでは?




書込番号:22192570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 esnsy HA-SR85Sの満足度5

2018/10/19 17:16(1年以上前)

>iPhone seさん

まあ、持ってない人が何を言おうが関係ないけどさw
ケンカしても建設的ではないので、ここは泥使いとしても(笑)普通に建設的な話を。

>私なら新しいの買います

一応、他にもコレクションはカナルなども含め、15本ほど有ります 笑
最高20年選手もいますが、まだパッドどころか断線もしていないのも有りますw
一日それでずっと音楽を聴いてるほど暇でもないのでw

その順番で行けばまだ半端に若いこちらは、その位の使用数にはなるかと思います。

ただ、これがアジアンフィッティング設計ではないので、結構頭が痛くなるのですよ。

だけど好きな音色とデザインですので、タマには聴いています。
頭痛を味わうまでは、安いのに自分の耳によく合う特性で長く付き合えそうでしたけどね 笑

当時、クソ弱い!と言われていたオーテクのpuは、私が所有するath-a9x(平成9年)という旧い機種でも少なくとも8年は持ちました。
そして、パッドは改良され、絶版後10年経過した今でも販売しております。

この機種の剥がれたものを見ると、マジ表皮そのものが薄っすい!のですよ。

>気にいってるベッドフォンなら先に部品も購入して予備は確保します私なら

ちなみに、まだ未開封の同じ型式の黒も、既に劣化が箱の中で起こってますね。
部品確保しておいても、puは経時劣化で加水分解が起きてしまうのでね?
そこら辺もご存じない?


>購入してから三回しか利用してない時点でそのヘッドフォンを既に放置してるのでは?

ごめんなさいね、上記理由で着けたくても限界が有るんですよ。
元箱に仕舞って、更に脱水剤入れたボックスで保管しててもこんなもんです。


>部品8年間の義務があるならJVC と裁判すればよろしいのでは?

日本電機工業会では、一般的な民生用音響機器の【補修用性能部品の保有期間】と云うのが設けてあります。
保有期間は、その製品の製造を打ち切ったときからの年限で定めております。

そこでは8年はステレオ機器が該当しますが…
なにせこれはグレー目で鑑みて、ラジオやテープレコーダ(この場合はポータブル)にも類別されるとしても、6年です。
ヘッドホンは基本パッドが無ければ機能しませんので。

ただそれに準じて書いたのですが、残念ながら現在の状況を調べるとJVCはここではなく、CIAJに加入してる模様ですね。
CIAJは存在意義が異なるし、そういう縛りが無いのでやりやすいのでしょうか。

昔はビクターの製品にも、説明書に殆ど明記してあったんですが…
リコールが有るので、そういった措置を取らない限り書く必要も無くなったんでしょうね。
加入することに、メリットも無くなったかもですね。
倒産しちまえば、買収されない限りそこまでですし。

でも、テクニカはどっちも加入せずとも、パッドを出し続けています。
まあ、形状的に出しやすい丸型やオーバルってのも有るんでしょうけど。

これは企業風土なのか体質なのかは解りませんが、昔からビクターは構造的に弱い部位が有っても肝心な部分が折損したりして。
修理がしにくい機種も確かにありましたな。

音そのものはいつも私にとって良い物なのに、そこは残念かなあ。

ちなみに過疎スレでは、即座にポチるの止めたがいいっすよw

書込番号:22193259

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/19 20:04(1年以上前)


ちなみに過疎スレでは、即座にポチるの止めたがいいっすよw
      
それこそ自由なんじゃあないですか(笑)

書込番号:22193598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/19 20:07(1年以上前)

そこまで理解あるなら愚痴愚痴言わない方が寧ろジェントルマンかと思いますが(笑)

書込番号:22193606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件 esnsy HA-SR85Sの満足度5

2018/10/19 20:52(1年以上前)

>iPhone seさん

当て逃げはしない主義でね 笑

ついでに、分身の術もね。

ではでは。

書込番号:22193728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ365

返信29

お気に入りに追加

標準

装着感、相変わらずです。

2018/10/08 15:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D9200

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2668件 AH-D9200のオーナーAH-D9200の満足度5

AH-D7200以降、同様のパーツの採用のようですね。
10分ほどしたら、頭頂部に、違和感を覚えます。
購入にあたっては、10分間ほど、装着感を要確認ですね。

書込番号:22168400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2668件 AH-D9200のオーナーAH-D9200の満足度5

2018/10/08 21:40(1年以上前)

>アレックス・マーフィー様

度々の、長文でのご返信を、有難うございます。
私はふだん、CREEK OBH 21で音楽(クラシック音楽がメインです)を聴いています。
ヘッドフォンは、DENON AH-D5000ですが、このヘッドフォンの寿命について、心配する時期になりました。
ただし、DENONの後継のヘッドフォンは、残念ながら、私の頭ではフィット感がキツイので、次機種の候補を模索している状況です。
中古も、一時期、真剣に考えましたが、新品に比べて劣化している事実や、掘り出し物の中古製品を選択する力量が、自分には、まるで無いことから、諦めました。
私の好みの音質は、「DENONサウンド」なんですけどねぇ。
音質はD7200、D9200が私的には、とても好ましいのですが、物理的な装着感が、自分には合わず、困っています。
そんなわけで、クラシック音楽向けで、CREEK OBH 21 mk2でも鳴らせるヘッドフォンを探しています。
アドバイスを、有難うございました。

書込番号:22169340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/10/08 21:49(1年以上前)

あのね、現に合わないと書かれているコメに反論しても意味ないのです。
あなたが合うならそれでいいじゃない?合わない人に「お前の頭の形がフツーじゃねえんだよ!」と言ってるようにしか見えないよ。

書込番号:22169375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/08 22:13(1年以上前)

>あのね、現に合わないと書かれているコメに反論しても意味ないのです。

私のコメントにスレ主さんは、アドバイス有難うございました。と仰っておられるので、意味は有ったと思いますよ。

それに、反論ではなく、実際に買って使っているユーザーとしての変更モデルの装着感のアドバイスです。

アンチDENONでもない様ですし…

>『お前の頭の形がフツーじゃねぇんだよ!』と言っているようにしか見えないよ

それは、貴方の勝手な取りようでしょう。

私は、頭の大きさは千差万別、単一ヘッドホンでも、装着感は人がそれぞれです。と言っただけです。

お得意の、言いがかりはやめて下さい。

誰にでも、喧嘩をふっかけていらっしゃるようですが…

最近、質問スレッドの人と揉めて、スレ放棄が有れば、注意するまでは分からないでもないですが、削除されてますが、『もう質問してくるなよ!』なんてスレを制限する様な権利なんて貴方にはありませんよ。

何を勘違いしているのか分かりませんが…

履歴を見て回答したくなければ、スルーすれば良いだけです。

わざわさ喧嘩をふっかけて行かないでも…

もう少し、大人だったら冷静になりましょう。

書込番号:22169451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/09 07:21(1年以上前)

<私のクチコミは、極めて、不適切な内容で有ったと、猛省しております。>

全然不適切に思わんが。
どちらかと言うと控えめに見えるが。
とにかく、メーカーは甘やかしたらダメだよね。

書込番号:22170132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/09 08:23(1年以上前)

DENONも、キチンお金を払ったユーザーに対しては、きちんとした対応を取ってますよ。

販売価格を抑える為、コストダウンの為に海外生産したAHー D7200の初期ロットは、ヘッドバンドの歪んだ物も多かったらしく、それは散々購入ユーザーに言われたみたいで、その兼ね合いも有って、ブラッグシップモデルと言うのも有り、人件費の高い国内白河ワースクスで新フラッグシップモデル AHー D9200の生産を決めてますからね。

国内生産なので、人件費も販売価格に反映されるので、AHー D9200の販売価格もグンと上がりましたが、一つ一つ日本人が検品して箱詰めしているので、初期ロットでも安心して購入出来るように改善されています。

何も、ユーザー、消費者の意見を聞かない企業の方が少ないですね。

ただ、企業側もタダで企業に1円もお金を払わず、クレーマーまがいの文句ばかり言っている人の言う事は、一応上に伝えておきますとは言って聞いてくれますが、評価90点くらいの売れている商品に、変更は加えてくれはしないですね。
100パーセント誰からも支持される商品造り、映画製作、音楽製作などをするのは不可能ですからね。

評価が、4.5くらいの製品で有れば、企業側としては成功している製品と見なされても何ら不思議では有りません。

SONYなんか、アンチSONYが多いのか、SONYストアで意見を以前言った時、『内のユーザーさんですか?』と聞かれ『これと、これと、これと、これをSONY製品では所有していて、テレビもSONYです。』と答えると、『内のユーザーさんだったんですね。』内のユーザーとしてご意見を言って頂いているんですね。すいません。とクレーマーかと間違えられた事がありましたから…

そう言う人を企業側でも、警戒している様ですけどね。
1円も払わず、時間だけクレーマーまがいの人に取られると仕事に支障をきたしてきますから…

最近は、企業側に1円も払わず、文句ばかりを言う人がいらっしゃるようですが、企業側も対応に大変の様ですけどね。

本当にDENON製品を愛しているので有れば、2チャンネルとか、こんなところで言っても殆ど意味が無いので、DENON製品をいくつか持って使用しているユーザーですがと言って誠意を持って自分の意見を直接メーカー側に言った方が良いでしょうね。

こんなところに書き込んだところで、メーカー側に何も伝わらないと思います。

最近は、メーカー側もお金を使ってくれたユーザーさんなのか、1円もお金を払わず、文句ばかりを言うクレーマーまがいの人なのか、営業上、見極めている様ですけどね。

御参考まで…

書込番号:22170220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/09 08:40(1年以上前)

誤字訂正

キチンお金を払ったユーザーに対しては→キチンとお金を払ったユーザーに対しては

書込番号:22170244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/11 06:35(1年以上前)

お金を払わないなら真実であっても製品の悪いところは書き込んでは駄目ということですか?

たしかに誤った断定の書き込みは慎むべきですが、装着感が合わない方がいるのは、偏見でもおかしな風評でもなく事実です。

なぜそれを書き込んではいけないのでしょうか。

それにこのような書き込みは、必ずしもメーカーに対する製品の改善の要請を目的とするものではありません。

ユーザー同士で共有することに意義があるのです。

書込番号:22174643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/11 09:43(1年以上前)

>製品の悪いところは書き込んでは駄目と言う事ですか?

たしかに誤った断定の書き込みは慎むべきです。


悪いところと言っている時点で、誤った断定では?

何度も言いますが単一ヘッドホンで有っても、装着感が良いと感じるか、良くないと感じるかは、人それぞれです。

新しくリニューアルされた7200、5200も、このサイト、他のサイトを見ても総合的に星4.5くらいなので、むしろ良い部類だと評価している人の方が多い様です。

試聴でお金を全く企業側に払ってなくても、書き込んではならないと言う制限するつもりも、権限も私には有りませんが、リニューアルされたD7200ユーザー、D5200ユーザー、Dー9200ユーザーもいるので、そのユーザーに配慮は必要かと思います。
スレは、閲覧するでしょうから…
これから購入検討の人も含め…

このスレ主さん、2年前のDー7200の時から新しくリニューアルされたデノンのウッドハウジングのヘッドホンに執着して、装着感、装着感とDー7200のスレにも、Dー5200のスレにも書き込んでますからね。
履歴を見れば分かりますが…
私は、履歴と言うより、Dー7200のユーザーなので、スレ主さんが、毎回毎回リニューアルされたデノンのヘッドホンの装着感について書き込んでいたと言う事は、知っていましたが、スルーしていました。

デノンのウッドハウジングのヘッドホンに固執しなければ、2年も前からDー5000の代替えヘッドホンを本当に探していたので有れば、十分お金も貯める事も普通に収入の有る人なら貯める事が出来るでしょうし、デノンに直接言ってダメなら、他社製品でも、良いヘッドホンは沢山あるので、そっちを探されたり、中古が嫌じゃなければ、2世代前の中古を探してみてはと提案させて頂いたのです。

毎回毎回リニューアルされたヘッドホンのスレに書き込んで、変にこう言うサイトで煽っているとか、アンチデノンとかじゃなかったら…

そう言う人も現代社会で、少なく有りませんからね。

私は、そんなに事一言も言っていないのに、勝手な脚色を加えて「お前の頭の形がフツーじゃねえんだよ」と言ってるようにしかみえないよ。とかスレ放置の人に注意するまでは分からなくないですが、削除されてますが「二度と質問してくんな!」とかスレを制限するような、ガラの悪い自分達の事を棚上げして、赤の他人に対して全く敬意を払う事なく攻撃してくる様な集団も、現代社会では居ますからね。

そう言う人達って、一人一人は弱い存在ですが集団なる事により、集団心理により気持ちが大きくなって、自分達の事は棚に上げして、全く他人様に対して敬意を払う事なく、過激に個人攻撃をしてくる人達は、SNSは匿名で顔が見えないので存在しますからね。

それにメーカーに直接意見を言っても、自分の意図した感じ製品を造ってくれないなんて事は、比較的売れている製品の場合、良くある話ですからね。
世の中、自分の思い通りにはなりませんから…

内容を書き込むにしても、既存ユーザー、これから購入検討されるであろう人が、変に誤解しない様に、総合的なデノンのリニューアルされた評価は、他サイトをみても、当サイトを見ても良い様ですが、私は、こう感じました的な書き方をしないと、変に誤解して受け止める人もいるので、既存ユーザーとして、毎回毎回なので、見るに見かねて返信させて頂いたと言う次第です。

書込番号:22174912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/11 10:31(1年以上前)

それに、最近は自分の事は棚上げして、変に集団心理で気持ちが大きくなって、悪意を持ってスレッドを荒らす輩達に嫌気が刺しできたのか、めっきりそのスレッドのハイエンドヘッドホンを所有しているユーザーの質問スレッドに於ける回答が少なくなってきましたね。

某専門店レビューでは、D9200においては、もう6件もレビューが挙がっているのに…

所有していない試聴レベルの人が、たまに返信しているくらいで、なんだか寂しいスレッドになってしまいましたね。

もう、私はこのスレに回答する事はないので、スレ荒らし目的の人、ナイス狙いの人は、いないと思いますが返信を最後にさせて頂きますね。

書込番号:22174985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/10/11 11:48(1年以上前)

>「二度と質問してくんな!」とかスレを制限するような、ガラの悪い自分達の事を棚上げして、赤の他人に対して全く敬意を払う事なく攻撃してくる様な集団も、現代社会では居ますからね。

正確でなく部分引用して印象操作しないように。
そもそもこのスレに私が書き込んだのは、

>それか、ネットでネチネタやらずDENONさんに直接言えば宜しいかと思いますよ

と、あなたが書き込み制限してたからスレ主さんを擁護したんですよ、、、大ブーメランですねw

書込番号:22175136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ceyleさん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/11 12:10(1年以上前)

D7200改

D9200のレビューを漁りに来たのですが、なんだか荒れてますね・・。
音は聴いてみないと判りませんが、とりあえず装着感は改善されてないようで残念です。

D7200は試聴して音がすごく好みなので購入し、エージングでますます良くなったのですが、
装着感が悪く30分ほどで頭頂部が痛むのに耐えられず、添付のようにヘッドバンドを交換して使用しています。
交換後は痛みはなくなり、シルエット的にも左右に盛大にでっぱる形から、頭のラインに沿う形になりすっきりしました。

D9200は装着感にも期待したのですが、音が気に入ったらまた工作コースですかね。

書込番号:22175182

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/11 12:54(1年以上前)

ここは個人の意見を言う場ですから、
悪いものは悪いと、しっかり書き込みましょう。

書込番号:22175306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2668件 AH-D9200のオーナーAH-D9200の満足度5

2018/10/11 12:59(1年以上前)

>とりあえず…様

こんにちは。
どうも、炎上しているようで、驚きました。
私のクチコミが、きっかけとなり、不愉快な思いをされましたようで、まことに申し訳ございませんでした。
私は、DENONユーザーですが、AH-D5000のヘッドバンドが、やや劣化しはじめ、数年前から、代替えのヘッドフォンを探しています。
イヤーパッドは、まだ、予備で3組持っているので、ヘッドバンドカバーを取り寄せて、当分は、これでしのごうと思っています。
AH-D7200以降のヘッドフォンはD5000やD7000の装着の仕方とは異なり、ヘッドバンドを頭頂部より、やや前方にずらして、装着するのがコツみたいですね。
リラックスして聴きたいなら、オーテクの新3D方式ウイングも有りますし。
4.4mmバランス接続も興味が有るので、これからの製品にも期待しています。
有難うございました。

書込番号:22175321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ceyleさん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/11 13:01(1年以上前)

装着感のスレかと思いましたが場違いの書き込みで失礼致しました。

書込番号:22175328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/10/11 15:11(1年以上前)

>The_Winnieさん
ご配慮いただき恐縮です。
こちらこそ良かれと思って書き込んだことで結果的にスレを汚し、たいへん申し訳ありません。

書込番号:22175534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/11 15:11(1年以上前)

布袋寅泰さんのギタリズムより

アリアプロU (コンドルネック部分)

アリアプロU (ボディー部分)

マルチエフェクター(Roland BOSS MEー5)

>とりあえず…さん

それと、楽器もバンドだけが楽器なんて、演奏者で有れば、全く思っていないので(1人で趣味程度にやっている人もいますがら…)帰宅したらやってた音楽の楽譜と楽器でも、写真掲載して下さいな。

それなら、嘘じゃないと証明出来るでしょうからね。

嘘だと思われるのも、しゃくでしょうから…

本当に楽器をやっていた人なら…

私は、エレキギター、アコースティックギター、エレキベース、キーボード(以前、所有していたのは、YAMAHAのキーボード)、ドラムス(ドラムスは、バンドのドラムスに教えて貰って8ビートくらいですが…)ポーカル経験もありますよ。

今手元には、現在アリアプロUのエレキギターと、楽譜(エレキギターのスコア)、Roland BOSS 市販初のマルチエフェクター MEー5くらいしかないので、それくらいならすぐ私の場合、写真掲載出来るので、貴方も写真掲載で楽譜と楽器を掲載し立証すれば良いだけの話ですよ。

簡単な事です。

言い訳まがいの返信しても、苦し紛れの嘘だと思う人も多いと思いますよ。

書込番号:22175537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/11 15:14(1年以上前)

訂正

アリアプロU(コンドルヘッド ネック部分)

書込番号:22175541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/11 20:40(1年以上前)

ここは、イヤホン・ヘッドホンで音楽を楽しむカテじゃなかったっけ?

書込番号:22176174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/10/11 21:39(1年以上前)

The_Winnieさん

大変見苦しいやりとり、どうも失礼しました。

で、「AH-D5000」をお持ちでその代替機をお探しなのですね。
「AH-D5000」って随分以前に試聴したきりなので曖昧な記憶なんですが私の記録メモをみると、アコースティック向けのリスニング系ヘッドホンだったようです、、、
ちなみに当時5万円ぐらいでしたよね?

で、その系統の密閉型ヘッドホンで、代替機となり得る現時点でのオススメ機種は「T3-01」です。
密閉型の装着感良好な(一応モニターということになっていますが)とても瑞々しい音のウッドハウジングモデルなんです。
但し、「AH-D5000」と比べれば多分低音の量感は少ないと感じられると思います。
リケーブルでバランス対応もできますので、もし機会があれば是非試聴してみてください。

書込番号:22176351

ナイスクチコミ!5


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2668件 AH-D9200のオーナーAH-D9200の満足度5

2018/10/12 09:03(1年以上前)

>とりあえず…さん

おはようございます。
ヘッドフォン推薦を、有難うございました。
eイヤホンに有るみたいで、アキバに出掛けたとき、試聴してみようと思います。
ちょっと、このスレが荒れているようですが、とりあえず…さんは、最初のコメントでも、誰かを責め立てる暴言をしたわけでも無し、そして、誰かを訴えるなどと恫喝した行為もしていないので、このスレについては、とりあえず…さんは、価格コムの規則を守った常識的な投稿をしていると思います。
(ceyleさんも、AH-D7200の装着感が良くないと思い、ヘッドバンドを改造して聴いていらっしゃいますので、やはり、装着感は、個人差が大きいのだななァと、改めて思った次第です。)
とりあえず…さんが、ごく、常識的な投稿をして、価格コムの掲示板を利用して、ストーカーや恫喝まがいのことに、携わっていないという、第三者に対する客観的な証拠を残すためにも、このスレは残そうと思います。

書込番号:22177286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ68

返信37

お気に入りに追加

標準

今日キャンセルしました

2018/10/06 11:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

WH-1000XM3を9/27に注文しました。こちらを書込みを見て10/4に手にされているのでいつ届くか楽しみにしていたのですが一向に発送の連絡がありません。
電話も繋がらないしやっと今日チャットが繋がり問い合わせたところ出荷日は未定ですとの返答でした。
SONYストアには商品があるのに腹が立って仕方ありませんのでキャンセルしました。
キャンセル後の対応は神対応(迅速でした)。

書込番号:22162602

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に17件の返信があります。


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 23:07(1年以上前)

>round0さん
入れ違いでのご意見ありがとうございます。


おっしゃっている通り予約時点で入荷次第出荷になっていましたが私の経験上は発売日には届いていたし10/4に届いている人もいたのでおかしいのではないかと思い書き込みしました。

round0さんみたいに出荷されるまで待つ気持ちにはなれませんでした。
これが発売日延期なら仕方ありませんが初回出荷、二次出荷どれに回されたのかを知りたいのです。
ここが焦点です。
どうぞご気分を害されずに納めて下さい。

ただ私もドコモユーザーなのですがその買い方があるんだと感心して直ぐに検索したが扱っていませんでした。
勉強になりました。

初期不良以外は考えていないは、電波干渉も余りなく他に何の故障があるのかを教えて頂きますか?

そちらの意見の方が皆さんに役に立つと思うので是非お願いいたします。

>SaGa2さん
私も10/8出荷を見たのですがスマホサイトで出てくるのを見たら店舗受取なんです。
ちなみに何色ですか?

書込番号:22166967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 23:12(1年以上前)

>round0さん
再度確認したところ店舗受取可能でした?
すみませんでした

書込番号:22166983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/07 23:16(1年以上前)

>otyan1969さん

色は2色とも在庫有りで発送条件は同じでしたよ?

見る場所は価格の2つ下のお届け日ですが合ってますよね?

ブラック
www.yodobashi.com/product/100000001004045708/

シルバー
www.yodobashi.com/product/100000001004045709/

書込番号:22166992

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/07 23:19(1年以上前)

>otyan1969さん

ヨドバシ通販は店舗受け取りと
発送のどちらか好きな方の選択が可能ですので
otyan1969さんの見る場所の勘違いですねw

書込番号:22167004

ナイスクチコミ!1


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 23:35(1年以上前)

>SaGa2さん
urlまで貼って頂き同じ画面共有出来ました。
ありがとうございます。

23:12の書き込み違う方のニックネームを書いて間違えていました訂正します。


SONYストアの保証に関してご教授願いたいです。
考えられる初期不良とか使用中での不具合などなど
私のレベルは以前使っていたMDR:1000Xの両耳の外側が傷が入りやすいぐらいです。

書込番号:22167049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/08 00:11(1年以上前)

>otyan1969さん

初期不良の場合7日以内にメーカーに連絡すれば
交換対応してもらえると思います。

但し在庫が無い場合遅れる可能性もあります。


ワイド保証でも
外装の傷による交換は保証対応は出来ません。

破損(割れてヒビが入った場合等)した場合は
保証での修理対応が可能です。


ソニーストアの保証は2種類あります。

1つは普通の1年保証の延長の延長保証(ベーシック)

もう1つはメーカー保証に付いてくる1年保証(通常使用時の製品内の故障)
とは違い破損も修理無償修理になる物損保証(ワイド)

以上2種類があります。

カスタマーセンターへ故障の用件を伝えてから修理依頼するのですが
ネット通販ですと送料負担が大半ですがソニーストアでの購入の場合
往復送料負担は必要ありません。

詳細は以下を参考にして下さい。

www.sony.jp/store/agreement/warranty/wide.html#Agreement07

書込番号:22167124

ナイスクチコミ!0


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2018/10/08 00:45(1年以上前)

>otyan1969さん
これ普通の有線のヘッドホンと違って中身コンピュータだよ?
極端な言い方すると普通の有線ヘッドホンは水没しても完全に乾かせば音が出ることが多い(ドライバの素材によっては水濡れで当然駄目になる)が、こいつは水没させたらまず壊れるよ。
そういう意味ではパソコンとかDAPに近い。

SonyStoreのワイド保証は強力で破損、水濡れはおろか火災、水害、落雷までサポートされる。
ワイド保証のためにわざわざデジカメとかWALKMANを高くてもSonyStoreで買う人がいるくらいだし、コレに入れるメリットは相当デカいと思うが。

あと自分のやつは9/28時点で注文ステータスのお届け予定が入荷次第出荷から10/4に変更されているし、10/3には出荷手配中になって出荷メールも来てるよ。
(厳密には配達日指定なので、この時点ですでに集配所止めになってるんだが)
10/3時点で出荷手配中になっていなければ当然初回分に間に合っていないんだから、どうしても発売日に欲しければその時点でキャンセルすればよかったんじゃね?

書込番号:22167171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2018/10/08 09:28(1年以上前)

>otyan1969さん
私もotyan1969さんと同様9/26にWalkmanと共に予約していました。
10/6時点で、1000xm3は未定だったので海外に来週いくため、いつ届くか詳しく調べて欲しいとお願いして電話で問い合わせた所、約3週間ほどかかると言われました。

そこで私もキャンセルして楽天市場で購入し昨日入手しました。

Walkmanもキャンセルし10/6にソニーストア大阪で購入したとき、店員さんに話伺ったところ関空が台風でやられたせいで入荷に大分遅れがでたため、3週間ほどかかってしまうと仰ってました。

書込番号:22167718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/08 09:43(1年以上前)

>Paptimus Sciroccoさん
旅行前に手に入れられた良かったですね(^-^)
出荷が遅れている情報も参考になりました。

>SaGa2さん
>round0さん
保証についての追記ありがとうございます。

書込番号:22167752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/08 17:08(1年以上前)

>otyan1969さん
私もキャンセルしたいのですが、ソニーストアにログイン後、注文履歴から当該商品の変更画面に入ってもキャンセルボタンの類が見つからずに困っています。

どのようにキャンセルされたのか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:22168632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/08 17:29(1年以上前)

>hoge三郎さん
決済が済んでいるとキャンセルは出てこないみたいです。
なので電話、ライン、チャット等の方法があります

お勧めはラインかチャットです。
電話をだとオペレーター呼び出しを待っていてある程度時間が立つと「また待ちますか」で待つってしたら全く違う所に飛ばされました。

チャットも中々繋がらないですけど繋がってからは内容を目で確認出来るのでオススメです。


憶測ですけど今月末か来月初め頃に出荷されるのではないかと予想しています。

書込番号:22168678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/10/08 18:00(1年以上前)

>otyan1969さん
お返事ありがとうございます!チャットですね、試してみます。

私もotyan1969さんと同様に、保証は重視していません(購入後3〜5年で物が壊れたことがないので)今回は来週の資格試験勉強の追い込みに集中するためにノイキャンに期待して注文を入れていただけに残念でした。

ありがとうございました。

書込番号:22168745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/08 21:21(1年以上前)

>hoge三郎さん

もし急ぎで欲しいのでしたら先にライバル機の
Bose のQC35を購入して試すと言う手もあります。

Bose ストアーで購入すると30日間返品返金保証がありますので
視聴して気に入らなければそのまま返品する事も可能です。

その際の送料も Bose 側の負担になるので
こちら側の負担費用は一切掛りません。

支払いがクレジット払いが条件になりますが
試してみる価値はあると思います。

返品する時は電話のみになりますが
その時に返品の理由を聞かれるので
返答をすれば手続きは完了いたします。

書込番号:22169255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/08 21:51(1年以上前)

私も普段から補償は付けない主義ですが、2つ前のMDR-1000Xはアームが折れたという報告が多数あり、またWH-1000XM2でもヒビが入ったという話を聞きますので、ソニーストアオンラインのワイド保証をつけて購入しました。
ソニータイマーは都市伝説と思っていますが、ヘッドホンに関しては「MDR-1000X 折れた」で検索してみれば補償つけたくなりますよ。

書込番号:22169383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/08 22:54(1年以上前)

>SaGa2さん
ご提案いただきありがとうございます。

本機種に惚れ込んでいるので、買うのであれば多少待ってでもXM3にしちゃいます(^^)

まぁ試験勉強はこれがなくてもできるんですけどね。そういう意味では待ってしまうかもしれません。

>何をゆー早見優さん
そ、そうなんですね…
まだキャンセルはしていないので、もう少し悩んでみます。情報ありがとうございます!

書込番号:22169597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/08 22:59(1年以上前)

>hoge三郎さん

なるほど(^^)

ソニーストアの会員でしたら
5年レギュラー か 3年ワイド
のどちらかの保証を無料で付けれたと思うのですが
クーポンが無かったのでしょうか?

書込番号:22169614

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2018/10/08 23:13(1年以上前)

>hoge三郎さん

チャットですが確かに文書が残るのはいいですが
混雑時ですと1返答がかなり遅いので
下手したら10分以上後の返答で
急ぎの場合電話の方が早いと思いますよ。

一度チャットを試してみたのですが返答が数分置きとかで
これだと電話の方が待ち時間さえクリアしてしまえば
後の対応は早いと思ってその後使用はしていません。

単純に返答待ち時間を入れると30分以上掛かってました(^^;

用事があったので途中放置で出かけましたが
帰宅後返答内容を確認するとこちらの質問後の返答が
15分後にされてたのでチャットでの問い合わせは駄目だと思いました。

書込番号:22169661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/09 10:55(1年以上前)

>SaGa2さん
3年ベーシックが無料だったので、それを付けています。

キャンセルして買い直すのが面倒になってきたので、このまま待とうと思います(^^;

書込番号:22170437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/13 20:44(1年以上前)

>otyan1969さん
本日20:30に、ソニーストアより出荷予定日の案内メールが届きました。私が注文した分については10/15(月)出荷予定とのことです。思っていたよりも早かったです。

以上ご参考まで。

書込番号:22180687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otyan1969さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/13 20:50(1年以上前)

>hoge三郎さん
ご連絡ありがとうございます。
待ち遠しいですね

書込番号:22180704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)