オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

残念ながら…

2018/04/30 11:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

スレ主 しまぢさん
クチコミ投稿数:3件

3か月ほど前に並行輸入品を購入しましたが、左側の内部で部品が脱落してカラカラと音が。当然、音は鳴らず。
ソニーのお客様窓口に問い合わせるも、並行輸入品は国内での修理はしないとの返事。
しょうがないので買い替えを検討中です。

書込番号:21788744

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/04/30 11:36(1年以上前)

↓過去の書き込みも参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013654/SortID=20825984/

ちなみにいくらで並行輸入品を買われたんでしょうか?
そういう情報も書いていただけると嬉しいです。

書込番号:21788800

ナイスクチコミ!4


スレ主 しまぢさん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/01 22:10(1年以上前)

過去の書き込み参考になりました。ありがとうございます。ちなみにアマゾンで17,800円でした。

書込番号:21792700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

装着感、良くないかも?

2018/04/11 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D5200

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

個人的には、頭頂部があたって、リスニングには難有りでした。

書込番号:21744657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/04/11 23:14(1年以上前)

形状記憶により理想的な圧力で頭部にフィットするのがこの製品の売りですが、それが不快ということでしょうか?

書込番号:21744845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/04/11 23:20(1年以上前)

同意見です。
D7200と同レベルに、頭頂部へ攻撃してくるタイプのヘッドバンドですね。正直装着感至上主義者的には完全にNGです。D7200の頭頂部が痛すぎて泣きながらクチコミへ意見を求めてこられた方が思い出されます。
とりあえず次の祭りでデノンの営業に強く意見しておきたいと思いますが、多分今のデノンには無理なんでしょうね。

書込番号:21744861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/12 03:14(1年以上前)

個人的には問題無いですね

おそらくなんですけど頭頂部に違和感を感じるのって「新品」かつ「最初の数分」だけで、ヘッドバンドとイヤーパッドがちょうどフィットする位置に落ち着けばかなり快適ですよ

まぁ頭の形はそれぞれ違うのでわざわざ合わないものを使う必要はないんですけど

書込番号:21745115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2018/04/12 16:17(1年以上前)

AH-D7200の所有者です。

心身問題さんの意見に同意です。
発売から時間が経った試聴機でも確認できるかもしれませんが、個人的には「悪くはない」です。

新品の状態に近い状態だと、たしかに劣悪です。

ただそれでも僕が購入したのは、試聴機の装着感が「悪くはなかった」からです。

実際に所有して、使い込んでいくと馴染んでいきます。

なので、DENONの開発スタッフは音決めの段階で装着感が馴染んでいくと感じたため、問題ないと判断して発売に踏み切ったんじゃないかな?って思ってます。

AH-D7200 のところにもスレッド建てましたが、気長にエージングも装着感が馴染んでいくのも楽しめるような玄人向けヘッドホンじゃないかなと。

書込番号:21746147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2018/04/12 22:25(1年以上前)

シシノイさん

>同意見です。

ご賛同、有り難うございます。
D5000のゆったりとした、「神」装着感とは、まるで別物です。
私も、もう、DENONのヘッドフォンは見限ろうかな?と思い始めました。
D7200の装着感を、さらに改悪したかのような印象です。

書込番号:21747073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

耳元で鳴ってるようだ

2018/03/22 00:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ADV. > ADVANCED Alpha

スレ主 oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件

音漏れするヘッドフォンなので家で聴くようだと思いますが7万出すならSTAX買った方が満足度高いです。
速攻売りに行こうと考えてます。

書込番号:21694305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Headphones Connect

2018/03/04 15:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:2件

しばらく使えていたのですが、最近繋がらなくなりました。

書込番号:21648661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

パキパキ音がする、、

2018/02/21 00:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

スレ主 shuuuutaさん
クチコミ投稿数:8件

組み立てがしっかりしてないからなのか、ヘッドフォン本体からパキッと音が何度かします。気になるほどではないのですがちょっとショックです。

書込番号:21617433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

過去の遺物…

2018/02/08 17:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS770

クチコミ投稿数:42件 SOLID BASS ATH-WS770の満足度5

重低音ホンも、今ではバランス型のヘッドフォン、イヤフォンに押されて過去の遺物になろうとしているような…
SONYのNW-A45を使い始めましたが、グッと来るセッティングが出来ません。
このモデルは音場が広く感じたはずですが、今ではフラットに聞こえ、おまけに低音がどうセッティングしても強くならない。
やけに中高音にきらびやかさが目立つ。このヘッドフォンは中高音も綺麗に出るとのことですので、その恩恵かも知れませんが、肝心の重低音が損なわれるのは非常に残念でなりません。
やっぱり、高くてもATH-WS1100を購入すべきであったかと今頃後悔しています。

書込番号:21581772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2018/02/08 20:10(1年以上前)

テクニカは差別化上手いメーカーですし、WSシリーズはテクニカのラインナップの中でもリーズナブルな部類なので、結果論に過ぎませんがWS1100が良かったんでしょうね、、

書込番号:21582188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/02/08 21:47(1年以上前)

うーん、重低音というか低音の量感だけでいうと「WS1100」よりも「WS770」の方が多いと思うのですよね。
「WS1100」はもっと低いところまで出ますが「WS770」と比較するとバランス志向です。
なので低音量感重視だとSONYのXBシリーズが良かったのかもですね。

書込番号:21582498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SOLID BASS ATH-WS770の満足度3 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/02/08 22:57(1年以上前)

1100は現所持、770はかつて所持ですが、値段分以上の音質の開きを感じました(詳しくはそれぞれのレビュー・口コミ参照)
まあ今だとソニーの1シリーズの新作が4月に控えているのでそれを待つべきかもしれませんが。

書込番号:21582756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 SOLID BASS ATH-WS770の満足度5

2018/02/13 11:35(1年以上前)

低音が出ない!と嘆いて、更に新しいウォークマンを購入してもっと低音弱いと更に崖っぷちまで行きました。
しかし、なんとかならんものかと知恵を絞りダメもとで再度エージングに取りかかることにしました。
今までは音楽を流してのやり方でしたが、今度は巷で賛否両論ある「ピンクノイズ」を適度の音量で一時間流し、そして同じ時間だけ休ませる、といったやり方を我流で試しました。三日ほど一日あたり三回の繰り返しを行いました…が効果なく、スランプに陥り丸一日使わず、寒い窓際に放置していました。
それがどうしたものか翌日になって、諦めモードで鳴らしてみたところ、なんと爆音級の重低音が出ました!
あーれーまー…とあっけにとられてしまいました。
出すぎていたのでイコライザーで少し低音を弱くしたくらいでした。
奥行きは相変わらず狭いですが、それからというものずっとこの調子で鳴ってくれています。
耳の調子はいつもと変わらないのでヘッドフォンが変化したとしか思われません。
長くなりましたが、なんやかんやでやっとのこと満足のいく代物となりました。

書込番号:21595485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)