オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 先ほど購入しましたが・・・

2019/01/04 20:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS1100

クチコミ投稿数:4件

この製品を購入して、まず音漏れが凄いと思いました。電気店で試聴しただけではやっぱり分からないのですね。それから、パッケージにたくさん仕組みなどが描いてあって凄いんだろうなーと思ってたんですが、価格の割には圧倒されませんでした。PioneerのSE-MJ21を使ってたんですが、あまり変わらない感じです。ちょっと音質良くなった感じ?です。ただ、高級感はあります。はい。あれも音漏れ酷かったですし。せっかく新しいの買ったのにまた音漏れに苦しみます・・・SONYの方が良かった?かな・・・とりあえず使います。

書込番号:22370923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2019/01/04 20:48(1年以上前)

>ヘッドホンガチさん
レビューにて音漏れが凄いとしこたま書いてあるのに、わざわざグダグダ文句を書き込むとはアホなのですか???

書込番号:22370945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2019/01/04 20:59(1年以上前)

>携帯カメラさん
じゃあ、音漏れしないで高音質、重低音から中高音までしっかり出るヘッドホン教えてください。

書込番号:22370982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

説明書

2019/01/04 16:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FIIL > FIIL Diva

クチコミ投稿数:14件

日本語の説明書は付いていません。英語です。
スマホのツールも英語です。
「グーグル先生、教えて!」…です。

書込番号:22370334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ケーブルについて

2019/01/03 12:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2

スレ主 tera0229さん
クチコミ投稿数:9件 MDR-1AM2のオーナーMDR-1AM2の満足度5

付属のリモコン/マイク付きケーブルが3ヶ月で3本壊れました。

スマホで使用中、いきなり音楽が停止しイヤホンを抜き差ししたような音がヘッドホンから聞こえました。
その後リモコン、マイクの反応が無くなってしまいました。
聞くだけなら問題なく使えます。
壊れる条件はよく分かっていませんが、長時間使っていると壊れやすい気がします。

後2本ストックがあるので、壊れないことを願って使っていこうと思います。

ちなみに12月中旬頃付属ケーブルの在庫を問い合わせたところ、僅少でした。

書込番号:22367514

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/12 21:10(1年以上前)

2019/01/12時点より\-1,494(-6%)↓ タカヤマ \19,886 [ブラック] ■価格.com売れ筋ランキング:イヤホン・ヘッドホン 40位

書込番号:22389064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 MDR-1AM2のオーナーMDR-1AM2の満足度5

2020/12/11 03:36(1年以上前)

ソニー系のイヤホンヘッドホンを紹介しています

書込番号:23841992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 namtoさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入し使ってみた際、ノイズキャンセリング使用時に右側にプツプツという異音が聞こえたので
なにかおかしいなと思い、検索してみた所
ここでも同じ様に右側からプツプツ音がすると
質問されている方がいたので初期不良なのかなと
購入した◯ッ◯カメラで見てもらいました。
「プツプツ音は確認されませんでしたが
もしかしたら電波干渉で起こったのかもしれない。」と言われました。
使用環境は室内でパソコン、携帯電話と伝えたが
電波干渉と言われました。交換もなく非常に残念でなりません。ウォークマンを使っての点検で同じ様な環境を作れるのか疑問ですが、時間を割いていただいたので
次回からはメーカー直営店か交換対応がしっかりとした所で購入しようという教訓と共に
プツプツ音を受け入れる事にしました。

書込番号:22367336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/01/03 12:50(1年以上前)

>namtoさん

無駄な伏せ字は規約違反です。

書込番号:22367549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/01/03 17:22(1年以上前)

>namtoさん

目的は交換ではなく、ブツブツ音の解決ですよね。
ビックカメラで再現しなかったということは、環境の可能性もないとは
言い切れません。その場合、交換しても同じです。

まずは、ご自宅の WiFi 環境の電波を止めて(ルータの電源を落とす)再現するか
確認されてはいかがでしょうか。もちろん、同じ 2.4GHz 帯を使う電子レンジも
使わない時がいいでしょう。

原因が本当に電波干渉であれば、自宅の WiFi を 5GHz 帯で組みなおすなど、
環境の改善が必要と思います。

書込番号:22368066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度4

2019/01/03 19:29(1年以上前)

一般的に、信号機、交差点のそばではブツブツ切れやすいですね。
このヘッドフォンは、Boseなどに比べても切れにくく、接続距離も長いです。
ヘッドフォン側ではなく、プレーヤー側の問題もあるかもしれませんよ。
例えば、私の環境の場合、iPhoneよりもAK300の方がブツブツ来やすいです。
改善するといいですね。

書込番号:22368356

ナイスクチコミ!1


スレ主 namtoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 19:56(1年以上前)

申し訳ありません
今後気をつけます。

書込番号:22368428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 namtoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 19:59(1年以上前)

環境の見直ししてみます!
ありがとうございます。

書込番号:22368437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/01/29 20:56(1年以上前)

今更ですみませんが、このヘッドホンが出たばかりの時に購入しまして、左耳からのみポコポコ音が鳴ることがあるので、今修理に出してます。
私の場合は電車(地下鉄含む)に乗っている時にBluetoothで繋いでいるとなります。

XPERIAXZ2PREMIUMとWH-1000XM3をBluetoothで繋いでいるとき。(ノイズキャンセリングON)

XPERIAXZ2PREMIUMとNW-ZX300GをBluetoothreceiverで繋ぎ、NW-ZX300GとWH-1000XM3を有線で繋いでいるとき。(ノイズキャンセリングON)

NW-ZX300GとWH-1000XM3を有線で繋いでいると異音はしません。(ノイズキャンセリングON)

ノイズキャンセリングがこの異音のせいで全く意味がなく、不快感極まりないです。なぜ左耳からだけなのか、40000円もしたので納得がいかず先週購入店に修理に出しました。
どういう判断をSONYが下すのかは解りませんがノイズキャンセリングをウリにしてるくせにBluetoothで繋いで電車で使うとノイズを発生させる仕様であれば、その旨、ホームページに乗せて頂きたいです。

書込番号:22429320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/02/16 12:40(1年以上前)

こんにちは。僕も同じ症状で地下鉄でポツと頻繁になります。交換対応はどうなりましたか?

書込番号:22470488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tmsyuuriさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/22 14:52(1年以上前)

私は購入して一ヶ月した頃に左ユニットからブツブツ音がして初期不良として交換してもらいましたが、一週間で今度はその交換品の左ユニットからザーっという連続音のノイズが出だしたのでまた交換申請をしています。

書込番号:22485552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルについて

2019/01/03 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics

クチコミ投稿数:4件 99 Classicsのオーナー99 Classicsの満足度4

現在、DP-X1Aに3mリモコンなしのケーブルをアンバランスで接続して聴いております。
大変素晴らしい音で満足しています。

しかし、1.2mのリモコン付ケーブルを使うと左右の音の出方が違う感覚で、気持ち悪くてまともに聴けません。
androidやiphone6sなどで聴いてみましたが、どれも同様の症状でしたのでさすがに初期不良だろうと思い、購入先に交換をしていただきました。

ですが交換品も同じ状態でまともに聴けません。
主に低音の出方が左右で違うといいますか、音が歪んで出ており気分が悪くなってきます。

当方、ケーブルや端子の事などに疎く、皆様にお伺いしたいのですが、これはリモコン付のケーブルの端子が4極であることに関係するのでしょうか?
それとも、2回連続で不良品のケーブルに当たってしまったということでしょうか?
はたまた、リモコン付とはそのような音の出方なのか。

皆様お使いのリモコンケーブルではそのような症状はございませんでしょうか?

さすがに2回続けての交換となると気が引けてきます。
ネットでの購入ですし、近くに試聴できるような店舗もございません。

リモコンは必要でないため、バランスケーブルの購入を考えておりますが、どうしても気になり質問させていただきました。

書込番号:22366965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2019/01/12 07:43(1年以上前)

キチンと奥まで端子を指してるかどうかの確認と99Classicは使ったことありますが、リモコンの方は音が変ですぐに使わなくなった記憶があります。

他のケーブルではOKでしたら、リモコンケーブルの端子の整形精度?(って表現でいいのかな?)やケーブルの質が低いんじゃないかなと。

書込番号:22387466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 99 Classicsのオーナー99 Classicsの満足度4

2019/01/12 07:58(1年以上前)

>ディープリズムさん
返信ありがとうございます。
やはり変でしたか。
しっかり挿していることは確認しましたが、音の出方は変わらなかったです。
リモコン付のケーブルのことは気にしないようにします。
アメリカのamazon.comで専用のバランスケーブルがお安いようなので、そちらを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22387488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7

スレ主 ルルズさん
クチコミ投稿数:7件 MDR-Z7のオーナーMDR-Z7の満足度2

さすがハイレゾ完全対応の機種だけあって、再生される音質には、臨場感も含めて・何ら不満は無いが、標記の装着感には、極めて遺憾千万(せんばん)であると云わざるを得ない。

書込番号:22318480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/12 23:37(1年以上前)

mk2は。イヤパッドが柔らかいので疲れません。
初代Z7の音質が濃密だったに対し薄めた感じですが、あまり気になりません。音源に忠実です。

書込番号:22320363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 MDR-Z7の満足度5

2018/12/14 20:38(1年以上前)

>ルルズさん
購入前に試聴&試着(装着)されなかったのですか?
そもそも論として「Z7は装着感の悪い機種」と
結論付けるようなご発言はいかがなものでしょうか。

書込番号:22324337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/08 23:47(1年以上前)

mk2エージングが進みしゃりしゃりうるさい高音も大人しくなり聞きやすく、パッドが柔らかいので疲れません。pha3を持ってもいないし、今からヘッドホンアンプ買うのも時代遅れな気がしてmk2を買って正解でした。
A級アンプとAb級アンプ(ピュアオーディオ用プリメイン)持っていますが、音質が元音に忠実です。
A級に繋ぐと暖かみがあります。

書込番号:22381252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)