
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年6月14日 16:50 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2018年6月1日 15:45 |
![]() |
5 | 2 | 2018年9月6日 09:14 |
![]() |
9 | 3 | 2018年5月10日 09:43 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年5月6日 08:39 |
![]() |
5 | 2 | 2018年5月5日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > PORTAPRO PREMIUM RHYTHM BEIGE

他のにすれば
書込番号:21886330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果論ですが、1台目壊れた時点でGRADOのSR60eに乗り換えればよかったんじゃないでしょうか。
書込番号:21895385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
音質は素晴らしいのですが、使用し始めて2ヶ月ほどで肝心のノイズキャンセリング機能が壊れたのか、ONにすると左側からザーっという音がする様になってしまいました。
ソニーに修理を依頼しましたが、現象が再現できないの一点張りで結局送料だけ取られて終わりました。
電話で上記の旨の連絡をいただいた時も「モゴモゴ」言っていて半分以上何言ってるのかわからないような人に対応され、お話になりませんでした。
有名なソニータイマーに関しては知っていましたが、サポートがここまで酷いとは知りませんでした。
もうソニー製のオーディオ機器は買わないと思います。
書込番号:21866391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT260
8時間以上の長時間装着用に大型家電店で3000円弱で購入。
4時間を超えたあたりから脳天部分にあたって痛くて継続不可。
パットがついていないので当たり前だが、初心者で何もわからなかったので
購入後後悔することになる。
しかたないので100均の包帯を買ってきてぐるぐる巻きにして使用。
パットなしで長時間は無理。次からは5000円くらいのちゃんとしたものを買う。
ちなみに耳周りはジャストフィットだし、耳にもあたらないので最高。
ただ、夏はそこそこ蒸れる。まあそこはしょうがない。がぼがぼよりはまし。
音はスポーツ、ようつべ、映画で普通に聞いていて特に困っていない。
イヤホンにしなくて良かった。
2点

5千円でも1万円以上でも、HT260より装着感が下のものは山ほど(体感的には6〜7割くらい)あるので、買う際は試着試聴してから購入することをおすすめします。
こと装着感に関してのみ言えば、高いから装着感は良いなんて話で通せるような簡単な世界ではないので。
頭頂部まで問題の無い装着感が良くてもう少し高いのだと密閉型のATH-AVC300とか、開放型で漏れまくりですがAVA300なんかは装着感がHT260よりも優秀ですね。
書込番号:21852204
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2
Bluetoothで音楽を使用時にネット回線がとても遅くなります。皆さん同様の不具合はありませんか?
XPERIA X performance で聞いてます。
書込番号:21813116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
もしかしてネット接続はWi-Fiですか?
且つ2.4GHz帯(規格11b/g/n)を使われているとすると、Bluetoothも2.4GHz帯の電波を使っているために、お互いに干渉しちゃってるのかもしれません。
対処としては、Wi-Fiに5GHz帯(11a/ac)を使うのが近道かと思います。
もし無線親機が対応品なら、設定を見直してください。
なおXPERIA X performance自体のWi-Fiは2.4G/5G両対応、使う周波数帯は親機次第で自動的に切り替わります。
書込番号:21813315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返答ありがとうございます。wifiでネットをつないでます。他のBluetoothイヤホンではそのような 症状がなかったので。5G試してみます。
書込番号:21813329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試したところ改善しました!今まで遅いのが嘘のようです!ありがとうございました。
書込番号:21813353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1
先程、ヘッドホン本体右側が鳴らなくなりました。
最初は、右側だけ妙に音量が低かったので再起動をしましたが、最初の数分だけしか改善しませんでした。
更にプツプツと音切れを起こし、人差し指で軽く押さえて改善したと思いきや音切れの間隔が短かくなり、最終的にはウンともスンとも鳴りません。
偶々故障した場所が大阪日本橋で運良く?購入元のJoshinが在ったので、購入履歴からメーカー保証が生きていると言う事で修理に出しました。
大事に使っているだけあって、ちょっと寂しい感じがします。出来るだけ早く完了してくれたら良いなと待ちます。
書込番号:21801711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
こんばんは。
愛用していると、修理中は何かと恋しくなりますよね。
早く戻ってくるといいですね。
書込番号:21802152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiro写真倶楽部さん
返信有難御座います。
レビューで紹介させて貰っていますが、購入当時この機種が一番重低音を出ていて気に入りました。
修理期間は2週間と長いですが、それでも長く使いたいので、気長に待ちます。
書込番号:21802256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)