オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

「B級品」にご注意を

2023/02/21 23:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-X 2021 OPEN-BACK HP

スレ主 Pururuさん
クチコミ投稿数:8件

この製品、「B級品」が流通しているようです。
フジヤエービックでの購入です。特に「アウトレット・特価品」に記載されていた物でもなく、通常の「新品」として購入。販売ページにもこれといった記載もありませんでしたが届いたのは「B級品」。
「B級品」のラベルも、代理店の判断でB-Stock品として店に卸したものなのか、店側で判断して貼ったものなのかはわかりませんが、結果としては新品価格で問題のある品を購入させられた事になりました。

B級判定なのも、おそらくは外箱の破損が要因だと信じたいのですが、破損も結構大きく中身のダメージが心配なレベル。修理上がり品とかだったらさらに嫌ですね、、。

現在、代理店と販売店に詳細へ問い合わせていますが、今後購入される方は店舗にて現物を確認の上で購入されることをお勧めします。

書込番号:25153121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/22 03:05(1年以上前)

それは大変ですね

書込番号:25153265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2023/02/22 08:16(1年以上前)

いや、そもそも 「B級品」 って何?
アウトレット品とか偽物ってなら分かるけど、「B級品」の定義が判らない。

本来のメーカーの製品ではないのかな?だとしたら詐欺製品と云うこと?

本来のメーカーの型式の異なる製品かな?型式が異なるのにこの製品として販売されている物を指すの?
それならメーカーや正規代理店を訴えなきゃならないですね。途中の販売店なら、それも訴えなきゃね。
(^_^;)

書込番号:25153363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2023/02/22 08:17(1年以上前)

Pururuさん

B級品との表示の判断を購入店にお尋ねになられたのでしょうか?
展示品とか、箱ナシとか、箱つぶれなど、通常の新品と違う理由を、販売時に注意書きするのですが。
現在の販売価格よりお安く購入できたのでしょうか?
高額ヘッドホンなら買取査定にも、大きく響きそうです。

書込番号:25153365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/02/22 11:43(1年以上前)

>Pururuさん
こんにちは
新品として買ったなら返品すれば良いだけのこと、B級品としてお安く買ったなら文句を言うことでもない。
フジヤエービックさんには電話したのですか?その結果は?

書込番号:25153637

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pururuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/22 11:45(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

>>「B級品」の定義が判らない。

海外ではよく「B-Stock」、国内では「アウトレット品」との呼称が多く用いられますが、それらとほぼ同等の定義かと思います。
代理店での定義や判定基準についてはまだ回答がありませんが、代理店自ら実施している「アウトレット品」販売では
・出荷段階や輸送時に本体や箱に傷や汚れがついてしまったB級現行商品、開封品、中古品等
との記載があります。
販売店にて実施している「アウトレット・特価品」では
・開封済み新品商品、元展示品、型落ち品、元メーカー貸出機
などが該当するようです。

ひでたんたんさん

通常の「新品商品」ページより購入しています。記載等もありません。
購入価格も通常の「新品」と同じ価格です。

事前に「アウトレット品」として納得した上で購入するならいいんですけど、それが無い上での購入なので・・
値段も値段なので尚更です。

書込番号:25153641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:102件

2023/02/22 11:59(1年以上前)

>事前に「アウトレット品」として納得した上で購入するならいいんですけど、それが無い上での購入なので・・
>値段も値段なので尚更です。

これは「明らかに販売店のミス」ですね。
即刻、全額返金もしくは A級品との交換ですね。
それにしても、この販売店 (Fujiya Avic) の質も落ちたものですね。
まあ、私も過去にこのお店から中古品のイヤフォンを購入したことがありますが、拙宅での判定は Fake でした。
お店はそれが Fake かどうかの判定も出来ませんでしたが、結局全額返金となりました。

書込番号:25153659

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pururuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/22 20:22(1年以上前)

代理店及び販売店よりそれぞれ回答を頂きました。

代理店からの返答を要約すると
「B級品と正規品とを混販することはない、販売時のミスと思われるので購入店に確認してほしい。」とのことでした。B級品の定義などは回答はありませんでした。

販売店からは
「誤った商品を発送した、正常なものを手配する。」との回答でした。

今回は外箱に明らかな異常があったため開封前に気付きましたが、指摘するまで販売店も気づいていない(?)ようでしたし、改めて商品到着時の検品の大切さを思い知らされました。

大手販売店でもこのような事例があるとなると困りものですね・・・。

書込番号:25154342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 17:50(1年以上前)

>Pururuさん

世の中、文句の言わない人もいますからね。
お店側にとっては早く処分したい方向だったんでしょう。

そこで購入者が妥協して使用するか、文句を言って返品交換するかの違いです。

ひと昔の日本では考えられない事なんだけど、最近は多いですよね。
大手メーカーでさえ、同じことするから。

書込番号:25174855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/09 18:08(1年以上前)

>Pururuさん

自分は名古屋大須で某サウンド・・・のショップで仕事してましたが

新品で入荷した商品は一時的に倉庫へ保管して店頭商品が減ってくると陳列するのですが
商品が売れない事には倉庫内にずっと保管となります。

普通の人から見た感覚で倉庫をイメージすると、スッキリとした環境で棚などもあって取り出しやすい場所と思いがちですが
実際の倉庫を見ると、高価な物も含めて、段ボールが山積みで、奥にある物は崩れて内部の商品箱も型崩れを起こしたりと
悲惨な状況です。

LAXMANのアンプを従業員割引で購入した事があります、この商品も新品でしたが保管状態が悪く外箱は売り物にならないので
割引で購入しました。
製品の性能的にはとても良いのですが、やはり外箱付で購入したいですよね?
L-550AXを2013年に購入しましたが、2年近く倉庫に眠っていました。
箱無し保証なしで割引が付いて190000円で購入。

書込番号:25174874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

私の勘違い?

2023/03/08 17:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

実際iPhoneやテレビ・PCと接続しておもったことですが、同じユーチューブの音楽でも
iPhone>テレビ>PCと音の質が違うようなきがします。

これって私の勘違いなのかそれともみなさんもそうなのかぜひともご意見をききたいですねー

書込番号:25173604

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/03/08 18:43(1年以上前)

iPhoneはAACに対応しているので、他の両者よりは音質が良くなると思います。

Windows11もAACに対応していますが、ソフトウェア対応なので音質はCPU性能に依存することになると思います。

XperiaやWalkmanではLDAC接続により、より高音質で利用できる可能性があります。

書込番号:25173670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/03/09 17:57(1年以上前)

なるほど・・・ちがって当然だったんですね・・・・教えて頂いてありがたいです!

せっかくこのヘッドフォンを購入したのでテレビやパソコンにエルダック対応のトランスリミッターをつけたいと思います。

書込番号:25174859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

一年も経っていないのに壊れ、有償修理

2022/01/12 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 うづぼさん
クチコミ投稿数:3件

表題のとおりですが、一年経たずにハウリングや風切り音がひどくなり修理に出しましたが結果が有償の2万円。
保証期間がちゃんと一年と設定されているのにも関わらず有償とこの金額。納得ができず原因を聞くと中に液体が入っていたと意味がわからない説明。
もちろん風呂場で使っていたとか無茶をしていたならまだわかりますが自分は外でも使わず、ずーっと家の中で使ってきたため、液体?が入る原因が分からず、理由に納得がいきませんでした。
ここや、匿名掲示板でも同じ現象で壊れている人は多く、そこからSONYがどういう判断をくだされているか分かりませんが有償の人もいれば無償の人もいて、増々意味がわかりません。
なぜ長期保証をつけなかったと横槍を入れられるかもしれませんが、一年の保証も長期のワイド保証も保証内容は同じ。
ということはこのヘッドホンは一年経たずに原因不明で壊れる可能性があり保証も意味をなさない欠陥品ということになります。
あまりにも腹正しいのと今検討されている方への注意喚起も含めて書かせて頂きました。

書込番号:24541024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/01/12 20:10(1年以上前)

>うづぼさん


どもどもはじめましてm(__)m

心当りが無いのに調子が悪くなって、更に有料修理というのは中々キツイですね。スレ主様の心中、お察しします。
修理代金2万なら少し足して他メーカーの新品を購入した方が良いかもしれません。

更に見積り時に有料でも実際に修理が終わって戻ってきた時は無料になる事も有る様です。
自分なら僅かな望みを持って後者にすると思います。
たまたま受け付けた担当者の判断でも内容は変わるでしょうし。

まぁ、もし修理代金を請求されたなら、今回は大人しく支払うかな。
それにしても中々難しい選択ですね。

書込番号:24541076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/01/12 21:00(1年以上前)

>うづぼさん

>>原因を聞くと中に液体が入っていたと意味がわからない説明。

汗を溜め込む下手な設計の様ですね。
(T_T)

書込番号:24541162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うづぼさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/12 21:32(1年以上前)

汗と言うならますますひどい話ですよね…
ヘッドホンの構造上どのように使ってもある程度中が蒸れるのは当たり前だと思うのですが、防水といってしまうと大げさではありますが、そのレベルで壊れているならやっぱり欠陥品ですよね…
自然故障なら無償、外的要因があれば有償らしいですが、汗を外的要因とでも言ってるんですかね…
なら他の無償になってる方の液体成分が何なのか非常に気になります。
もちろんあなたに言ってもここで言っても意味がないのは分かっていますが一旦言い出すと愚痴って止まりませんね…
手間じゃなければ消費者センターに持ち込むことも検討しています。
ただ今後SONY製品だけは絶対買いません。

書込番号:24541228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/01/12 21:38(1年以上前)

>うづぼさん

私もSONYには何度も痛い目に遭っていますが当たりハズレが多いです。(^_^;)

でも買っちゃうんですよね、

書込番号:24541240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うづぼさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/12 21:41(1年以上前)

仮に交渉次第で無料で戻ってきたとしても一年以内で壊れる可能性があるのはもう分かっていますからね…
当然保証は切れてますしどのような結果になっても別メーカーを買うことになると思います。
ソニータイマーと度々耳にしていましたがこうも分かりやすく自分の身に降りかかると思いませんでした。当事者にならないと分からないって意味では自分も愚かでした…
決して安い買い物ではないので慎重に検討したいと思います。

書込番号:24541245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/13 12:05(1年以上前)

>うづぼさん
 有償修理になってしまって残念です。
 水…結露でしょうか…、室内利用で水分原因とは納得しにくいですよね。

 保証内容が同じで期間内なら確かに延長保証に無理に入っておけば…と言うことはないと思います。
 私も怖いので、昔販売員から“言質を事前にとった方がいい”との話からカスタマーセンターに事前に連絡して「今回の修理は無償の期間内です」を引き出してから修理に出すようにしてます。余り信用するものでは無いですが…

書込番号:24542006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/01/13 13:30(1年以上前)

>うづぼさん
>一年の保証も長期のワイド保証も保証内容は同じ

いや、ワイド保証であれば水没だろうが落下して壊そうが保証対象でしょ。
もしワイド保証なのに有償と言われたなら問題ですし、ワイド保証でないなら認識が間違ってます。

書込番号:24542140

ナイスクチコミ!4


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/01/13 15:49(1年以上前)

>うづぼさん
ワイド保証は破損や水没にも保証が可能な物です。
第一条の定義を見てください。
下記サイト参加まで。
https://www.sony.jp/store/agreement/warranty/wide.html
ワイド保証は引取修理掛けてくれるのでとても良い保証制度です。必ずsonyストアのワイド5年保証は必須にしてます。

書込番号:24542328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/01/13 17:12(1年以上前)

ヘッドフォンの結露は有ります。
こちらの製品は防滴ではありません。
AirPods Maxもひどいようです。
私はなった事ありません。
個人差、使用環境湿度が高いとかがあるのではないでしょうか?
ヘッドフォン結露でググって見てください。
完全に乾燥させれば使えると思います。
ウォークマンを水没させましたが、完全乾燥で復活させた事があります。

書込番号:24542446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/15 15:41(1年以上前)

自分も同じです。
水没と言われ、代理店経由でクレーム入れたら無償対応になり
で、1年しない内にまたハウリングが・・・
で、前回修理時にもう一つ販売店の延長保証付きで同ヘッドホーンを購入していたけど
こちらもハウリングで修理に、電話があってバッテリーは消耗品なので2600円は請求になります。と
へ?延長保証入っていますよ?はい、基盤交換するとバッテリーも必須で交換しないとダメなんですと。。。
それ延長保証と言います?はい消耗品は対象外です。
じゃバッテリー交換しないでいいので、それで進めてください。(なにせ両面テープとコネクター1っ本だけで繋がっているだけだから)
メーカーは同時交換しないと修理対応できないと言っています。。。
なんだろうね。この対応は

書込番号:25098450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチポイントの機能制限

2023/01/10 22:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Space Q45

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 Soundcore Space Q45のオーナーSoundcore Space Q45の満足度4

Q35 ではできていた、LDACでのマルチポイントですが、Q45では、
LDACを有効にすると、マルチポイントできない仕様に変わっていますので、
使う人は注意が必要ですよ。

書込番号:25091899

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AUXケーブルの有償交換は無し!

2022/12/12 10:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Life Q35

スレ主 Utusemi456さん
クチコミ投稿数:6件

有線で使用するときのAUXケーブル(コントローラー付き)が使い続ているうちに接触不良を起こしたようで、交換品の購入ができるかサポートに尋ねたところ、「ありません。市販のAUXケーブルをご使用ください。」とバッサリ返答が来ました。また購入元が正規店ではないネットオークションと分かるとサポートの方もあっさり見捨てられました。国内メーカーなら部品保有期間などが定められているし、中古品でも有償ならサポートに応じてくれるものですが、ここは海外メーカー故なのでしょうか。本体の性能は悪くないので、この塩対応にはがっかりです。

書込番号:25049739

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/12 10:28(1年以上前)

ネットオークションで海外品を買ったのなら仕方ないでしょう。本来なら購入店でサポートしてくれるハズですが、オークションではねぇ。
市販のを使えるから尚更なんでしょうね。市販品が無いならまだしも。

海外メーカーは日本メーカーほど優しくありませんよ。
それが嫌な人は日本メーカー品しか買えません。
高くても日本メーカー品を買いましょう。

だから私はいつも、保証とサポートを考えて買うように、主張していますがね、残念ながら主さんみたいに聞いてくれない人が多いのでとても残念に思っています。

書込番号:25049757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2022/12/12 12:27(1年以上前)

スレ主さんについてどうこう言うつもりはないのですが、ここの商品情報の画面でもanker 製品については正規外購入に対する警告出るんですね
このメーカーはこう言ったトラブルが多いという事でしょうか

書込番号:25049879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2022/12/12 18:40(1年以上前)

https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.php
ガイドラインは、ヘッドホンは対象外ではないでしょうか。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/merumaga/2017090300055/
あと法律はないようですよ。

書込番号:25050326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーなのに、態度はチョウ悪い

2022/03/09 17:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH710N

スレ主 赤明さん
クチコミ投稿数:1件

ヘッドバンドにネジで固定している箇所があります。そのネジ周辺のプラスチックが割れている。
ソニー修理センターに持ち込みしたら、自然に割れることはないと言われ、有料になってしまうです。
実際使う状況は下記通り
1.ヘッドホンは大事に使って、強引な使い方しませんでした。
2.落ちる事もないので、傷などはないが、そこは割れている
きっと製品を作る時、ネジを強引に締めていて、隠れている傷があって、僕が使う時に割れちゃったと思います。
なのに、自分のものが品質悪いとは認めません。
別にそこは音楽を聞くに影響がないけど、気持ち悪いです。
こちらの商品は買うのがおすすめしません

書込番号:24640795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/09 19:05(1年以上前)

まぁ、都合のいいことしか言わないよね人は

ネジ締めすぎてなんて根拠はって言われますよ

一万円位の製品で文句言わないほうがいいですけどね

書込番号:24640914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/09 19:14(1年以上前)

そりゃあ、向こうは購入者の言い分をいちいち信じていたら切りがないですから、疑われるのは当然です。
自分のミスで壊してメーカーのせいにする人もいますからね、主さんはその連中の被害者といったところですか。

よくあるケースならまだ対応も違ったでしょうけど、そうでもないのでしょう。
主さんの言い分を証明できないのでは残念ながら運が悪かったと思うしかないですね。恨むならメーカーではなくメーカーをそのようにした連中を恨むのですね。

書込番号:24640933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/12 11:38(1年以上前)

私のもこの部分割れました。
正確には購入時に割れていたのか後から割れたのかはわかりませんが気づいたら割れてました。
割れ方も普通の感じ(使用上割れる可能性がある割れ方)ではなかったので恐らく製造工程で
ネジの締めすぎか元々のプラスチック部分の亀裂かがあったような感じです。

渡し物のは1年は立ってから気づいた物なのであきらめましたが結構ありそうですね、この不具合。

書込番号:25049814

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)