
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 4 | 2021年1月6日 04:46 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2021年1月5日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2020年12月11日 03:36 |
![]() |
16 | 3 | 2020年11月29日 16:03 |
![]() |
20 | 10 | 2020年11月18日 20:39 |
![]() |
4 | 0 | 2020年11月17日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
このヘッドホンを買ってしばらく使っていますが、iPhoneを使ってAmazon musicを聴いていると突然接続が切れてしまいます。その都度電源OFF ONを繰り返して再接続しています。これは不具合なのでしょうか?
書込番号:23854492 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

切り分けて考えた方がいいかもしれません。
他のデバイスでも事象は同じなのかどうか、Bluetooth設定をリセットしてみても、変わらないかどうかを確認されてみてはどうでしょうか?
書込番号:23856158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状について質問させてください。
ひょっとして接続ではなくて電源が(勝手に)切れていませんか?
タッチセンサーや他のボタンは反応していますか?
いずれにせよ正常ではありませんが。
書込番号:23890671
1点

>流浪の浪費家さん
ありがとうございます。他のデバイスでも症状は同じでBluetoothをリセットしても変わりませんでした。その後いろいろ触ってみて、ソフトの更新をしたところ接続面では気にならなくなったので、良くなったのかなと思います。
書込番号:23891338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>赤いG2さん
ご質問ありがとうございます。
電源が切れていたかもしれません。
ソフトの更新をしたところ接続面では気にならなくなったので、良くなったのかなと思います。
書込番号:23891339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350
いえ、私の頭が大きかっただけです(泣)
ヨドバシで視聴しようとしたらアジャスタを最長にしても長さが足りず耳に半分しか届きませんでした。
そばにあったshureの有線のヘッドホンは大丈夫だったんですが。かなり期待して買いに行ったので無念でした。
今日つけてみた中だとBose700も小さくて、BOSE QuietComfort 35とゼンハイザーMOMENTUMは横が少しきつい。Sony M4とAirPodsMax、はギリいけそうな感じでした。
中でもAONIC50はダントツで小さかったです。たぶんAirPodsMaxが一番縦横楽だったかも。
頭デカ民に厳しいノイキャンヘッドフォン市場ですね。。
書込番号:23866731 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>へいぽー2さん
同じくです!今日、ヨドバシカメラで試聴をしました。正直、音質やノイキャンのレベルは期待以上の出来で欲しい!と思ったのですが、私のデカ頭では小さく、両耳にヘッドホン部分は行くのですが、頭のてっぺんが15分ほで聴いただけで痛くなり泣く泣く却下になりました。欧米人のような頭の小ささでは大丈夫なんでしょうが、特に頭が大きい私には無理でした。残念です。
大きさ的にはSONYのM4とMomentum3がいけました。やはり総合的に判断して私にはSONYかな、と思いました。
書込番号:23890818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2
付属のリモコン/マイク付きケーブルが3ヶ月で3本壊れました。
スマホで使用中、いきなり音楽が停止しイヤホンを抜き差ししたような音がヘッドホンから聞こえました。
その後リモコン、マイクの反応が無くなってしまいました。
聞くだけなら問題なく使えます。
壊れる条件はよく分かっていませんが、長時間使っていると壊れやすい気がします。
後2本ストックがあるので、壊れないことを願って使っていこうと思います。
ちなみに12月中旬頃付属ケーブルの在庫を問い合わせたところ、僅少でした。
1点

2019/01/12時点より\-1,494(-6%)↓ タカヤマ \19,886 [ブラック] ■価格.com売れ筋ランキング:イヤホン・ヘッドホン 40位
書込番号:22389064
0点

ソニー系のイヤホンヘッドホンを紹介しています
書込番号:23841992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X
購入からは3か月半ですが実際には十数回しか使ってないのに、こうなっていることに今日気づきました。
安い商品では材料管理ミスによるプラスチックの柔軟性不足でよくあることではありますが、3万円越えのSONY製のヘッドフォンで起こるべきことではないと思います。
11点

お気の毒としか言えません。
問題は、販売店及びメーカー側の対応ですよね。
対応如何に依って吉と出るか凶と出るかだと思います。
個人的にはSONY製品は現在使ってませんが
世界のSONYです。
超一流の対応して欲しいと思います。
書込番号:21546533
2点

本当に割れてますね....ブラックを昨年の今ごろ一週間に一度の間隔で外でつかっていますが、私の場合はクラックは起きてません。
外出中使わないときは首にかけたり、ケースに入れたりして持ち運んでます。
ブラックモデルだったから良かったのか、当たりの製品だったのか....。
書込番号:21661014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プラスティックは一般的に思われているほど耐久性はないんだよな。
自然界で分解されないと言うけれど、バクテリアなどによる分解がないだけで紫外線による劣化が早い素材だ。
天然素材ではないだけに不純物が極端に少なくて紫外線を遮蔽することがほとんどないから。
だから、屋外で使うのであれば黒いモノとか青いモノが良いよ。
何故ならば、黒であれば紫外線は表面で吸収されて熱になるし、青いモノであれば紫外線などの波長が反射されることで内部まで浸透していかないからだ。
書込番号:23818953
2点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350
1週間前ヨドバシカメラで48000円で購入したのに、今日になったら、どこの量販店も36000円に値下げされてて、かなり損した気分です(>_<)
こういう事て、良くあるんですか?
書込番号:23723077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>maz_117さん
買った後は値段を見ないが鉄則です。笑
書込番号:23723085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>maz_117さん
今日からなら2日間Amazonプライムセールの影響だと思います。セール終われば戻ると予想します。
書込番号:23723091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maz_117さん
よくあります。逆もありますが。
書込番号:23723096
2点

こればかりは諦めるしかないです。
書込番号:23723104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
そうですね。
今まで買った商品とかで1週間でこんなに、下がったのは初めてだったんで、びっくりしてしまい(^^;)
皆さんありがとうございます!
書込番号:23723105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「販売価格の縛り」みたいなのが解けたんじゃないですかね?発売後して丁度5ヶ月だし。あくまで推測ですが各店が同じタイミングで価格を変更したとなると、そんな気が。
書込番号:23723970
2点

>☆ノートン☆さん
値下げしてから買えばと言われても、いつ値下げされるか分からないのをどう買えば?
あとやはり、Amazonセールが絡んでいたのか、48000円に戻りましたね。
書込番号:23727740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はAmazonで10/20に約33000円で買いましたが直ぐに4万円以上に戻りました。
書込番号:23795679
1点




イヤホン・ヘッドホン > QUAD > ERA-1
同価格帯のヘッドフォンと比較すると音が全くと言っていいほど広がらない。
ボーカルは近く、刺さりは全くないが、16万と言われると首を傾げたくなる音質です。
それもそのはず、日本での新品価格16万ですが、海外では$800程。
なお、Brainwavz audioのOEMということらしいです。そちらの売値は$350…
書込番号:23794459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)